まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:国立山林科学院

    1: LingLing ★ 2018/04/10(火) 23:52:44.76 ID:CAP_USER
    [ニュース探索] 「日本国花だから…」桜楽しむこと気まずいですか?
    -国立山林科学院「日本王桜の原産地は漢拏山」
    -大部分「日本の花」認識…一時「排斥対象」に追われて

    [ヘラルド経済=キム・ユジン記者]「美しいけれど、日帝残滓ではないですか?」、「桜が日本の花だと思いました。」

    8日、京畿道安山花郎遊園地で、桜の行楽で出向いた市民に桜の原産地を聞いた結果、大部分の人が「日本」と回答した。この日会った大半の花見客は、日本の花というのが心に引っ掛かるのは確かだが、見事な桜道が美しく、見にやって来たと話した。美しい桜を見ながらも、心の片隅が重いという反応もあった。我が国民にとって、桜は未だ日本の国花「桜」のイメージ、日帝時代、王宮をはじめ韓半島の各地に強制的に植えた花樹というイメージが強烈だ。

    no title

    [8日、安山のファラン遊園地で満開の桜。写真=キム・ユジン記者]
    no title

    [肌寒い天候の中、ヨイドの桜祭りが始まった7日午前、市民たちがユンジュン路の桜道を歩いている。写真=聨合ニュース]
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    韓国の春を飾る咲き乱れた王桜の原産地は、日本ではなく、済州島の漢拏山という学説が説得力を持っている。

    韓中日の三カ国が桜の原産地の攻防を繰り広げる中、2001年国立山林科学院のチョ・ギョンジン博士チームは、日本が原産地であるとされる王桜のDNA指紋分析を遂行して、原産地が済州島と明らかにした研究結果が注目を浴びている。

    研究チームによると、漢拏山、韓国国内のその他の地域、そして日本の王桜のDNAを指紋分析した結果、漢拏山に自生した王桜が日本にある王桜よりも遺伝変異が2.5倍大きく現れて、変異も多様だった。研究チームは、このような近縁関係を通じて、韓国国内に植えられている王桜の木や日本産王桜の木が済州漢拏山から由来したものという結論を下した。

    韓国人すら知らなかった韓国文化の根を明らかにした研究結果だが、桜の原産地が済州という事実はまだ、国民の間に広く知られていなかった。研究結果が出たのが17年前にもかかわらず、毎年桜祭り自体を楽しむだけで、桜が韓国自生種という事実は知らない人が多い。

    このような誤解のために桜祭りを楽しむ人が、時々批判の対象になることもある。

    最近、30年余りの間でウリナラの国花であるムクゲの92%が消えたことが明らかになって、自国の国花は消え行くのに、日本の国花である桜を求めていると批判もあった。山林庁の「ムクゲ植樹及び支援の現況」資料によると、1983年から33年間で植えたのは計3366本だけで、ムクゲが2015年基準で全体の8%の298万本しか残っていないことが確認された。

    桜の根が韓国という事実は、未だに広く知られていないのに対し、桜と関連した日本の痕跡は広く知られている。

    日帝強占期に、韓半島の各地に日本の国花である桜の木を植えたという事実のせいで、桜は一時排斥の対象になることもあった。日帝が都市美観のために植えたのが始まりとして知られた慶尚南道・鎮海の桜も、一時、切り捨てなければならない木として認識されたが、1962年に植物学者たちが、鎮海桜の原産地は済州島であることを明らかにして、ようやく保存することができた。

    この日、桜の原産地が済州という事実を耳にすることになった市民のイム・ソルヨン(31)さんは、「桜も私たちの歴史で文化なのに、恥とだけ教わったようだ」とし、「桜の国籍を誤解することに至った歴史的な背景は残念だが、根が韓国であるだけに、はばかることなく愛される祭りになってほしい」と話した。

    ソース ヘラルド経済(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=016&aid=0001378086

    引用元: ・【韓国起源】 「日本の国花だから…」桜を楽しむのが気まずい?韓国国立山林科学院「日本王桜の原産地は漢拏山」[04/10]

