まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:寄稿

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/14(水) 23:30:55.95 ID:CAP_USER
    ※国内で初めて白凡・金九を専攻し、法学博士号(国民大)を取得したホン・ウォンシク、ピースコリア理事長の光復節記念寄稿を掲載します。
    外部寄稿は、本紙編集方向とは異なる場合があります。 - 編集者注

    現在、日本の首相であるアベ・シンゾウ(安倍晋三)さん、8.15は大韓民国光復と日本崩壊74周年の日です。この意味深い日、「死の陰の谷」に向かって走るあなたに「真理の中の自由」の道を知らせようと思い、真心をこめて書信を書きます。

    「天が下のすべての事には季節があり、すべてのわざには時がある。生るるに時があり、死ぬるに時があり」という聖句(伝道の書3:1-2)を見たことがありますか?あなたは「権力を取って自身の人生はもちろん子供たちの人生まで亡ぼす人生」を生き、永遠の地獄の火に乗っている古今東西の政治家たちのように、永遠に日本首相であるように錯覚し敖慢放恣の生活を送っています。
    (中略)

    あなたの国の指導者たちはひたすら「島国の限界」を跳び越えようとする野心で罪のない他国の良民らを「集団虐殺」する犯罪(genocide)を行うなど天人共に怒る蛮行を犯しました。あなたを含め日本人は先祖の遺産だけでなく、この罪悪の魂もまた相続したので、その「罪悪の血」が血管に流れています。過去と現在を通じて犯したその罪悪は終わりがない程多いです。

    その中からあなた国の人々の魂を滅ぼす「9種類の理由」を公開します。これは非難しようというより、滅亡の道へ向かう日本人たちの魂を愛する心からです。そして、あなたと日本人たちが滅亡しないこともある「一つの道」も知らせます。
    (以下、長文につき見出しのみ)

    日本人魂滅亡第1の理由は「集団虐殺(genocide)」犯罪です。
    日本人魂滅亡第2の理由は日本崩壊直前「韓半島分断画策」犯罪です。
    日本人魂滅亡第3の理由は敗戦復旧のための「朝鮮戦争(6.25)企画」犯罪です。
    日本人魂滅亡第4の理由は「日本軍強制慰安婦(挺身隊)」です。
    日本人魂滅亡第5の理由は「強制徴用」犯罪です。
    日本人魂滅亡第6の理由は「韓半島に対する持続的侵略および強制占領」です。
    日本人魂滅亡第7の理由は「源泉無効な1965韓日協定締結」です。
    日本人魂滅亡第8の理由は「不法経済報復」です。
    日本人魂滅亡第9の理由は「国家名称(日本)」のためです。

    「順天者興、逆天者亡」は人間が左右できない「創造秩序」であり「宇宙秩序」です。聖書には「義人ひとりいれば、その国を救う」とあります。アベさん、あなたが日本を救う「義人」になって下さい。神様の創造秩序に逆行する「逆天」の道を捨て、神様があなたの人生を主導されるよう順服する「順天」の道を進んで下さい。あなたの運命はもちろん、日本の運命に「コペルニクス(Copernicus)的大転換」がくるでしょう。

    方法を知らせます。何より先に「聖霊(Holy Spirit)」にお会いになって下さい。無尽蔵な聖霊の世界を私も習っている最中なので、短い文で表現することには限界がありますが、「聖霊に会える」と考えれば良いのです。そのためには毎日、静かな時間を定めて聖書をご覧下さい。
    (後略)

    ホン・ウォンシク博士、統一憲法学、(サ)ピースコリア(白凡精神)理事長
    no title


    ソース:クリスチャントゥデイ(韓国語)日本人たちが滅亡する9種類理由と1種類生きる道(一本九死一生)
    http://www.christiantoday.co.kr/news/324585

    引用元: ・【韓国】 日本人が滅亡する9つの理由と1つの生きる道~ピースコリア理事長、光復節記念寄稿[08/13]

    【完全に電波wwwww【韓国】 日本人が滅亡する9つの理由と1つの生きる道~ピースコリア理事長、光復節記念寄稿[08/13] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/04/23(火) 11:46:15.78 ID:CAP_USER
    「英語の原文まで要求、安企部時代思い出した」

    先週金曜日(19日)午前、英国人ジャーナリストのマイケル・ブリーン元ソウル外信記者クラブ会長(66)は、KBS記者からの電話に出た。

    ブリーン元会長が6日付の本紙に「光化門広場に(2014年4月に沈没して300人以上の死者・行方不明者を出した)旅客船『セウォル号』の追悼施設を作ることに反対する」という内容のコラムを書いた経緯を尋ねる取材だった。KBS記者はブリーン元会長に「朝鮮日報が書いてほしいと言ったのか」と質問した。

