まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:平昌五輪

    1: 荒波φ ★ 2018/08/29(水) 11:22:45.45 ID:CAP_USER
    今年2月の平昌五輪・パラリンピックからすでに5カ月がたつが、現地で働いたバス運転手にいまだに給料が支払われておらず、不満が続出しているという。韓国・ノーカットニュースが27日付で報じた。

    平昌冬季五輪・パラリンピックでは、輸送バスの不足が顕著だったという。記事によると、韓国西部の忠清南道に住む貸切バス運転手のAさん(50)は、この報を聞いて平昌に向かった。

    お金のためでもあったが、「韓国で初めて開かれる冬季五輪に少しでも貢献したいという気持ちが大きく、寒くてもその分やりがいを感じることができると期待していた」という。

    しかし、いざ到着してみると、現地の状況はニュースで聞いていたよりも深刻だった。夜明けに出勤して夜明けに退勤した。防音がしっかり施されていない宿泊施設で眠らなければならず、食事はキムチとスープにおかずが少し変わるだけ。

    そして寒さに震えながら、往復200キロメートルの雪に覆われた道を毎日数回行き来した。しかしパラリンピック閉幕から5カ月が過ぎた今でも給料は支払われておらず、Aさんは挫折と憤りを感じているという。

    平昌五輪の車両部門公式スポンサーである現代自動車は、シャトルバスを運行するため、車両の不足分を錦湖ホールディングス(現・錦湖高速)から調達した。錦湖高速も自社で賄えない路線を全国各地の一次請け企業に委託し、さらに中小規模の旅行会社や貸切バス会社が二次請け、三次請けとして集められたという。

    しかし、費用の支払いが何らかの理由で滞り、三次請け企業の従業員であるAさんは、苦労した対価を受け取れていないのだという。少なくとも2つの企業で数千万ウォン(数百万円)の被害が把握されており、貸切バス業界全体でその額は数億ウォンに達するという。

    平昌五輪・パラリンピック組織委員会は、「苦情が継続して入ってきているが、予算に余裕がない上、被害業者や運転手と組織委員会の間に取引関係がない現状では、運転手を助ける方法はない」と述べたという。

    これについて韓国のネット上では、

    「すぐ捜査して運転手を搾取した企業を公開するべきだ」
    「政府は何をしているんだ」
    「北朝鮮から来た人は盛大にもてなしたのに、影で大会を支えた自国民には給料も払えないなんて、どう考えてもおかしい」

    と、政府の早急な対応を求める声が相次いだ。

    他には「平昌五輪は失敗だ。無事故イコール成功ではないだろう。莫大な税金を注ぎ込んだのに給料の保証もできないなんて…」という、五輪自体の評価に結び付ける意見も見られた。

    そして「大会を見に行ったけど本当に寒かった。あんな環境で働いていた運転手さんやボランティアの皆さん、本当にお疲れ様でした」と、実際に大会を見に行った観客からの労いの言葉も確認できた。


    2018年8月29日(水) 10時50分
    https://www.recordchina.co.jp/b574490-s0-c50-d0058.html

    引用元: ・【韓国】 閉幕から5カ月たった平昌五輪、従業員から不満が続出 平昌五輪・パラリンピック組織委員会「助ける方法はない」[08/29]

    【いつものことじゃないですか 【韓国】 閉幕から5カ月たった平昌五輪、従業員から不満が続出 平昌五輪・パラリンピック組織委員会「助ける方法はない」[08/29] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/02/25(日) 23:01:41.49 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】30年前のソウル五輪が韓国を世界に知らしめたのなら、今回の平昌冬季五輪は国際社会で「文化強国」としての韓国の地位を確固たるものにする礎になったと評価される。

     「ピース・イン・モーション(Peace in Motion)」をテーマに行われた開会式は韓国の伝統、現代、未来の潜在力を結合させた文化の力量を全世界に披露した。2008年北京五輪の約10分の1にすぎない低予算で「劇的な感動を伝えた」との評価を受けた。海外メディアからも洗練された公演だったと好評を得た。特に、開会式の公演に突然現れ話題となった「人面鳥」は文化五輪に対する関心を高める役割を果たした。

     K-POPは今大会で、確実に一つの文化現象となったと言える。

     競技場では軽快なK-POPのリズムに合わせて踊る各国の選手や観客の姿がたびたび見られた。K-POPは開会式の盛り上げにも一役買った。ハイライトの選手団入場の際には編曲した大衆歌謡に加えPSY(サイ)の「江南スタイル」、防弾少年団(BTS)の「DNA」、TWICE(トゥワイス)の「LIKEY」、BIGBANG(ビッグバン)の「FANTASTIC BABY」、Red Velvet(レッドベルベット)の「Red Flavor」などのK―POPが流れ、曲に乗ってはしゃぎながら入場する選手の姿も見られた。

