まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:工場

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/02(木) 23:08:05.20 ID:CAP_USER
    日本の化学大手「住友化学」が100億円(約1054億ウォン)以上を投資し、韓国で重要な半導体素材である感光材(フォトレジスト)を直接生産する。日本政府が2019年、半導体核心素材の輸出を規制した後、関連日本企業の韓国投資としては最大規模になる見通しだ。

    住友化学は1日、サムスン電子とSKハイニックスなど韓国の半導体大手企業にフォトレジストを安定的に供給するため、100億円以上を投じて韓国に新しい工場を建設すると発表した。9月着工し、24年から生産を開始する計画だ。

    韓国の新工場ではフッ化アルゴン(ArF)フォトレジストを生産する計画だ。フッ化アルゴンフォトレジストは半導体ウェハー(基板)回路を細かく描く時に使われる先端素材だ。 住友化学はこれまで大阪工場でのみフッ化アルゴンフォトレジストを生産してきた。

    韓国の新工場建設と既存の大阪工場の増設が終了する24年、住友化学の不和アルゴンフォトレジスト生産能力は2019年の2.5倍に増える見通しだ。 住友化学はフォトレジスト市場で世界4位のメーカーだ。

    住友化学が海外で初めてフッ化アルゴン·フォトレジストを直接生産することを決めたのは、韓国の半導体大手各社が分散生産を要請したためだと、日本経済新聞は伝えた。韓国企業は不和アルゴン·フォトレジストの90%を輸入に依存している。5世代移動通信(5G)用スマートフォンの普及とデータセンターの需要が増え、フッ化アルゴンフォトレジスト市場は毎年10%以上成長するものと期待される。

    日本が2019年7月から、フッ化水素と極紫外線(EUV)フォトレジスト、ポリイミドなど半導体·ディスプレーの核心素材の韓国輸出を規制している。フッ化アルゴンフォトレジストは日本の輸出規制品目ではないというのが会社側の説明だ。しかし、日本の輸出規制が与えた影響を無視できないというのが業界専門家たちの分析だ。サムスン電子とSKハイニックスなど韓国の半導体企業が輸出規制以後、半導体素材の安定的な調達に神経を尖らせているからだ。

    韓国企業が予想より早く半導体素材の国産化に乗り出したのも、住友化学が韓国に大規模な投資を決めた背景と見られる。

    昨年6月、SKグループの素材専門系列会社のSKマテリアルズは、超高純度(純度99.999%)フッ化水素(HF)ガスの量産に成功した。また、400億ウォン(約38億円)を投資し、22年から年間5万ガロン規模のフッ化アルゴンフォトレジストの量産を目標に事業を推進している。 SKマテリアルズはフッ化アルゴン·フォトレジス事業に進出するため、昨年2月、錦湖石油化学の電子素材事業を400億ウォンで買収した。

    韓国企業の「脱日本」の動きに驚いた他の日本企業も、韓国投資を増やしている。世界2位のフォトレジスト生産業者であるTOKは数十億円を追加投資し、仁川松島工場の生産能力を18年より2倍に増やした。

    フッ化水素生産企業のダイキン工業も約40億円を投じて忠清南道唐津(タンジン)にフッ化水素工場を新設することにした。逆に、サムスン電子にフッ化水素を供給していたステラケミファとモリタケミカルは、日本政府の輸出規制措置後、輸出に困難を来たし、売上げが大幅に減少した。

    東京=チ ン·ヨンヒョ特派員

    ソース:韓国経済<住友化学が韓国に半導体関連素材工場>(スレタイは元記事から)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/41fe28ffe9da76957473ffcdaac0e03f7ba9b69a

    関連記事:日経<住友化学、韓国で先端半導体材料を生産 100億円強投資>
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC317560R30C21A8000000/

    引用元: ・【韓国】 「脱日本」にビックリ…100億円投じて韓国に工場を作る日本企業[09/01] [蚯蚓φ★]

