まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:抗日ドラマ

    1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:35:55.44 ID:???.net
    抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら・・・「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア (サーチナ) - Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000050-scn-cn


    no title

    四川省メディアの華西都市網はこのほど、抗日戦を戦った元兵士らへの取材記事を掲載した。中国では「抗日ドラマ」が盛んに放送されているが、元兵士らは「あんなに容易なわけがあるか」などと
    反発。日本軍は極めて強く、戦意については「敬服せざるをえなかった」と述べた。(写真は華西都市網の上記記事掲載頁キャプチャー。当時覚えた銃剣術を披露する馬定新さんの画像がある)


     四川省メディアの華西都市網はこのほど、抗日戦を戦った元兵士らへの取材記事を掲載した。中国では「抗日ドラマ」が盛んに放送されているが、元兵士らは「あんなに容易なわけがあるか」などと
    反発。日本軍は極めて強く、突撃などの際に見せる犠牲的精神については「敬服せざるをえなかった」と述べた。

     99歳の馬定新さんは「抗日ドラマ」について「数人で鬼子(日本兵を指す)の連隊を全滅させるだって? 真実ならば、多くの仲間を犠牲にして8年も戦う必要があったわけがない」と批判。
    「ひとつ間違えば命を失う」厳しい戦いだったと回顧した。

     日本軍は多くの場合、航空機や戦車、重火器で攻撃を加え、敵をただちに撃破する電撃作戦を好んだ。しかし、戦線が膠着すると迂回攻撃するなど柔軟性もあった。訓練が行き届き、部隊間の
    連携も巧妙な日本軍に、中国軍は大被害を受けつづけた。

     記事によると元兵士の多くが、日本の将兵は「命を惜しまず、射撃も正確だった」と証言する。「突撃」の命令が下れば、とにかく殺到してきたという。小隊長として1941年5月の中原会戦に
    参加した鄭維邦さんは、日本軍の突撃精神には「敬服せざるをえない」と述べた。

     戦史研究家の何允中さんは、日本兵には「崇高な武士道精神があった」、「まず、おのれに厳しかった。相手に対してはさらに厳しく戦った」と説明した。

     中国では「武士道精神」が、「日本人の残虐さを示すもの」として否定的に扱われることがほとんどだ。専門家の発言部分とはいえ、メディアが「崇高」と表現するのは珍しい。

     記事は続けて「抗日ドラマの見せ場」でもある、中国人が刀で日本兵を『華麗に殺す』場面を取り上げた。馬さんは「大うそ。鬼子と遭遇して、あんなことをしたら、何度殺されていたか分からない!」と
    述べた。

     実際には、中国軍の軍刀や銃剣類の使い方は日本軍から学んだもので、日本人将兵の刀剣類の使い方の方が「最高に実際的だった」という。また、中国には当初、歩兵の運用規則を定めた
    「歩兵操典」が存在せず、後になり日本軍の「歩兵操典」を翻訳・編集して使ったという。

     記事は最後の部分で、「いかなる目的にせよ、歴史をねじ曲げ、誤った歴史を広める行為は、全民族を挙げた抗日戦に対する侮辱」と批判。「歴史を直視し、(当時の中国と日本の)差を
    直視することが、抗日戦を戦った英雄に対する最大の尊敬だ」と主張した。
    (編集担当:如月隼人)(写真は華西都市網の上記記事掲載頁キャプチャー。当時覚えた銃剣術を披露する馬定新さんの画像がある)


    ★1 2015/08/19(水) 19:59:44.07
    前スレ
    【日中】抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら…「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア[8/19] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439981984/

    引用元: ・【日中】抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら…「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア★2[8/19]

    【中国はとことん弱かっただけかも知れんが【日中】抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら…「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア★2[8/19]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:49:02.05 ID:???.net
    (画像:中国ハルビンの安重根記念館)
    no title


