まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:地図

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/01(金) 11:21:44.37 ID:lz/yzU8K
     【北京、マニラ、ジャカルタ共同】中国政府は31日までに、中国の領土や領海を示した新しい地図を公表した。ロイター通信などによると、インドとマレーシアが自国の一部の領土や領海が中国領として記されているとして抗議し、フィリピンと台湾、インドネシアも反発した。
     9月上旬にインドネシアでの東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議やインドでの20カ国・地域(G20)首脳会議を間近に控えたタイミングで地図を公表しており、各国は中国の姿勢を批判している。
     中国はインドと国境紛争で関係が悪化しており、ロイターはG20首脳会議に中国から習近平国家主席ではなく、李強首相が出席する見通しだと報じた。
     中国外務省の汪文斌副報道局長は31日の記者会見で、地図に関して「関係方面が客観的で理性的に対応することを望む」と述べた。
     地図は自然資源省が28日に公表。インドのアルナチャルプラデシュ州の係争地が中国の領土として明確に表示された。また、南シナ海にあるボルネオ島のマレーシア近くの海域が中国の領海だと表示された。

    東京新聞 2023年8月31日 21時34分 (共同通信)
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/273996

    引用元: ・【国境紛争】中国の新地図にアジア各国抗議 南シナ海やインド国境を領土主張 [Ikhtiandr★]

    【キンペーが寝床に描いた世界地図 【国境紛争】中国の新地図にアジア各国抗議 南シナ海やインド国境を領土主張 [Ikhtiandr★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/15(水) 21:59:21.52 ID:VhSm6FvQ
     【北京時事】中国自然資源省は14日、自国の地図に関する新たな規定を公表し、「釣魚島(沖縄県・尖閣諸島の中国名)」を中国領として明示するよう改めて義務付けた。「国家主権と安全、発展の利益を守る」ための規定だと説明し、「中国の領土の範囲を正確に反映させる」と強調した。

    中略

     尖閣諸島の領有権を主張する中国は、同諸島周辺での活動を活発化させており、日中間で緊張が高まっている。

    時事ドットコム2023年02月15日19時26分

    全文はソース元で
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021500971&g=int

    引用元: ・【時事】中国、地図に「釣魚島」明示 領土の範囲、改めて義務化[2/15] [平縁側★]

    【 そのうち図書館の地図にシールを貼るようになるな 【時事】中国、地図に「釣魚島」明示 領土の範囲、改めて義務化[2/15] [平縁側★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/26(月) 06:29:51.54 ID:CAP_USER
    驻纽约总领馆发言人:坚决反对有违奥林匹克宪章精神的行为
    http://newyork.china-consulate.org/chn/lghd/t1894776.htm


    2021年07月25日10時37分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072500090&g=int

    中国の在米ニューヨーク総領事館は、東京五輪開会式の中継で米NBCテレビが台湾を含まない中国の地図を画面上に映したとして同局に抗議する声明を発表した。ロイター通信などが24日伝えた。中国は台湾を「国家」として認めるような報道ぶりに神経をとがらせている。
    ウクライナ入場で原発写真 不適切な紹介、韓国テレビ謝罪―五輪開会式

    NBCはこの地図を開会式で中国選手団が入場する際に表示。中国の総領事館は「不完全な地図」により「中国人民の尊厳と感情を傷つけた」と主張した。NBCはこれに対してコメントしていない。

    台湾の五輪参加をめぐって国際オリンピック委員会(IOC)は1979年、名称を中華民国(台湾)でなく「チャイニーズタイペイ(中華台北)」とすることを条件に容認した経緯がある。台湾を一地域だとして「一つの中国」を唱える中国政府の立場に配慮した結果だ。

    だが、23日の開会式の入場行進では、NHKもアナウンサーが「台湾です」と紹介。台湾では、中華台北の呼称に反発があり、現地メディアは「台湾に誇りの瞬間をもたらした」と歓迎した。

    中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報はNBCに対する批判は「合理的だ」と強調。NHKについても「公共放送として『一つの中国』を損なうような報道はすべきでない」と主張した。

    引用元: ・【一つの中国】中国、米の五輪中継に抗議 「台湾抜き」地図表示で[07/25] [Ttongsulian★]

    【米TVのストーカーしてたかw 【一つの中国】中国、米の五輪中継に抗議 「台湾抜き」地図表示で[07/25] [Ttongsulian★]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/09/30(土) 16:41:49.71 ID:CAP_USER
    日本列島が存在しない世界地図を組織委員会のホームページ(HP)に掲載し、ネットで批判を浴びた平昌(ピョンチャン)冬季五輪。慌てて27日に、日本列島のある地図に差し替えたが火種は残っている。

    HPで日本領の竹島(島根県隠岐の島町)を韓国名の「Dokdo(独島)」と表記したままなのだ。平和の祭典である五輪を利用し、政治的主張を行っているのだから、開いた口がふさがらない。

    「当初、地図上に日本はあった。今年2月のホームページ改編過程で単純なミスで抜け落ちてしまっていたことが確認された」

    韓国メディアの取材に対し、平昌冬季五輪組織委員会の関係者はこう述べたという。

    「ふざけるな」としかいいようがない。今年2月といえば7カ月前のことになる。半年以上も、異常な世界地図を放置していたということだ。「単純なミス」では済まされない。

    日本政府が求めた是正を受け、日本列島を含めた世界地図が27日昼ごろ、HP上にアップされた。だが、日本がこれまで抗議していた問題はいまだに解決していない。

    大会会場を紹介したページにある地図では、日本固有の領土である「竹島」を「Dokdo」、日本海についても韓国名の「East Sea(東海)」と記しているのだ。日本政府の抗議は全く聞き入れられていない。

