まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:器

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/02(月) 20:26:26.39 ID:CAP_USER
    2019年9月2日、韓国の最大手の新聞社・朝鮮日報の日本語サイトで、社説の日本語翻訳が停止して、一カ月が経つ。そもそも、7月20日から社説やコラムの連載は中止されている。これは、「日本の嫌韓感情を煽っている」と大統領府の名指し批判を受けた直後からだ。

     文在寅政権の支持者も呼応して、保守の立場から厳しく現政権を批判する同紙のスタンスの廃刊が求める運動にまで発展しているからである。同紙は、反日色を強める韓国政府や市民活動に警鐘を鳴らし続け、両国間の冷静なる対応を呼びかけている良識ある新聞だ。

     そもそもは、7月15日に、公営放送のMBCでの告発が始まりだった。同じコラムなのに、タイトルが違うと言う。文政権発足以来「反日が原理主義の宗教のように暴走している」などと韓国ではタイトルづけられていたものが、日本語版サイトでは「反日で韓国を駄目にして、日本を助ける「売国」文在寅政権」になっていた。新聞のタイトルというものは、印刷される時間が遅くなるごとに変更されていくし、ましてや翻訳すれば違うものになるのはマスコミ関係者ならば周知のことだ。今回のタイトルの些誤の意図はわからないが、日本向けと考えれば特に問題すべきものではない。

     翻訳が停止しても、連載が中止されても、興味のある人は、韓国語からもしくは本誌を取り寄せても読む。言論統制の矢面に立たされている朝鮮日報だが、政府に忖度せず、自由に両国間のことを書くべきだ。それが、今、文大統領にはいまいましく感じられているとしたら、国家のトップとしての器が小さすぎる。


    【編集:LK】

    http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5874&&country=1&&p=2
    -Global News Asia- 2019年9月2日 9時15分

    引用元: ・【反日原理主義】器の小さな文大統領、言論統制に必死[9/2]

    【独裁の天才だなw 【反日原理主義】器の小さな文大統領、言論統制に必死[9/2] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 07:29:53.61 ID:CAP_USER
    http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=160060

    2017年7月28日、出前の文化が発達し「出前天国」とも呼ばれる韓国で、客から返却される器に涙する出前配達員の姿を韓国日報が伝えた。

    ソウル市内の中国料理店で7年間配達員をしているチョンさん(38)は最近、客の元にジャージャー麺の器を回収しに行き驚いた。料理には使われていないはずの豚の骨が器に山盛りになっていたのだ。チョンさんによるとこうした例は昨今増えており、豚や魚の骨といった生ごみのほか、たばこの吸い殻や髪の毛、さらにはおむつなどが器と一緒に「返却」されるという。頻度は10カ所中2~3カ所にも上るが、客ともめても小さな町の商売では店の損になるだけと、泣き寝入り状態だそうだ。

    出前配達員を困らせる客は他にもいる。タメ口で話す、支払いの際に現金やカードを投げつけるように差し出す、ドアを勢いよく閉めるなど、配達員の人格を否定するような客も少なくない。出前配達員50人に「配達で最も大変な瞬間」を聞いたところ、「人格侵害」を挙げた人が17人と最も多く、2位は「雪・雨などの気象状況(16人)」、3位が「催促の電話(7人)」だったとのこと。

    しかし一方で、少しずつ変化の兆しも見える。最近では、客からの「(雨なので)急がず気を付けて来てください」とのメッセージに感動した配達員が、マクワウリに「本当に感謝します」と感謝の言葉を書いたメモを付けて客にプレゼントしたという「マクワウリ美談」がSNSで話題になった。

    この記事は韓国のネットユーザーから6000件近くのコメントが寄せられており、その多くは「未開すぎる」「そのくせ先進国になりたいって?後進国を抜け出すのもまだまだ」「外国はチップをくれるっていうのに、韓国は骨か…」とマナーのない客に対する非難の声が占めている。

    また、配達員に対して「つらかったでしょう。配達員のみなさん、肩を落とさずに頑張って」という励ましのコメントも集まり、「そういう器はそのまま家の前に置いておけばいいよ」「写真を撮って店同士で住所を共有するなど、問題のある家には出前をしないようにすべき」などの解決策も挙げられた。

