まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:感謝

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/04(金) 09:08:11.91 ID:CAP_USER
    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の「右腕」が米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に2日(現地時間)、書簡を送って、国際社会に引き続き支援を要請した。アンドリ・イェルマク大統領秘書室長がその主人公だ。NYTは書簡全文を掲載して「ゼレンスキー大統領の横でこの文を書く、プーチンが誤っていることを示すために助けてほしい」という題名を付けた。

    イェルマク氏はゼレンスキー大統領とともにロシアの攻撃を避けて地下防空壕に退避中にこの文を書いたと明らかにした。イェルマク氏はまず国際社会に対し、これまでの支援に感謝のメッセージを伝えた。「我々は米国と欧州の友人、そしてロシア経済に制裁を加え、我々に武器を支援してくれた全世界の民主国家に謝意を表する」と綴った。この中で「オーストラリアと日本」を摘示した。韓国には言及していない。

    イェルマク氏はロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、尊称を使わないで「ミスター・プーチン(Mr.

    Putin)」という呼称を使った。意図的なものだ。イェルマク氏は「ミスター・プーチンの目標はロシア帝国を新たに築くこと」としながら「国際社会が彼の攻撃に対してどのように対処するかを他の独裁者も注視している」と書いた。今回の戦争がウクライナだけのものではないことを強調したのだ。イェルマク氏はまた「ウクライナは第2次世界大戦で800万に近い人命被害を受けたが、じっと耐え忍び、自ら選んだ自由を手放すことはない」としながら「最後の一呼吸の瞬間まで国家を守る」と強調した。

    イェルマク氏が手紙を書いた場所は地下防空壕だった。イェルマク氏は「この手紙を書いている場所は国家の首都の地下にあるバンカーで、ゼレンスキー大統領がすぐ私の横にいる」とし「過去1週間、ロシアが放った爆弾が我々の頭上を飛び交ったが、我々は侵略者などを敗退させる意志でみな固く団結している」と強調した。地下バンカーに退避したウクライナ国民の状況は良くないとNYTは別途記事で伝えた。臨時病院では出産する妊婦と病気の子どもたちであふれているという。インタビューに応じたマリア・ルデンコバさんは「子どもたちが病気なので、なおさらどこにも行けない」とし「私たちが願うのは平和だけ。戦争を望む人は誰もいない」と涙声で話したという。

    イェルマク氏は国際社会に持続的な支援を呼びかけた。イェルマク氏は「西側世界が提供してくれた武器をしっかり活用し、侵略勢力を我々の兵力だけでもはね除けることができるところを見せた」としつつも「もっと多くの武器が必要だ。ロシアの戦闘機がウクライナ領空を侵入できないようにする国際社会の措置も呼び掛けたい」と訴えた。

    イェルマク氏はゼレンスキー大統領の最側近で、外交分野でも活躍してきた。ロシアが今回の攻撃を開始する前の昨年4月にも、TIME(タイム)誌とインタビューで「米国はウクライナにパトリオットミサイルを配備してはじめてロシアの攻撃を防ぐことができる」と主張した。国内政治では批判も相当ある。昨年12月、保守勢力は彼の退陣を主張して大統領宮前でデモを行ったことがある。しかし今回の戦争でウクライナ内のイェルマク氏に対する批判は下火となった。イェルマク氏は「国際社会はロシアをとめるためにさらに多くのことができる」とし、国連安全保障理事会(安保理)からロシアを除名するべきだという主張も展開した。ロシアは別名「P5(Permanent 5)」と呼ばれる安保理常任理事国の一つだ。


    https://japanese.joins.com/JArticle/288434?servcode=200§code=210

    引用元: ・【中央日報】ウクライナ秘書室長、バンカーで書いた手紙…「オーストラリア・日本に感謝」 韓国は抜けた [3/4] [昆虫図鑑★]