    ブリーン元会長は1982年から37年間にわたり韓国社会を見守ってきたジャーナリストだ。英紙ガーディアンやザ・タイムズ、米紙ワシントン・タイムズのソウル特派員を務めた。韓国社会を最も深く知り、理解している海外の知識人の1人だと言える。今年から本紙のレギュラー・コラム執筆陣に加わった。

    先月「民心も法に従うべき、韓国の指導者は勇気をもって示せ」という最初のコラムを書き、今月初めに2本目のコラム「セウォル号追悼碑設置、果たして光化門は適切なのか」でセウォル号を取り上げた。

    ブリーン元会長はコラムに「2014年のセウォル号事故は壮絶さを極めた。犠牲者のほとんどが同じ学校に通う子どもたちだったということも、悲しみを一層深める要因となった」と書いた。

    だが、その一方で、「セウォル号追悼施設は韓国の歴史上最も尊敬されている偉人の世宗(セジョン)大王と李舜臣(イ・スンシン)将軍の銅像が建てられている光化門広場のテーマと一致しない」として、「ソウル市がここにセウォル号の追悼空間を設置しようとするのは『韓国人は犠牲者』という韓国特有の考え方に由来していて、セウォル号の犠牲者は政治的意図に利用されている」と指摘した。

    ブリーン元会長はKBS記者に「朝鮮日報に毎月1回コラムを書いている。朝鮮日報にはコラムの内容を事前に教えていないし、朝鮮日報は『このようなことを書いてほしい』と要請もしていない」と答えた。KBS記者は「原文を見せてほしい」と要請、ブリーン元会長は原文も送ったという。

    外国人が民間メディアに論争を起こすような内容を寄稿したからと言って、その国の公営放送局が「原文を見せろ」と言ってくるなどというのは極めてまれなことだ。ブリーン元会長は本紙に「私が書いた文だが、原稿をほかの報道機関に送ってもいいか」と了承を求めてきた。本紙は「もちろん大丈夫だ」とブリーン元会長に言った。

    その後、本紙はKBSのその記者に「このようなことは非常に異例だが、どうしたことか」と尋ねた。この記者は「そこまでお話しするのは難しい」と答えた。

    原文を要求した理由については「ブリーン元会長が『英語で書いたが、朝鮮日報が直した』と言ったので…」と説明しかけて、「いや、『朝鮮日報で翻訳をした』と言ったので…」と言い直した。「韓国語で書いたと思っていたのに、英語で書いたと言うから…」とも言った。

    2019/04/23 11:15
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/23/2019042380085.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/23/2019042380085_2.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/23/2019042380085_3.html

    >>多分続きます。

    引用元: ・【朝鮮日報】この国は自分こそ邪悪な「他人」の犠牲者だとアピールしたがる←KBSが本紙に寄稿した英国人ジャーナリストに圧力[04/23]

    【特性をよく理解してるな【朝鮮日報】この国は自分こそ邪悪な「他人」の犠牲者だとアピールしたがる←KBSが本紙に寄稿した英国人ジャーナリストに圧力[04/23] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/07(火) 12:01:09.39 ID:CAP_USER
    ■新韓半島体制あらためて強調「天・海・地から銃声消える」
    ■韓国大統領府「4月に作成、懸案反映されていない」

    韓国大統領府は7日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が就任2周年を迎えるにあたり、独日刊紙「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」(F.A.Z)に送った寄稿を公開した。文大統領は同日、原稿用紙約80枚分の寄稿で「韓半島(朝鮮半島)から銃声が消えた」「韓半島の春はこのように近づいてきた」と述べた。

    しかし、4日に北朝鮮が「弾道ミサイル奇襲」という挑発行為をしてきたことについては一切言及していない。

    大統領府関係者は「寄稿は先月事前に作られてF.A.Z側に送られたため、最近の懸案(北朝鮮の挑発行為など)は反映されていない」と説明した。しかし、これに対しては「ベトナム・ハノイでの米朝非核化交渉決裂や最近の北朝鮮の挑発傾向から目を背け、見たいことばかり強調しているのではないか」という指摘もある。

    文大統領は同日、「平凡であることの偉大さ」という題の寄稿で、「南北は互いの間の敵対行為終息を宣言することによって、恒久的平和定着の最初のボタンを掛けた」「(朝鮮戦争)休戦協定から65年にしてこのように非武装地帯に春が来た」「(南北対話を通じて)何よりも韓半島の空と海、地面から銃声が消えた」と述べた。

    しかし、北朝鮮が4日に発射したイスカンデル級ミサイルの射程距離は280-500キロメートルで、事実上、韓国を直接狙ったものだ。「米朝ハノイ会談ノーディール」で非核化交渉が膠着(こうやく)状態に陥ったのに続き、ミサイル挑発で緊張感が高まっている現在の状況とは大きな違いがある。

