まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:大統領府

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/04(木) 00:47:00.69 ID:CAP_USER
     青瓦台(大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官は2日(現地時間)、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主導したローマ教皇フランシスコの訪朝推進と関連して、「教皇は暖かい国であるアルゼンチンの出身なので、冬に動くのは難しいと承知している」と述べた。文大統領が教皇に会った後、教皇訪朝がすぐに実現するかのように言及したが、基調が変わったものだ。青瓦台はまた、今回の文大統領の欧州歴訪で韓米首脳会談の可能性を残していたが、実現できなくなると「韓米首脳が同じ日に教皇に会ったため、間接会談効果がある」とも述べた。

     文大統領の欧州歴訪に随行中の朴ギョン美報道官は同日、KBSラジオとのインタビューで、「教皇の訪朝時期は来年2月の北京冬季五輪前後になるか」との質問に、「時期については予断を許さない。教皇の訪朝は作られるイベントではなく、それ自体が崇高な行いなので、これまでの宣言のようなものとは結びつかず、それ自体で見てほしい」と答えた。先月28日に出国した文大統領は主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席する前の歴訪初日の日程で教皇に会った。それから数日で教皇の出身国を理由に事実上訪朝が難しいことを認めたわけだ。

     青瓦台の朴洙賢(パク・スヒョン)国民疎通首席秘書官は今月1日、TBSラジオで文大統領とジョー・バイデン米大統領が相次いで教皇に会ったことについて、「教皇を中心に両国の関心事である韓半島(朝鮮半島)平和問題が(取り上げられたため)、韓米間接首脳会談の効果があっただろう」と言った。文大統領とバイデン大統領は先月30日、ローマでG20首脳らが集合写真を撮ろうと移動する際に2-3分間遭遇したが、正式な会談はできなかった。 今月1日と2日に英グラスゴーで開催された国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)でも韓米首脳会談はなかった。今年9月、米ニューヨークで開かれた国連総会まで合わせて3回にわたる国際会議などで韓米首脳会談が行われなかったということだ。

     そうした中、文大統領の欧州歴訪に随行している青瓦台の卓賢民(タク・ヒョンミン)儀典秘書官がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」に未公開の文大統領とバイデン大統領の写真や、文大統領が間食している写真などを掲載し、「午前10時に出ていらっしゃって、夜10時まで丸12時間を。今やっと日程の半分が終わったに過ぎないのに、足から血が出た」という文を投稿した。

    グラスゴー=キム・アジン記者

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<教皇訪朝に言及したのに…韓国大統領府「暖かい国の出身、冬に動くのは難しい」>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/03/2021110380023.html

    引用元: ・【韓国】 大統領府「教皇は暖かい国の出身、冬に動くのは難しい」~教皇訪朝がすぐ実現すると言及してたのに…[11/03] [蚯蚓φ★]

    【野生動物か何かだと思ってんの? 【韓国】 大統領府「教皇は暖かい国の出身、冬に動くのは難しい」~教皇訪朝がすぐ実現すると言及してたのに…[11/03] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/01(月) 09:47:26.30 ID:CAP_USER
    主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)出席のためにイタリア・ローマを訪問中の韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領がフランシスコ教皇に会って北朝鮮訪問を再び提案した。コロナ禍以降、多くない対面首脳外交の機会を「教皇訪朝」に集中する雰囲気だ。

    文大統領は先月29日、バチカン(ローマ法王庁)でフランシスコ教皇と会談して「教皇が北朝鮮を訪問してくださるならば韓半島(朝鮮半島)平和のモメンタムになる」としながら「韓国人が大きな期待を寄せている」と話したと青瓦台(チ ンワデ、大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官が明らかにした。これに対してフランシスコ教皇は「皆さんは同じ言語を使う兄弟」とし「北朝鮮から招待状が来れば、平和のために、皆さんを助けるために喜んで(北朝鮮に)行くことができる」と答えた。

    翌30日には文大統領がジョー・バイデン米国大統領に会ってフランシスコ教皇に訪朝を要請した事実を直接説明したと青瓦台は伝えた。ローマ・ヌーボーラコンベンションセンターで開かれたG20サミット公式歓迎式に先立ちバイデン大統領と会い、「(教皇が)韓半島の平和のために祈り、招待を受ければ北朝鮮を訪問すると述べた」と伝えたということだ。

    これに対してバイデン大統領は「うれしい便り」としながら「(韓半島問題の解決に向けて)進展を成し遂げている」と答えたと青瓦台は明らかにした。バイデン大統領がフランシスコ教皇の訪朝を支持したようにも聞こえる部分だ。

    だが、文大統領とバイデン大統領は2~3分間「遭遇」しただけで、通訳などを考慮すれば行事場所で立ったまま短く挨拶の言葉などの話を交わしたことにすぎないが、書面ブリーフィングまで出したのは行き過ぎではないかという声もある。ホワイトハウスは該当の「遭遇」に対して報道資料を出していない。また教皇庁公報室は文大統領とフランシスコ教皇の会談関連の報道資料を出したが、訪朝関連の内容には言及していない。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    2021.11.01 09:40
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/284370?servcode=500§code=500

    引用元: ・【中央日報】教皇の「訪朝約束」強調する韓国大統領府…教皇庁の報道資料には関連言及なし [11/01] [新種のホケモン★]

    【まーた 『そんな事は言っていない』 案件か 【中央日報】教皇の「訪朝約束」強調する韓国大統領府…教皇庁の報道資料には関連言及なし [11/01] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/07(火) 23:13:25.12 ID:CAP_USER
    no title