    【戦犯企業リストに入ってるw 【韓国】 「脱日本」にビックリ…100億円投じて韓国に工場を作る日本企業[09/01] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/24(月) 17:17:51.39 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】世界的に自動車用の半導体不足が長期化する中、韓国・起亜が米ジョージア工場を27日から28日にかけて停止するもようだ。業界関係者が24日、明らかにした。

     起亜の同工場は4月にも半導体不足により2日間、操業を停止した。

     同工場は北米市場における主要モデルのスポーツタイプ多目的車(SUV)「テルライド」、多目的レジャー車(RV)「ソレント」、中型セダン「K5」などを生産しており、今年1~3月だけで7万600台を生産した。

     自動車用の半導体不足が長期化し、韓国内でも工場の停止が頻繁に行われている。

     起亜は今月17~18日に、SUV「ストニック」と小型車「プライド」を生産している光明第2工場を停止した。

     起亜の親会社の現代自動車は24日から26日まで大型セダン「グレンジャー」や中型セダン「ソナタ」を生産する牙山工場を停止する。今回の稼働停止により、約3000台の生産に支障がでるという。同工場は先月も2回にわたり、4日間の稼働停止を実施した。

     現代は17~18日には、RVの「ツーソン」と燃料電池車(FCV)「ネクソ」を生産する蔚山第5工場の生産ラインを止め、18日にはセダン「アバンテ」とSUV「ベニュー」を生産する蔚山第3工場の稼働も停止した。

    朝鮮日報 記事入力 : 2021/05/24 16:23 聯合
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/24/2021052480166.html

    引用元: ・【操業停止】韓国・起亜の米工場27~28日停止へ 半導体不足で痛手 [5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【なんちゃって半導体強国でした。 【操業停止】韓国・起亜の米工場27~28日停止へ 半導体不足で痛手 [5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/16(火) 18:10:48.37 ID:CAP_USER
    【ソウル=細川幸太郎】米国テキサス州にある韓国サムスン電子の半導体工場が停電で止まってから16日で1カ月となった。米クアルコムがサムスンに生産を委託するスマートフォン用の半導体も供給が滞っている。この影響で4~6月期の世界のスマホ生産は5%減るとの分析を、台湾の調査会社、トレンドフォースが発表した。

    同社の他の予測値と組み合わせると、単純計算で1700万台の生産に影響が及ぶことになる。

    テキサス州にあるオースティン工場は半導体受託生産の拠点で、クアルコムの通信用半導体のほか、自社の有機ELパネルやイメージセンサーの駆動用半導体などを手掛ける。クアルコムはスマホの通信機能を担う半導体で高いシェアを持つため、スマホ産業に与える影響は大きい。有機ELパネルをサムスンから調達する米アップルのスマホ生産にも支障が出る可能性がある。

    トレンドフォースは「オースティン工場の3月中の正常化は難しい」と分析。高速通信規格「5G」対応スマホに限れば、4~6月の世界のスマホ生産落ち込みは30%に達すると推計した。サムスンは「施設点検と補修など準備を進めているが、正常稼働にはまだ時間がかかる。安全を最優先に早期正常化に努力する」としている。

    サムスンは半導体受託生産の分野で台湾積体電路製造(TSMC)に次ぐ2位。自動車産業が半導体不足によって減産を迫られるなど、半導体供給の逼迫は幅広い産業に影響を及ぼしている。TSMCやサムスンも余剰設備がなく、代替生産が難しいことからオースティン工場の稼働停止がスマホ産業の減産に直結することになった。

    米国では2月、記録的な寒波の影響で南部のテキサス州でも電力不足となり、計画停電に伴ってサムスンの工場も操業停止に追い込まれた。半導体の仕掛かり品、ウエハーの損傷は免れたものの、稼働停止が長期化し供給問題が浮上した。

    日本経済新聞 2021年3月16日 16:30
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM165P60W1A310C2000000/

    no title

    サムスンがテキサス州に持つ半導体工場は稼働停止から1カ月がたった

    引用元: ・【米国テキサス州】サムスン米工場停止、世界のスマホ生産5%減 民間推計[3/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【乗りかえればいい。 【米国テキサス州】サムスン米工場停止、世界のスマホ生産5%減 民間推計[3/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/20(水) 00:29:17.85 ID:CAP_USER
    no title