    【【韓国起源】 「日本の国花だから…」桜を楽しむのが気まずい?韓国国立山林科学院「日本王桜の原産地は漢拏山」[04/10] 】の続きを読む

    1: LingLing ★@無断転載は禁止 2017/05/12(金) 17:50:41.39 ID:CAP_USER
    ■山林科学院、桜育成プロジェクト推進 代表的な経済樹として…活用法案を本格的準備
    no title


    才能や容貌を同時に持っているという意味の言葉の「才色を兼備する」は、実にこの木を表すために誕生した表現にみえる。 まさに「桜」だ。春を代表する桜の花を咲かせるから一般に桜の木を造景樹として見ているが、木材としても遜色がないというのが専門家らの共通した意見だ。

    このような桜の価値を産業的に活用するために、最近、国立山林科学院が袖を捲り上げた。農家所得向上と木材自給率向上に向けて、桜の木を高品質名品の広葉樹に育成するという目標を立て、最近、細部推進計画の準備に入った。

    ・山林分野の主要争点として浮上している桜の原産地
    桜はバラ科(Roaceae)に属する植物として全世界400種以上が北半球の亜熱帯と温帯地方に分布している。我が国の自生種では、王桜の木が代表的で、それ以外にも島桜と山桜など16種が国内で自生している。

    これらのうち、最もよく知られている桜では王桜が挙げられる。その理由は二点あるが、桜の中でも一番の華やかさを誇るためだ。桜が春を象徴する花であるだけにどれも美しいが、王桜の木の花これこそが華やかさの極致を見せてくれる。

    もう一つの理由は、原産地に対する論争のためだ。日本の桜があまりにも有名で、すべての桜の木々の原産地がまるで日本であるかのように想われているが、これは事実ではない。

    一例だと1901年、日本の松村(Matzmura)博士が王桜の原産地が日本という主張を説いたが、当時の時代的状況もあって、そのような主張が事実のように受け入れられたことがある。

    しかし、1908年にフランスの宣教師が済州島で王桜の標本を採集して状況が変わった。 これを伝えてもらったドイツベルリン大学のケーネ博士によって済州島が王桜の自生地であることが初めて知られ、原産地が日本ではなく朝鮮であると知られ始めたのだ。

    王桜の長年の原産地論争はこの時から始まっており、1932年に日本京都帝国大学の小泉(Koitzumi)博士が王桜の原産地を済州道だと発表し、論争はさらに白熱した。

    それにもかかわらず、王桜は日本帝国主義の残滓と思われ、光復以降、多くの木が切り倒されていく痛みを経験することもあったが、1960年代に入って済州道と全羅南道の海南地域で王桜の木の自生地が相次いで発見され、再び照明を浴び始めた。

    ・木材としても遜色のない桜の活用案が議論されている(省略、>>2以降に)

    次は現在、桜の木の育成プロジェクトの実務を担当している国立山林科学院・材木育種科のナ・ソンジュン研究士と交わした一問一答だ。

    -桜の木の育成プロジェクトの核心的方案を簡単に説明してほしい
    桜の木は美しい花を見る造景樹と高品質の木材を生産できる用材樹という二兎をつかむことができる数少ない木だ。したがって、桜の木を我が国を代表する経済樹にするというのが、プロジェクトの核心方案だ。

    -桜の木のうち、特に王桜の原産地について議論があるが、これについて意見は?
    様々な説があるのは事実だが、王桜の自生地は日本ではなく済州島で合っている。日本にない群落地が済州に存在することが「済州原産地説」を裏付ける根拠である。ただし、済州の桜の木が日本に渡ったという証拠がないため、日本の王桜の原産地が韓半島ということを主張できずにいるだけだ。(>>2以降につづく)

    ソース The Science Times(韓国語)
    http://www.sciencetimes.co.kr/?news=%EC%B0%EB%A6%BC%EA%B3%BC%ED%99%EC%9B%90-%EB%B2%9A%EB%98%EB%AC%B4-%EC%9C%A1%EC%B1-%ED%84%EB%A1%9C%EC%A0%9D%ED%8A%B8-%EC%B6%EC%A7%84

