まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:国際協力銀行

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:12:11.35 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】韓国企画財政部の高炯権(コ・ヒョングォン)第1次官と日本の国際協力銀行(JBIC)の近藤章総裁が24日、ソウルで面談し、プラント建設などの海外受注の重要性や海外受注を増やすための支援策などについて意見を交わした。

    両氏は、両国の政策金融機関の協力をさらに強化することでも一致した。

    韓国輸出入銀行とJBICは2000年以降、合計22件の協力融資をするなど協力を続けている。

    高氏は進行中の協力融資プロジェクトを成功させることに期待を示し、韓国政府も積極的に支援すると明らかにした。

    近藤氏は協力融資を含む多様な分野で両機関が今後も協力していくことを望むと応じた。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/24/0200000000AJP20170824004000882.HTML

    no title

    面談する高次官(左)と近藤総裁(企画財政部提供)=24日、ソウル(聯合ニュース)

    引用元: ・【日韓】韓国企画財政部次官 日本の国際協力銀行総裁と面談[8/24] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【助ける必要はない 】韓国企画財政部次官 日本の国際協力銀行総裁と面談】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/03/10(金) 01:00:59.88 ID:CAP_USER
     国際協力銀行(JBIC)は9日、中国政府系の国家開発銀行(中国開銀)と業務協力協定を結んだと発表した。情報交換を通じ、日本企業の中国進出を後押しするほか、アジアやアフリカなど世界各国での事業参画につなげる。

     協定に基づき、中国国内のインフラ事業や両国の企業が関与する海外事業などについて意見交換の場を設け、ビジネス機会を増やす足掛かりにする。日本企業に強みがある環境関連事業での連携も深める。

     中国開銀を通じ、これまで動向がつかみにくかった中国企業のアフリカ進出に関する情報を収集し、日本企業の海外戦略に生かす。両国企業が連携した新興国での事業展開も支援する。

     中国開銀は中国に三つある政策金融機関で最も規模が大きく、総資産は200兆円を超える。国内が中心だったが近年は国際業務を拡大し、企業の海外進出や資源開発支援に力を入れている。

    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170309/mca1703091739014-n1.htm

    引用元: ・【経済】国際協力銀行、中国版開発銀行と業務協力協定 日本企業の中国進出を後押し[3/10] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【今更?】日本の国際協力銀行、中国政府系の国家開発銀行と業務協力協定】の続きを読む

    このページのトップヘ