    【完全にウクライナ人の敵だろ 【中央日報】ウクライナ秘書室長、バンカーで書いた手紙…「オーストラリア・日本に感謝」 韓国は抜けた [3/4] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/24(日) 14:41:51.91 ID:CAP_USER
    日本が韓国に対する3個核心素材の輸出規制措置を断行してから約5ヶ月間、国内の半導体・ディスプレイ業界に生産の躓きが事実上全く無かったことが把握された。

    これは韓日軍事情報保護協定(GSOMIA・ジーソミア)終了の『条件付き延期』決定によって進行される両国通商当局間の対話で韓国側に有利に作用するという分析が出ており、今後交渉の去就が注目されている。

    ただし、日本が今もなお3品目に対する個別審査体制を維持するという立場を明らかにしており、業界の不安はしばらく続く見通しだ。

    24日産業通商資源部や関連業界などによれば、サムスン電子、SKハイニックス、サムスンディスプレイ、LGディスプレイなど4企業は去る7月初め、日本の輸出規制発表以降にこれによる生産の躓きが全く発生しなかったという立場を最近政府に伝えた。

    当初フッ化水素、フッ素ポリイミド、フォトレジストなど3品目の対日依存度が余りにも高くて、輸出規制が2~3ヶ月以上持続した場合は生産ラインの全面中断など『致命傷』を負うだろうという憂慮が大きかったが、結果的には心理的な不安感を除いて『別無神通(大したことがない)』になったわけだ。

    各企業が『Contingency Plan(非常計画)』を通じてこれまで確保していた在庫の生産ライン投入を効率化する一方、これらの品目の輸入チャンネルをヨーロッパなどで多変化して、国産化の努力も並行したのが功を奏したという分析だ。

    特に韓国政府が世界貿易機関(WTO)紛争の手続きに突入して、日本が『不適切な輸出統制』という国際社会の批判から逃れるために部分的にもこれらの品目に対する輸出許可を相次いで出したことも『息の根』を開かせる要因になった。

    サムスン、SK、LGなど複数の業界関係者は「半導体・ディスプレイの4個代表企業の中で日本の輸出規制によって当初予定された生産量を満たすことができなかった所は只の1ヶ所も無いと認識している」として「影響が無かったというよりは、被害が無いように緻密に対応したおかげ」と説明した。

    そして「今年第3四半期と第4四半期の実績に日本の輸出規制による『マイナス要因』は全く無い」と強調した。

    韓国政府の立場では製造業革新のために核心課題の1つとして『素材・部品・装備産業の自立化』を推進する中で日本の今回の輸出規制がむしろ『呼び水』の役割をしたという評価も出ている。

    昨年末に産業部が『2019年新年業務報告』を通じて素材・部品・装備産業の競争力強化を今年の核心政策課題に提示して、当時はこれと言った注目を受けることはなかったが、最近になって汎国民的な関心事として浮上して政策推進に力を受けるようになったというのだ。

    実際、日本の輸出規制を契機に『素材・部品・装備産業競争力強化のための特別措置法』が21日に国会常任委を通過したりもした。

    匿名を要求したある政府関係者は「ある側面では日本にアリガトウと言わなければならないほど」として「意図した事ではないだろうが、韓国の未来製造業の競争力を高めるのに大きく寄与した訳だ」と話した。

    しかし、業界では日本政府が3品目を個別的に審査して、ホワイト国(輸出手続き優待国)から除外した措置も維持するという方針を明らかにしたことに対して『不確実性』は変わらないという憂慮を出している。

    ある業界関係者は「今まで生産の躓きが無いと言っても、今後ずっと無いという保障は無い」として「韓日局長級の政策対話を通じて輸出規制と関連した妥結策を見付けることを期待する」と話した。

    政府関係者も「直接的な生産の躓きは無かったかもしれないが、物量の確保などのために使わなくてもよい費用を投入するなど、機会費用は悪材として作用しただろう」と指摘した。

    2019-11-24 06:11
    https://www.yna.co.kr/view/AKR20191123024300003

    半導体・ディスプレー生産 日本の輸出規制後も支障なし=韓国
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191124000400882