    文大統領は「北朝鮮の開城に連絡事務所を開設し、日常的に互いが対話・接触する経路も作った」とも語った。だが、南北連絡事務所所長会議はハノイ米朝首脳会談決裂以降、10週連続で開かれていない。

    かつて外交部次官を務めた高麗大学の金聖翰(キム・ソンハン)教授は「冷静な現実分析より『南北が既存の合意を忠実に履行するだろう」という希望的観測を繰り返している」と話す。

    文大統領はまた、「北東アジアで平和の促進者役をしていく」「(我々が)自らの運命を切り開いていこうと思う」と述べ、「普通の人々が自分の運命の主人公になること」と「新・韓半島体制」をあらためて強調した。大統領府関係者は「我々が韓半島運営の主人公であることを再度強調したものだ」と説明した。

    非核化交渉の仲裁者役を自称して北朝鮮に「差し出がましい」と批判されたのにもかかわらず、南北対話のモメンタム(勢い)を生かす促進者役を続けるということだ。このため過度の「バラ色の展望」ではないかとの指摘もある。文大統領は経済状況についても「世界第11位の経済大国になった。このような成果を、我々は変化に迅速に対応していきながら成し遂げた」と言った。

    しかし、今年第1四半期(1-3月期)成長率が「マイナス」に転落したことには言及しなかった。


    2019/05/07 09:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/07/2019050780010.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/07/2019050780010_2.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 文大統領が独紙に寄稿 「韓半島の春が近づいてきた」 [05/07]

    【頭の中はいつも蝶々が飛んでる【朝鮮日報】 文大統領が独紙に寄稿 「韓半島の春が近づいてきた」 [05/07] 】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/02/11(月) 18:25:17.04 ID:CAP_USER
    2019年は歴史的な年だ。2・8独立宣言、3・1革命、上海臨時政府樹立がすべて100周年をむかえる。“大韓民国”が、自主独立運動の火の手に乗って遠い他国で誕生してから1世紀を迎えたということだ。

     大韓民国が経てきた過去の1世紀は、実に残酷な時代だった。近代史のあらゆる矛盾と葛藤を、私たちほど尖鋭に体験した国は世界中どこにもない。植民支配、冷戦と分断、戦争と軍事独裁で綴られた韓国現代史は、そのまま帝国主義、民族主義、社会主義、資本主義、民主主義という近代のすべての理念が互いに衝突し絡まった歴史の現場だった。

     過去100年の韓国現代史を振り返り最も驚くべき点は、苛酷な歴史による多くの悲劇にもかかわらず、過去がまともに清算されたことがただの一度もないという事実だ。大韓民国ほどに、過去が清算されなかった国が他にあるだろうか?日帝の高等警察の刑事が解放後にも独立闘士を尋問した国、日本軍の将校が解放された国の大統領になり、それでも足りずにその娘までが大統領になる国、ファシスト親日派が作った歌を“愛国歌”として歌う国―それが大韓民国だ。親日の過去清算と関連してみれば、解放された空間で親日派が民族主義者を制圧した「反民特別委」の武装解除が歴史の行方を決定づけた分岐点だった。

     問題は親日の過去だけではない。良民虐殺の過去、軍事独裁の過去、司法殺人の過去、拷問犯罪の過去、御用学問の過去…。何一つまともに清算されたことがない。今も変わらず多くの盧徳述(ノ・ドクスル)、宋堯讚(ソン・ヨチャン)、朴正煕(パク・チョンヒ)、梁承泰(ヤン・スンテ)、李根安(イ・クンアン)、葛奉根(カル・ボングン)が、この社会を支配しているのが私たちの現実だ。

     清算されなかった過去は、韓国社会の隅々に漂っている微妙な悪臭の震源だ。特に親日の歴史、独裁の歴史は、現在進行形だ。新聞を広げてみよう。「慰安婦」被害者と強制徴用賠償問題、スパイ操作事件、5・18(光州民主化運動)に対する妄言などは、すべて清算されなかった過去から発散される日常化された悪臭だ。

     過去清算は、社会改革の前提条件だ。過去清算なしには社会改革もない。ドイツの場合を見てみよう。ドイツの68革命は「過去清算革命」であったし、これを通じてドイツは「過去清算の国」としてよみがえることができた。これが70年代の全面的な社会改革の強固な土台になった。私たちの場合、ろうそく革命の熱気がこれほど簡単に冷えていった理由は、ドイツとは異なり政治革命が過去清算革命に一歩進むことができなかったためだ。

