まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:国民

    1: まぜるな!キケン!! 2022/12/04(日) 11:34:16.72 ID:oJ9Q2K38
     昨年、韓国国民の5人に1人が脊椎疾患の治療を受けたことが判明した。脊椎疾患と診断された患者のうち、40%は20-30代の若い層だった。専門家らは新型コロナや、増加するスマート機器の使用を原因として挙げ、ストレッチや運動など地道な管理を勧めた。

     健康保険審査評価院(審評院)が11月29日に発表した「脊椎・関節疾患医療利用分析」の結果によると、昨年の韓国国内の脊椎疾患患者数は合計1131万人で、全人口の22.0%を占めた。人口に占める脊椎患者数の割合は、2011年(19.3%)より2.7ポイント上昇した。

     特に、昨年の脊椎疾患新規患者118万人のうち、47万2000人(40%)は20-30代の若い層だった。この年齢層の新規患者数は2020年に初めて40%台を突破(41%、115万4000人中47万1000人)しており、2年連続で40%台を維持したことになる。脊椎疾患の平均診断年齢もじわじわと低くなっており、12年当時の41.8歳から、21年には36.9歳にまで下がった。

     脊椎疾患と並んで現代人にとって一般的な関節疾患は、昨年の患者数が736万人で、韓国の全人口の14.3%を占めた。人口比で見た関節疾患患者の割合もまた2011年当時より2.1ポイント増え、平均診断年齢も12年の44.7歳から、21年には41.8歳と2.9歳低下した。

     専門家らは、コロナ期間中に室内で座って生活することが増えた上、傾いた姿勢でスマートフォンやパソコンなど電子機器を使用し続けたことで体や背骨、両肩などの痛みを訴える若い患者が急増していると分析した。慶煕大学病院神経外科のキム・スンボム教授は「主に誤った姿勢が原因で体や背骨を支える筋肉や靭帯(じんたい)が弱まり、頚椎(けいつい)周辺の痛みが誘発されている」とし「長時間同じ姿勢でスマート機器を扱うことは避け、30-40分置きに体や腰をストレッチしてあげるべき」と語った。

     一方、昨年1年間に行われた脊椎手術は合わせて12万8000件で、患者の平均年齢は60.5歳を記録した。これは、10年前の2012年より5.4歳高い。診断から3年以内に手術を受ける割合は、12年の45.3%から21年には9.9%と35.4ポイントも減少した一方、診断後5年以上たってから手術を受ける割合は、同じ期間に21.5%から85.5%と64.0ポイント増加した。診断から手術を受ける時期までが長くなっていると解釈されている。

     また、関節手術の中でも代表的な「膝関節置換術」は昨年6万7770件、「股関節置換術」は同じく3277件行われた。手術を受けた患者の平均年齢はそれぞれ71.1歳、64.2歳であることが判明した。いずれの手術も、平均手術年齢が2012年当時よりそれぞれ1.9歳、3.2歳高くなっていた。関節手術も、診断から手術までに要する期間が延びていた。

     こうした脊椎・関節など筋骨格系疾患に対しては、手術のほか物理治療など非手術的治療もかなり行われた。治療別で見ると、鎮痛消炎剤など経口投薬患者が72.7%で最も多く、物理治療43.3%、注射投薬38.7%、韓方(韓国漢方)施術34.2%、神経遮断術26.7%、リハビリ治療20.8%、注射痛症処置15.6%の順だった。

     審評院は、平均寿命が延びるにつれ機能低下による高齢層患者は引き続き増加する一方、勤労環境や生活習慣の影響で若い年齢層の有病率も増加し、今後も脊椎・関節疾患の患者は次第に増えていくとの見方を示した。

     審評院給与情報分析室のアン・ミラ室長は「日常生活において筋骨格系疾患を予防する生活習慣を身に付け、適当量の運動を地道に実践するなど、管理が必要」と助言した。キム・スンボム教授は「長時間腰をかがめる状況は避け、床よりも椅子に座る習慣を勧める」とした上で「肥満は筋肉を緊張させるので脊椎疾患の原因になりかねず、体重の管理にも神経を使うべき。また、骨のカルシウムを減少させてヘルニアの変性を招く喫煙も避けるべき」と付け加えた。

    アン・ヨン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2022/12/04 06:12
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022120280099
    https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2022/12/02/2022120280095_0.jpg

    引用元: ・韓国をむしばむ「スマホ姿勢」、国民の5人に1人が脊椎疾患 新規患者4割は20-30代 [12/4] [ばーど★]

    【酢と塩で治る - 韓国をむしばむ「スマホ姿勢」、国民の5人に1人が脊椎疾患 新規患者4割は20-30代 [12/4] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/16(水) 13:49:54.29 ID:uCFMfu2F
    【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が16日公表した「2022年社会調査」によると、「結婚してもいいし、しなくてもいい」または「すべきでない」と考えている国民が半数近くに上った。経済的な理由が多く挙がった。結婚しなくても一緒に暮らしたり子どもを持ったりできると考える人の割合は2年前に比べ拡大した。家族関係に対する満足度が上がった一方で、中高生の学校生活の満足度は低下した。

