まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:尊重

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/18(日) 18:25:21.79 ID:CAP_USER
    「衝撃的」「このままやり過ごせない」…韓国政界も駐韓公使「自慰行為」妄言に日本叩き
    ? 中央日報/中央日報日本語版2021.07.18 10:44

    「共に民主党」の大統領選挙出馬を目指す京畿道(キョンギド)の李在明(イ・ジェミョン)知事は17日、在韓日本大使館高位関係者が韓日関係をめぐる韓国側の対応に対し「マスターベーションをしている」と発言したことに対し、日本政府次元の謝罪を要求した。李知事はこの日フェイスブックへの投稿を通じ、「今回の事態を起こした当事者に対し厳正に問責し、政府次元の公式な謝罪と再発防止策を出すよう望む」としてこうした立場を明らかにした。

    これに先立ちJTBCは16日に、在韓日本大使館高位関係者が昼食の席で文大統領の外交などに対し性的な表現を使ったと報道した。この関係者は相馬弘尚総括公使で、最近の韓日関係と韓国の対応を評価する過程で「マスターベーション」という表現を使った。

    議論が大きくなったことから相星孝一駐韓日本大使はこの日、立場資料を通じ「今回の発言は懇談中の発言であっても外交官として極めて不適切で非常に残念だ。報告を受け厳重に注意を与えた」と明らかにした。ただ相星大使は「確認したところでは対話中に報道のような表現を使ったことは事実だが、これは決して文在寅大統領に対する発言ではなく、その場で不適切な発言だったとして撤回した」と釈明した。

    李知事は相馬公使のこうした表現に対し「文字に書き起こすのも恥ずかしい性的表現で文在寅大統領をおとしめた。衝撃的で非常識なこと」と批判した。また「個人関係ではない外交関係で相手国首脳をこのような形で侮辱する事例はない」と話した。李知事はまた、相星大使が「非常に残念」と陳謝したことに対しても「その程度で上塗りできる事案ではない」と付け加えた。

    大統領候補である民主党の李洛淵(イ・ナギョン)議員もこの日フェイスブックへの投稿で、「駐韓日本公使が韓日関係に対する韓国大統領の歩みに関しとても口にするのが難しい表現でおとしめた。外交官が駐在国の大統領に対してした話とは到底信じられない」と批判した。その上で「韓国政府は東京五輪開会式を契機にした大統領の訪日を肯定的に検討してきた。ところが日本はいつも政治家や当局者の妄言で両国関係に冷や水を浴びせている」と付け加えた。

    国会外交統一委員会所属の民主党尹建永(ユン・ゴンヨン)議員もやはり「日本叩き」に出た。尹議員はこの日フェイスブックへの投稿を通じ、「駐在国記者との懇談会で話したとは到底信じられない水準。非常に衝撃的」と批判した。続けて「(該当の発言は)ミスだとしても深刻な問題。私的な席でもすべきではない話で、駐在国に対する尊重の気持ちが少しでもあるならば絶対に言えない言葉」と付け加えた。尹議員はまた、日本政府の「相応の措置」を要求し、「もしそうしないならば韓国政府が措置を取るべき。このままやり過ごすことはできない」と強調した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/280878?servcode=A00&;;sectcode=A10

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626592090/

    引用元: ・【韓国】韓国議員「韓国への尊重の気持ちはないのかー!」 駐韓公使『自慰行為』発言 ★3 [7/18] [昆虫図鑑★]

    【 相手を尊重しないのに自分を尊重しろとか 【韓国】韓国議員「韓国への尊重の気持ちはないのかー!」 駐韓公使『自慰行為』発言 ★3 [7/18] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/12(日) 10:52:07.37 ID:CAP_USER
    特派員赴任は2017年12月だった。韓国政府は2015年の韓日慰安婦合意に対する検証結果を発表した。続く徴用工裁判と日本の輸出規制措置、韓日関係はいばらの道だった。

