まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:成功

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/11(木) 13:29:51.86 ID:CAP_USER
    アラブ首長国連邦(UAE)の宇宙探査船「アル・アマル」(アラビア語で希望、英語名・ホープ)が10日午前0時57分(韓国時間)、火星の軌道に進入することに成功した。

    UAEは米国、ロシア、欧州、インドに続き、火星軌道への進入を達成した。先進国の独壇場だった宇宙開発競争に科学分野では日陰の存在だった中東の小国がサプライズデビューを果たした格好だ。

    アル・アマルは昨年7月19日、日本の種子島宇宙センターから打ち上げられ、時速12万1000キロメートルの速度で4億9350万キロメートルの距離を7カ月かけて飛行し、火星の軌道に入った。

    軌道に入るために時速を1万8000キロメートルまで落とし、自己補正システムを稼働し、突発事態に備えるなど全ての過程が探査機の内部システムで行われた。

    地球と信号をやりとりするのに22分もかかり、リアルタイムでの遠隔操作が不可能だからだ。

    軌道進入成功の信号が届くと、エミレーツ火星探査プロジェクトの総責任者、オムラン・シャラフ氏は「UAEが火星への到達に成功した」と宣言した。

    UAEのムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム副大統領は「きょうアラブ科学史の新たな舞台が開かれた」とツイートした。

    重さ1.35トンという小型SUVサイズのアル・アマルは今後2カ月間の軌道修正を経て、火星の上空2万-4万3000キロメートルを周回し、カメラ、赤外線分光器、紫外線分光器などで大気の変化を観測する。

    1年が687日に達する火星の年間気候図を作成することが目標だ。UAEは観測データを国際科学界に全面的に公開する方針だ。シャラフ氏は「アル・アマルは観測データを国際的に共有する初の宇宙船になる」と述べた。

    最初のデータ分析結果はUAE建国50周年に合わせ、今年12月初めに発表される。

    韓国航空宇宙研究院関係者は「2000年代には韓国企業サットレックアイの支援で衛星を製作していたUAEが火星探査を構想してから6年で衛星打ち上げまで成し遂げた。独自技術の開発ではなく、積極的な協業で先進国の技術を吸収する戦略のおかげだ」と述べた。

    UAEは24年、月への無人探査船を打ち上げ、2117年までに火星に居住地を建設することを長期目標に掲げている。

    UAEの加勢で地球外生命体の生存可能性が最も高い火星の先取り競争はさらに激化している。

    アル・アマルが軌道に進入する前の段階で、米航空宇宙局(NASA)の探査機「キュリオシティー」「インサイト」が探査活動を行っており、米3個、欧州2個、インド1個と計6個の探査機が火星軌道を周回している。

    さらに、中国は火星探査船「天問1号」を火星に着陸させるため、10日に火星軌道進入を試みる。18日には米国の「パーサヴィアランス」が火星上空に到着する。

    テスラの創業者イーロン・マスク氏が設立した民間の宇宙開発企業スペースXは24年、火星への植民地開発に向けた初の有人探査船を火星に着陸させる計画を推進している。


    2021/02/11 09:59
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/11/2021021180010.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/11/2021021180010_2.html

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613007870/

    引用元: ・【朝鮮日報】 韓国から学んだ技術で? UAE探査船が火星軌道進入に成功  宇宙探査船「アル・アマル」★2 [02/11] [荒波φ★]

    【他国の成果までパクろうとすんなよww 【朝鮮日報】 韓国から学んだ技術で? UAE探査船が火星軌道進入に成功  宇宙探査船「アル・アマル」★2 [02/11] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/28(水) 18:12:33.31 ID:CAP_USER
    2020年10月27日、韓国メディア・韓国経済は「韓国がこれまでは日本・欧州製を使っていた水力発電の主要部品の国産化に成功した」と伝えた。

    韓国水資源公社によると、50MW級規模の水力発電設備の主要部品「ランナ(羽根車)」を100%国産技術で開発することに成功した。

    今回の国産化開発は韓国エネルギー技術評価院の「エネルギー技術開発事業」の一環で行われ、2015年から今年まで5年4カ月かけて完成した。計80億6100万ウォン(約7億4770万円)の研究費が投じられたという。

    今回開発された50MW級の水車ランナは関連設備の中で国内最大容量で、水車効率が94.7%に達する。これまで使用していた日本や欧州など外国製設備より高い水準を誇るという。

