まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:国際社会

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/16(木)17:20:06 ID:X93
    対馬の仏像返還に韓国の専門家 「ユネスコに寄託し国際論争を」


    2015年7月16日、韓国・YTNラジオは、対馬から盗まれ韓国に持ち込まれた仏像の日本への返還を
    韓国検察が決定したことについて、韓国の専門家へのインタビューを報じた。

    返還に反対する恩平歴史韓屋博物館の黄平雨(ファン・ピョンウ)館長は、国内法でなく国際法を
    適用すべきであり、仏像を返すのではなく、ユネスコに寄託し、国際的な論争を巻き起こすべきだと
    主張した。
    また、実際に対馬を訪問したという黄館長は、現地での文化財の管理が非常にいいかげんで、誰でも
    盗めるような状態だったと述べた。

    これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

    「あらゆる面で無能な政府。本当に見事だよ」

    国民が文化財を見つけて来ても、それを奪って返してしまう韓国政府。これが韓国指導層の実態だ」

    「日本が略奪した証拠がないというなら、正当に買ったという証拠はあるのか?」

    「自分が韓国人であることが本当に恥ずかしい」

    「韓国政府にたった一つでいいからまともにできることがあってほしい」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000042-rcdc-cn

    引用元: ・韓国が盗んだ仏像1体はユネスコ文化遺産に預け 日本が盗んだ経緯を国際社会に訴える

    【どうぞどうぞ - 韓国が盗んだ仏像1体はユネスコ文化遺産に預け 日本が盗んだ経緯を国際社会に訴える】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 11:21:42.58 ID:???.net
    『疾走する中国』(邦題『中国の大問題』)丹羽宇一郎著・イ・ヨンビン訳

    2013年、ワシントンの非営利機関ピュー・リサーチセンターが39の国および地域で米国と中国に対する好感度を
    調査した。 各国の調査対象者に対する中国を「味方」と考えるか「敵」と考えるかを問う項目で、味方と考える
    日本人は5%しかいなかった。 “嫌中派”が95%にもなるということだ。 米国とヨーロッパでは40~50%、
    南米とアフリカでは60~80%が中国を味方と答えたのとは対照的だ。

    これを引用した『疾走する中国』(ハンウル刊/2015年)の著者・丹羽宇一郎(76)は、韓国との関係も同様だとしてこう
    続ける。「日本がまず認識しなくてはならないのは、日本人が当然のように思う『嫌中』『憎韓』傾向が国際的には
    極めて異様であるという事実だ。 国際社会で日本が特殊な位置にあるということを知らなければならない」。 当時、
    尖閣諸島(釣魚島)問題で大きくなった中日間の領土紛争が調査に影響を及ぼしたのだろう。 その頃、中国駐在
    日本大使だった丹羽氏は石原慎太郎東京都知事の尖閣購入計画発言に関連した英紙フィイナンシャル・タイムズ
    とのインタビューで「計画が実行されれば、中日関係に非常に深刻な危機が生まれるだろう」と答えバッシングにあった
    。突然「親中派」にされ「売国奴」という罵りまで浴びせられた。 中国傾倒派、媚中派、弱腰外交などという単語も
    動員された。 丹羽氏はこれに対し「日本の知的衰退」と嘆き、自身は「愛国親中」だと主張した。

    丹羽氏は大企業の伊藤忠商事会長まで務めた商社マンで、30年以上中国と取引してきた中国通であり、2010年6月
    から2012年末まで駐中日本大使だった。 彼は2009年8月の総選挙で圧勝し政権交替に成功した民主党政権の
    対中国政策ブレーンであり現場総指揮者であったが、2012年末に安倍政権の再登場と共に退いた人だ。

    民主党の実力者らは当時、米国一極体制と新自由主義を批判して中国と韓国との関係強化をはじめとするアジア
    重視政策を展開した。 これに驚いた米国が露骨に牽制し、沖縄米海兵隊基地移転問題を口実に鳩山由紀夫を
    圧迫した。 鳩山は首相職を1年も満たせずに退き、以後民主党政権は急速に傾き始めた。

    『疾走する中国』は米国鷹派および彼らと手を握った日本右派などの伝統的既得権勢力の談合の前に挫折した
    民主党政権、アジア重視派の見解を代表すると言える。

    この本の元のタイトルは『中国の大問題』だが、今中国が抱いている経済と人口、都市地方格差、少数民族問題、
    中日関係などを長い体験とノウハウを持った専門家の視角で探っている。

    日本が中国には40年、韓国には20年先んじているという自負心を表明した丹羽氏は、中国は問題が多いが日本
    が今のまま進めばそんな中国に遠からず敗北すると心配する。

    最終章「日本という問題」に、彼が本当に言いたいことが記されている。そこで丹羽氏は量的には巨大な中国や
    韓国などの新興国が勝負できないソフト パワーを育て、質的な競争優位を確保することが日本の生きる道である
    ことを力説する。 それと共に、教育後進国になりつつある日本、35%に及ぶ非正規雇用の増加、特定秘密保護法
    制定のような統制装置強化などが日本国家の質を下げると警告する。韓国にとっても他人事ではない。

    ハン・スンドン文化部先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    韓国語原文入力:2015-04-02 20:00
    http://hani.co.kr/arti/culture/book/685237.html 訳J.S(1559字)

    ソース:ハンギョレ 2015.04.03 08:07
    http://japan.hani.co.kr/arti/culture/20194.html
    『中国の大問題』丹羽宇一郎著 //ハンギョレ新聞社
    no title