     海外のスポーツスターもK-POPのファンであることを自ら名乗り出て、この約10年間に海外へと広まったK-POPの影響力を実感させた。

     フィギュアスケート女子の銀メダリストで「ロシア妖精」の異名を持つエフゲニア・メドベージェワ(18)はメディアとのインタビューで、男性グループEXO(エクソ)のファンであることを明かした上で「(EXOに)とても会いたい。全メンバーの写真を持っている。彼らのおかげで気分が良くなり、試合もうまくやれる」と述べ、関心を集めた。

     17日間の大会期間中、平昌、江陵など江原道一帯は「文化五輪」の舞台となった。

     「毎日文化があり、祝祭がある文化五輪」をスローガンに、音楽、展示、文学、公演、造形美術、メディアアートなど、多彩な文化芸術プログラムが国内外の観覧客を魅了した。大会組織委員会によると、文化五輪プログラムに参加した人は延べ100万人を超えた。

     特に、平昌オリンピックスタジアム近くのオリンピックプラザや江陵オリンピックパークは今大会最大級のホットスポットとなった。

     平昌オリンピックプラザ内の文化ICT館では韓国を代表する画家、李仲燮(イ・ジュンソプ、1916~56)などの作品が展示され、一日平均1万1000人以上が訪れた。江陵オリンピックパークではパレードなど毎日3回以上の公演が行われ、一日平均6400人が観覧した。江陵アートセンターではバレエやオペラなどの公演が行われ、ほとんどの公演のチケットが売り切れた。

    聯合ニュース

    ソース:朝鮮日報日本語版[平昌閉幕]「文化強国」アピールした五輪 多彩なイベントが好評 
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/25/2018022500990.html

    引用元: ・【平昌五輪】 「文化強国」アピールした五輪、多彩なイベントが好評~K-POPは今大会で、確実に一つの文化現象になった[02/25]

    【【平昌五輪】 「文化強国」アピールした五輪、多彩なイベントが好評~K-POPは今大会で、確実に一つの文化現象になった[02/25] 】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★ 2018/03/05(月) 11:09:58.84 ID:CAP_USER
    (写真)
    no title


    文在寅(ムン・ジェイン)大統領の国政支持率が2週連続で上昇した。平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの
    成功的開催に加えて三一節記念演説、韓米首脳電話会談に対する好評が支持率の上昇を導いた要因と
    分析される。

    リアルメーターは5日、文大統領の国政遂行に対する支持率が小幅上昇して、60%中盤を維持していると
    発表した。リアルメーターが先週(2月26~28日、3月2日)、全国2,300人の成人を対象にアンケートをした
    結果(95%信頼水準で標本誤差±2.2%ポイント)、『(文大統領は)国政遂行を上手くやっている』という回答は、
    2月3週目の週間集計比率から0.8%ポイント(p)上昇して66.5%を記録した。『上手くやっていない』という回答
    は0.4%p上昇した29.3%で集計された。

    リアルメーターは、「朴槿恵(パク・クネ)元大統領に対する検察の30年求刑と、金英哲(キム・ヨンチョル)
    北朝鮮代表団の訪南(訪韓)を巡る議論で進歩層と保守層陣営の対立が現れた中、週明けのオリンピック
    成功的開催と関連した国内外の高評価、週後半の三一節記念演説と韓米首脳電話会談がメディアの注目
    を受けて文大統領の支持率が上昇した」と説明した。

    日間の集計で見れば、先月23日の64.8%からオリンピック成功開催に対する国内外の肯定評価が続いた
    26日に68.2%に上昇して、朴元大統領に対する検察の30年求刑が出た翌日の28日には62.7%に下がった。
    独島(トクド)・慰安婦問題と関連した対日強硬メッセージを込めた文大統領の三一節記念演説に世論の
    関心が集中した1日を過ぎ、韓米首脳電話会談の対北朝鮮特使派遣の消息が伝わった2日には64.9%に
    再び上昇した。詳しい調査内容はリアルメーターのホームページ、または中央選挙世論調査審議委員会
    のホームページで確認する事ができるよ。

    ソース:NAVER/ソウル経済(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=011&aid=0003235687

    引用元: ・【韓国】文大統領支持率、2週連続上昇・・・「平昌五輪成功開催」、「対日強硬」、「対北特使派遣決定」[03/05]

    【【韓国】文大統領支持率、2週連続上昇・・・「平昌五輪成功開催」、「対日強硬」、「対北特使派遣決定」[03/05] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★ 2018/02/25(日) 10:16:23.43 ID:CAP_USER
    【2月25日 AFP】