    現在、韓国内で使用されている中規模(25MW~60MW)級の水力発電用水車の多くは、1970~90年代に設置された日本や欧州企業の製品。

    今回の開発により、関連設備の取替えの際、外国製設備との競争において性能や価格、設置の面で優位を占めるものとみられている。

    水資源公社側は「海外水力発電市場への進出とこれによる雇用創出も期待できる」とも説明している。さらに今後は100MW級水車の開発も計画しているという。

    なお、水資源公社は2030年までに事業費6428億ウォン(約596億2120万円)を投じて水力発電所10カ所の老朽設備を徐々に交換していく計画だと記事は伝えている。

    これを受け、韓国のネット上は

    「うれしい知らせ」
    「韓国はますます発展している」
    「科学こそ国力!」
    「おめでとう!。苦労して開発した技術だから、輸出もして外貨も稼いでほしい」
    「これこそ日本の輸出規制の逆効果」

    など喜びの声であふれている。また

    「開発が遅れた感がある」
    「韓国は政治家を除けば先進国」
    「おめでとうございます。でも韓国における技術の待遇は変わらないだろう。だって韓国は公務員が最高だから」

    など皮肉を込めたコメントも多く寄せられている。


    2020年10月28日(水) 13時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b847987-s0-c20-d0127.html

    中央日報からの参考画像

    韓国水資源公社関係者が今年6月、100%国産化開発に成功した50メガワット級水車ランナーの実証のために水資源公社陜川(ハプチ ン)ダム支社の陜川水力発電所にランナーを設置している。[写真 韓国水資源公社]
    no title


    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603864130/

    引用元: ・【韓国】 日本から輸入していた水力発電の主要部品(羽根車)の国産化に成功=ネット歓喜 「日本の輸出規制の逆効果」★2 [10/28] [荒波φ★]

    【昭和初期の技術じゃん 【韓国】 日本から輸入していた水力発電の主要部品(羽根車)の国産化に成功=ネット歓喜 「日本の輸出規制の逆効果」★2 [10/28] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/21(月) 14:18:50.66 ID:CAP_USER
    ハンファ精密機械はSKハイニックス半導体の後工程の核心装備である「ダイボンダ(Die Bonder)」を国産化して技術力を公認されたと21日、明らかにした。

    ダイボンダは半導体の後工程であるパッケージング工程の中で最も高難易度の核心装備の中の一つで、ダイ(Die)は半導体、ボンダ(Bonder)は半導体とPCB基板を熱と圧力で精密に接着する機械という意味だ。かつて装備の90%以上を日本からの輸入に依存していた。

    ハンファ精密機械は今回のダイボンダに世界で初めて開発した補正技術を適用して資材交替の時間を改善した。また、半導体完成品の不良を防止することで不良率を改善したことが分かった。

    SKハイニックスPKG装備開発のイ・ヨンボム・チーム長は「日本輸出規制にともなう半導体産業の危機感が高まっている中で両社の緊密な協力で1年6カ月という短期間で世界最高性能のダイボンダの国産化開発に成功して品質の安定化と装備の競争力を高めてうれしく思う」と伝えた。

    中央日報日本語版 9/21(月) 11:11
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9948b61a21eb404c56bf90e4cb357d6aae1ba4

    ハンファ精密機械とSKハイニックスが共同開発した「ダイボンダ」のイメージ。(写真 ハンファ精密機械)
    no title

    no title

    引用元: ・【中央日報】韓国のハンファ精密機械、日本に依存した半導体装備の国産化に成功 [09/21] [新種のホケモン★]

    【何回成功するんだよwwwww 【中央日報】韓国のハンファ精密機械、日本に依存した半導体装備の国産化に成功 [09/21] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/29(月) 17:20:06.12 ID:CAP_USER
    日本の輸出規制以降に始まった「素材・部品・装備独立運動」が半分の成功を収めたことが確認された。全国経済人連合会は29日、「日本輸出規制1年、評価と課題セミナー」を開き、昨年日本政府が輸出を規制したフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの3品目について輸入額を公開した。

    フッ化水素の1~5月の対日輸入額は403万ドルで、前年同期の2843万ドルから85.8%減った。日本製の輸入の割合も大きく減った。日本製フッ化水素の輸入割合は昨年43.9%を記録したが今年は12.3%に減った。

    これに対しフォトレジストは昨年1~5月の対日輸入額が1億1272万ドルを記録したが、今年1~5月は1億5081万ドルとむしろ増えた。1年で33.8%の増加だ。だがフォトレジストの日本製の輸入の割合は昨年の91.9%から今年は88.6%と小幅に縮小した。

    フッ化ポリイミドは大きな変化がなかった。フッ化ポリイミドは昨年1~5月に対日輸入額が1214万ドルを記録したが今年は1301万ドルで7.4%増えた。フッ化ポリイミドの輸入のうち日本製の割合は昨年と今年とも93.7%で差がなかった。

