まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:問題

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/27(水) 09:38:28.75 ID:CAP_USER
    安倍首相・天皇の謝罪また要求=慰安婦問題で韓国議長
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000032-jij-kr
    3/27(水) 8:14配信

     【ソウル時事】韓国の文喜相国会議長は27日付の韓国紙ハンギョレ新聞に掲載されたインタビューで、慰安婦問題について「誠意ある謝罪が一番重要だ。安倍(晋三)首相、または、日本を象徴する国王(天皇)が慰安婦のおばあさん(元慰安婦)に『申し訳ない』と一言言えば、根本的な問題が解決される」と述べた。 

    引用元: ・【韓国議長】安倍首相・天皇の謝罪また要求=「国王が『申し訳ない』と一言言えば、根本的な問題が解決される」[03/27]

    【前首相の土下座すら効果なかったから 【韓国議長】安倍首相・天皇の謝罪また要求=「国王が『申し訳ない』と一言言えば、根本的な問題が解決される」[03/27] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2019/02/16(土) 09:30:26.08 ID:CAP_USER
    いよいよアキヒト(明仁)日王まで論争対象に上がった。最近の韓日関係が過去のいつよりも悪化していることを語る。「日王が直接慰安婦ハルモニたちの手を握って謝罪しなければならない」というムン・ヒサン国会議長の言及が発端だ。

    「戦争犯罪主犯の息子」という表現はより直接的だ。太平洋戦争を起こしたヒロヒト(裕仁)が彼の父親であることを想起させようとする意味であろう。慰安婦問題はもちろん強制徴用賠償判決に哨戒機葛藤まで絡まっている状況で「日王謝罪」という突発変数が追加されたわけだ。

    日本側からは「言葉に気をつけなさい」として反撃があふれる。日王が日本社会で象徴的な存在という点を勘案しなくても慰安婦責任論まで新しく議論された点で「とうてい受け入れることはできない無礼な発言」という刃が鋭くなった反応が出てくるほどである。特に明仁日王は来る4月末で退位を控えている。今年、八十六の年齢の彼に対する憐憫の情が大きく傾いた状況で敏感な部分に触れたのも事実だ。

    それなら明仁が直接謝れば、慰安婦問題が果たして一挙に解決されるだろうか。しかし、被害者の立場では相手方がいくらひざまずいて土下座しても怒りは収まらないだろう。「目には目を、歯には歯を」という古典的な刑罰を思いうかべる必要がある。しかも花のように美しい年齢でわけも分からないまま戦場に引きずられて行って満身瘡痍の身になったハルモニたちだ。誰がいくつかの言葉で謝ったといって胸に幾重にも固まったわだかまりが解けることがあろうか。

    慰安婦問題に日王が謝罪を表明すること自体、期待するのも難しい。明仁は1990年、東京を訪問した盧泰愚(ノ・テウ)大統領に「痛惜の念」という表現で過去の歴史について総体的な遺憾を表明したことがある。このような遺憾表明を謝罪の意として受け入れるかはまた他の問題だが、個別懸案について謝罪と受け取ることは容易ではなく見える。

    謝罪は明確に受け取らなければならないが、日本側はすでにすべき事をしつくしたという立場だ。前任パク・クネ大統領の時になされた慰安婦合意の「最終的かつ不可逆的」という文句を根拠に主張する。これに対する私たちの政府の立場は多少曖昧だ。合意が誤まりだったといいながらも本来の破棄を宣言せずにいる。日本政府の出資で設立された和解・治癒財団の解散手続きを踏んだだけだ。

    このようなら状況では優柔不断に引き伸ばすのではなく、いっそ合意を破棄して原点から始めるのが当然だ。不明瞭な状態ではどちらの側にも役に立たない。不幸だった歴史の被害者と加害者という相反した位置で互いに納得する様な妥協点を探すことは難しいが、ひたすら婉曲に言いながら摩擦を拡大再生産する今の姿より状況は悪化しないだろう。

