まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:大人気

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★  2017/10/05(木) 06:04:00.85 ID:CAP_USER
    多くは中国製 「韓国の伝統を損なう」と懸念も

    9月23日、ソウル市鍾路区の仁寺洞通り。会社員アン・ミナさん(27)は同窓生たちと一緒に韓服(韓国の伝統衣装)を着て仁寺洞のアンティーク街で自撮りをしていた。アンさんが着たチョゴリ(韓服の上衣)は1万ウォン(約1000円)、チマ(韓服のスカート)は1万2000ウォン(約1200円)、ノリゲ(装身具)は2000ウォン(約200円)。すべてネットショップで購入した中国製だ。アンさんは「秋夕(チュソク=中秋節、今年は10月4日)のお墓参りに行く時もこれを着るんです」と言った。

     秋夕を前に2万-3万ウォン(約2000-3000円)台の韓服が人気を呼んでいる。韓民族にとって旧正月に並ぶ二大年中行事とあって、「晴れの日のムードを出したい気持ちはあるものの財布が心もとない」という若い世代がよく購入している。韓服といえば以前は主に専門店で正絹から作ったものだった。そうした品は価格が数十万ウォンから数百万ウォン(数万-数十万円)で、主に結婚などで礼服として着られた。ところが、「格安韓服」はこうした格式を打ち破ってしまった。ポリエステルなどの安価な生地を使用し、東大門や中国の工場で作られる。韓服のネットショップには9900ウォン(約990円)のチョゴリまで登場した。ソウル大学衣類学科のイ・ユリ教授は「韓服も服の一種であり、商品であるため、高価なものから低価格のものまで、さまざまな価格帯が登場することは韓服の普及にも役立つ」と話す。

     「格安韓服」は外国人観光客にも人気だ。9月22日、ソウル市西大門区の梨花女子大学前にあるファッション・ストリートの衣料品店では、日本人女子大生サイトウミミカさん(22)が「韓服」「12900ウォン!」などと書かれている格安韓服コーナーでチョゴリを選んでいた。ミミカさんは「韓服が安いので、お土産にピッタリだと思った。妹や友達に韓国の伝統的な服だと紹介してプレゼントするつもりだ」と言った。

     「格安韓服」が登場し始めたのは2010年ごろからだ。若者たちが韓服を着て故宮や仁寺洞などで写真を撮るという文化が生まれた。韓服レンタル店が中低価格の韓服を作り、レンタルを始めた。その後、こうした需要が大幅に増え、韓服メーカーが工場で生産を開始することになったのだ。

     一部の人々からは「格安韓服が伝統を損なう」と懸念する声も上がっている。華やかさを強調するあまり、韓服ではあまり使わない金・銀・蛍光色を使ったり、韓国の伝統的な柄ではなく中国の柄を間違って使用したりすることがあるためだ。

    キム・ジヨン記者

    2017/10/04 08:06 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/04/2017100400087.html?ent_rank_news

    引用元: ・【朝鮮日報】1000-2000円台の格安韓服が大人気 多くは中国製[10/4]

    【【元々その程度のものなんだよ 】1000-2000円台の格安韓服が大人気 多くは中国製】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/03/14(火) 20:13:57.07 ID:CAP_USER
    2017年3月13日、韓国で大人気を博している台湾発スイーツ「大王(テワン)カステラ」の驚きの製法がテレビで紹介され、韓国に衝撃が広がっている。メーカーの関連サイトには抗議のコメントが相次ぎ、サーバーがダウンする事態に陥った。韓国・ヘラルド経済などが伝えた。

    巨大なサイズとふわふわとした食感が特徴の大王カステラは、台湾発のスイーツとして昨年後半ごろから韓国で話題となっている。ソウル中心街の店などには連日行列ができ、一見、混同しそうな「そっくり」店が次々に誕生するほどの勢いだ。そうした中12日、チャンネルAで放送された番組が、大王カステラのレシピの「真実」を暴いた。

    放送によると、チェーン展開する大王カステラの複数の店舗で、バターや新鮮な卵の代わりに大量の食用油と卵液が使われていたほか、すでに在庫扱いの古いクリームや安価な粉末ミルクが生地に加えられていた。

    また、同チェーンの韓国最大規模の売り場では「材料は小麦粉と卵のみ。化学添加物は使っていません」と宣伝してきたにもかかわらず、実際にはすべての商品に食用油が使われ、生地を混ぜる際には乳化剤や膨張剤も加えられていたことが明らかになった。

    同店の店員は取材に対し「化学添加物を入れないと生地ができない」と暴露したという。

    事実を知った番組視聴者からは同チェーンのサイトに抗議のコメントが相次ぎ、これを報じる記事にも

    「知ったら食べられないな」
    「もう二度と食べない」
    「一度しか食べたことないけど、下痢をした。やっぱり理由があったのか」
    「大王カステラはもう絶対にやめて、今後はただのカステラを食べよう」