    この間に改めて感じたことがある。韓日関係は外交的常識や慣例、基本的な職業倫理まで壊すほど不思議な空間という点だ。

    もちろん関係悪化の責任の相当部分は歴史問題に経済報復カードを突きつけた日本の安倍政権にある。輸出規制に対する日本の態度は特に非常識だ。

    昨年7月1日の輸出規制措置会見で日本の経済産業省は「徴用工問題に対し韓国が(昨年6月末の大阪)G20首脳会議までに満足な解決策を出さず関係省庁が検討した結果両国の信頼関係が著しく損なわれた」とした。

    輸出規制が徴用工問題に対する報復であることを明確にした格好だ。だがその後には「徴用工問題と輸出管理は別個の問題」(6月30日、茂木敏充外相)と言い逃れしている。読解が不可能な言いたい放題だ。これに対し日本は「韓国が非合理的」という。

    ボルトン前大統領補佐官の回顧録に対し青瓦台(チ ンワデ、韓国大統領府)国家安保室長は先月、「政府間の相互信頼に基づいて協議した内容を一方的に公開するのは外交の基本原則に反するもので、今後交渉の信義を非常に深刻に傷つけかねない」と明らかにした。

    青瓦台関係者も「外交関係の協議過程は明らかにしないという基本を忘却したもの」と述べた。

    これに対し東京の日本消息筋は「慰安婦合意から2年で暴き出し非公開合意まで公開した韓国がそのようなことを言う資格があるのか」と話した。ボルトン前補佐官に「外交の基本を忘却」をうんぬんできる論理的一貫性が青瓦台に果たしてあるのかということだ。

    3月の日本の入国制限措置の時も議論が起きた。韓国は「ただの一言の事前協議もなかった」とした。これに対し日本は「発表前に外務省の韓国ラインは自分たちが把握した情報を在日韓国大使館に伝えた」と反論した。

    専門家の間では「相手が日本でなかったなら『ただの一言もなかった』という断定的表現は使わなかっただろう」という指摘が出た。

    韓国の記者らも限度を超える時がある。一部メディアは日本のネットユーザーの反応だけを基に安倍内閣を批判する記事を書く。

    もし日本の記者が韓国のポータルサイトのコメントだけを根拠に文在寅(ムン・ジェイン)大統領を批判するならわれわれは簡単にうなずくことができるだろうか。

    こうした不思議で、非常識な枠組みの中で関係改善は不可能だ。お互いに対する尊重が問題解決の出発点だ。2年7カ月ぶりに日本を離れながら考えた思いだ。


    中央日報/中央日報日本語版 2020.07.12 10:12
    https://japanese.joins.com/JArticle/267987

    引用元: ・【中央日報】 韓日関係、その不思議な空間 非常識な枠組みの中で関係改善は不可能、お互いに対する尊重が問題解決の出発点 [07/12] [荒波φ★]

    【だから断交してみろって 【中央日報】 韓日関係、その不思議な空間 非常識な枠組みの中で関係改善は不可能、お互いに対する尊重が問題解決の出発点 [07/12] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/11(月) 08:53:07.35 ID:CAP_USER
    文在寅(ムン・ジェイン)大統領が与野党5党代表に会って「日本の強制徴用に対する大法院(最高裁)判決を尊重しなければなければならないと思う」と述べた。文大統領は経済法案と選挙制改革に関連しても国会が迅速に動くことを呼びかけた。

    文大統領は10日、青瓦台(チ ンワデ、大統領府)で行われた与野党5党代表との晩餐会で日本の貿易報復の解決法について議論していたところ「韓国政府は最高裁判決を尊重しなければならない」としてこのように話したと正義党の沈相ジョン(シム・サンジョン)代表が聯合ニュースとの通話で明らかにした。

    文大統領は「日本の経済侵奪と軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題は超党派的に協力する必要がある」として「GSOMIA問題のような場合は原則的なものではないか」と話したと沈代表は伝えた。

