まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:平和賞

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/02(土) 09:21:24.01 ID:CAP_USER
    大韓民国の経済力が世界10位圏に浮上しながら、いつ頃、韓国もちゃんとしたノーベル賞を一度受けられるかに関心が高い。基礎科学系では有望科学者育成プログラムを作動せよという声まで聞こえる。しかし、有史以来世界最高成長という漢江(ハンガン)の奇跡を記録し、今日の10大経済大国に導いた韓国的経済発展戦略が真のノーベル賞級という事実は認知されずにいる。残念なことだ。

    正統主流経済学は合理的人間を仮定し、このような人間が経済的自由が保障されれば経済繁栄を保障するという命題を基礎にしている。しかし、このような経済学の説明力に限界があらわれながら人間の経済行為を説明するためには個人が直面するインセンティブに対する考慮が重要だ、といういわゆる行動経済学分野が1980年代以後登場した。インセンティブの眼鏡をかけてこそ経済が正しく見えるという主張だ。

    2000年代に入りノーベル賞委員会はこの分野研究に対して2002年、2017年、2019年など続けてノーベル賞を授けた。2019年ノーベル経済学賞はセマウル運動の縮小版と異ならない実験研究に授与された。いくつかのそれぞれ異なるグループの人々を実験対象にして差別化されたインセンティブを提供することが、どんな行動変化の効果をもたらすか実験してきた研究者に対して貧困退治政策開発に寄与できると賞を授けた。

    ところでパク・チ ンヒ(朴正煕)元大統領はすでに1960~1970年代、輸出育成政策や重化学工業化政策、セマウル運動などでまさに行動経済学が主張するインセンティブ制度を積極的に活用して漢江の奇跡を起こしたことを確認できる。

    セマウル運動は成果によりインセンティブを差別化する「統制された所得増大実験」だった。セマウル運動は10年にもならないうちに、3000万大韓民国国民の貧困問題を解決したので人類の歴史に消すことができない金字塔をたてたわけだ。2019年のノーベル賞受賞研究はセマウル運動に比べてその独創性やスケール、成し遂げた成果などの側面で比較対象にならない初歩的研究に過ぎない。

    さらに驚くべき事実はこのような経済的差別化政策が輸出企業支援、中小企業支援、重化学企業育成政策にもそっくり適用された事実だ。そのため漢江の奇跡自体が韓半島南側全体を対象にした巨大な行動経済学実験の結果であることを確認することになる。もちろん実験場の外にあった北朝鮮の想像を絶する「失敗の奇跡」を勘案すればパク・チ ンヒ元大統領の自ら助ける者を助けるインセンティブ差別化実験は韓国、北朝鮮を含んだ韓半島全体を対象にした統制された所得増大実験だったとすることができる。

    実験の結果、自ら助ける者を助けた韓国は皆を立て起こして漢江の奇跡を起こしたが、自ら助ける者をブルジョアだと清算した北朝鮮は歴史上最悪の失敗を記録している。これはどこの国のどの指導者もまねることのできない卓越した行動経済学実験だった。

    このように見れば事実、経済学研究対象としてセマウル運動と漢江の奇跡は採掘を待つノーベル経済学賞の豊かな鉱脈に他ならない。しかもセマウル運動は過去数十年かけて全世界開発途上国の貧困退治と地域社会開発モデルとしての位置を確立した点で、これまでの世界経済発展に寄与した功績に対しノーベル平和賞を受ける資格も充分だと考える。国内学界の関心を促すところだ。

    [チャ・スンヒ韓国制度経済学会理事長]
    no title



    ソース:毎日経済(韓国語)[寄稿]韓国的経済学、ノーベル賞可能だ
    https://www.mk.co.kr/opinion/contributors/view/2021/01/27/

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1609514891/l50

    引用元: ・【ノーベル賞】 漢江の奇跡もたらした韓国的経済学、ノーベル経済学賞か平和賞の資格充分だ ★2 [1/2] [昆虫図鑑★]

    【ただのタカリを経済学とかw 【ノーベル賞】 漢江の奇跡もたらした韓国的経済学、ノーベル経済学賞か平和賞の資格充分だ ★2 [1/2] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2019/02/22(金) 17:13:57.03 ID:CAP_USER
    Amrita Bhinder認証済みアカウント @amritabhinder 1時間前