    引用元: ・【桜の木】 韓国国立山林科学院「我が国を代表する経済樹にする」「王桜の自生地は済州、日本にはない群落地が存在する」[05/12] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【とことん浅ましいよな 】 韓国国立山林科学院「王桜の自生地は済州、日本にはない群落地が存在する」】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:01:01.96 ID:???.net
    韓国の技術陣だけが唯一保有しているイチョウの木の雄と雌との区別技術が、中国内で特
    許を獲得した。

    国立山林科学院は、イチョウの葉の遺伝子(DNA)を分析して、イチョウの木の性別を
    早期に判別する技術を、中国内に特許として登録したと、26日明らかにした。イチョウ
    の木の原産地であり、世界最大保有国と言われている中国でも、関連技術はまだない。

    銀杏は健康に良いことが知られており、木自体は空気浄化の効果も優れている。病害虫に
    も強く、街路樹としても最も適している。しかし、秋になって、雌の木の銀杏が落ちれば、
    悪臭を放つので、歩行者たちは顔をしかめざるを得ない。街路樹全体の39%がイチョウ
    の木である韓国でも、悪臭問題は悩みの種の一つとなっている。米国では毎春、化学処理
    を行って、実が熟する前に落ちるよう誘導している。

    国立山林科学院が開発した雄雌の区別法は、雄の木と雌の木の葉からDNAを抽出し、性
    鑑別分析法を利用して、1年生の苗木でも雄雌を鑑別できるようになった。これまでは、
    イチョウの木は20年ほど育つまでは、雄か雌かの区別ができなかった。早期に雄雌の区
    別が可能になれば、雄の木は街路樹用として使い、雌の木は銀杏生産用として使うことが
    できる。国内ではこの技術が2012年から商用化され、ソウルや大邱(テグ)など、8
    つの都市、1121株の街路樹の雌の木を、雄の木に取り換えてきた。

    国立山林科学院・山林遺伝資源課のイ・ジェワン研究士は、「中国内での特許登録に成功し
    たのは、イチョウの木の原産地の中国に先立って、イチョウの木の性鑑別技術を先取りし
    たという意義がある」と語り、「韓国のイチョウの木関連産業の競争力が強化されるだろう
    と期待している」と明らかにした。

    ソース:東亜日報日本語版<イチョウの木の雄雌区別の技術、中国内で特許獲得>
    http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015102701248

    関連スレ:【韓国】慶南製薬、イチョウの葉が成分の「チンコミックス-C」発売[01/27]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327669288/

    引用元: ・【中韓】 イチョウの木の雄雌区別技術、中国で特許取得~韓国の国立山林科学院「韓国の競争力強化を期待」[10/27]

    【これノーベル賞あるでw 【中韓】 イチョウの木の雄雌区別技術、中国で特許取得~韓国の国立山林科学院「韓国の競争力強化を期待」[10/27]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/11/04(火)14:15:35 ID:???
    東大門区(トンデムング)国立山林科学院建物で火…46分で進化


    3日午後5時38分頃ソウル、東大門区(トンデムング)国立山林科学院のある建物2階で原因を分かることはできない火事が起こった。

    警察と消防当局によれば仏恩が建物2階で始まったし、約100㎡を焼いて46分目である午後6時26分頃進化した。人命被害はなかった。

    消防当局は「建物で煙が出る」という職員の119申告を受けて車両30台余りと人員110人余りを投じたが、こちらが木材を保管する所であるせいで延期がたくさん出て進化に困りきった。

    警察と消防当局は正確な火災経緯を調査している。

    デイリー韓国(韓国語)
    http://daily.hankooki.com/lpage/society/201411/dh20141103221914137780.htm

    引用元: ・【韓国】東大門区の国立山林科学院の建物で火災(ソウル)[11/03]

    【キャンプファイアなのになんで?【韓国】東大門区の国立山林科学院の建物で火災(ソウル)[11/03]】の続きを読む

    このページのトップヘ