    一方、「器はきれいに洗ってから返却するのが普通では?」「最低でも器は水ですすいで出して、『お疲れさまです』の一言ぐらい言おうよ」など、「器は洗ってから返却」派の意見もあちこちでみられた。

    引用元: ・【韓国】韓国の出前配達員、ジャージャー麺の器で“返却”されたものに涙=韓国ネット「外国はチップをくれるっていうのに、韓国は…」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【相手が立場の弱い者だと容赦無いなw】韓国の出前配達員、ジャージャー麺の器で“返却”されたものに涙】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/02/24(金) 10:31:09.51 ID:CAP_USER
    2017年2月20日、韓国の中国料理店でアルバイトをする若者がインターネット掲示板に残した書き込みが大きな反響を集め、複数のメディアが取り上げる事態になっている。

    国民日報などの報道によると、このバイト店員は「器を引き取りに行った先で本当に感動しました」と題して、短い文と1枚の写真を掲載した。「いつものように空になった器を回収しに行ったところ、きれいに洗われた器と手紙、そして現金」を受け取ったという。写真には、「ごちそうさまでした」と書かれたメモと、空になったジャージャー麺の器の上に丸めて置かれた1000ウォン(約100円)札1枚が写っている。店員は「本当にありがたい。こういう方が増えてくれたらうれしい」とつづった。

    この書き込みに、他のネットユーザーらは「爆発的な反応を示した」と国民日報は伝えている。記事にも2000件近いコメントが寄せられ、「心が温かくなった」「環境保護にも良さそうだね」などの声が多数の共感を得た。

    また、「ビニール袋に(食べ終わった)器をただ入れて出しておいた自分が恥ずかしい」と反省する人がいる一方、「洗剤で洗わないまでも、器は水ですすいで回収しやすいようにしてる」「いつも洗って返すというのは、母から一つ学んだこと」「うちのマンションではみんな洗って出すよ。臭いも虫も出ないし、気分もいいね」と、日頃からの心掛けを披露するコメントも多い。また、あるユーザーは「出前や宅配便に対応するわが家の姿勢」として「1.1階共同ドアのベルが鳴ったらすぐに遠隔操作で1階のドアを開ける。2.11階の家の玄関を開け外で待つ。3.料理や荷物を受け取ったら、(配達員が)乗ってきたエレベーターですぐに下りられるよう最大限に迅速に行動する。4.食べ終わった器はすすいでビニールに入れ、玄関外に置く。5.割り箸などの異物は決してビニールに入れない」と詳細に記し、注目を浴びた。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=164610&ph=0

    引用元: ・【韓国】韓国で熱い議論を呼んだ、出前の器の正しい返し方=韓国ネット「間違っていた自分が恥ずかしい」[02/24] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【人として当たり前】韓国で熱い議論を呼んだ、出前の器の正しい返し方】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 21:26:11.29 ID:???.net
    (画像)
    no title

    no title

    no title

    no title


     海外メディアによると、最近、韓国ソウルにあるカフェが人目を引いている。そのカフェは、トイレをテーマにしたカフェで、
    様々なウンコの形をした食べ物や飲み物がテーブルの上に運ばれている。

     食欲をそそられないトイレをテーマにしているが、このカフェの内装や料理は可愛さをアピールし、決して悪趣味という
    訳ではない。

     その他にも、店内の観葉植物や、コーヒーカップやクッションなどもトイレというテーマに相応しく、便器がモチーフに
    なっている。見た目は美しくないが、オーナーの苦心の跡がうかがえる。

     噂を聞きつけてここを訪ねた顧客は「特別なインテリアや変わったメニュー(便器型の皿に入った大便の形をした
    デザートなど)以外には、このカフェは一般のカフェと同じで、気軽にコーヒーを楽しむことができる」と語った。

     実際にアジア地域の一部の国でも同じようなトイレをテーマにしたカフェは多くある。

    (翻訳 劉英)

    新華ニュース 2015年08月18日 16時25分
    http://www.xinhuaxia.jp/social/77572

    関連スレ
    たくさん

    引用元: ・【韓国】「トイレ」をテーマにしたカフェが登場!料理を盛る器も便器型(画像あります)[8/18]

    【これ台湾の真似だよね(笑) 【韓国】「トイレ」をテーマにしたカフェが登場!料理を盛る器も便器型(画像あります)[8/18]】の続きを読む

    このページのトップヘ