まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:投入

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/22(水) 12:01:10.10 ID:CAP_USER
    また血税投入... アシアナ1兆7000億ウォン・斗山重工業6000億ウォン
    記事入力2020.04.22 8:56

    政府が流動性危機に陥ったアシアナ航空の1兆7000億ウォン、斗山重工業に6000億ウォンを緊急支援する。

    このため、産業銀行と輸出入銀行が限度融資形式の支援策を取り出した。今週、政府が緊急経済対策会議を開き、確定する基幹産業支援策の一環として見られる。

    22日、金融界によると、産業銀行と輸出入銀行は21日、それぞれの内部決定機構である信用委員会と拡大女神委員会を開催して流動性危機に瀕しているアシアナ航空に追加サポート案件を議決した。

    1兆7000億ウォン規模の新規資金は「マイナス通帳」のように必要に応じて限度内で資金を取り出して使うようにした限度融資である。コロナ19でアシアナ航空の資金難が深刻であることを考慮して、既存のサポートされた1兆6000億ウォンとは別個の新規資金輸血を決定した。

    産業銀行の関係者は、「買収合併(M&A)の手続きが進行中の状況でコロナ19事態にアシアナが営業悪化や市場の資金調達支障など深刻な経営上の問題を抱えている」とし「これを解消するために、債権者からの1兆7000億ウォンを支援することにした」と述べた。

    産業銀行と輸出入銀行は、昨年アシアナ航空の売却を決定し、永久債買い入れ5000億ウォン、融資限度(クレジットライン)8000億ウォン、スタンバイLC(保証信用状)3000億ウォンなど計1兆6000億ウォンのアシアナ支援策を用意した。ただしアシアナはコロナ19の影響で深刻な流動性危機に直面しながら、これをほとんど排出された状況である。

    アシアナ航空は22日の理事会を開き、このような支援策の内部承認手続きを終えた後、公示する予定だ。

    斗山重工業は、輸出入銀行が1年満期5868億ウォンの融資を支援する。来る27日満期が到来する5億ドルの外貨債券を償還するために使用します。

    先に輸出入銀行は、斗山重工業の外貨債券を支払保証している。これ斗山重工業の支援要請を受け入れた。斗山重工業が返済できなければ支払保証した輸出入銀行が代わりに返さなければならない。

    今年満期の斗山重工業の借入金規模は4兆2000億ウォンだ。社債1兆2500億ウォン、国策銀行の融資は1兆1000億ウォン、市中銀行7800億ウォン、外資系銀行3600億ウォン、企業手形(CP)・電子短期社債等7000億ウォンなどだ。

    ここで輸出入銀行の斗山重工業融資残高は1兆4000億ウォンである。先に輸出入銀行と産業銀行は先月26日、5対5の負担で斗山重工業に1兆ウォンを緊急支援した。

    輸出入銀行側は「専門的なコンサルティング機関の調査を経て、上半期中に斗山グループの字句ない最終案を確定する」とし「字句ない妥当性と実写結果を総合して、自律協約に入るか判断する」と述べた。

    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&oid=417&aid=0000534097&sid1=001

    共感 12
    非共感 335

    引用元: ・【経済の天災】文大統領、アシアナ航空に1500億円、斗山重工業に522億円の血税投入へ

    【何の解決策になってないという【経済の天災】文大統領、アシアナ航空に1500億円、斗山重工業に522億円の血税投入へ】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/01/23(木) 00:00:51.77 ID:CAP_USER
    ? 中央日報/中央日報日本語版2020.01.22 14:08
    27
    韓国政府が今年、素材・部品・装備分野に約2兆1000億ウォン(約2000億円)の予算を投入する。素材・部品・装備の主要需要者の大企業と供給者の中小企業、政府出資研究機関の協力を拡大するのが核心だ。海外技術を導入するため国外企業とのM&A(企業の合併・買収)も増やす計画だ。