    私たちの立場が堂々としていれば、国家間の約束をひっくり返したという非難も十分に甘受するに値する。慰安婦合意を破棄しなければ、今は問題を拡大するより順次間隔を減らしていこうとする努力が必要だ。慰安婦問題だけでなく、他の懸案でも同じだ。

    その上に幸いなのは日本の知識人の間に過去の植民支配の歴史について韓国に謝らなければならないという世論が提起されている事実だ。特に今年で3・1万歳運動100周年をむかえる点で両国関係に過去の歴史克服のため、新しい転換点が用意されなければならない。垣根をあわせた隣どうし、いつまでも反目しながら過ごすことはできないからだ。政治指導者らも原点に帰って両国の望ましい未来関係を考えるよう望む。

    各自の発言から慎重であるべきだ。日本指導者らにも当然該当する。可能なら互いに密使を派遣して水面下ででも虚心坦壊な対話をやりとりすることを望む。対話がなされなければ問題が解決されずに葛藤が拡大するだけだ。

    ホ・ヨンソプ記者<論説室長>
    no title


    ソース:イーデイリー(韓国語) [ホ・ヨンソプコラム]いっそ慰安婦合意破棄が堂々としている
    http://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=01272646622390848

    前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550236730/
    ★1のたった時間:2019/02/15(金) 22:18:50.96

    引用元: ・【韓国】 日王が謝罪しても問題は解決しない~いっそ慰安婦合意を破棄する方が堂々としている★2[02/15]

    【やっぱり謝罪しても意味ないんじゃん【韓国】 日王が謝罪しても問題は解決しない~いっそ慰安婦合意を破棄する方が堂々としている★2[02/15] 】の続きを読む

    1: Ikh ★ 2019/01/26(土) 23:32:23.94 ID:CAP_USER
    no title

    ▲去る18日東京で松谷好明牧師が中央SUNDAYとインタビューしている。[チャ・セヒョン記者]

    18日、東京で会った松谷好明(マツタニ・ヨシアキ・75)牧師は自身を大きな教会の現役牧師ではなく引退した牧師であり、勉強する人だと自己紹介した。韓日関係に関心が高く、一民間人として様々な話をしたいと言う。しかし、彼の人生を見れば単なる一民間人ではない。15年間、日本の植民支配と戦争犯罪を反省するために韓国・中国・台湾と東南アジア出身のアジア学生160人余りを日本に招待し無料で教えて後援した。1985~92年7年の間は故郷の福島国際交流センター(FIFC)で後援事業を継続した。

    彼は日本の知識人の献金と後援支援金で運営してきたセンターを様々な理由で7年で終える他なかったことが自身の人生で最も残念だったと回顧した。FIFCは2011年、東日本大地震の直撃を受けて建物全体が数メートルもぽっかり凹み、このような類例ない惨事の中で彼は保管中だった資料の大部分を失ったと言う。

    最近の韓日関係をめぐり一部では1965年韓日基本協定締結以後最悪の状態という憂慮が提起されている。安倍晋三政府とムン・ジェイン政府の残った任期内には回復が難しいほど悪化したという診断も少なくない。彼に「現在の韓日関係をどのように評価するか」と質問してインタビューを始めた。

    松谷牧師は不意に「日本はローマカトリック法王庁と似ている」という返事から話し始めた。

    質問:どういう意味か。
    「1990年代、英国で神学を勉強した時、同僚らに日本とローマカトリックは500年過ぎればやっと少し変わることができるだろうという冗談を言ったりした。ローマカトリックの教皇制度と日本の天皇制度は基本的に変わることが難しいから500年はかかる、いう意味だ。」

    質問:なぜ変化が大変なのか。
    「最近、相次いで起きた慰安婦と強制徴用労働者論議、レーダー照射攻防などは表面的な問題にすぎない。根本的な問題は日本の歴史認識が誤っているという事だ。懸案別に是是非非を問い詰めることはあるだろうが、歴史認識、特に韓国と在日韓国同胞に対する偏見を直さずには変化はありえない。」