    韓国半導体ディスプレー技術学会長を務める漢陽大学融合電子工学部のパク・ジェグン教授はこの日のセミナーで、「日本の輸出規制に対応し韓国企業が素材・部品・装備の国産化と海外供給元多角化に対応した結果」としながらも、「フッ化水素は日本からの輸入の割合が急速に減り国産化が進んだが、フォトレジストとフッ化ポリイミドはむしろ前年同期比で日本からの輸入額が増えるなど品目により差があった」と話した。

    この日のセミナーでは、素材・部品・装備独立に向けては政府の支援が必要だとの注文が出された。パク教授は「半導体素材企業の年間平均研究開発費は日本が1534億ウォンなのに対し韓国は130億ウォンにすぎない。政府が事業化連係技術開発を主導しグローバル企業の生産基地の誘致に積極的に乗り出さなければならない」と話した。

    長期的に日本との産業協力が助けになるだろうという指摘もあった。韓国北東アジア経済学会会長を務める東義(トンウィ)大学貿易学科のイ・ホンベ教授は、「韓国と日本の素材・部品・装備産業は強力な分業体制を通じて2018年基準で約811億ドルの付加価値を創出した、韓国の素材・部品・装備産業がグローバル競争で優位を確保するためには逆説的に日本との緊密な協力が選択ではなく必須だ」と話した。


    中央日報/中央日報日本語版2020.06.29 16:56
    https://japanese.joins.com/JArticle/267547

    引用元: ・【中央日報】 日本相手の素材・部品・装備国産化、半分成功…日本と協力すべきとの指摘も [06/29] [荒波φ★]

    【鼻で笑ってしまったw 【中央日報】 日本相手の素材・部品・装備国産化、半分成功…日本と協力すべきとの指摘も [06/29] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/04(木) 08:45:48.24 ID:CAP_USER
    2020年6月2日、韓国・MBCは、日本が半導体材料3品目の対韓輸出規制を強化してから約1年がたった現在の韓国の状況について伝えた。

    日本政府は昨年7月、半導体の製造に欠かせない主要素材のフッ化水素、ポリイミド、フォトレジストの韓国への輸出規制を強化した。

    記事によると、規制が強化された直後、韓国ではサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が日本を訪問するなど危機感が高まっていた。

    しかしその後、韓国の企業が高純度の製品開発に成功し、生産ラインを2倍に増やしたことで「日本依存」からの脱出に成功したという。

    日本への依存度が90%以上だった折りたたみ式ディスプレーの素材であるフッ化ポリイミドは最近、韓国の企業が量産を始めた。

    次世代半導体の工程に欠かせない極紫外線用フォトレジストは米デュポン社の生産工場を誘致するなど輸入先の多角化により危機を脱した。

    日本の輸出規制強化措置によるダメージが予想されていた100品目のうち76品目は代替品が確保されたという。

    ただ記事は、韓国政府が今月2日に日本の措置をめぐり「世界貿易機関(WTO)提訴の手続きを再開する」と発表したことで日本がさらなる輸出規制に乗り出す可能性があるため「安心してばかりはいられない」とも伝えている。

    また、日本の措置をきっかけに始まった日本製品不買運動は現在も続いている。コンビニからは日本産ビールが姿を消した。セール中のユニクロの店舗も客はまばらで、輸入車市場の日本車のシェアは20%から5%台に減少しているという。

    これに韓国のネットユーザーからは

    「これが韓国国民の力だ」
    「日本はもう越えられない壁じゃない」

    と喜ぶ声が上がっている。また、

    「不買運動はこれからも続けるべき。代替品があるものは韓国産を使おう」
    「少し苦しくても完全なる脱日本を実現させるべき」

    と意気込む声も。一方で

    「なぜニンテンドーだけは不買できない?他にもおもしろいゲームはたくさんあるのに」
    「ゲーマーは今も日本製に夢中だ」と指摘する声や、
    「この記事の通りならなぜ政府は日本に撤回を求める?つじつまが合わない」と疑問を呈する声、
    「その3品目以外にも日本に依存するものは多い。韓国の誇りである現代自動車の機械設備のほとんどが日本製だ」

    と主張する声なども上がっている。


    2020年6月4日(木) 8時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b806096-s0-c30-d0058.html

    引用元: ・【日韓】 日本の輸出規制強化から約1年、韓国は 「日本依存脱出」 に成功した? [06/04] [荒波φ★]

    【「いつまでやるやる詐欺やってんだよ早くしろよ(笑)」ってコメントばかり】の続きを読む

    このページのトップヘ