まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:対北朝鮮

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/19(水) 12:12:53.82 ID:CAP_USER
    no title

    ▲共に民主党のソン・ヨンギル代表が18日午前、光州北区の国立5・18民主墓地で開かれた第41周年5・18民主化運動記念式に参席している/聯合ニュース

     共に民主党のソン・ヨンギル代表が18日、対北朝鮮ビラ散布禁止法に関する聴聞会を開いた米国に対して「かなりの越権行為」「2級民主主義国家」と述べ、強く批判した。この日の発言は、韓米首脳会談のために文在寅(ムン・ジェイン)大統領が訪米する前日に出たものだ。

     ソン代表はこの日、光州(クァンジュ)5・18記念文化センター民主ホールで開かれた2021光州人権賞授賞式の基調演説で「金正恩(キム・ジョンウン)とキム・ヨジョンの裸体を合成した粗悪な形態のビラを表現の自由の擁護と言うのは行き過ぎではないか」とし「まだ法律的に戦争状態である国においては心理戦の一種となり得る、相手陣営を侮辱し攻撃するビラの配布行為を、公に防止しないわけにはいかない」と述べた。

    対北朝鮮ビラ散布禁止法をめぐって聴聞会を開いた米下院に向けた発言だ。ソン代表は昨年、国会外交統一委員長在職時に、対北朝鮮ビラを北朝鮮に向けて散布した場合は処罰することを内容とする対北朝鮮ビラ散布禁止法案を代表発議している。

     ソン代表は、英国の経済専門紙「エコノミスト」が判定した今年の各国の「民主主義指数」を取り上げ、「韓国は完全な民主主義国家と評価されたが、米国とフランスは『不足のある民主主義』国家として2級判定を受けている」とし「米国は、扇動の問題があるとして、現職大統領のツイッターアカウントも閉鎖した」とも述べた。

    大統領選挙への不服従を扇動したドナルド・トランプ前大統領のSNSアカウントも閉鎖した米国が、「表現の自由」を大義名分として朝鮮半島の緊張を高める可能性の高い対北朝鮮ビラの禁止を批判するのは矛盾だという指摘だ。

    ソン代表は続いて「米連邦最高裁判所は、明白な危険が存在する場合は表現の自由を制限できるとの判決を一貫して下している」とし、「したがって、大韓民国の立法府が作った法律のことを米国が批判するのは、かなりの越権行為だ」と付け加えた。

    シム・ウサム記者
    https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/995769.html
    韓国語原文入力:2021-05-18 19:55 訳D.K

    ソース:ハンギョレ新聞日本語版<韓国与党代表「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」>
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40020.html

    関連スレ:【文大統領がきょう訪米】 ワクチンスワップで相当量を追加確保へ [影のたけし軍団ρ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621390258/

    引用元: ・【韓国】 「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」~与党代表、文大統領の訪米前日に米国批判[05/19] [蚯蚓φ★]

    【その国に乞食をしに行くくせに【韓国】 「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」~与党代表、文大統領の訪米前日に米国批判[05/19] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/11(火) 15:17:31.59 ID:CAP_USER
    韓国政府が北朝鮮に対する人道支援のための南北協力基金800万ドル(約8億7000万円)を早ければ11日中に国際機関に送金する計画だと明らかにした。 

      統一部当局者はこの日、記者会見で「早ければ今日、明日程度には振り込みの手続きが行われるだろう」と話した。韓国政府は5日、南北交流協力推進協議会を通じて世界食糧計画(WFP)とユニセフ(UNICEF)に南北協力基金800万ドルを無償支援することに決めた。 

      支援額の中でWFPに支援される450万ドルは北朝鮮の栄養支援事業に使われる。北朝鮮内9道60郡の託児所・保育園・小児病棟などが幼児、妊産婦などに栄養強化食品を配る事業だ。 

      残る350万ドルはユニセフが運営中である母子保険および栄養士業に投入される。児童、妊産婦、授乳婦などを対象に治療食と基礎必須医薬品キット、微量栄養素複合制などを提供するのに使われる。 

      この当局者は「国際機関の内部プロセスにより送金後事業執行までは時間が必要だ」として「送金後に国際機関本部が資金を分配して国家別事務所に改めて送金されるなどの手続きがある」と説明した。 

      この当局者はさらなる北朝鮮に対する食糧支援を行うかどうかについては「検討中」と話した。

    https://s.japanese.joins.com/article/321/254321.html
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年06月11日 15時02分

    no title

    北朝鮮の子供たち

    引用元: ・【韓国政府】「対北朝鮮支援800万ドル、早ければきょう国際機関に送金」[6/11]