    引用元: ・【ホワイト国】「むしろ感謝したいほど」…日本の輸出規制による生産の躓きは事実上『ゼロ』[11/24]

    【なら二度とホワイト要求すんなよ? 【ホワイト国】「むしろ感謝したいほど」…日本の輸出規制による生産の躓きは事実上『ゼロ』[11/24] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/17(木) 17:41:04.79 ID:CAP_USER
    2019年10月17日、台風19号の影響により日本各地で甚大な被害が発生する中、韓国・ソウル新聞は「韓国企業の多くが日本の被災地への支援を行わない」と報じた。

    記事によると、サムスン電子や現代自動車、LG電子など韓国の主要大企業は「日韓関係の悪化」を理由に、日本の被災地に寄付金や救護物資の送付などの支援を行わない方針を固めた。SKグループは義援金の送付を検討中だが、「韓国内の反発を招く可能性」を考え決めかねているという。

    また、日本国内の韓国企業も支援に関して「特別な動きを見せていない」という。ある大企業の日本法人関係者は「ソウル本社が沈黙している上、こちらから提案する雰囲気でもない」とし、「日韓関係が悪化して大規模な日本製品不買運動まで行われている状況で寄付金を出すのは難しい」と話したという。日本に進出した韓国企業の連合体である駐日韓国企業連合会の関係者も「連合会レベルで義援金を出す計画は全くない」と話したという。

    これについて、韓国のネットユーザーからは「日本を支援する余裕があるなら韓国の台風被害地域に寄付金を送るべき。その方がイメージアップになる」「日本はお金持ちだから必要ない」「自力でなんとかできる国を助ける方がおかしいのでは?」など寄付に否定的な声が多く上がっている。

    また「地震の時に寄付したけど大して感謝されなかった」「本当の理由は関係悪化ではない。東日本大震災の時に助けたけど、返ってきたのが『嫌韓』だったから」との意見も多い。

    一方で「薄情だ。次は韓国で災害が起きるかもしれないのに」「隣国を慰める余裕すらない冷たい国にはなりたくない」「歴史問題では憎いけど、それでも助けた方が気分がいい。私たちは情に厚い民族だから」との声も上がっている。
    Record china
    2019年10月17日(木) 14時10分
    https://www.recordchina.co.jp/b653072-s0-c30-d0058.html
    ★1 2019/10/17(木) 15:03:30.51
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571292210/1-

    引用元: ・【韓国大企業など】台風被害の日本を「支援しない」方針固める=韓国ネット「どうせ感謝されない」「助けた方が…」★2[10/17]

    【人としての根本のところが完全におかしい 【韓国大企業など】台風被害の日本を「支援しない」方針固める=韓国ネット「どうせ感謝されない」「助けた方が…」★2[10/17] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/23(金) 23:28:40.24 ID:CAP_USER
    ※※規制回避

    「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明
    https://www.asahi.com/articles/ASM8R5FP1M8RUHBI01V.html

     韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))破棄を決めた経緯について、大統領府の金鉉宗(キムヒョンジョン)・国家安保室第2次長は23日、「韓日間で基本的な信頼関係が損なわれており、韓国として維持する理由がなくなった」と述べ、改めて日本側に責任があると批判した。

     金氏は、韓国側が元徴用工問題をめぐる大法院(最高裁)判決などについて、外交的解決をめざす対話を求めてきたとし、「日本側は全く真剣に取り組まなかった」と主張。文在寅(ムンジェイン)大統領が日本統治からの解放を記念する今月15日の「光復節」式典で行った演説についても、「高位級の人物が日本を訪問し、発表前に内容を知らせたのに、日本側は何の反応も見せず、感謝の言葉もなかった」と批判した。

     文氏は光復節の演説で、歴史認識問題をめぐる日本批判を抑え、「日本が対話と協力の道に出れば、我々は喜んで手をつなぐ」と関係改善を呼びかけていた。

     金氏はこのほか、8月初めに駐日韓国大使が日本の官邸幹部と協議を試みようとしたが、成果を得られなかったとも言及した。(ソウル=武田肇)


