まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:影響

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/27(金) 20:54:02.67 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】労働組合の全国組織・全国民主労働組合総連盟(民主労総)の全国保健医療産業労働組合(保健医療労組)は27日、増員や待遇改善などを求め、9月2日からストライキを実施すると発表した。

     保健医療労組によると、組合員5万6091人中4万5892人が投票し、4万1191人がスト実施に賛成した。投票率は81.82%、賛成率は89.76%だった。

     保健医療労組は看護師が半数以上(63.4%)を占め、看護助手、臨床検査技師、放射線技師、理学療法士などが加入しているが、医師は含まれていない。 

     保健医療労組は政府への要求事項として、公的医療の拡充や保健医療分野の増員を主に挙げている。

     保健医療労組は「ストを予告した9月2日以前に政府がどの程度強い意思を持って実質的な解決策を出すのかによって全面ストライキになる可能性もあり、劇的に解決される可能性もある」とし、交渉の余地があることを示した。 

     また、ストライキ中に患者の安全が守られるよう、救命救急センターや集中治療室、分娩室、新生児室など生命と直結する業務には必要な人員を配置すると説明した。

     保健医療労組の推算によると、全国で保健医療に従事する人は医師を除くと約80万人で、このうち組合員は約5万6000人、各分野で必須とされる医療従事者を除けば約4万人という。

     ただ、新型コロナウイルス専門治療病床と検査所の人員はストに参加するとした。同労組のナ・スンジャ委員長は「これらの業務は必須医療に該当しない」と話した。

    聯合ニュース 2021.08.27 19:05
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210827004600882?section=society-culture/index

    no title

    記者会見で、政府への要求事項を述べる保健医療労組の関係者=(聯合ニュース)

    引用元: ・【韓国】看護師らが9月2日からスト コロナ対応に影響か [8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【どいつもこいつも自分ことしか考えていない 【韓国】看護師らが9月2日からスト コロナ対応に影響か [8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/13(金) 13:25:23.34 ID:CAP_USER BE:329614872-2BP(1500)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    ? 中央日報日本語版2021.08.13 12:04
    5
    文在寅(ムン・ジェイン)大統領の職務遂行支持率が一週間で急落したという世論調査結果が13日、発表された。

    韓国ギャラップが10~12日、全国の18歳以上の1002名を対象に調査した結果、文大統領の職務遂行を肯定的に評価した回答は前週比5%ポイント減の36%となった。

    職務遂行を否定的に評価した回答は前週比2%ポイント増の53%だった。

    韓国ギャラップは「肯定的評価の低下は20・30代と無党派、政治無関心層で顕著だった」とし「新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の状況が長期化することにより、今まで善戦していると見ていた一部の有権者が留保の立場に変わったようだ」と分析した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/281887?servcode=200§code=200

    引用元: ・【韓国】文大統領の支持率36%、5%急落…「コロナ長期化の影響」 [動物園φ★]

    【歴代最高レベル【韓国】文大統領の支持率36%、5%急落…「コロナ長期化の影響」 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/01(月) 17:37:07.39 ID:CAP_USER
    ウィキツリーの元ソース(韓国語)
    清麹醤は食べない 納豆はよく食べる若い層が急激に増えて苦い理由
    https://www.wikitree.co.kr/articles/622675

    2021年2月25日、韓国・ウィキツリーは「清麹醤(チ ングクチャン、韓国伝統の大豆発酵食品)より納豆を好む若者層が急激に増えている悲しい理由」と題する記事を掲載し、「大企業も納豆の生産に力を入れている状況で、韓国の伝統食品への無関心に懸念の声が上がっている」と伝えた。

    記事によると、韓国の清麹醤小売市場の規模は2018年に93億5000万ウォン(約8億8350万円)となり、16年の98億6000万ウォンに比べ5.2%減少した。

    一方、納豆市場の規模は14年に100億ウォンを超えて以降、17年には325億ウォンと3倍以上成長。同年の清麹醤は95億2000万ウォンで、その差は3倍を超えた。

    理由としては、単身世帯や共稼ぎ世帯の増加など人口構造の変化により清麹醤の販売が伸び悩んだ一方、そのままでもサラダなどに混ぜても食べられる納豆が若者層を中心に好まれたと分析されているという。

    販売されている納豆についても、日本からの輸入品が増加傾向を見せている。これまで日本の納豆輸出国は米国が最も多く、中国が2位を維持していたが、韓国が2位に浮上。韓国への輸出額は1億円規模に上るという。

