まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:守らない

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/01(金) 08:05:19.87 ID:CAP_USER
    (略)

    日韓間での約束は韓国によって反故にされてきたことが多い。

     2021年の5月、茂木外務大臣は慰安婦問題の日韓合意前後の韓国政府の姿勢に対して、「韓国によってゴールポストが常に動かされる状況がある」と発言し、韓国内でも話題になった。

    (略)

    韓国という国家が約束を守らないのは、大人が子供に社会のルールを守る重要さを教育していないからである。

    「ママは日本にいる時は信号とかちゃんと守るのに、韓国にいるとどうして守らないの?」

     これは息子が小学2年生の時、息子の手を引いて横断歩道のない車道を走って横断した直後の発言であった。知らず知らずのうちにコリアナイズされていた自分にはっとした。5歳まで日本で育った息子は率直な疑問を躊躇することなく、そして容赦なく母親に投げかけてくる。

     時間を守る、列に横入りしない、信号を無視しない、公共の場所をきれいに使う、道で唾を吐かない、ポイ捨てしない──。いつも日本を敵視し、比較対象で優位に立とうとするこの国のマナーの悪さを上げるとキリがない。

    (略)

    なぜ、韓国人は約束を守れないのか。韓国の歴史を見ると、この国は中国大陸が「元」の時代、チンギスハーンの時代から大陸の支配を受けていた。大陸と陸続きの朝鮮半島は大陸側の争いごとの影響も受けやすく、常に政治状況が不安定だった。庶民が平和に安心して暮らせる状況ではなく、約束などなんの効力もなかったのだ。

     1895年に日清戦争で日本が清に勝って、下関条約によって朝鮮を独立国と認めさせるまで中国の属国だったため、国が自由を奪われていた。
    朝鮮時代は500年続いたが、両班(リャンバン)と呼ばれる貴族たちの権力闘争の時代だった。王でさえも貴族たちの勢力争いには手を焼き、王よりも貴族たちの勢力の方が強かった時期も多い。

     しかも、朱子学に基づいた統治であったため、非常に身分の差が激しく、庶民は教育も受けられずに非常に貧しい暮らしを強いられていた。そのため、江戸時代のように庶民文化が花咲くことはほとんどなかった。

     このように歴史を少し紐解いて見てみただけでも、国民の間にルールとか約束とかそういうものは皆無に近かったことが分かる。ただ支配する側と支配される側が存在しただけの辛い歴史である。

    そして厄介なことに、李氏朝鮮時代500年の間に儒教の影響を大きく受けており、宗主国以外の国や民族に対しては自国が中華世界の上位の国だと考えている面がある。これは勝手な思い込みだが、いまだに日本やアジア各国に対して韓国人は本音のどこかでそう思っている節がある。だから日本との約束は反故にしてもいいと思っているのだ。

     韓国では、基本的に50:50の対等な関係というものはない。必ずどちらかが上でどちらかが下である。その判断基準は年齢であることが多いが、兵役で軍隊に行った場合は、年齢に関係なく入隊が一日でも早い者が除隊の日まで先輩でその上下関係は絶対である。

    全文はソースで(立花 志音:在韓ライター)
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67156

    引用元: ・韓国人が約束を守らないのは、大人が子供に大切さを教えないため [10/1] [昆虫図鑑★]

    【つまり非文明民族 - 韓国人が約束を守らないのは、大人が子供に大切さを教えないため [10/1] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2017/12/18(月) 13:19:19.12 ID:CAP_USER
     文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪中日程を取材しようとした韓国人写真記者が中国側の警備員に暴行を受けた事件に関連し、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は17日、事件当日の安全サービス契約業者を調査した結果、現場の警護は中国公安当局の指揮下で行われたことが判明したと公表した。

     KOTRAの金宰弘(キム・ジェホン)社長は「警備業者に真相究明のための資料などを求めており、捜査結果によって、適切な対応を取っていく」と説明した。

     これは全責任が韓国側にあると主張する中国に対する反発だ。中国紙・環球時報は16日付社説で、「本質的にこれは韓国人同士のけんかだ」とし、「(韓国人記者を暴行した)警備員は彼らを雇ったKOTRAに対し最善を尽くしたものであり、韓国から来た、規則や秩序を守らない記者に警告、指導を加えるのを助けたものだ」と指摘した。同紙は15日にも「韓国のネットユーザーは今回の事件を称賛している」と書き、韓国国内での対立をかき立てるトーンで報じた。