    2014年12月16日、韓国・聯合ニュースによると、日本の初代総理大臣・伊藤博文を襲撃した安重根を描く映画が
    韓国で製作されるという。

    韓国の映画製作会社は同日、安重根が伊藤博文を殺害し、日本の関東都督府に引き渡されるまでの期間と
    処刑される前の緊迫した一週間を中心に描く映画「英雄・安重根」を制作すると発表した。
    メガホンを取るチュ・ギョンジュン監督は、「右派勢力を率いる安倍首相は、安重根の弾丸を忘れてはならない」とし、
    「安重根がなぜ伊藤博文を襲撃したかを鮮明に描く」と意気込みを語った。

    これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

    「中国や日本との合作は断る」

    「韓国の独立有功者(※独立に貢献した人)を中国に奪われる前に、映画を早く上映して海外からの注目も集めたい」

    「ハルビン駅で朝鮮総督府の初代統監・伊藤博文を射殺した韓国のヒーロー、安重根様を尊敬します」

    「最近は安重根義士が何をしたのか知らない人も多い。この映画が良いきっかけとなってまた安重根の偉業を振り返ってほしい」

    「安重根義士の生涯を描く作品はどんな映画よりも素晴らしい」

    「安重根義士をテロリストだとののしる日本政府と国民たちも、この映画で変わってほしい」

    「最近の放送局や映画製作会社は抗日ドラマを作らない」

    (翻訳・編集/久保)

    レコードチャイナ 2014年12月17日 23時39分
    http://www.recordchina.co.jp/a99229.html

    引用元: ・【レコードチャイナ】韓国が安重根の映画を制作へ 韓国ネット「最近は抗日ドラマが少ない」「韓国の英雄を世界に!」[12/17]

    【 テロリストはテロリストでしょうに??? 【レコードチャイナ】韓国が安重根の映画を制作へ 韓国ネット「最近は抗日ドラマが少ない」「韓国の英雄を世界に!」[12/17]】の続きを読む

    1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 08:45:45.07 ID:???.net
    ◆「抗日ドラマ」の過剰演出 「SF」と見なして面白がる日本人=中国メディア

    中国メディアの騰訊大家は15日、日本在住の中国人女性による手記を掲載し、
    抗日ドラマに対する日本人の反応を紹介したうえで、「日本人は抗日ドラマを
    SFとみなして面白がっている」と伝えた。

    記事は、近年の抗日ドラマは演出がどんどん過剰になり、中国共産党機関紙の
    人民日報でさえ「八路軍(中国共産党軍)が素手で日本兵を切り裂く」といった
    非現実的な演出に苦言を呈したことがあったと指摘。

    さらに人民日報による苦言は日本国内でも伝えられ、「日本人は、“抗日ドラマ”とは
    愛国心を示している内容のように見えるが、実は自国の歴史をまったく尊重していない
    ドラマであることを知った」などと伝えた。

    続けて、1930年代後半から40年代前半にかけての日中戦争における戦いを描いた
    抗日ドラマに、1980年代に生産された自動車(フォルクスワーゲン)や
    米軍の自動小銃が登場するなど、日本人は今や抗日ドラマの演出の荒唐無稽さを
    面白がってすらいるとし、日本のネット上では「抗日ドラマはもはやSFだ」、
    「日本で放送すれば人気がでるに違いない」などという声すらあると紹介。

    さらに、近年の抗日ドラマに対する日本人の反応からは「もはや抗日ではなく、
    エンターテイメントと受け止めていることが分かる」と指摘した。

    中国版ツイッター・微博で同記事に対する反応を見てみると、
    中国人ネットユーザーからも抗日ドラマの演出だけでなく、
    抗日ドラマそのものに対する苦言も多く寄せられていて、
    「抗日ドラマが娯楽に成り下がっていることは否めない」
    「抗日ドラマなんて最初から大衆娯楽のためのものさ。
    真剣に受け止めるほうがどうかしている。歴史の教科書ですらプロパガンダだらけなのに」
    などといった鋭い指摘も多く、中国人も冷ややかな目で抗日ドラマを見ていることが伺えた。

    イメージ写真:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000011-scn-cn.view-000

    サーチナ 2014年10月20日(月)5時55分
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000011-scn-cn