     過去の清算はまた、国家発展の動力でもある。ドイツは徹底した過去清算を通じて国際的に道徳的権威を回復し、国内的には社会的正義を実現した。これが国家発展の踏み台になったことはもちろんだ。それに対して、韓国は過去清算の不在により国際的に道徳的権威を認められず、国内的には冷笑主義と虚無主義が拡散する国になった。韓国社会を取り巻く巨大な無力感と敗北主義の根源は、清算されなかった過去につながっている。

     新たな100年を目前に控えた大韓民国の最優先課題は、清算されずにきた過去が吹きだす“百年間の悪臭”を取りはらうことだ。これ以上、過去の清算を猶予できない。裁判所、検察、警察、国家情報院、国会、学校など、社会の各領域で、過去に対する断罪までではなくとも、少なくとも冷徹な評価作業は実施されなければならない。

     過去をめぐる闘争は、未来に向けた闘争だ。過去を支配する者が未来を支配する。韓国の民主改革勢力の度重なる失敗は、まさに“過去闘争” “歴史戦争”を放棄したところに起因するという事実を忘れてはならない。

    キム・ヌリ中央大教授・独文学

    http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/32758.html
    ハンギョレ新聞 2019-02-11 10:24

    https://i.imgur.com/Wsde9Zb.jpg
    キム・ヌリ中央大教授・独文学//ハンギョレ新聞社

    引用元: ・【ハンギョレ】[寄稿]大韓民国100年、清算なき歴史[2/11]

    【最初の前提からすでに妄想【ハンギョレ】[寄稿]大韓民国100年、清算なき歴史[2/11] 】の続きを読む

    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2018/08/29(水) 09:53:17.10 ID:CAP_USER
    29日は『庚戌年国恥日』である。今年で108周年である。1910年8月29日、帝国主義の日本は強制的な併合条約を通じて国権を強奪した。実質的な殖民統治が始まったのである。

    (写真)
    no title


    当時、日製は内閣総理を務めた伊藤博文を初代朝鮮統監として任用した。数日後、彼はハルビン駅で安重根(アン・ジュングン)義士が射った銃弾を受けて倒れた。日帝強占期には合計9人の朝鮮総督がいた。その中でテラウチ(寺内正毅)は武断政治を、ミナミ・チロ(南次郎)は無慈悲な供出と皇国臣民化を推進した。また、トジョ・ヒデキ(東條英機)は我が国を中国や東南アジアでに進出する前進基地にした。悪名高い代表的な総督である。

    1945年8月15日、遂に日本が連合軍に降伏した。現アベ・ジンジョ(安倍晋三)日本総理の祖父であるアベ・ノブユキ(阿部信行)が当時最後の朝鮮総督だった。

    韓国と安倍一家との悪縁はそれで終りではなかった。1960年、キシ・ノブスケ(岸信介)総理(当時)は我が国を中心とした周辺国の侵略を目的に、集団的自衛権関連の憲法改正を推進した。彼こそまさに安倍晋三総理の外祖父である。

    日本の右傾化に先頭に立って武装を推進している現在の安倍晋三総理、彼の祖父と外祖父に至るまでウリ(我々)たちとは強い悪縁である。

    何世紀もウリたちを苦しめてきた日本。今も相変わらず続いている。安倍晋三は2013年の総理就任以降、ウリたちと関連する歴史的事実さえも歪曲している。強占期当時に犯した日本軍強制慰安婦はもちろん強制的な徴用、幾多の人権抹殺の事例などを否認したり歪曲している。既存の村山総理などが明らかにした謝罪談話を否定的に評価したり、談話の内容まで歪曲して解釈している。また歴史的事実として厳然とウリたちの領土である独島(トクド)を日本の固有領土と言いながら、韓国が不法占拠していると主張している。

    さらに彼は防衛体制を強化するという美名のもと、軍国主義への回帰を強力に推進している。最大の問題である。集団的自衛権を口実に、我が国の紛争に介入する根拠を作るという事を隠していないのである。国恥日を迎え、改めて日本の動きに対して少しも疎かにしてはいけないという考えに至る。 韓米日の安保協力関係のみを信じ、油断してはいけないという事である。

    安倍晋三総理の動きを綿密に見ていなければならない。一方ではウリたちの内部で国民皆の協力と団結を成さなければならない。光復と解放の喜びを楽しむのも重要である。しかし、国を失った国恥日も光復に劣らず、その意味を振り返らなければならないだろう。

    ハン・ジョンギュ(文学評論家)

    ソース:NAVER/京郷新聞(韓国語)
    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=032&aid=0002890406

    引用元: ・【韓国】<寄稿> 「韓日国恥日を振り返って」=京郷新聞[08/29]

    【デタラメばっかり【韓国】<寄稿> 「韓日国恥日を振り返って」=京郷新聞[08/29] 】の続きを読む

    このページのトップヘ