まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:挑発

    BlogPaint


    1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 12:51:33.04 ID:???.net
    <ACL>韓国人サポーターが中国人挑発、“恐韓症”の張り紙だらけ・・中国ネット民「マジで恐ろしい!」「くだらないことはうんざり」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000041-xinhua-cn


    サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)はソウルで20日夜、広州恒大(中国)と城南FC(韓国)による試合が行われ、城南FCが2対1で勝った。中国のスポーツニュースサイト・
    虎撲体育網によると、試合会場となった競技場の周辺には城南FCのサポーターたちが漢字で「恐韓症」と書いた張り紙をあちこちにし、広州恒大のサポーターたちを挑発していた。

    報道によると、こうした「恐韓症」の文字に加え、チケット売り場付近には高句麗の名将、乙支文徳の絵も登場。乙支文徳が隋の煬帝による100万人の大軍を撃破した戦いのように、城南FCに
    強豪・広州恒大を倒してほしいという願いが込められたものとみられる。

    また、中国メディア・現代快報の21日付の報道によれば、この一戦では後半のロスタイムに城南FCがペナルティーキック(PK)で1点を決め、広州恒大を下した。

    この時、城南FC側にPKを与えた審判はイラン人で、過去にはミスジャッジによってアジアサッカー連盟(AFC)から1年間の審判停止を命じられたことがある。これまでに中国チームの対戦でも不利な
    判定を連発したとして、中国人サポーターの不評を買っており、今回も中国のインターネット・ユーザーたちから「中国サッカーに何か恨みでもあるのか?」といった声が上がっていた。

    「恐韓症」の文字による挑発も中国のネット上で物議を醸し、ユーザーたちが次々とコメントした。その一部を拾ってみる。

    「韓国人って恥知らずで下品で、マジで恐ろしい!」
    「『恐中』だろ? 韓国人はサッカー以外でも」
    「韓国の教科書では属国の歴史をどんな風に説明してるのかね?」

    「2002年のワールドカップが全てを証明」
    「韓国人って歴史知らないのな」
    「韓国と呼ぶな。南朝鮮と呼べ」

    「くそったれ! もう一生、韓国製品は使わない。屈辱を倍返しだ!」
    「韓国に歴史はない」
    「サッカーは商業的ゲームだ。くだらないことはうんざり」

    また試合結果についてのコメントはこんな感じだった。

    「審判のおかげで勝つなんて、韓国人は恥知らず!」
    「偉大なる審判。何も言えねぇ」

    「また負けたな」
    「判定がおかしいって? そんなことないと思うけど」
    「大国・中国がサッカーで韓国に勝てないなんて。悲しすぎる」

    (編集翻訳 恩田有紀)

    引用元: ・【中韓】中国ネット「『恐中』だろ?サッカー以外でも」 ―ACL、韓国人サポーターが中国人挑発、"恐韓症"の張り紙だらけ[5/21]

    【身の程を思い知らせてやれよ 【中韓】中国ネット「『恐中』だろ?サッカー以外でも」 ―ACL、韓国人サポーターが中国人挑発、"恐韓症"の張り紙だらけ[5/21]】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2014/07/16(水)12:27:47 ID:5J6lT8MFf
    2014年7月14日、スペインの電子メディア・Rebelionは、「日本政府は国内の危機を転嫁すべく、手段を問わず、国同士の戦争を挑発している」と批判。
    さらに、「日本政府はこうした手段を利用し、国民の民族主義的感情を煽り、
    尖閣諸島の領有権問題を利用して、中国に挑発行為を繰り返し行っている」と指摘。
    このほか、「発展途上国の中国は、東シナ海の領有権争いで決して譲歩せず、辛抱強く、日米の挑発にも惑わされない」とも述べた。

    中国ネットユーザーは日本の話題に敏感で、ネットには多くのコメントが寄せられている。

    「まさに正義の声だ!」
    「日本の陰謀はついに世界の人々に伝えられたのだ」
    「素晴らしい見解だ。良知を持った中国の友人だ」

    「スペイン?中国を幾度となく侮辱していたが、この報道は良心的だ」
    「日本は中国の脅威を口実に、集団的自衛権の解禁で米国の支持を得た。
    今後軍事を増強したい場合も、同じように中国の脅威を吹聴して米国から武器を買うだろう。
    これでは日米関係においてどちらが主導権を握っているのかわからない」(翻訳・編集/内山)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000005-rcdc-cn

    引用元: ・【レコチャ】「日本は中国を挑発し戦争企んでいる」スペイン報道に中国人「スペインは良き友人」「日本の陰謀が世界に周知された!」[7/15]

    【【レコチャ】「日本は中国を挑発し戦争企んでいる」スペイン報道に中国人「スペインは良き友人」「日本の陰謀が世界に周知された!」[7/15]】の続きを読む

    このページのトップヘ