    平昌冬季五輪のスピードスケート・ショートトラック女子500メートルで韓国の選手が失格になり、銅メダルを獲得したカナダのキム・ブタン(Kim Boutin)が、インターネット上で脅迫を受けたのは「本当に怖かった」と明かした。

    23歳のブタンは、今回の五輪で銀1個と銅2個の計3個のメダルを獲得し、25日の閉会式ではカナダの旗手を務める。それだけを見れば、ブタンの五輪は大成功に終わったようにも思えるが、女子500メートル決勝で韓国のメダル有力候補、崔珉禎(Choi Min-jeong、チェ・ミンジョン)が失格になった場面に絡んでいたため、韓国のネットユーザーからすさまじい数の中傷を浴び、ツイッター(Twitter)のアカウントも非公開にすることを余儀なくされた。

    500メートルの銅メダル獲得後に受けた扱いに精神的な苦痛を感じたと明かしたブタンは「言葉では表せない気持ちですし、身の危険を感じて本当に怖かった」と話した。そして表彰式では「恐怖と怒り、満足感がないまぜになった気持ち」を味わったと続けた。

    「五輪へ出るときは、予想外の事態も予想しておかなくてはならない。自分としては理解しがたい話です。どうしてあんな脅迫を受けなくてはならないのか、まったく理解できない」

    「チームは私に寄り添って、あらゆる面で守ってくれました。そのおかげもあって山は越えました。克服することができたし、これからも勝っていきたいと思います」


    2018年2月25日 9:56 発信地:平昌/韓国
    http://www.afpbb.com/articles/-/3163997

    引用元: ・【平昌五輪】 韓国ネット民の脅迫受けたカナダ選手 「身の危険を感じた」 [02/25]

    【【平昌五輪】 韓国ネット民の脅迫受けたカナダ選手 「身の危険を感じた」 [02/25] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2017/12/04(月) 15:50:58.63 ID:CAP_USER
    no title

    no title


    国際オリンピック委員会(IOC)が1日、公式ホームページに「もう一つのホームである平昌(ピョンチャン)五輪を待っているスター」として、米国の韓国系スター選手のクロイ・キム(17・写真)を紹介した。クロイは14歳で、最年少の米国代表に選出され世界を驚かせたが、五輪出場の年齢制限(16歳)で2014年のソチ大会には出場できなかった。

    4年を待っての初五輪出場ということもあるが、両親の生まれた国で開かれる平昌五輪は、クロイにとってはさらに格別なものがある。クロイはカリフォルニアで生まれ育った韓国系2世だ。おばたちが住んでいる韓国はクロイにとっては「第二の故郷」だ。

    父のキム・ジョンジンさんは1982年に26歳で800ドルを手に持って米国に移民した。2000年に生まれたクロイを、4才のとき初めてスノーボードを乗せたという。単なる趣味でやらせたことだが、クロイが6才のとき、全米スノーボード連合会(USASA)大会で銅メダルを獲得すると、キムさんは会社を辞めて娘と一緒にスイスに2年間の留学に出た。午前4時にジュネーバーを出発し、列車を2度乗り換えてフランスのアヴォリアーズ山で練習をしては、家に帰ってくると夜11時が過ぎていた。米国に戻ってからはキムさんは毎日練習地まで往復6時間を運転した。クロイは、今も「父の献身が今日の私を作った」と話している。

    10歳のときから細かい技術のトレーニングまで体系的に学び始めたクロイは、「天才スノーボーダー」と呼ばれるほど、急成長を見せ、14歳のとき初出場したハーフパイプW杯で優勝を果たし、世界に自身の名を知らせた。2016年のグランプリでは女子では初めて「バックドゥバック1080(連続3回転ジャンプ)」を成功させ100点満点を得て「クロイシンドローム」を巻き起こした。スノーボード史上、国際大会で満点が出たのは男子ハーフパイプの伝説、ショーン・ホワイト(米国)が2012年のXゲームで記録して以来初めてだった。

    まだ高校生のクロイだが、女子ハーフパイプの女王に君臨している。すでにXゲームで3年連続の金メダルと、2年連続の全米オープン優勝、米国発のユース五輪金メダル、国際スキー連盟(FIS)W杯ランキング1位という偉業を残している。

    任寶美

    ソース:東亜日報日本語版「クロイ・キム」 平昌五輪ハーフパイプの最有力「金」候補
    http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1144584/1

    引用元: ・【平昌五輪】 ハーフパイプの最有力「金」候補「クロイ・キム」[12/02]

    【【でも米国代表なんでしょ? 】「平昌五輪ハーフパイプの最有力「金」候補は、韓国系の「クロイ・キム」」東亜日報】の続きを読む

    このページのトップヘ