    【恩を仇で返す民族なのにアホですね 【韓国政府】「対北朝鮮支援800万ドル、早ければきょう国際機関に送金」[6/11] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/04/08(月) 18:42:16.06 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部が5月ごろまでに組織再編を実施し、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁の履行を担う組織を拡大する方針であることが8日、分かった。局長級組織である原子力・非拡散(不拡散)外交企画官室の傘下の課長級組織、軍縮非拡散担当官室に所属している「制裁輸出統制チーム」を切り離して独立した「課」に格上げし、人員を増やす。原子力・非拡散外交企画官室傘下の課長級組織が2課から3課に増えることになる。

    こうした組織再編は安保理制裁に関する業務が増えているため。制裁輸出統制チームは安保理制裁に関する事項を関係官庁に伝え、制裁に抵触する事案があれば関係官庁との協議を経て安保理傘下の北朝鮮制裁委員会に報告するといった業務を担っている。安保理が禁じる違法な洋上取引(瀬取り)で北朝鮮船舶に石油精製品を移し替えたり、北朝鮮産石炭の運搬に関与したりした疑いがある船舶が最近相次いで摘発され、韓国の港に留め置かれていることから、関連業務が急増しているとされる。

    現在、安保理決議違反の疑いで港に留め置かれている船舶は外国船籍3隻と韓国船籍1隻の計4隻。また、瀬取りや北朝鮮産石炭の運搬への関与が疑われるパナマ船籍の1隻とトーゴ船籍の1隻が2月にそれぞれ釜山港、浦項港に入港したことを受け、韓国当局は調査のため出港を差し止めているとされ、係留措置を取る船舶は今後さらに増える可能性がある。

     一部では、米国が北朝鮮への制裁履行を強く訴えているなか、韓国も関連組織を拡大することで足並みをそろえようとしているとの見方も出ている。

     一方、外交部は今回の組織再編でアジア関連業務を担当する組織も拡大する。

     中国と日本に関する業務を担う東北アジア局は中国関連業務のみを担当し、日本は切り離してオーストラリアやインドなどとまとめて別の局(仮称・アジア太平洋局)で担当する。

     あわせて、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国に関する業務を専門に担うASEAN局を新設する。ASEANなどとの経済協力拡大を図る文在寅(ムン・ジェイン)政権の「新南方政策」に基づく再編だ。

     これにより、アジア業務を担う外交部の組織は現在の東北アジア局と南アジア太平洋局の2局体制から3局体制に変わることになる。

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190408001800882?section=politics/index
    聯合ニュース 2019.04.08 11:51

    引用元: ・【韓国外交部】日本は切り離して豪や印などとまとめて別の局で担当 対北朝鮮制裁の担当組織拡大へ=米と足並みそろえる?[4/8]

    【コウモリ過ぎるw 【韓国外交部】日本は切り離して豪や印などとまとめて別の局で担当 対北朝鮮制裁の担当組織拡大へ=米と足並みそろえる?[4/8] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:49:07.92 ID:CAP_USER
    いずれも米軍の最高幹部となる太平洋司令官、戦略軍司令官、ミサイル防衛局長が昨日、京畿道烏山の米軍基地で合同の記者会見を行った。

    21日から始まった韓米合同軍事演習「乙支フリーダム・ガーディアン(UFG)」のため来韓中の3人が同時に会見するのは異例のことだが、言い換えればそれだけ北朝鮮の核・ミサイル問題が深刻な状況にあることを示している。

    米軍で大陸間弾道ミサイル(ICBM)や長距離爆撃機などの運用を担う戦略軍のハイテン司令官は「北朝鮮の挑発を抑止できる米国の戦略兵器を全て韓国に提供する」と述べ、従来からの米国の基本的な立場を改めて説明した。

    米国は韓国独自の核武装が必要ないようにするため「拡張抑止」と呼ばれる概念を掲げており、これに基づいて核兵器や通常兵器などすべてを動員した抑止力を提供するとしている。

    しかし今や北朝鮮はスカッドミサイルに小型の核弾頭を搭載し、ソウルを攻撃できる能力を確保したとの見方もあり、また近くICBMによって太平洋の向こう側にある米国本土への攻撃も可能になることも確実視されている。

    そうなれば米国がこれまでと同じことをやっても対応しきれないのではないか。

    米国も北朝鮮の核・ミサイル開発を阻止できない最悪の状況を想定し、これまでとは違った準備に取り組んでおくべきだろう。米国は160キロ先にある北朝鮮のミサイル発射台を72秒で掃討可能な超高速発射弾(HVP)を早期に実戦配備することを決めた。