    質問:歴史認識の変化がなぜそんなに難しいと見るのか。
    「二種類の観点で見ることができる。一つは神道という名前で宗教化までされた天皇制だ。日本を中心にアジア共栄圏を作って韓国と中国をリードしなければならないというのが一つの宗教として席を占めた。他の一つはとても幼い時から天皇を神であり日本の中心と教える教育システムだ。いわゆる「天皇民族主義」だ。アジア地域で日本は優れた民族で、ずっと存在しなければならず、天皇を敬うのが日本人の使命だと教育することが問題だ。」

    それと共に彼は第二次世界大戦以後ドイツが見せた姿と日本を比較した。
    「ドイツの歴史にはキリスト教が席を占めている。ナチズムがキリスト教を活用しようと試みたが相当数は抵抗した。ドイツの国家リーダーらは戦後この様な宗教的基盤を土台にナチズムが再生産されることを防ぐために自分たちが犯した暴圧について徹底して反省した。また、幼い時からナチの蛮行を詳細に紹介する教育システムを作った。日本は正反対だ。なぜ戦争を起こし、戦争時期どれほど他の国に暴圧的であったかほとんど教育しない。かえってそのような統治について優越感を持たせる方式で戦争を正当化する雰囲気が残っている。」
    (後略)

    [中央サンデー]東京=チャ・セヒョン記者

    ソース:中央日報(韓国語) 日歴史歪曲ばら撒く天皇制、それが変わろうとするなら500年かかること
    https://news.joins.com/article/23324451
    前スレ
    【日韓】 「根本的な問題は日本の歴史歪曲、その背景にある天皇制、変わるには500年かかるだろう」~松谷好明牧師[01/26]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548484513/

    引用元: ・【日韓】 「根本的な問題は日本の歴史歪曲、その背景にある天皇制、変わるには500年かかるだろう」~松谷好明牧師[01/26] ★2

    【頭悪いなあ 【日韓】 「根本的な問題は日本の歴史歪曲、その背景にある天皇制、変わるには500年かかるだろう」~松谷好明牧師[01/26] ★2 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2019/01/16(水) 00:44:39.79 ID:CAP_USER
    no title

    ▲ソウル光化門で会ったマイケル・ブリーンは「韓国人は他人の目を過度に気にして、他人を自分の人生にあまりに多く介入させる」と言った。/パク・サンフン記者

    「ムン・ジェイン大統領は街頭デモによって意思決定される形態の民主主義に強力に対抗する立場にいるが、そのような可能性は低いと見られる。国民感情の後押しで一挙に大統領府の主人になっただけでなく、独裁に抵抗しながら催涙ガスの中で成長した世代に属するためだ。」

    マイケル・ブリーン(Michael Breen)元駐韓外信記者クラブ会長が最近出版した本「韓国、韓国人」の一節だ。

    英国出身のブリーンは1982年初め、韓国に来てソウルで37年間暮らした「韓国通」だ。「ガーディアン」「ザ・タイムズ」「ワシントンタイムズ」などで韓国と北朝鮮担当記者として活躍した。現在はグローバル広報コンサルティング会社を経営中だ。

    韓国に対する本は1999年内は「韓国人を語る」に続き二冊目。9日、ソウル光化門で会ったブリーンは「20年前に本を出した時は続編は『統一された韓国人』になるだろうと思ったが予測ははずれた」と笑った。

    この本で眼に触れる部分は第4部「韓国社会と民主主義」だ。ブリーンは「この国の最大の問題は民主主義が『民心』に基づくという、とても強い信頼」といった。インタビューは英語で進められたがブリーンは『民心』という単語だけ鮮やかな韓国語で話した。

