まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:専用機

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/15(火) 09:43:39.55 ID:Y0FRPT2N
    no title

    ▲天主教大田教区のパク・ジュファン神父 写真=ユーチューブより

     尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領夫妻が大統領専用機から転落するよう祈るという趣旨の投稿をインターネット上に掲載した天主教大田教区所属のパク・ジュファン神父が、先日ソウル中心部で行われた集会で「尹錫悦退陣」と叫んでいたことが明らかになった。

     パク・ジュファン神父は12日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」の自身のアカウントに、出入り口が開いている大統領専用機から尹大統領夫妻が転落しているように見える合成写真を投稿した。

     パク・ジュファン神父は5日、ソウル市中区の同市庁広場で「ろうそく勝利転換行動(ろうそく行動)」という団体が主催した集会に参加していた。同神父は「宗教詐欺師たちと悪魔を追いかけるミカエル神父だ」と自己紹介し、「尹錫悦政権とクッチム党(=国民のお荷物党の意、与党・国民の力をやゆした呼称)はその存在理由を既に失った。我ら市民たちは彼らに抵抗し、引きずり下ろさなければならない」と主張した。

     またパク・ジュファン神父は同日、「国民の命と安全のための責任を回避して哀悼を強制し、政府の存在理由を証明できない尹錫悦政権に向かってみんな一緒に叫びましょう」「人間の苦痛の前に中立はない、尹錫悦は退陣せよ」とも訴えた。

    キム・グァンジン記者

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
    2022/11/15 09:31
    Copyright (c) Chosunonline.com
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022111580016

    引用元: ・【朝鮮日報】「尹大統領夫妻が専用機から転落」祈った神父、ろうそく集会で尹錫悦退陣を訴えていた [11/15] [新種のホケモン★]

    【韓国さんの神父は呪殺師も兼ねてるのかな【朝鮮日報】「尹大統領夫妻が専用機から転落」祈った神父、ろうそく集会で尹錫悦退陣を訴えていた [11/15] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 07:08:31.42 ID:CAP_USER
     韓国産イチゴが専用機に載せられてシンガポールに輸出される。

     イチゴの輸出を統合管理する株式会社ケイベリーと韓国農水産食品流通公社(aT)、大韓航空の3社は11日に多国間業務協約を締結する。農林畜産食品部が10日、明らかにした。
    この協約により、11日から週4回、韓国のイチゴをシンガポールに輸出する専用航空機を飛ばすことになった。今後20週間で合計1072トンのイチゴを輸出する予定だ。ケイベリーは韓国のイチゴ農家とイチゴ輸出業者が共同出資して作った会社だ。

     シンガポールでは韓国産イチゴが大きな人気を集めているが、新型コロナウイルス問題により両国間で航空便が減り、輸送手段の確保に困難を来している。イチゴは鮮度保持のために輸出量の99%が航空運送されている。
         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/11/2020121180001.html

    引用元: ・【社会】「この飛行機には韓国産イチゴだけ乗っています」…輸出専用機でシンガポールへ [朝一から閉店までφ★]

    【朝鮮人が日本産をパクって作ったイチゴ【社会】「この飛行機には韓国産イチゴだけ乗っています」…輸出専用機でシンガポールへ [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    1: 荒波φ ★ 2018/02/19(月) 18:33:46.57 ID:CAP_USER
    2018年2月18日、韓国・聯合ニュースによると、平昌(ピョンチャン)五輪の開催成功を機に韓国の格が一段階高まったとの評価が聞かれる中、韓国内では「大統領専用機を導入すべき」という声が高まっているという。

    現在、韓国の大統領が海外歴訪に利用する大統領専用機は1機のみ。いわゆる「空軍1号機」と呼ばれ、別名「コード1」として通っているものだ。李明博(イ・ミョンバク)政権時代の10年2月に大韓航空と5年間1157億ウォン(約115億円)で長期賃借契約を結んだもので、同年4月に初飛行、その後14年末の契約満了に伴い朴槿恵(パク・クネ)政権が20年3月まで5年間1421億ウォン(約141億円)で再契約していた。

    事実上は大韓航空の旅客機を貸し切っていることから、記事では「厳密には大統領専用機というより『大統領のチャーター機』と呼ぶのが正確」と伝えている。

    そんな中、専用機のチャーター満了が約2年後に迫り、韓国の国力を勘案して「専用機購入論」が台頭しているという。専用機入札や会社の選定に1年、実際の製作に2?3年かかることを考えると、少なくとも今年の上半期までに購入あるいは再チャーターするかの結論を下さなければならないという。

    記事は韓国について「国内総生産(GDP)世界第11位である上、4大メジャー国際スポーツ大会(夏季五輪、冬季五輪、FIFAワールドカップ、世界陸上選手権)を行なうなど、多国間外交の舞台でミドルパワー(中堅国)として活躍している」とし、「そのため『専用機の導入をこれ以上先送りするのは難しい』という声が相次いでいる」と伝えた。

    実務的にみても、現在のボーイング747-400型(01年式)では「収容力」の限界が明らかになっているといい、さまざまな首脳外交の需要により大統領に随行する参謀陣が増え、大統領府では海外歴訪の度に専用機の座席問題をめぐって頭を悩ませているそうだ。米国や日本などでは、首脳の海外歴訪の際に専用機2?3機を運営するため、韓国の専用機と比較されることも多いとのこと。

    大統領専用機購入の試みは盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府時代からあったというが、低迷した経済状況を意識した政府の消極的財政運営と与野党間の激しい対立により見送られてきたという。

    記事では、米大統領専用機について「『空飛ぶホワイトハウス』と呼ばれるだけあって、韓国の専用機とは比較できないほどの性能を保有している。老朽化に伴い、15年に発注元の経営破綻で引渡しできなかった747-8型2機に交換作業中」とし、日本についても「1993年から韓国のチャーター機と同じボーイング747-400を2機利用していたが、2019年からは最新型の777-300ER型2機を導入する計画」と伝えている。

    専用機購入を積極的に主張している趙承来(チョ・スンレ)議員は「今後公論化していき、国会レベルでも関連法の整備が速やかに行われるよう努力する」と話している。

    これを受け、韓国のネットユーザーからは8500件以上ものコメントが寄せられている。

    「(国会など周りの)顔色をうかがわないで、これを機に購入して」
    「国の品格に合わせなきゃ。韓国より貧しい国にも専用機はある」
    「大統領に似合う専用機を!」

    と購入賛成の声が多くを占めている。

    しかし

    「専用機の有無が国の品格と関係ある?」
    「そしたら国民も軽自動車に乗るのは恥ずかしいってこと?専用機は移動手段であって、国の品格を示すものではない」
    「五輪を開催したからって国の格が上がるとでも?」

    など懐疑的なユーザーも目立つ。

    そのせいか、現実的に考えて

    「レンタルと購入で安い方にすべき」
    「購入するお金で戦闘機をもう1機買おう!」

    とのコメントも寄せられた。


    2018年2月19日(月) 18時20分
    http://www.recordchina.co.jp/b572150-s0-c10.html

    関連スレ
    【中央日報】政治争いで失敗に終わってきた韓国大統領の専用機、2020年には購入できるだろうか[02/19]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519022259/

    引用元: ・【韓国】大統領専用機の購入を求める声高まる=韓国ネット「国の品格に合わせなきゃ。韓国より貧しい国にも専用機はある」[02/19]

    【【韓国】大統領専用機の購入を求める声高まる=韓国ネット「国の品格に合わせなきゃ。韓国より貧しい国にも専用機はある」[02/19] 】の続きを読む

    このページのトップヘ