    文大統領は「北朝鮮と米国の会談が失敗すれば局面が早く変わる可能性があるため、金剛山(クムガンサン)観光問題も制裁を迂回する方式で再開の立場を発表するなどの措置が必要だ」という沈代表の指摘に「北朝鮮と米国の会談が最初から決裂したりすると措置を取ったはずだが、北朝鮮と米国の会談が行われ米国が歩調を合わせてほしいと求めるからここまで来ることになった」と明らかにした。また「北朝鮮と米国の会談も時間が多くないというのは共感する」と述べた。

    文大統領は経済問題に関して「今の弾力勤務制6カ月延長のようなものはちょっと労働界でも受け入れてくれないと」と述べ、「与野党が経済を心配するのは共通したことだから経済関連法案を迅速に処理してほしい」と呼びかけたと沈代表は話した。

    文大統領は選挙制の改革に対しては「与党・野党・政府の常設国政協議体を発足して与野党が選挙制の改革に合意した」とし「国会がこの問題を協議して処理してほしい」と述べたと民主平和党の鄭東泳(チ ン・ドンヨン)代表が会合後記者会見で伝えた。

    さらに、「選挙制改革に最も積極的な人は私だった」として「ただし、国会が国民から信頼を得られず(選挙制の改革に)困難があるようだ」と明らかにしたと鄭代表は話した。

    文大統領はこの日午後6時ごろ、与野党代表を青瓦台内大統領官邸に招いて2時間55分間晩餐会を行った。文大統領は今まで計5回にわたって与野党代表を青瓦台に招待したが、宿舎である官邸に呼んだのは今回が初めてだった。

    文大統領は母親の死去で弔問を来た与野党代表に感謝の意を伝えてそれに似合った礼遇をしたと伝えられた。青瓦台は従来と違い会合も全面非公開で行った。

    文大統領と与野党代表の青瓦台会合は日本の輸出規制措置の対応策を話し合うために行った7月18日会合以降115日ぶりだ。

    晩餐会には共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表、自由韓国党の黄教安(ファン・ギョアン)代表、正しい未来党の孫鶴圭(ソン・ハッキュ)代表、正義党の沈相ジョン代表、民主平和党の鄭東泳代表が全員参加した。文大統領と党代表以外に盧英敏(ノ・ヨンミン)秘書室長だけが同席したと伝えられた。


    中央日報/中央日報日本語版 2019.11.11 07:40
    https://japanese.joins.com/JArticle/259437?servcode=200&sectcode=200

    関連スレ
    【中央日報】 文大統領が日本に賠償要求しないと明らかにしよう [11/11]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573428461/

    引用元: ・【文大統領】 与野党5党代表と会合 「強制徴用の大法院判決を尊重しなければ」 [11/11]

    【頭相当いかれている【文大統領】 与野党5党代表と会合 「強制徴用の大法院判決を尊重しなければ」 [11/11] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/30(水) 10:44:21.60 ID:CAP_USER
    韓国野党「自由韓国党」の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)院内代表が29日、任期折り返し地点に立った文在寅(ムン・ジェイン)政府に対して「失われた2年半」としながら「ウソにだまされ、奪われ続け、国全体が崩れた暗黒の時間」と批判した。これに対して、共に民主党は「文在寅大統領に対する憎しみと呪いしかない」として反発した。

    羅氏はこの日の国会交渉団体代表演説で「国民の忍耐心の臨界点を超えてしまった。10月抗争が10月革命になり得る」とし、チョ・グク前法務部長官の落馬をはじめ、文在寅政府の経済・安保・教育などを批判した。

    まず「道徳と正義の論理を独占して刃物のような言葉で相手を攻撃していたが、実ははるかに醜悪な不正の既得権集団だった。貪欲左派だった」と攻撃した。経済については「ついぞ断念する術を知らない所得主導成長政策、政府の無分別な介入で市場は活気を失い、自営業者は客を失って絶望を抱え込んでいる」とし「血税を注ぎ込んでかろうじて雇用『粉飾』に成功したが、30・40雇用は24カ月連続で減少した。偽の雇用だけ増えて、真の雇用は種が絶えようとしている」と主張した。