     一方、韓国大統領府(青瓦台)のウェブサイトの「国民請願及び提案」のコーナーには14日、「青瓦台記者団、海外随行記者団制度の廃止を請願する」との書き込みがあり、17日までに約4万人が賛成した。請願者は「韓中外交が重要な現時点で、記者が現地の規制を無視して事故を起こし、それをさらに歪曲(わいきょく)し、世を惑わせる記者を量産することで、外交を台無しにし、国益に反する利敵行為をした」と批判した。しかし、この請願文の内容とは異なり、記者団は当時、会場に出入りできる取材カードを所持しており、規定にも違反していなかった。それにもかかわらず、集団暴行を受けた。

    金真明(キム・ジンミョン)記者

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<記者暴行:中国メディア「韓国人同士のけんか」>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/18/2017121800931.html

    引用元: ・【文大統領訪中】 中国メディア「記者暴行は韓国人同士のけんか。規則や秩序を守らない記者に警告、指導したもの」[12/17]

    【【簡単に言うとしつけ】 中国メディア「記者暴行は韓国人同士のけんか。規則や秩序を守らない記者に警告、指導したもの」】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 11:23:59.02 ID:CAP_USER.net
    米国議会が韓国に対して韓米自由貿易協定(FTA)の完全な履行を求めたという。

    オリン・ハッチ米上院財務委員長はこの問題を環太平洋経済連携協定(TPP)と関連付けた。

    ハッチ氏は「議会が昨年通過させた貿易交渉促進権限法(TPA)には、米国と結んだ既存の貿易
    および投資協定の遵守がTPP加入の核心基準だと明示されている」と述べた。

    韓米FTAの完全履行が韓国のTPP加入条件になってしまった局面だ。
    米国がFTA履行を求めた背景には、これまでの韓国側の約束履行に対する不信があるようだ。

    ハッチ氏は安豪栄(アン・ホヨン)駐米大使宛てに送った書簡で具体的な項目まで指摘した。

    ▲保険薬価決定過程における透明性の向上
    ▲公正取引委員会による調査の透明性の向上
    ▲法律サービス市場の開放
    ▲政府機関の不正コピーソフトウェアの使用禁止
    ▲金融情報の海外伝送規定--などだ。

    米国側が指摘した項目の中にはすでに解決済みのものもあるが、大部分は両国間で意見が食い違っている分野だ。
    韓国は約束を履行していると主張するが、米国は依然と未解決の問題と認識しているのだ。

    このような認識の差は我々が自らまねいた側面も否定できない。

    薬価問題だけをみても、米国は韓国の健康保険公団が革新新薬を正当に評価していないと言っているが、これは国内製薬会社も同意している部分だ。
    法律市場の開放も同様だ。韓米FTAに規定されている3段階の法律市場開放に向けた履行法案が国会を通過したが、
    外国ローファームの持分を49%以下に制限して米国からの抗議をまねいたことがある。

    過去、韓米FTA協議過程で米国産牛肉輸入の再開に合意しておきながら、輸入牛肉を箱ごとに全数調査するだけでは飽き足らず、
    小さな骨片が発見されたという理由で輸入物量の全てを返送した韓国だ。

    これを覚えている米国の目には、先立って指摘したイシューが約束不履行として映っているのだ。

    FTAを締結したのならその趣旨に沿うようしっかりと履行するのが正しいやり方だ。
    しかも国内でたびたび市場を閉じようとすれば、かえって該当分野の競争力だけを弱化させることになりかねない。

    約束履行は通商外交の最も基本的な信頼問題だ。


    2016年03月30日10時51分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/887/213887.html?servcode=100&sectcode=110

    引用元: ・【韓経/社説】韓米FTA約束も守らないという批判を受けて[03/30]

    【そもそも貿易協定以前の問題w 【韓経/社説】韓米FTA約束も守らないという批判を受けて[03/30]】の続きを読む

    このページのトップヘ