    ▲投資契約の締結式の様子(忠清南道提供)=(聯合ニュース)

    【ソウル聯合ニュース】韓国西部の忠清南道は19日、半導体の製造に使うエッチングガス(フッ化水素)を生産するダイキン工業(大阪市)と投資契約を締結した。外国企業との投資契約は今年初めて。

     同社は韓国の半導体装置メーカー、C&Gハイテックと合弁会社を設立し、忠清南道・唐津に3万4070平方メートル規模の工場を建設する。

     予想投資額は420億ウォン(約39億6000万円)で、従業員約50人を新規採用する計画だ。

     ダイキン工業はこれまで日本で生産したエッチングガスを韓国半導体メーカーに納品してきたが、工場が完工すれば来年10月から韓国内で生産を開始し、サムスン電子、SKハイニックスなどに供給する予定だ。

     梁承晁(ヤン・スンジョ)忠清南道知事は「国内の半導体製造用ガス市場でシェア28%を占めるダイキン工業と協力し、生産工場を新設することは意味がある」と述べた。

    ソース:聯合ニュース<ダイキン工業 韓国・忠清南道に半導体材料の工場建設へ>
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210119003800882

    引用元: ・【韓国】 ダイキン工業、韓国・忠清南道に半導体材料(フッ化水素)の工場建設へ[01/19] [蚯蚓φ★]

    【小銭欲しさに悲惨な末路【韓国】 ダイキン工業、韓国・忠清南道に半導体材料(フッ化水素)の工場建設へ[01/19] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/05/11(月) 17:46:59.95 ID:CAP_USER
    文大統領「安全な韓国、先端産業の世界工場になる」
    Posted May. 11, 2020 07:52

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、就任3周年の特別演説を通じて、「先端産業の世界工場化」に要約される新産業政策を打ち出した。これは新型コロナウイルスの感染拡大以降、国際社会の分業構造が断絶されている状況を逆手に取って、防疫成果を全面に出して先端製造業の基地に生まれ変わらせるという構想だ。文大統領が「世界は今、安い人件費よりは革新的な能力と安心できる投資先を好むようになった」と述べたのもこのような流れと言える。

    問題は、防疫面では韓国の能力が比較的優れているという評価が可能だが、製造業を取り巻く環境が中国などに比べて競争力があるとは言え難いという意味だ。このため、先端産業の世界工場化を実現させるためには、関連規制を緩和して事業環境を整備することが先決だ指摘する声が出ている。鄭仁敎(チ ン・インギョ)仁荷(インハ)大学国際通商学科教授は、「労働規制の改善など画期的な措置を通じて、海外企業に韓国は先端産業ができる制度的環境を備えていることをアピールしなければならない」と話した。経済省庁の関係者は、「新型コロナ以降、ハイテク産業を取り巻く国家間の誘致競争が繰り広げられる可能性があり、高級人材への支援策のような恩恵も重要だ」と話した。


    文大統領が「果敢な戦略」を推進すると明らかにした韓国企業のUターンも同じだ。政府は2014年、「海外進出企業の国内復帰支援に関する法律」(Uターン支援法)を制定し、企業Uターンの扉を開けておいたが、先月まで戻ってきた企業は68社に過ぎない。それさえも、これらの企業のうち現在工場を稼動しているのは38社だけだ。Uターン企業が投資した金額は8790億ウォンだが、税制優遇などで政府が支援した金額は246億ウォンだ。財界では、韓国の人件費と立地規制を相殺しても残るレベルのインセンティブがあってこそ、海外に出て行った企業が戻ってくるだろうと主張する。

    世宗市=ナム・ゴンウ記者 woo@donga.com

    東亜日報
    http://www.donga.com/jp/article/all/20200511/2059817/

    引用元: ・【話題】文大統領「安全な韓国は世界の工場になる」[5/11] [鴉★]

    【これムリやで【話題】文大統領「安全な韓国は世界の工場になる」[5/11] [鴉★]】の続きを読む

    このページのトップヘ