まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:売上高増加率

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/15(火) 15:54:09.37 ID:CAP_USER
    今年第4-6月期の韓国企業の売上高が前年同期比で10%以上減少した。売上高増加率は昨年1-3月期以降6期連続の減少となった。新型コロナ以前から始まった沈滞が新型コロナの衝撃でさらに深刻になったのだ。企業間の格差も広がった。

    韓国銀行(韓銀)が15日、4-6月期の企業経営分析統計を発表した。これによると、4-6月期の国内企業の売上高は前年同期比10.1%の減少となった。今回の調査は2019年末基準の「株式会社の外部監査に関する法律」適用企業3862社を対象にした。これら企業は国内全体企業の売上高の3分の2を占める。売上高増加率が-10%以下となったのは、韓銀が四半期別の統計を出し始めた2015年1-3月期以降初めて。

    ◆1000ウォン売って利益53ウォン

    減少幅は1-3月期(-1.9%)の約5倍にのぼり、期間も6期連続のマイナスだ。新型コロナ感染拡大が影響を及ぼした。売上高は企業の成長性を表す指標という点で痛恨の数値だ。企業規模別に衝撃の大きさも異なった。調査対象企業のうち上位25%の売上高増減率は1-3月期の16.3%から4-6月期には12.1%と、4.2ポイント下落した。同じ期間、下位25%の売上高増減率は-14.2%からー26.2%へと12ポイントも落ちた。

    製造業の売上高増減率が1-3月期のー1.9%から4-6月期にはー12.7%に急落した。石油・化学(-26.8%)、運送装備(-17.3%)、金属製品(-15.2%)の下落幅が大きかった。韓銀のキム・テウン企業統計チーム長は「国際原油価格の下落、旅客および貨物輸送の減少、全般的な需要不振などが影響を及ぼした」と述べた。

    非製造業も1-3月期(-1.9%)に比べて減少幅が拡大(-6.5%)した。移動が急激に減少し、運輸業が-15.8%となった。貿易の萎縮で卸小売業も6.9%減少した。

    4-6月期の売上高営業利益率は5.3%だった。企業が1000ウォン分を売って53ウォンの利益が生じるということだ。前年同期(5.5%)より悪化したが、売上高への衝撃を考慮すると収益性の指標は善戦したと評価される。製造業の売上高営業利益率は5.3%と、前年同期(5.7%)に比べて下落した。しかし機械・電機電子(7.4%)は収益性が改善した。企業が売上減少に対応するために費用を減らした影響だ。

    キム・テウン・チーム長は「収益性の改善は非対面の拡大で広告費など販売管理費が減った効果」とし「機械・電機電子は需要の増加と半導体価格が上昇した影響」と説明した。非製造業は5.3%と、0.1ポイント上昇した。運輸業は売上高が大幅に減少したが、国際航空貨物の運賃上昇で収益性は改善した。

    安定性を表す負債比率は1-3月期の88.2%から4-6月期には87.0%に低下した。1-3月期に負債として計上されていた配当金を支給したからだ。借入金依存度は25.3%から25.6%に上昇した。キム・チーム長は「大企業を中心に社債発行規模が拡大したため」と話した。

    中央日報日本語版 9/15(火) 15:48
    https://news.yahoo.co.jp/articles/793bf2965cf3a58c0b412e7a89065101d2bd4862

    引用元: ・【中央日報】韓国企業、売上高増加率が6期連続マイナス 新型コロナ以前から始まった沈滞が深刻に [09/15] [新種のホケモン★]

    【コロナ関係無いな【中央日報】韓国企業、売上高増加率が6期連続マイナス 新型コロナ以前から始まった沈滞が深刻に [09/15] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 11:22:27.71 ID:CAP_USER
    韓国企業の成長傾向が縮小するのにかかった時間はわずか5年だった。2010年に年間15%を超えていた韓国企業の売上額増加率は昨年0.3%に急転直下した。今年はマイナスに転落する可能性も小さくない。企業の規模は経済成長と雇用・所得・消費などの国民生活と直結する要素で対策準備が必要との指摘が出ている。