    ◇「結婚すべき」50%にとどまる

     「結婚しなければならない」と答えた人の割合は50.0%で、2年前の調査に比べ1.2ポイント縮小した。男性は55.8%、女性は44.3%だった。未婚者では男性の36.9%、女性の22.1%が結婚すべきと答えた。

     年代が上がるほど結婚すべきと考える割合が高く、60歳以上では71.6%を占めた。一方で10代(13~19歳)は29.1%にとどまった。  

     「結婚してもいいし、しなくてもいい」との回答は43.2%、「すべきでない」は3.6%で、合わせて全体の46.8%に上った。

     結婚しない理由を尋ねると「結婚資金が足りないから」が28.7%で最も多く、「雇用状態が不安定だから」が14.6%と続いた。

     「結婚しなくても一緒に暮らすことができる」とした人は65.2%で、2年前から5.5ポイント上がった。「結婚しなくても子どもを持つことができる」は同4.0ポイント増の34.7%となった。

    ◇家族関係の満足度が上昇 

     家族関係に関しては64.5%が「満足している」と回答した。2年前より5.7ポイント高い。

     子どもとの関係に満足している割合が78.6%と最も高く、配偶者との関係は72.1%、自身の父母との関係は71.1%、配偶者の父母との関係は60.8%が満足していると答えた。満足度はおおむね上がっている。新型コロナウイルス禍などを機に家族と過ごす時間が増えたことが背景にあるとみられる。

     家事は公平に分担すべきと考える人は64.7%で、2.2ポイント上昇した。妻が主導すべきとの回答は1.5ポイント低下の34.8%。だが実際に公平に分担していると答えた割合は男性の21.3%、女性の20.5%にとどまった。

    ◇学校生活の満足度は低下

     中高生のうち学校生活に満足していると回答した割合は51.1%で、2年前に比べ8.2ポイント低かった。不満は学校施設(12.4%)や教育方法(10.9%)、学校周辺の環境(10.2%)を中心に多い。

     満足度が高かったのは、友達との関係(74.1%)、教師との関係(64.1%)、教育内容(55.7%)、学校施設(52.7%)などだった。

     環境問題に関する設問では、不安に感じていることとして粒子状物質(64.6%)を挙げた人が最も多く、気候変動(45.9%)、放射性物質(43.4%)、有害化学物質(42.5%)が続いた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d93db637cfcccc60a19a65efa0f98e3a5e40a946

    引用元: ・国民の半数「結婚しなくても構わない」 家族関係の満足度は上昇=韓国[11/16] [首都圏の虎★]

    【世界一の家計負債『したくともできないだけじゃん(笑)』 - 国民の半数「結婚しなくても構わない」 家族関係の満足度は上昇=韓国[11/16] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/11(水) 08:31:57.27 ID:7G6zqqsA
    no title


     野党「共に民主党」のパク・ホングン院内代表は10日、イ・ジェミョン代表の検察出頭を前に「ドイツのナチスや朝鮮総督府が国民を脅す際に掲げたのも『法治』だった」と述べて政府を強く批判した。

     パク院内代表は10日、国会で行われた院内対策会議で、イ・ジェミョン代表の検察出頭について、「表では法治を云々しているが、その実体は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の政敵を除去し、野党を弾圧しようという非道な鉄拳統治に他ならない」としつつ、このように述べた。パク院内代表は院内対策会議の終了後、直ちに水原(スウォン)地検城南(ソンナム)支庁へと移動し、イ代表の検察出頭に同行した。

     パク院内代表は検察による「城南FC後援金疑惑」の捜査について「城南FCと適法な契約を結んだ企業は合法的に広告費を支払っており、イメージ向上と実質的な宣伝効果も得た」とし、「城南市としては税も節約し、地域スポーツも活性化するという模範事例だった」と語った。そして「慶南FC、大邱FCなども広告誘致で運営されてきたし、富川(プチ ン)、仁川(インチ ン)、光州(クァンジュ)などの22自治体も市民球団支援条例をすでに制定している」とし、「尹錫悦政権が城南FCの件を問答無用の野党弾圧の手段とするならば、いかなる地方自治体も自由ではなく、いかなる企業も地域社会への貢献をもはや行わないだろう」と付け加えた。

     パク院内代表はまた、国民の力のソン・オンソク院内首席副代表が5日の地域行事で「イ・ジェミョンを拘束すれば我が党の支持率が10%上がる」と発言したことについても「尹錫悦政権と与党が協力して野党弾圧を企画したという自白」だと批判した。パク院内代表は「尹錫悦政権は直ちに野党弾圧を中止し、複合危機にある民生経済に国政を集中するよう厳重に警告する」と述べた。
    イム・ジェウ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    登録:2023-01-11 02:38 修正:2023-01-11 07:54
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/45599.html

    引用元: ・【ハンギョレ】韓国野党の院内代表「ナチスや朝鮮総督府も国民を脅す際に『法治』掲げた」[1/11] [仮面ウニダー★]