    ▲南原伽耶古墳.
    no title

    ▲大統領府の国民請願に上がってきた「南原(ナムォン)を任那日本府奇聞国でユネスコ登録する南原市と文化財庁は売国行為を中断せよ」と請願。(写真=国民請願キャプチャー)

    「伽耶古墳群」のユネスコ世界文化遺産登録申請が全北(チ ンブク)南原(ナムォン)の地名を「キムン(己汶=さんずいに文)」、慶南(キョンナム)陜川(ハプチ ン)の地名を「タラ(多羅)」とした「日本書紀」の内容が基になっているとし、これを防いでほしいという大統領府国民請願が上がってきた。

    現在の全北南原市と慶南陜川郡、金海市(キムヘシ)咸安郡(ハマングン)、固城郡(コソングン)、昌寧郡(チャンニョングン)、慶北高霊郡(コリョングン)など過去の伽耶国に属した7市郡は地域内の伽耶古墳群を対象にユネスコ世界文化遺産登録を推進中だ。

    自国の文化遺産を世界化させる代表的出口としてユネスコ世界文化遺産登録が活用される状況で、請願内容が指摘するのは登録申込書に南原は「キムン」、陜川は「タラ」と表記されたまま進行中という点だ。

    日本は4世紀後半、韓半島南部地域に進出し、百済・新羅・伽耶を支配し、特に伽耶には「日本府」という機関を置いて6世紀中葉まで約200年間、自分たちが直接支配したという内容の「任那日本府説」を主張している。

    一方でこれを根拠に韓半島侵略は「古代日本領土を取り戻すためだった」という主張まで展開している。

    該当請願には「日本の『任那日本府説』は私たちの過去の『伽耶』を『任那』に、南原を『キムン』に、陜川を『タラ』と表記しており、『日本書紀』はキムンとタラを自分たちが治めた任那の小国と記述する」と書かれている。

    このように「日本書紀」に土台を置いた南原市陜川郡の申込書は日本の歪曲された主張を認める格好になるので、これを防いでほしい、というのがこの請願の骨子だ。

    それと共に様々な歴史的根拠を聞いて▲任那=伽耶説の始まりと展開▲キムン=南原説の始まり▲任那=伽耶説批判▲キムン=南原説批判など一つ一つ事実の説明と歪曲の批判をしている。

    請願はこのような歴史歪曲の原因を植民史学者の歴史認識に求めて、日帝と植民史学者が『任那日本府説』を事実化するために主張した「伽耶=任那」説を現代に批判なしで受け入れた点を指摘した。

    ムン・ジェイン政府初期、ムン大統領の伽耶史復元指示が嶺湖南(ヨンホナム)和合と「任那日本府説」に対応するためであったにもかかわらず、そのために伽耶復元が「日本書紀」を根拠に試みられることによってムン大統領の意志に逆行してしまった、という主張だ。

    請願には最後に「万人の精神が生きている南原にとって日本植民地『キムン』とは何なのか?」「南原伽耶古墳群からキムンを削除して登録せよ!」等の要求事項がある。

    去る8月20日上がってきて9月19日締め切り予定の「南原を任那日本府キムン国でユネスコ登録する南原市と文化財庁は売国行為を中断せよ」請願には7日午前まで3258人が署名した。

    キム・ジョンヒョ記者

    ソース:ニューシス(韓国語)"日本書紀根拠ユネスコ カヤゴブン登録防いでほしい"青請願
    https://newsis.com/view/?id=NISX20210906_0001574110

    引用元: ・【世界遺産】 「日本書紀を根拠とする伽耶古墳群のユネスコ登録申請は売国行為、やめて」大統領府に請願[09/07] [蚯蚓φ★]

    【また捏造するのか【世界遺産】 「日本書紀を根拠とする伽耶古墳群のユネスコ登録申請は売国行為、やめて」大統領府に請願[09/07] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/21(水) 08:53:07.80 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)の朴洙賢(パク・スヒョン)国民疎通首席秘書官は20日、聯合ニュースTVに出演し、韓国と日本が来月中に外相会談を開催すると述べたが、青瓦台が「会談はまだ決まっていない」と訂正した。両国の追加協議が必要なためとみられる。

     朴氏は来月中に韓日外相会談が予定されているとして、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領の指示により韓日間の実務協議も続けられるだろう」と説明していた。

     外交部は鄭義溶(チ ン・ウィヨン)長官の訪日を検討していたようだが、韓日首脳会談が見送られ、鄭氏の訪日も不透明になったとみられる。

     韓日の外相が国際会議や韓米日の協議のためではなく、2国間協議のために相手国を訪問して会談を行ったのは、2018年4月に当時外相だった康京和(カン・ギョンファ)氏と河野太郎氏によるソウルでの会談が最後。

     鄭氏は今年5月に英国で開かれた主要7カ国(G7)外相会合で茂木敏充外相と会談した。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/21/2021072180008.html

    引用元: ・【韓国】韓国大統領府「来月韓日外相会談を行う」 → 「決まってない」と訂正 [動物園φ★]

    【なんでこんな嘘つきまくりなのかな 【韓国】韓国大統領府「来月韓日外相会談を行う」 → 「決まってない」と訂正 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/24(木) 19:34:21.28 ID:CAP_USER
    韓国大統領府公式サイトに掲載された文大統領夫人のフォトショ画像
    no title


    https://www1.president.go.kr/articles/10497

    修正前後
    no title


    文大統領夫人
    no title

    引用元: ・【フォトショ】韓国大統領府、文大統領夫人の写真を8頭身に加工し公式サイトに掲載 [動物園φ★]

    【The虚栄心 【フォトショ】韓国大統領府、文大統領夫人の写真を8頭身に加工し公式サイトに掲載 [動物園φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