まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:幅

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/01(月) 13:50:05.74 ID:bWqlqFu+
    no title


    ソウル江西区(カンソグ)に住むキム某氏(26)は、昨年6月、引越しの際、
    あるインターネット銀行から7500万ウォンを伝貰(チ ンセ、賃貸保証金)資金として融資を受けた。
    アルバイトなどをしながら就職を準備しているというキム氏は、「パンデミック以降、伝貰価格が急激に上がったせいで融資を受けざるを得なかった」とし、
    「今年1月からは、月17万ウォンほどだった利息が33万ウォンに上がり、ベルトを引き締めている」と話した。

    最近になって、すべての年代層を通じて青年層の借金が最も多く増えたと集計された。30代以下のローンは、この3年間で30%近く急増した。
    彼らの1人当たりの平均融資額も、銀行とノンバンクで約1億2500万ウォンに達することが分かった。
    コロナ禍以降、不動産と株式などの資産価格が高騰する「パンデミックバブル」と景気減速が同時に進んだ影響とみられる。

    30日、韓国銀行が独自に家計負債データベース(DB)を分析して、
    国会企画財政委員会所属の最大野党「共に民主党」の?敬淑(ヤン・ギョンスク)議員に提出した「家計融資の現状」と題した資料によると、
    昨年末基準で30代以下の家計融資残額は514兆5000億ウォンと試算された。パンデミック前の2019年末(404兆ウォン)と比べると27.4%増加した。

    他の年齢層と比べても、30代以下の融資の増加率が高かった。同期間、40代は478兆4000億ウォンから522兆6000億ウォンへと9.2%増加した。
    50代は451兆3000億ウォンから461兆6000億ウォンへと2.3%増に止まった。
    60代以上の高齢層は288兆6000億ウォンから362兆1000億ウォンへと25.5%増え、30代以下の次に高い伸び率を示した。


    パク・ミンウ記者 キム・スヨン記者 minwoo@donga.com ・ syeon@donga.com
    Posted May. 01, 2023 08:59, Updated May. 01, 2023 08:59
    https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230501/4125724/1

    引用元: ・【東亜日報】 20・30代の借金が3年間で27%急増、全世代で最大の増加幅 [5/1] [仮面ウニダー★]

    【闇金があるだろ?ww 【東亜日報】 20・30代の借金が3年間で27%急増、全世代で最大の増加幅 [5/1] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/26(火) 12:27:55.34 ID:CAP_USER
    洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政部長官が、2020年の韓国の経済成長率が1%のマイナス成長となったという韓国銀行の発表に対し、「下半期中にコロナが落ち着き日常の経済活動が可能だったならマイナス成長を止められなかっただろうかと心残りが大きいが先進国よりマイナス成長の幅ははるかに小さく、韓国経済が危機に強い経済であることを再び立証した結果だ」と評価した。

    洪副首相は26日、自身のフェイスブックに「2020年10-12月期とGDP速報値」という題名の文で「昨年年間で経済規模10位圏内の先進国はマイナス3%台からマイナス10%以上のマイナス成長が予想される」としてこのように主張した。

    この日韓国銀行は実質国内総生産(GDP)成長率(速報値)を発表し、昨年10-12月期に前四半期比1.1%、年間で前年比マイナス1.0%を記録したと明らかにした。

    洪副首相は「全般的な景気の流れの側面で見れば新型コロナウイルス流行持続にともなう困難の中でも下半期に入り3四半期連続でプラス成長を示した。これは第3波にもかかわらず『速くて強い経済回復』に向けた基盤を強化したもの」と評価した。

    彼は「10-12月期の実体指標で確認できた輸出の明確な改善の流れとコロナ第3波にともなう内需不振がGDP統計にもそのまま現れた」と明らかにした。

    洪副首相は「輸出はこれまで蓄積してきた製造業の競争力が大きな基礎になった。輸出回復はそれ自体で成長回復を牽引しただけでなく、企業の設備投資拡大につながり景気回復のモメンタム拡散に対する期待感を付加する様相」と説明した。

    続けて「輸出善戦とは違い長期化する内需不振と、それにともなう民生の苦しさは最も痛恨の部分。最近第3波が緩和される様相だが、徹底した防疫を通じ1日も早くコロナ感染拡大傾向を沈静化し正常な経済活動、日常の生活が可能になることが最も緊急な課題」と強調した。

    洪副首相は59年ぶりとなる1年間に4回の追加補正予算などに言及し、「政府も財政を通じてコロナにともなう危機状況で支えの役割を忠実に遂行した。その結果財政が昨年の成長に大幅に寄与しマイナス成長を緩衝したことがわかった。経済危機時に民間が厳しい時に財政がその役割を担った」と診断した。

    その上で「昨年は前代未聞のコロナにより途轍もない困難を経験したが、すべての国民と経済主体の力と汗、犠牲、情熱により主要先進国よりましな成績表を引き出すことができた。重要なことは韓国経済に自信を持ち、『速くて強い経済回復と反騰』を成し遂げるためにもう一度最後の力を集めて全力疾走していくこと」と付け加えた。

    最後に洪副首相は「切なる感謝の言葉を申し上げる。政府から率先し先導して走る」と伝えた。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.01.26 11:16
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/274840?servcode=300&sectcode=300

    no title

    洪楠基経済副首相兼企画財政部長官。オ・ジョンテク記者

    引用元: ・【韓経】韓国22年ぶりのマイナス成長記録、ホン・ナムギ経済副首相「先進国より幅はるかに小さい」[1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【捏造データぽいね?【韓経】韓国22年ぶりのマイナス成長記録、ホン・ナムギ経済副首相「先進国より幅はるかに小さい」[1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