    など、一度は試したというネットユーザーから多数のコメントが寄せられている。

    また、

    「この世の中に信用できる食べ物はないのか?外で何を食べるにも怖くなる」

    と不安がる声のほか、

    「安くて量が多いのにはみんな理由があるものだ。この世にタダはないという真理を忘れないようにしよう」
    「何でも急に人気が出たものは疑ってみた方がいいね」

    など、この騒動から学ぼうとするコメントも。

    しかし一方では

    「大王カステラだけが攻撃されてるけど、他のスイーツ店のカステラだって同じだろう」
    「最近はやってきてるチーズケーキも同じこと」

    と達観する声もあり、さらには

    「日本人のカステラ製法を見ると、真心がないとできない仕事だと思えるよ。気泡が入らないようにすべての過程で気を遣いながら作っている。消費者の違いもあるだろうけど、お菓子に対する礼儀からして違うんだな」

    と日本について語るコメントもあった。

    Record china 配信日時:2017年3月14日(翻訳・編集/吉金)
    http://www.recordchina.co.jp/b172037-s0-c30.html

    引用元: ・【グルメ】韓国で大人気の台湾発カステラ、暴露されたレシピに「だまされた」と韓国人が激怒=「二度と食べない」「日本では…」[3/14] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【いつもやっていることだろ 】韓国で大人気の台湾発カステラ、劣化レシピを暴露され炎上】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/07/21(木) 12:21:10.03 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】海外の韓流ファン向けのパロディードラマといえる米国のウェブドラマが、大きな反響を呼んでいる。

     このウェブドラマ「ドラマワールド」はストリーミング動画コンテンツを配信する米Vikiが、中国と韓国、米国企業と協力して制作し、4月から放送している。韓国ドラマにはまったクレアという白人の少女が、仮想の世界「ドラマワールド」で繰り広げる話を描いた。

    no title

    米ウェブドラマ「ドラマワールド」=(聯合ニュース)

     韓国ドラマの典型的な設定をふんだんに取り入れ、韓国ドラマを何回か見たことがある人なら思わず笑ってしまうシーンをちりばめている。韓国の朝の連続ドラマで話題を集めた、丸ごとの白菜キムチでたたいて怒りを爆発させるシーンまで早速パロディーにした。

    no title

    ドラマのワンシーン=(聯合ニュース)

     クレアは「車のエンブレムをなんで隠すの?」「どうしてお母さんが来たの?」「運転する時は前を見ないと」と、
    韓国ドラマを見慣れていても外国人としては理解できない、韓国ドラマの相変わらずのシーンを見るたびに質問を投げかけ、海外の韓国ドラマファンの疑問を解消してくれる。

     Vikiが配信するコンテンツには利用者が自発的に字幕を付けるため、字幕の言語数は人気の尺度といえる。「ドラマワールド」はすでに39言語の字幕がある。

     韓国でも今月1日から配信が始まった。Vikiから韓国での独占放映権を獲得した米動画通信大手ネットフリックスは、特別試写会を開くなどPRに力を入れる。
    ネットフリックスのサービスは韓国で予想外に苦戦しており、韓国ドラマをモチーフにしたこの個性的な作品を大きなチャンスととらえているようだ。

     実際に手ごたえも感じている。韓国ドラマに対するウイットあふれるパロディーとB級ユーモアが韓国の視聴者のツボにはまったようで、ドラマを推す書き込みが相次ぐ。
    序盤ではドラマに集中するのを妨げると感じられていた韓国語と英語の混在も、回を重ねるごとにむしろおもしろさとして受け止められている。

     Vikiの関係者は、作品への反応の良さから続編も検討していると話す。
    作品の魅力については、「海外のファンとしては、韓国のロマンチックコメディードラマの要素を備えている上、自分たちと同じ立場のクレアが恋を実らせることで自分たちの夢をかなえることになるため、感情移入しやすい」と分析した。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/07/21/0200000000AJP20160721000900882.HTML

    引用元: ・【芸能】世界に広がる韓流 韓国ドラマのパロディーが大人気[7/21]©2ch.net

    【馬鹿にされてるのに気づかない韓国人「海外で韓国ドラマのパロディーが大人気」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 11:43:09.50 ID:???.net
    2015年1月19日、韓国・国民日報によると、韓国の人気アイドルグループ・miss Aのメンバー、スジが持っていたことがきっかけで、韓国で「慰安婦スマホケース」が品切れ状態になっている。

    no title

    no title

    写真はソウルの日本大使館前の慰安婦像。

    元慰安婦が作った作品を販売する「Marymond」はこのほど、ホームページ上で、空港で撮影された写真の中でスジが持っていたスマホケースが品切れになっていると発表した。