    引用元: ・【話題】丹羽宇一郎氏「日本で当然の『嫌中』『憎韓』は国際的には極めて異様、国際社会で日本は特殊な位置にある」[04/03]

    【反日、嫌日はどうなんだ? 【話題】丹羽宇一郎氏「日本で当然の『嫌中』『憎韓』は国際的には極めて異様、国際社会で日本は特殊な位置にある」[04/03]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 09:57:52.35 ID:???.net
    映画『独島の英雄』クォン・スンド監督
    6・25直後愛国心で一丸となり3年以上独島守った「義勇守備隊」
    隊員の証言入れ「ウクライナを『他山の石』に」

    今は韓国国土の東端で常に関心を浴び、決して一人ぼっちではなくなった独島(日本名:竹島)。だが、半世紀前までの状況は違っていた。
    6・25(朝鮮戦争)直後で混乱していた1950年代、日本は武装巡視船を送り込み、虎視眈々(たんたん)と島を奪う機会をうかがっていた。
    こうした船が独島に近づくたび、阻んでいた若者たちがいた。1953年4月から3年8カ月間にわたり独島を守った「独島義勇守備隊」の隊員
    たちだ。彼らの活動を描いた短編映画が5日、公開される。

    その映画とは、ソウル市鍾路区新聞路の独立系映画館「インディースペース」で試写会が行われたドキュメンタリー映画『独島の英雄』だ。
    生存している元隊員の証言や、若い俳優たちによる1950年代の活動再現シーンなどからなる。女性独立運動家の柳寛順(ユ・グァンスン)
    =2013年『少女の祈り』)、6・25戦争の英雄ペク・ソンヨプ将軍=11年『釜山から板門店まで』)など近現代史の人物を取り上げドキュメンタリー
    映画を手がけてきたクォン・スンド監督(37)の12番目の作品だ。

    2日に電話インタビューしたクォン監督の声は明るくなかった。「最近の独島をめぐる情勢が気になる」というのだ。「日本は戦争ができる国
    に変わろうとしているというのは既成事実になりました。ロシア(北方4島)や中国(尖閣諸島)との領土争いが表面化するだろうとの見通しも
    出ています。独島は例外だと言えるでしょうか? しかも、韓国はロシアや中国に比べ、くみしやすく見える相手ではありませんか。だから、
    独島義勇守備隊のような人々の存在がいっそう切実になっているのです」

    鬱陵島出身で6・25戦争に参戦したホン・スンチルさん=故人=が率いた「独島義勇守備隊」は1953年4月から警察が独島警備業務を引き
    継いだ56年12月まで駐留、日本の度重なる武力挑発を阻み、領土防衛に大きな功績を挙げた。自前で武器をそろえて活動したことから、
    「韓国最後の義兵」とも呼ばれている。クォン監督は隊長を務めたホン・スンチルさんの妻パク・ヨンヒさんや元隊員のチョン・ウォンドさんと
    会い、独島にも3回上陸した。独島義勇守備隊記念事業会から制作費の一部を支援してもらったが、資金の余裕はなかった。実際の火薬
    や模型の迫撃砲、コンピューターグラフィックス(CG)を使った日本の巡視船撃退シーンは、独島と地形が似ている西海(黄海)・九峰島の
    海岸で昨年9月に行われた。「出演者がスタッフの仕事もしなければならないほど撮影環境は良くありませんでした。私自身も走り回って
    いて岩につまずき転倒、先週親指のツメが根元から取れてしまって…。60年前なら状況はさらに悪かったはずですが、愛国心で一丸となり
    守り抜いたのだから、どれだけ偉大なことか」

    クォン監督が独島や義勇守備隊に興味持つようになったきっかけの一つは兵役だ。国連平和維持軍の一員として2000年から01年まで
    東ティモールで通訳・写真兵として服務した。ポルトガルの植民地として350年、インドネシアの植民地としてさらに30年を経て独立を目指
    していた東ティモールは、村の家々のほとんどが倒壊寸前だった。住民の中には内戦の後遺症で体が不自由な人も多かった。独立(02年)
    を前にした新生国の荒れた風景を目にして、クォン監督は「1950年代の韓国の姿が重なりました。自分の国を守る力の重要性を痛感しました」
    と言った。『独島の英雄』は試写会後、教育現場での上映用作品として公開されていく予定だ。クォン監督は「韓国人がキプロスやフォーク
    ランド諸島といった国際的な紛争地域に関心がないように、世界も独島問題に無関心なのです。独島を守る原動力は外交でも世論でもなく、
    韓国人自身の力です」と言った。そして、このほど内戦発生から1年を迎えたウクライナを「他山の石」とすると言った。「西側世界は守って
    くれると言いましたが、ロシアがクリミア半島を奪おうとしていた間、みんな知らんぷりしていたでしょう。国際社会は冷たいものです。
    生き残るためには力をつけなければ。それこそ、今の韓国人が独島義勇守備隊のことを忘れてはならない理由なのです」

    鄭智燮(チョン・ジソプ)記者

    ソース:朝鮮日報 2015/03/08 07:10
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/07/2015030700874.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/07/2015030700874_2.html

    引用元: ・【韓国】映画『独島の英雄』クォン・スンド監督「冷たい国際社会、信じられるのは韓国人自身の力だけ」[03/08]

    【ちゃんと漁民攻撃したことも映画にしろよな。 【韓国】映画『独島の英雄』クォン・スンド監督「冷たい国際社会、信じられるのは韓国人自身の力だけ」[03/08]】の続きを読む

    このページのトップヘ