    ◆中小・大企業間の協力事業4件から10件に増加

    政府は素材・部品・装備製品需要企業と供給企業の協力と研究・開発(R&D)を増やすことに主眼点を置いている。この日の会議で政府は需要・供給企業が参加する6件の協力事業を新たに承認すると明らかにした。11月に初めて4件の事業を承認してから3カ月間で10件に増えた。

    この日承認された6件の協力事業は▼半導体前工程▼二次電池用素材▼フッ素系シリコン素材▼炭素繊維分野の設備・素材▼高性能油圧バルブ部品--など、相当部分を海外に依存している品目だ。会議が開かれたフォトレジスト素材生産企業の京仁洋行が協力事業に含まれた。

    協力方式は▼国内企業の海外技術保有企業M&A▼政府出資研究機関から技術移転を受けた国内中小企業・大企業間協力R&D▼国内企業が海外M&Aで確保した原料製作技術・製品共有--など。政府は今年中にこうした協力事業を20件以上に増やす計画だ。

    ◆純度99.9999999999%フッ化水素の国内生産に拍車

    韓国政府は日本の輸出規制対象となった半導体生産「核心3大品目」の供給も安定化させる方針だ。昨年、国内企業が関連技術を自ら確保し、主要海外企業が国内工場の建設を決めるなど基盤を用意したからだ。

    昨年11月、世界3大半導体装備会社の一つ、ラムリサーチは600億ウォンを投資し、半導体製造工程の核心装備R&Dセンターを設立することにした。グローバル化学素材企業デュポンは極端紫外線(EUV)用フォトレジスト生産工場を天安(チ ンアン)に建設する。韓国中堅企業ソルブレーンは日本から全量輸入されてきたトゥエルブナイン(純度99.9999999999%)フッ化水素の量産設備を開発した。政府は開発された技術が生産段階まで適用されるよう1500億ウォンの予算を投入し、15カ所の公共研究所にテストベッドを構築することにした。

    https://japanese.joins.com/JArticle/261778?servcode=A00&sectcode=A10

    引用元: ・【韓国】脱日本を加速…素材・部品・装備に2兆1000億ウォン投入

    【本当に愚かすぎる 【韓国】脱日本を加速…素材・部品・装備に2兆1000億ウォン投入】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/28(木) 20:42:59.22 ID:CAP_USER
    機械翻訳

    [人口崖]少子化対策に13年間153兆ウォン使っても「力不足」
    記事入力2019-03-28 18:24

    専門家「何もしなかったら、より悪くなったかもしれない」 ... 政府「ツートラック対応する」

    (世宗=聯合ニュース)イセウォン記者=政府が少子高齢化に対応するために、10年間に投入した財源が100兆ウォンを超えることが分かった。

    28日、政府関係者によると、政府は2006年から1?3回にわたる少子高齢社会基本計画を推進しており、昨年までの13年間269兆4000億ウォンを事業費などに使った。

    このうち少子化に対応するために、152兆7000億ウォンを書き高齢化対応の116兆7000億ウォンを投入した。

    少子化対策に書いた財源だけ区分してみると2006?2010年1次基本計画の場合、全体の42兆3000億ウォンのうち19兆8000億ウォン、2011~2015年第2次基本計画ときは、完全110兆5000億ウォンのうち61兆1000億ウォンである。

    2016~2020年にかけて推進している3次基本計画では、昨年までの3年間116兆6000億ウォンが投入されたが、このうち71兆8000億ウォンが少子化対応に使われた。

    「2029年の総人口の減少見通し」(ソウル=聯合ニュース)バクドンジュ記者=韓国の人口が、最悪の場合、来年から減少し始め、2067年には3千300万人台にとどまるという暗鬱な展望が出た。

    28日、統計庁が発表した将来人口の特別推計の低位推計シナリオによると、今年(2019年7月~2020年6月)の総人口が5千165万人に頂点に達したが、2020年から0.02%(1万人)減少することが分かった。

    少子高齢社会基本計画では、青年雇用活性化、新婚夫婦の住宅支援の強化、妊娠・チュルサン社会的責任システムの構築、仕事と家庭の両立支援など少子化対策と老後の所得保障など高齢社会対策などが入れられた。