    30日に韓国銀行が発表した「2015年企業経営分析資料」によると昨年57万社余りの非金融営利法人企業の売上額増加率は0.3%で、前年の1.3%より下落した。売上額増加率は2010年には15.3%あったが2011年に12.2%、2012年に5.1%、2013年に2.1%など毎年急落が続いている。こうした傾向が続けば今年はマイナス成長になる可能性も排除できない。

    さらに深刻な問題は売上額増加率下落を主導するのが韓国の経済成長の核心動力だった大企業と製造業という点だ。大企業の売上額増加率は2014年のマイナス0.4%から昨年はマイナス4.7%と大きく落ち込んだ。大企業は2010年には売上額増加率が16.4%で、全企業売上額増加率を上回り経済成長を主導した。だが、一度下がり始めるとそのスピードは極めて速かった。2012年に5.0%と全企業の売上額増加率を下回り始めた大企業は2013年のマイナス0.3%から3年連続でマイナス成長を免れない状況だ。製造業も2014年がマイナス1.6%、昨年がマイナス3%と2年連続で売上額が後退した。2010年に18.5%の売上額増加率を記録し全盛期を謳歌した姿は急速に忘れられた。

    今年も傾向が変わる可能性は大きくないように見える。30日にCEOスコアが今年7-9月期の業績速報値を発表した株式時価総額上位50社の業績を前年同期と比較してみた結果、これら企業の売上額は平均6.3%減少した。ポスコ、SKイノベーション、現代(ヒョンデ)重工業、ハナ金融、エスオイル、現代グロービス、韓美(ハンミ)サイエンス、現代建設、OCI、GS建設、現代尾浦(ミポ)造船の11社は営業利益の増加にも売上額は減少した。

    財閥ドットコムが今年1月から9月までの業績を発表した売り上げ上位30社(金融会社除く)を対象に調査した結果もやはり変わらない。ポスコ、LGエレクトロニクス、SKイノベーション、エスオイル、LGディスプレー、SKハイニックス、LGイノテック、現代重工業、LG化学、現代建設、ポスコ大宇(デウ)、SKテレコム、LG商事、暁星(ヒョソン)、現代ウィアなど全体の半分に当たる15社の売上額が前年同期より減少した。全国経済人連合会が売上額基準600大企業を対象に実施した7-9月期業績・経営見通し調査結果でも275社の回答企業のうち62.2%が昨年と同じか悪化するだろうだと答えた。

    企業の規模がなかなか大きくならない理由はいったい何だろうか。全経連のアンケート調査では「消費不振にともなう内需萎縮」(42.6%)と「世界的な景気萎縮にともなう輸出不振」(35.1%)など、内外の経済環境を業績不振の主要原因として挙げた。実際に専門家らも中国をはじめとする世界の主要消費市場の長期低迷のために輸出が振るわなくなったことを重要要因に挙げている。だが問題点を企業内部に求める見方もある。韓国企業の「ファストフォロワー戦略」が限界に直面したという分析も出ている。韓国銀行高位関係者は「韓国企業はこれまで海外先進企業が先に作っていった道に素早くついていき規模を大きくしてきたが、すでに彼らに追いついた状況だ。新しく進む道を自ら作り出さなければならない不慣れな状況に直面し成長遅滞現象が発生したようだ」と話した。

    建国(コングク)大学金融IT学科のオ・ジョングン教授は「企業の成長は投資から始まるが、韓国企業はベルトをきつく締めたまま投資を避けている。政府が持続的な規制改革などを通じて企業が投資を増やし規模を大きくできるよう誘導しなければならない」と話している。

    http://japanese.joins.com/article/192/222192.html
    http://japanese.joins.com/article/193/222193.html

    引用元: ・【経済】わずか5年で…韓国企業の売上高増加率15%から0.3%に急落[10/31] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【パクリだろ】韓国企業の売上高増加率15%から0.3%に急落。「ファストフォロワー戦略」が限界に】の続きを読む

    このページのトップヘ