    羅院内代表はメディアや世論の状況についても取り上げた。「政府を批判するメディアやユーチューバーなどの表現の自由が萎縮し、政府政策を批判する声が保守と親日に集まる。瑞草洞(ソチョドン)の国民だけが国民で光化門(クァンファムン)広場の国民は国民ではないのか、大韓民国には親文・反文という階級でもあるということなのか」とし「支持層だけ、紅衛兵だけを頼りにやっていくという大統領を大韓民国憲法上の大統領として尊重する自信がない」と話した。

    また「『民主』『平等』『公正』のような単語を巧妙に拝借してきて、韓国社会の随所に入り込んで国家の基本を脅かしている」とし「教育破壊の全教組、経済破壊の特権貴族労組、そして法治破壊の左派法フィア(法曹界・法官の「法」)とマフィアをあわせた造語)、この3大破壊勢力と果敢に断絶しなければならない」と力説した。代案としては、入試公正性確保法、司法妨害罪の新設、人事聴聞会強化法など「チョ・グク積弊防止法」を推進するとした。

    https://s.japanese.joins.com/JArticle/259054?servcode=200&sectcode=200
    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.10.30 09:54

    no title

    韓国野党「自由韓国党」の羅卿ウォン院内代表が29日、国会で交渉団体代表演説を行っている。ビョン・ソング記者

    引用元: ・【自由韓国党院内代表】「憲法上、大統領として尊重する自信ない」[10/30]

    【別に誰が大統領やったって韓国人【自由韓国党院内代表】「憲法上、大統領として尊重する自信ない」[10/30] 】の続きを読む

    1: Ikh ★ 2018/09/13(木) 19:43:59.29 ID:CAP_USER
    イ・ジョンニム大韓剣道会長は「世界選手権を歴代最高の大会として開催する準備ができた」と語った。ソウル九老区のウォンソン剣道館で真剣を握ってポーズを取るイ会長。
    https://japanese.joins.com/upload/images/2018/09/20180913111822-1.jpg

    1973年に米ロサンゼルスで開催された第2回世界剣道選手権大会の準決勝。韓国代表として出場した34歳の青年イ・ジョンニムは日本選手と対戦し、惜しくも敗れた。

    終了直前に相手の手首を正確に打撃したが、日本人審判はむしろやや遅れて頭を打撃した日本選手のポイントを認めた。判定をめぐり競技は5分近く中断し、審判を非難する観客のブーイングもあったが、結局、判定は覆らなかった。

    韓国剣道史上初めて世界選手権でメダルを獲得(銅メダル)した歴史的な瞬間だったが、イ・ジョンニムに笑顔はなかった。この時「公正に実力で勝負を決めるシステムを必ず自分の手で作ろう」と考えた。

    45年が過ぎた2018年。当時の青年は80歳を迎える白髪の老紳士になった。肩書は大韓剣道会長兼国際剣道連盟(FIK)副会長。剣道人として「入神の境地」と見なされる範士8段の保持者でもある。

    10日、ソウル九老区(クログ)ウォンソン剣道館で会ったイ・ジョンニム大韓剣道会長(79)は「45年前に漠然と胸に抱いた夢を実現する機会がきた」と語った。

    14日から3日間の日程で仁川(インチョン)南洞体育館で開催される第17回世界剣道選手権大会は、判定をめぐる公正性の問題を解消する舞台として注目される。

    1988年以来30年ぶりに韓国国内で開催される今大会には、世界56カ国から約1200人の選手と役員陣が参加する。過去最大規模だ。


    2018年09月13日11時18分 [中央日報/中央日報日本語版]
    https://japanese.joins.com/article/112/245112.html?servcode=400&sectcode=420

    >>続きます。
    ※前スレ
    【中央日報】 大韓剣道会長 「剣道の精神は相手を尊重…侍の精神とは違う」 [09/13]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536806733/

    引用元: ・【中央日報】 大韓剣道会長 「剣道の精神は相手を尊重…侍の精神とは違う」★2

    【また妄想か 【中央日報】 大韓剣道会長 「剣道の精神は相手を尊重…侍の精神とは違う」★2 】の続きを読む

    このページのトップヘ