    少子化などを克服するために、これまで投入した財源が少なくないが、人口の成績表はみすぼらしい状況である。

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/read.nhn%3Foid%3D001 176id1%3D101%26aid%3D0010726581%26mid%3Dshm%26mode%3DLSD%26nh%3D20190328200029&usg=ALkJrhibFs4ZAccSGWKK-NM1aXvR4E-Geg

    引用元: ・【韓国崩壊】少子化対策に13年で15兆円投入 → 出生率0.98で世界最低に  雇用対策に5.5兆円投入 → 貧困層増加、 格差史上最悪に

    【何もしなかったほうがマシ【韓国崩壊】少子化対策に13年で15兆円投入 → 出生率0.98で世界最低に  雇用対策に5.5兆円投入 → 貧困層増加、 格差史上最悪に 】の続きを読む

    《 
    1: 動物園φ ★ 2018/05/05(土) 09:31:21.79 ID:CAP_USER
    Record china
    配信日時:2018年5月5日(土) 7時50分

    2018年5月3日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の大手重工業企業・現代重工業が2期連続で営業損失を記録したことが分かった。

    現代重工業は連結ベースで、今年第1四半期、1238億ウォン(約126億円)の営業損失となったことを明らかにした。当期純損失も1321億ウォン(約134億円)を記録。売上高は3兆425億ウォン(約3085億円)で前年同期比29.4%減となった。




    ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

    引用元: ・【経済】韓国の造船不況が止まらない!現代重工業2期連続の赤字 「また血税を投入?」「すべては労働組合が…」―韓国ネット

    http://www.recordchina.co.jp/b597671-s0-c20.html

    【【経済】韓国の造船不況が止まらない!現代重工業2期連続の赤字 「また血税を投入?」「すべては労働組合が…」―韓国ネット 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★ 2018/04/11(水) 09:06:55.57 ID:CAP_USER
    2018年4月10日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の造船大手「STX造船海洋」が再び日本の会社更生法に当たる法定管理を申請する見込みだという。

    報道によると、韓国産業銀行は「STX造船労組が自力救済案の提出を拒否したため、STX造船が昌原(チャンウォン)地裁に再生手続きを申請することにした」と明らかにしたという。

    政府と産業銀行の債権団は先月8日から約1カ月間、STX造船海洋の人件費75%削減などを中核とした労使自力救済案を設け、労組側に確約書の提出を要求しており、同救済案に合意した場合は前受金払い戻し保証の発行を支援するが、合意できない場合は原則通り法定管理手続きを進めるとの立場を固守してきた。

    STX造船海洋労使は「人件費の部分について合意に近づいた」と明かしたが、労使確約書を産業銀行に提出することに関しては合意に至らなかったとのこと。

    STX造船海洋が法廷管理手続きに入るのは8兆ウォン(約8000億円)近い税金が投入された16年に続き2回目だといい、昨年7月に法廷管理手続きを脱してから9カ月で再び法廷管理に置かれることになるという。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは

    「もう国民の血税を投入するのはやめてくれ」
    「税金の無駄遣いだ」
    「個人破産する人が多い中、このような企業に税金を投入するのは間違いだと思う」

    など、さらなる税金投入を警戒する声が多く寄せられた。

    また

    「こうなったのも労組の振る舞いのせい」
    「労組の利己心から生じた結果」
    「労組は会社の利益なんて関係なくて、労働闘争で飯を食っている」

    など、過激な活動を繰り広げる労組への批判の声も見られた。


    2018年4月11日(水) 8時50分
    http://www.recordchina.co.jp/b590777-s0-c20.html

    引用元: ・【韓国】 多額の税金を投入したのに…韓国大手造船企業が再び会社更生手続へ [04/11]

    【【韓国】 多額の税金を投入したのに…韓国大手造船企業が再び会社更生手続へ [04/11] 】の続きを読む

    このページのトップヘ