    PM Modi 1st Indian to be awarded Seoul Peace Prize, gets $200,000

    PM donates #SeoulPeacePrize money to Namami Gange project :)

    https://goo.gl/1oSeKR.info
    -via @inshorts

    #NamamiGange

    https://pbs.twimg.com/card_img/1098841251397287938/iBehma-c?format=jpg

    https://twitter.com/amritabhinder/status/1098841665450713089
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    引用元: ・【韓国】インド首相、ソウル平和賞を押し付けられる

    【もらっても誰も喜ばない【韓国】インド首相、ソウル平和賞を押し付けられる 】の続きを読む

    1: ◆E2FCewEIt. 2015/01/26(月)12:06:41 ID:5y8
    (写真)
    no title


    韓国とアメリカを含む全世界の政界・宗教界のリーダーたちが、潘基文(パン・ギムン=写真)国連
    事務総長をノーベル平和賞候補に推薦する。

    『潘基文国連事務総長ノーベル平和賞汎国民推薦および記念事業委員会』は去る20日(現地時間)、
    アメリカのロサンゼルス(以下、LA)ガーデンスイートホテルで発起人の集いを行い、委員会組職を
    韓国とアメリカはもちろん、全世界に拡大する事にした。

    委員会は各国の元・現職大統領や歴代ノーベル賞受賞者、国連およびユネスコなど、各界の
    リーダーの署名が入った署名簿と推薦書をスウェーデン・アカデミーのノーベル賞授賞機関に伝達
    する。委員会創立式は3月1日に LAで開催する事にした。委員会はイ・ビョンド八道郷友会長と
    イム・ヘビン韓人基督教(キリスト教)コミュニティー開発協会長を共同事務総長に先任した。同時
    にLAに海外本部、ソウルに韓国本部を置く予定で、アメリカのシカゴとアトランタ、ニューヨークなど
    にも支部設立を推進している。イ事務総長は就任のあいさつで、「委員会は黒人解放人権活動家
    だったマーティン・ルーサー・キング牧師の第30回パレード参加のため、アメリカを訪問した世界
    韓人交流協力機構(W-KIKA)常任代表のキム・ヨンジン(元農林部長官)長老の提案に結成された」
    とし、「委員会の構成員を700万の海外同胞などで大々的に拡大して、潘総長のノーベル平和賞
    受賞を汎国民地球村運動へ発展させる計画だ」と明らかにした。

    キム長老は委員会設立提案の文書で、「潘総長は多くの地球村の紛争地域で連帯と一致を成し
    遂げる成果を上げて、特に最近ではエボラ発生地域で見せた彼の殉教者的な姿勢は深い感動を
    残した」とし、「潘総長がノーベル平和賞を受け、地球村の平和と正義を実現するシンボルに位置
    づけされる事を祈る」と述べた。彼は、「貧しい農民の息子である潘総長の感動的な人生の逆境
    ストーリーは、国境や身分、人種を超越して、多くの人々に永らく記憶されるだろう」と付け加えた。

    この日の集いには基督教・監理教(メソジスト)教会米州年会ハン・ギヒョン監督とパク・ヒョウ元
    南加州基督教教会協議会長、キム・ヨンギル米州福音放送理事長、ソン・ジョンミョンワールド
    ミッション大学総長、ユン・ビョンウク元米州韓人財団全国総会長など、50人余りが参加した。

    ノーベル平和賞授賞式は、ノーベル賞創始者のアルフレッド・ノーベルの命日の12月10日、
    ノルウェーのオスロで行われる。受賞者には800万クローネ(110万ドル)の賞金が授与される。
    一方で昨年のノーベル平和賞選定過程では2013年の259人の候補(団体候補50を含む)の記録
    を破り、史上最大である278人の候補が競合した。

    ソース:NAVER/国民日報(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=005&aid=0000731162

    引用元: ・【ノーベル賞】「潘基文国連事務総長にノーベル平和賞を・・・」[01/26]

    【えらい皮肉だな 【ノーベル賞】「潘基文国連事務総長にノーベル平和賞を・・・」[01/26]】の続きを読む

    このページのトップヘ