    16日、中国での仕事を終えたスジは韓国に入国する際、華やかなスマホケースを手に持っていた。その写真を見た韓国のネットユーザーの間で「元慰安婦が作った作品だ」とのうわさが広まり、注文が相次いだ。
    「Marymond」の商品の収益はすべて、元慰安婦のための事業に使われている。

    これを受け、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

    「顔も心も美しい」
    「天使かと思った」
    「スジもかわいいし、スマホケースもかわいい」
    「芸能人の影響力は半端ない。こういう人がもっと増えてほしい」

    「素晴らしい行動だ。この美しいスマホケースを韓国中に広めたい」
    「流行に飛びつく韓国人はどうかと思うけど、結果的に慰安婦の方々を助けられるならいい」

    「デザインが華やかでかわいい。元慰安婦が作ったと聞いてもっと欲しくなった。たくさん買って、海外の友達にもプレゼントしたい」
    「元慰安婦のおばあさんたちのためにも、一度で終わらせずに長く続けてほしい」(翻訳・編集/篠田)

    http://www.recordchina.co.jp/a100935.html

    引用元: ・【韓国】アイドルが持っていた「慰安婦スマホケース」大人気で品切れ=韓国ネット「顔も心も美しい、天使かと思った」「海外に広めたい」

    【アイドルまで慰安婦ビジネスやるのかw 【韓国】人気アイドルグループ・miss Aのスジが持っていた「慰安婦スマホケース」大人気で品切れ】の続きを読む

    1: 反日鬱駄死下呂 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 08:52:02.24 ID:???.net
    Yahoo!ニュース - 韓国で大人気だけど・・実は20年前の日本の発明だった!?「日本人はやっぱり先を行ってる」「早く遺産申請するニダ」―中国ネット (FOCUS-ASIA.COM)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000031-xinhua-cn


    中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で280万人のフォロワーを持つ中国のネットユーザーが8日、「日本人は流行の20年先を行っていた」と
    つぶやいた。

    ツイートには、1組の男女が「自撮り棒」を持って一緒に写真を撮っている画像が添付されている。そこには「1995年に出版された『役に立たな
    い日本の発明』」、「日本人は流行を20年先取りしていた」と書かれていた。

    「自撮り棒」というと、多くの人は韓国人が広く使っているというイメージを持っている。2014年12月23日には駆動中国が、韓国の朴槿恵(パ
    ク・クネ)大統領が市民の前で「自撮り棒」を持って市民と記念撮影したと報じたことからも、韓国で一世風靡していることが分かる。韓国から帰
    ってきた人が言うには「韓国ではほとんど1人1本持っている」とのことだ。

    また、同24日には中国網が韓国・中央日報電子版の23日付報道を引用、英オックスフォード大学出版社が13年に「セルフィ(自分撮り)」を同
    年の「今年の言葉」に選んだことを伝えた。「自撮り棒」は1983年に日本で発明され、翌年に公開、85年に米国で特許権を取得したという。し
    かし、重いカメラを支えきれず、人々には受け入れられなかったとのことだ。韓国国内では芸能人をはじめとする著名人がSNSやテレビ番組で
    頻繁に「自撮り棒」を使っており、これが人気に拍車をかけた。

    「自撮り棒」が20年前に日本で登場していたことを示す画像は、多くの中国ネットユーザーによって拡散されている。以下は、一部ネットユー
    ザーによるコメントだ。

    「もとは日本のものだったか」

    「20年後の今、韓国は『自撮りの神アイテムを発明した』と発表した(笑)」

    「早く遺産申請するニダ」

    「『自撮り棒』はわれわれのものニダ」

    「日本……本当に……とても不思議な国だ……」

    「AVは100年リードしている」

    「日本の行動は理解に苦しむとよく思うけど、先を行き過ぎているんだろうね」

    「ソニーが生産したんでしょ……」

    「結論は『韓国人は愚か』だ」

    「日本のデザインは確かに良い。言うことがない」

    「日本文化の特徴が生んだ発明だ。他人に撮影してもらう手間をかけるのが申し訳ない、というね」

    「日本は永遠にとても興奮させ続けてくれる」

    「だから日本人はやっぱり先を行っているということを、われわれ中国人は認めなければならない」

    (編集翻訳 城山俊樹)


    no title

    引用元: ・【韓国】韓国で大人気だけど、実は20年前の日本発明!? 中国ネット「日本人はやっぱり先を行ってる」「早く遺産申請するニダ」[1/10]

    【要するに特許が切れたからってことか 【韓国】韓国で大人気だけど、実は20年前の日本発明!? 中国ネット「日本人はやっぱり先を行ってる」「早く遺産申請するニダ」[1/10]】の続きを読む

    このページのトップヘ