    五輪の憲法的存在である「オリンピック憲章」には、次のように記されている。

    《オリンピック開催場所、会場、他のオリンピック・エリアにおいては、いかなる種類の示威行動または、政治的、宗教的、人種的な宣伝活動も認められない》

    大会組織委員会のHPが「オリンピック・エリア」にあたるかどうかは定かではない。だが、竹島を「独島」と呼ぶ韓国の政治的主張をHP上の地図で示しているのは、五輪の理念にふさわしくない行為ではないのか。

    平昌五輪をめぐっては、朝鮮半島の緊張が高まったことを受け、安全面を懸念する欧州の一部国家が不参加を検討していることが伝えられている。

    韓国紙、東亜日報(日本語版)は25日、「『平昌への不参加検討』の一部の欧州国を機敏に説得せよ」という社説を掲載した。その中で、同紙は「不参加国が出ないようにスポーツ外交に力を注がなければならない」と指摘した。

    欧州には露骨なすり寄りを見せながら、日本に対しては政治的攻撃をやめようとしない。五輪を開催する資格があるのか。

    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170929/soc1709290010-n1.html
    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170929/soc1709290010-n2.html

    no title

    平昌冬季五輪の公式ホームページには、竹島が「Dokdo(独島)」と表記されたままだ

    引用元: ・【韓国】平昌五輪地図問題、日本復活も残る火種 竹島「Dokdo」日本海「EastSea」表記はそのまま[9/30] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【取りあえずトヨタに凸れ】平昌五輪地図問題、日本政府の抗議は全く聞き入れず竹島を「Dokdo」日本海を「EastSea」と表記】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 13:18:14.34 ID:CAP_USER
    no title

    no title

    ▲「敦煌洞窟寺院:中国シルクロードの仏教美術」展示会紹介映像キャプチャー画面

    中国の万里の長城が韓半島までのびている誤った世界地図が米国、ロサンゼルスにあるゲティ美術館で展示されている。ゲティ美術館(ポール・ゲティ・ミュージアム)は年間130万人が訪れるロサンゼルス地域の代表的な名所で、今回の展示会は中国の有名研究機関が主催したものだ。

    ゲティ美術館で5月7日から始まった「敦煌洞窟寺院:中国シルクロードの仏教美術」特別展示会のメインホール大壁面の一部をこの地図が飾っているとサイバー外交使節団'バンク'のパク・ギテ団長が公開した。

    パク団長は去る10~19日、ロサンゼルスで韓国広報活動を行う間にこの事実を確認した。

    彼は「米国にいるとき、ソウルの友人からゲティ美術館に歪曲された世界地図があるという連絡を受けた」として「直接行ってみると問題の地図で万里の長城の一方の端が韓半島領域(今の慈江道(チャガンド)と平安北道(ピョンアンブクド))まで入っていて、韓国と日本の間の海は'日本海'(Sea of Japan)単独表記されていた」と説明した。

    地名がすべて英文になっているこの地図には古代シルクロードの東洋と西洋ルートと洞窟寺院なども表記されていたと付け加えた。

    今回の展示は中国の有名な研究機関である'敦煌アカデミー'と'ロバート・ホ・ファミリー財団'、ゲティ美術館などが主催して、多くの中国企業と財団が後援した。ゲティ美術館は中国側と3年間協議してこの展示会を用意したという。

    バンクは中国が東北工程次元で問題の世界地図を作って展示したと見ている。中国社会科学院は東北工程事業を通じて高句麗の歴史を中国史の一部に編入するごり押し論理を開発したのに続き、2012年'中国歴史集'を刊行して「4年半の現地調査の結果、万里の長城の全長は2万1千196.18キロで韓半島内の平安近隣地域までのびた」と主張して物議をかもしたことがある。

    来る9月4日まで続く敦煌展示会では敦煌石窟を飾った多様な文化遺産が紹介される。石窟3カ所をそのまま再現した模型が設置され、5千点余りの仏像、彫刻、仏画、壁画なども展示されている。

    パク団長は「この展示会は米国全域の放送や新聞が5月開館の時から取材し美術家、人類学者、歴史学者らから集中的な照明を受けた。メディア広報などに力づけられて今まで数多くの観覧客が訪れた」と明らかにした。

    引き続き「今回の展示が終われば他の国の有名美術館でも敦煌展示会が開かれることは確実で東北工程を反映した世界地図もずっと展示されるはずなので対策を用意しなければならない」と指摘した。

    ユン・チャンヒ記者

    ソース:KBS(韓国語) 万里の長城が韓半島までのびたのもLAに展示
    http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3336761

    引用元: ・【VANK】 万里の長城が韓半島までのびた地図、ロサンゼルスで展示~バンク団長「対策が必要」[08/30] [無断転載禁止]©2ch.net

    【シール貼り部隊出動か?【VANK】 万里の長城が韓半島までのびた地図、ロサンゼルスで展示~バンク団長「対策が必要」[08/30] [無断転載禁止]©2ch.net 】の続きを読む

    このページのトップヘ