    2019/08/23(金) 20:35:22.61
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566564560/

    引用元: ・【韓国】「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明★4[8/23]

    【バカ過ぎて呆れてしまう 【韓国】「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明★4[8/23] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★ 2018/07/04(水) 09:57:31.99 ID:CAP_USER
    3日午前3時(韓国時間)に始まったサッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会決勝トーナメントの日本対ベルギー戦。日本が先に2ゴールを決めたが、その後立て続けに3ゴールを許し、ベルギーに2-3で敗れた。こうして日本にとって初めてとなるはずだったW杯ベスト8進出の夢は水の泡となった。

    この試合の終了後、KBSで中継を見ていた人々の間で論争が巻き起こった。ある人々は「胸がスッキリする解説だった」と、また別の人々は「公営放送なのに遠慮なく偏った中継をしていて、不愉快になった」と評した。

    この試合を担当したサッカー解説者ハン・ジュンヒ氏は、客観的に見た戦力で格下の日本が先制すると、ベルギーに対して「(ベルギーの)監督のことが理解できないですね。戦術を変えなければ」「単純に、激しく行かなければなりません」などと注文した。

    そして、ベルギーがゴールを決めるたびに「ゴーーール」と叫んだ。アナウンサーは声がかすれるほど興奮している様子だった。

    後半アディショナルタイムにベルギーが勝負を決める逆転ゴールを入れると、ハン・ジュンヒ氏は「ありがとうございます」という言葉を繰り返した。アナウンサーが「謝罪してください」と言うと、ハン・ジュンヒ氏は「ありがとうございます。当然、感謝しますし、謝罪します」と言った。

    この謝罪は、逆転の決勝ゴールを決めたベルギーのナセル・シャドリが投入された時、「理解できない」と言った自身の発言に対してのものだった。

    偏向解説に対する論争が巻き起こると、ハン・ジュンヒ氏はある番組のインタビューで「腹が痛くても(=他人がうまくいっているのを良く思っていなかったとしても)、私が人格や品位の高い人間なら、それを隠さなければならなかったのに…。日本がいい試合をしていて、韓国が小さく見えたのもあって、瞬間的に私の本能が表に出てしまったようだ。少しは負けたチーム(日本)に申し訳ないという思いもある」と答えた。

    日本は歴史的に見て、韓国に消すことのできない苦痛を与えた国だ。だから韓国はほかのどの国よりも日本に勝ちたいという気持ちが強い。元サッカー韓国代表だった人物は「韓日戦に出場する時は『スタジアムでオレは今日、死ぬつもりでやらなければならない』と思った」と語る。

    我々が悪く言っても、日本は弱くならない。一瞬は胸がスッキリするかもしれないが、だからといって韓国が強くなるわけでもない。「克日(日本に克つ=勝つ)」は騒々しいスローガンではなく、結局は実力で決まるものだ。韓国は今回のW杯でグループリーグ脱落となり、日本はアジアの国で唯一、決勝トーナメントに進出した。

    日本のベスト8進出失敗で気を晴らす前に、なぜ韓国はグループリーグの壁を越えられなかったのかをまず考えなければならない。


    2018/07/04 09:23
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/04/2018070400839.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/04/2018070400839_2.html

    関連スレ
    【W杯】 「本能を隠せなかった」~韓国の解説者、日本-ベルギー戦の不公正中継を謝罪★3[07/03]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530665472/
    【W杯】日本逆転負けに「ありがとう!」韓国のベルギー寄り解説が物議。韓国ネット「日本戦は偏った解説をしても許される」★3[07/03]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530616510/

    引用元: ・【記者手帳】 ベルギー逆転に「感謝」する韓国公営放送解説者 朝鮮日報スポーツ部=ソク・ナムジュン記者[07/04]

    【【記者手帳】 ベルギー逆転に「感謝」する韓国公営放送解説者 朝鮮日報スポーツ部=ソク・ナムジュン記者[07/04] 】の続きを読む

    このページのトップヘ