    HVPは1分間に20発の連続発射が可能で、北朝鮮のミサイル発射の動きにも効果的に対処できるため、韓国にとっては北朝鮮の攻撃を防ぐ大きな助けになるはずだ。

    さらに戦略爆撃機、原子力潜水艦、空母艦隊など米国の戦略兵器が韓半島(朝鮮半島)周辺に常時展開されれば、これも北朝鮮に対する強力な抑止力として作用するだろう。

    ただしこれらの対応策だけで北朝鮮の核兵器を完全に抑制することはできない。また韓国に展開される戦略爆撃機に核兵器が搭載されていないことも、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長はよく知っている。

    そのため最終的には1991年に撤収した戦術核兵器を韓半島に改めて配備し、北大西洋条約機構(NATO)と同じくこれらを韓国と米国が共同で運用する方策を真剣に検討しなければならない。

    現在、韓国空軍は戦術核兵器を搭載可能な戦闘機を数多く保有しており、また来年からF35ステルス戦闘機が計画通り配備されれば、その能力はさらに一層高まるはずだ。

    韓国軍に対するミサイル弾頭重量制限措置も1日も早く完全撤廃しなければならない。

    韓国が核武装できない状況では、核兵器ほどではないにしても、かなりのレベルで北朝鮮に報復可能な能力を確保しておかなければ、金正恩氏に対する強力な圧力として作用しないだろう。北朝鮮の核問題の本質は外交問題ではなく軍事問題だ。

    そのため軍事的な備えを確保した上でないと外交が効果を発揮しない。軍事的備えの欠如、あるいはこれを放棄した状態での外交は単なる屈従でしかない。今最も懸念されるのはこの状況が現実となることだ。

    韓米両国は北朝鮮に対する軍事的な備えを行うにあたり、今こそ従来の発想や考え方から脱却し、全てを原点から再検討しなければならない。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/23/2017082301130.html

    【【本当はおまえらが先陣切らにゃならんのに 】「対北朝鮮、米国がこれまでと同じことをやっても対応しきれない」朝鮮日報】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/17(水) 00:37:21.21 ID:CAP_USER
    心理戦団と関連会社の事務所に対する家宅捜索を実施

    no title

    対北朝鮮拡声器=資料写真//ハンギョレ新聞社

     軍検察が対北朝鮮拡声器の導入における不正疑惑と関連し、国防部心理戦団と関連会社の事務室を家宅捜索したと、国防部が16日、明らかにした。

     ムン・サンギュン国防部報道官は定例ブリーフィングで、「対北朝鮮拡声器事業と関連して家宅捜索が実施された。現在調査が進められており、具体的な事項は調査結果が出たら説明する」と述べた。

     国防部心理戦団は今年1月、北朝鮮の4回目の核実験以降、対北朝鮮心理戦放送を全面的に再開してから、新型拡声器40台の追加導入を進めた。
    しかし、4月の入札公告以降、納品企業の選定をめぐり、(入札参加)企業の間で「軍が拡声器の性能と関係のない『代理店の数』などを評価項目に盛り込むなど、特定企業の評価を高めようとしている」との不正疑惑が持ち上がった。
    実際に、合わせて5社が参加した入札で拡声器ではなく、放送用音響装備を主に生産していたO社が選定された。先月に実施する予定だった性能評価も、O社の製品が求められた性能基準を満たせず、見送りになったという。
    また、国防部心理戦団の対北朝鮮拡声器の導入事業費180億ウォン(約16億4700万円)も相場より2倍近く水増しされた金額という疑惑も持ち上がった。

     軍検察はこのような疑惑に対し、先月中旬から内部調査を進めてきたとされる。軍検察が今回家宅捜査を実施したのは、内部調査の段階を越えて本格的な捜査に乗り出したことを意味する。

     軍は対北朝鮮心理戦を強化するため、最前線地域11カ所で運用している固定式拡声器を今年末まで10カ所に追加設置し、移動式拡声器も2倍に増やす計画だった。
    しかし、今回の拡声器導入事業をめぐる不正疑惑が持ち上がったことで、対北朝鮮心理戦放送の拡大計画に支障は避けられないものと見られる。

    パク・ビョンス先任記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/24928.html

    引用元: ・【韓国】韓国軍検察、対北朝鮮拡声器事業の不正疑惑を本格捜査[8/17]©2ch.net

    【韓国軍、対北朝鮮拡声器事業でポッケナイナイ】の続きを読む

    このページのトップヘ