    彼は「韓国ではある争点に対する大衆の感情が特定の臨界量に達すると、飛び出してすべての意思決定過程に圧倒的な影響力を行使する獣に変貌する。韓国人々はこの獣を『民心』と呼ぶ」と書いた。

    ブリーンが韓国民主主義について問題意識を持つようになったのは朴槿恵(パク・クネ)前大統領の弾劾過程を見守ってからだ。「数百万人が通りにあふれてデモをし、システムはそれに答えた。『共和国(republic)』とは制度による統治を意味するが、韓国式思考では民衆が統治者だ。それは混沌だ。イエス・キリストは『民心』により殺害された。『民心』というアイデアはとても危険だ。」

    彼はパク前大統領の刑量に言及しながら「スイス銀行に数十億ドルあったり、大統領府に死体が隠されていれば30年以上、監獄に行くことは可能だが、私はパク前大統領が何を間違ったのか分からない」とした。

    「私だけでなく外交官など数多くの韓国居住外国人があやふやだと言う。私が見るにパク前大統領に対する容疑の中で証明されたものは何もない。人々は私をパク・クネ支持者というが、私は「正義(justice)支持者」にすぎない。私がもし判事だったら通りに数百万人が出てこようが関係なく私のすべき仕事をする。現大統領もまた、いつかの時点に民心が発現すれば弾劾されるかもしれない。」

    ブリーンは2004年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領弾劾可決についても「とんでもない」と言った。同書の大部分は韓国に対し批判的だ。ブリーンの目に写った韓国人は他人に対する配慮が不足し、浅はかなほど身体的美しさに執着し、討論する方法を知らない。ブリーンは「多くの外国人は韓国に対し肯定的に書いたり話しながら韓国の人々が自分を好きになってくれるよう願う。ところが私はそうではない。私の批判は事実、内部者としての批判だ。愛情が土台になっている」と言った。

    彼はまた「韓国人こそ自分に否定的」といった。「私が韓国で暮らして以来、人々は常に『経済危機が来るだろう』と話した。超高速に成長している時さえそうだった。韓国人は自らを信じることができない。尊敬に値する中央リーダーシップがないからのようだ。まだ多くの若い国がそうだろう?」

    朝鮮日報クァク・アラム記者

    ソース:朝鮮日報(韓国語) 民心がまもなく民主主義?それが韓国の最も大きな問題
    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/01/15/2019011500034.html

    引用元: ・【韓国】 『民心』すなわち民主主義?それが韓国最大の問題だ~ブリーン元駐韓外信記者クラブ会長[01/15]

    【つける薬がない、という状態【韓国】 『民心』すなわち民主主義?それが韓国最大の問題だ~ブリーン元駐韓外信記者クラブ会長[01/15] 】の続きを読む

    1: Boo ★ 2018/06/16(土) 13:34:57.75 ID:CAP_USER
    韓国の市民団体が日本戦犯企業に日帝強占期の強制動員問題の解決を促す書簡を送った。

    勤労挺身隊女性と共にする市民会は15日、「三菱重工業の株主総会が21日に東京で開かれる予定。徴用被害の損害賠償訴訟を担当する弁護団と共に三菱側に書簡を伝えた」と明らかにした。

    この市民団体は2012年10月から三菱重工業名古屋航空製作所に動員された強制徴用被害者および遺族と共に損害賠償訴訟を続けている。一審、二審で勝訴した被害者らは韓国最高裁の最終判決を控えている。

    書簡は日本で毎週金曜日に三菱責任履行要求デモを行っている「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」が代わりに伝えたという。市民会は「徴用被害問題は人類普遍的な常識」とし「問題の解決は三菱側にかかっている」と強調した。

    http://japanese.joins.com/article/323/242323.html?servcode=A00&sectcode=A10

    引用元: ・【韓国】市民団体、日本戦犯企業に強制動員問題解決を促す書簡[06/16]

    【【韓国】市民団体、日本戦犯企業に強制動員問題解決を促す書簡[06/16] 】の続きを読む

    このページのトップヘ