    ■関連スレ
    【中国】年10億人近い「日本鬼子」(日本兵)をドラマの中で“虐殺”、トンデモ抗日戦争ドラマに習近平氏が激怒[10/19]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413649082/

    引用元: ・【中国メディア】抗日ドラマを「SF」と見なして面白がる日本人…中国人「歴史の教科書ですらプロパガンダだらけ」[10/20]

    【エネーチケー本気出せ 【中国メディア】抗日ドラマを「SF」と見なして面白がる日本人…中国人「歴史の教科書ですらプロパガンダだらけ」[10/20]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 14:32:04.32 ID:???.net
    2014年10月8日、中国で放送される抗日ドラマについて、視聴者のニーズに合わせてアイドルを起用したり、性描写を含むなど、
    大きな様変わりを見せている。新浪が伝えた。

    手りゅう弾で飛行機を落としたり、素手で日本兵を真っ二つにするなど、突拍子もない内容が話題になってきた抗日ドラマ。
    米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)はこのほど、「抗日ドラマが『性描写が過激すぎる』との原因で、中国メディアの
    攻撃を受けている」との内容を掲載。北京日報では、「ハンサムな俳優を主人公に起用して、カッコよく振る舞うシーンを強調し、
    アイドルドラマ化している」と指摘している。抗日ドラマが、ここにきて様変わりを見せている
    ことがよく分かる。

    抗日ドラマ「向着炮火前進」では、主人公である匪賊のボス役に人気俳優を起用。劇中では革ジャンを着込み、美女兵士を
    乗せてバイクで疾走。現代を舞台にしたドラマかと勘違いするほどだ。同じく「新雪豹」では、美人女優の演じる女性兵士たちが、
    硝煙の中をくぐり抜けたにも関わらず、メークはそのまま。まさにアイドルドラマ化している。

    少し前の抗日ドラマは、重苦しい内容ばかりだったが、近年では若年層の視聴者に見向きもされず。現在、インターネット上
    でドラマを視聴する人口が急増していることから、制作関係者も「アイドルドラマ化はやむを得ぬ方法」と語っている。
    (翻訳・編集/Mathilda)

    ソース:レコードチャイナ 2014年10月9日 11時10分
    http://www.recordchina.co.jp/a95447.html
    no title

    引用元: ・【中国】抗日ドラマに大きな変化、「アイドルドラマ化」「性描写」で海外メディアも注目―中国[10/09]

    【そのうち、抗日ロボが登場するんじゃねーか?【中国】抗日ドラマに大きな変化、「アイドルドラマ化」「性描写」で海外メディアも注目―中国[10/09]】の続きを読む

    no title


    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 19:07:06.23 ID:???.net
    2014年9月30日、歴史問題や領土問題をめぐる日韓の衝突は絶えないが、衝突は韓国の仁川で開催されているアジア大会でも
    垣間見ることができる。今月28日には、サッカー男子準々決勝の日韓戦で、韓国側の観客席に初代韓国統監の伊藤博文を襲撃
    した安重根の顔が描かれた旗が掲げられた。

    日韓の関係について中国人記者は、「仁川アジア大会の取材を終え、メディア関係者専用のバスに乗車し宿泊先に戻る際、
    乗客の大半が日本人と中国人記者であることに気が付いた。そんな中、バスの中で放映されていたのは韓国の抗日ドラマだった」
    と国際的なスポーツイベントでも反日感情が色濃く表れている韓国の実情を伝えた。(翻訳・編集/内山)

    ソース:レコードチャイナ 2014年9月30日 17時39分
    http://www.recordchina.co.jp/a94956.html

    引用元: ・【韓国】どんな時も「反日」を忘れない韓国、アジア大会メディア関係者専用バスの中で抗日ドラマ放映[09/30]

    【流石下鮮w 姑息 【仁川アジア大会】どんな時も「反日」を忘れない韓国、アジア大会メディア関係者専用バスの中で抗日ドラマ放映[09/30]】の続きを読む

    このページのトップヘ