    これを受け、韓国のネット上では

    「納豆おいしいよね」
    「納豆があればご飯一杯軽々食べられちゃう」
    「芸能人に納豆ファンが多いからその影響だろう」

    など納得の声が上がっている。一方で

    「清麹醤の売り上げはたったそれだけ?スーパーや八百屋、どこでも売ってるのに?」
    「清麹醤にご飯混ぜたら最高なのに」
    「清麹醤ならご飯3杯はイケる」など清麹醤派も多く、
    「納豆を自分の周りでは食べてる人はいない」
    「本当に食べている人いるの?」

    と疑問を抱く声も見られた。


    2021年3月1日(月) 17時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b872673-s25-c30-d0194.html

    引用元: ・【韓国】 国の伝統食品より納豆を好む若者が急増、メディアが懸念示す=ネット 「本当?」 「芸能人の影響で…」 [03/01] [荒波φ★]

    【NoJapanとか不買はどうした気持ち悪い 【韓国】 国の伝統食品より納豆を好む若者が急増、メディアが懸念示す=ネット 「本当?」 「芸能人の影響で…」 [03/01] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:09:07.41 ID:CAP_USER
    日本による韓国への輸出規制によって始まった反日不買運動の影響で、昨年は日本からのビールや日本酒の輸入が大きく減少していたことがわかった。韓国食品医薬品安全処が4日に明らかにしたところによると、昨年のアルコール飲料の輸入量は40万4229トンで、前年に比べて13.7%減少した。コロナ・ウイルス感染拡大の影響で外食や集会が減り、アルコール飲料全体の消費減が影響したようだ。

     中でも日本からの輸入減少幅は平均を大きく上回っていた。昨年の日本からのビール輸入量(7174トン)は前年(5万902トン)に比べて85.9%も減少した。日本のビールは輸入ビール市場で2018年1位、19年には2位だったが、昨年は9位とランクが一気に下がった。これに対してハイネケンを中心とするオランダのビールが1位を占め、2位がドイツ、3位が中国だった。日本からの日本酒輸入も昨年は1515トンで前年に比べて55%減少した。

     昨年はアルコール飲料全体の輸入が減少したが、ワインなど果実酒については昨年の輸入量(6万9413トン)は前年に比べて30.4%増加し、それ以外のアルコール飲料とは対照的だった。ワインのブランド別ではデンマークのリンゴ味炭酸酒「サマーズバイ」が1位だった。国別ではチリ産が3年連続で1位となり、続いてスペイン、デンマーク、イタリア、フランスと続いた。食品医薬品安全処は「コロナの感染拡大後、自宅で飲むとか一人で飲むことが広まると同時に、ワインが日常的に楽しむアルコール飲料として定着したことが影響したようだ」と分析している。

    ペ・ジュンヨン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2021/05/05 08:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/05/2021050580010.html

    引用元: ・【韓国】反日不買運動の影響で日本製ビールや日本酒の輸入が急減[05/05] [Ikh★]

    【メリットしかないんだよな 【韓国】反日不買運動の影響で日本製ビールや日本酒の輸入が急減[05/05] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/22(月) 22:18:16.55 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】化粧品大手・仏ロレアル傘下のシュウウエムラが、韓国進出から16年で撤退することが分かった。ロレアルコリアの関係者が22日、明らかにした。

     シュウウエムラは9月末で韓国での事業を終了し、国内の77店舗とオンラインショップを段階的に閉店する。

     日本のメーキャップアーティスト、植村秀が1967年に創業したシュウウエムラは、2004年にロレアルに買収され、05年に韓国に進出した。

     日本政府の韓国に対する輸出規制強化を受け、韓国内で日本製品の不買運動が広がったことで、19年にはある百貨店での売り上げが15%減少するなど打撃を受けた。

     流通業界の関係者は「シュウウエムラは日本企業だというイメージがあり、日本製品の不買運動で人気が落ちた状態だった」とし、「メーキャップ製品を中心に販売しており、新型コロナウイルス以降は需要がさらに落ち込んだ」と述べた。 

     化粧品業界の関係者は「シュウウエムラは韓国市場に進出して大きな人気を集めたり、競争力を持ったりすることができなかったブランドだ」とし、「本社の経営効率化のために撤退するとみられる」と説明した。

    Yahoo!Japanニュース/聯合ニュース 3/22(月) 16:36配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/da291f2dc9e62597715c7a8e7a6e0649369ec769

    引用元: ・【韓国】化粧品ブランド「シュウウエムラ」 韓国進出から16年で撤退=不買運動影響?[03/22] [Ikh★]

    【馬鹿だねおまえは 【韓国】化粧品ブランド「シュウウエムラ」 韓国進出から16年で撤退=不買運動影響?[03/22] [Ikh★]】の続きを読む

    このページのトップヘ