    【さすが無法地帯だけのことはある!【ハンギョレ】韓国野党の院内代表「ナチスや朝鮮総督府も国民を脅す際に『法治』掲げた」[1/11] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/14(月) 08:18:30.00 ID:3G8IRcrI
    2022年11月11日、韓国・ニュース1によると、先月29日にソウルの梨泰院(イテウォン)で156人が死亡した雑踏事故で、犠牲者の遺族が国を相手取った集団訴訟の準備を進めている。

    政府とソウル市龍山(ヨンサン)区に法的な賠償責任を問う考えで、弁護士団体「民主社会のための弁護士会」「グッド・ロイヤーズ」が訴訟に参加する原告の募集を始めているという。「グッド・ロイヤーズ」には現在までに8人の遺族から申し込みがあったといい、関係者は「警察職務執行法と災難(災害)安全法により国家賠償請求が認められるだろう」と話している。「民主社会のための弁護士会」も遺族からの要請を受け、雑踏事故専門担当班を設置して対応しているという。

    法曹界によると、事故発生前に警察に多数の通報があったことが分かる音声などが公開されたことで、「警察は数時間前から危険な状況を認識できたにも関わらず適切な措置を取らなかった事実が明らかになった」として、民事上、国家賠償責任が認められる確率は高まったとの見方が出ているという。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは

    「遺族の方々が連帯して国からの謝罪と賠償をきちんと得られますように」
    「無能な政府が防げたはずの事故を放置したせいで、若い命が奪われた」

    などの声が寄せられているが、多くのコメントは懐疑的な内容となっている。

    「悲しい痛ましい事故だけど、これはやりすぎではないか」
    「遺族の悲しみには共感するけど、国を相手取り訴訟?それはちょっと違うんじゃない?何だか利用されているような印象だ」
    「国が梨泰院に行けと刃物を突きつけて脅迫でもしたのか?」
    「賠償金目当てでは」
    「セウォル号事故シーズン2の始まりか」
    「遊びに行って事故に遭ったのに国に賠償しろって、笑わせるね」
    「国民を扇動して国を混乱させたい勢力がいるんだな」

    などの声が上がっている。(翻訳・編集/麻江)

    Record Korea 2022年11月14日(月) 7時30分
    Record Korea 2022年11月14日(月) 7時30分

    引用元: ・ソウル雑踏事故、遺族が国を相手取り集団訴訟へ=韓国ネット「国民を扇動して国を混乱させたい勢力がいるんだな」 [11/14] [新種のホケモン★]

    【商売が始まったな - ソウル雑踏事故、遺族が国を相手取り集団訴訟へ=韓国ネット「国民を扇動して国を混乱させたい勢力がいるんだな」 [11/14] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/11(金) 23:43:35.15 ID:+WAvG22J
    2022年11月11日、韓国・ヘラルド経済によると、先月29日にソウルの梨泰院(イテウォン)で156人が死亡した雑踏事故に関し、韓国国民の10人中7人が「政府の対応は適切でない」と考えていることが分かった。

    韓国ギャラップは今月8~10日、全国の成人男女1006人を対象に梨泰院雑踏事故の政府対応について調査した。その結果、回答者の70%が「適切でない」と答え、20%が「適切だ」と答えた(残り10%は意見を留保)。

    政府対応を適切と評価した回答者は、その理由として「迅速な事後処置(16%)」を最も多く挙げた。一方、不適切と評価した回答者は「責任回避(20%)」を理由に挙げた。

    事故の第一次的責任は誰にあるかとの質問に対する回答は「大統領、政府」が20%で最も多く、「警察、指揮部、庁長(17%)」「本人、当事者、その場に行った人(14%)」「行政安全部、長官(8%)」が続いた。

    また、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の支持率は30%で、前週(29%)より1ポイント上昇。不支持率は62%で前週(63%)より1ポイント下落した。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは

    「適切だと答えた人に国家の存在理由は何かと尋ねたい」
    「現場で必死に救助活動をした消防士の立件が何より不適切」
    「責任を取るべき人が取らず、力のない弱者ばかりが捜査の対象になっている」
    「無能政府、無能大統領、本当に恥ずかしい」

    など、政府の対応に不満を示す声が上がっている。

    一方で

    「政府の対応は迅速だった」
    「警察組織が総体的に問題。尹大統領をはじめとする政府は最善を尽くした」
    「韓国国民は何か起こると必ず政府のせいにする」
    「今日もどこかで誰かが死んでいる。それをすべて政府のせいにするのか?」
    「危険を認識してもお祭り騒ぎを止めなかった個人の責任もある」
    「国のせいにするのではなく、自分自身のレベルを上げていこう。まずは自分自身や家族、子どもの教育から」

    などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

    Record Korea 2022年11月11日(金) 22時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b904273-s39-c30-d0191.html

    引用元: ・韓国国民の70%がソウル雑踏事故の政府対応を「不適切」、第一次的責任は「政府」が最多 「無能政府、無能大統領、恥ずかしい」 [11/11] [新種のホケモン★]

    【後進国民だねえ - 韓国国民の70%がソウル雑踏事故の政府対応を「不適切」、第一次的責任は「政府」が最多 「無能政府、無能大統領、恥ずかしい」 [11/11] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