まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:協力

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/10(金) 14:15:17.31 ID:ntX6ThDs
    この10年間、韓国政府の対日通商・協力活動が不十分だったという指摘があった。韓日関係の改善をきっかけに官民の協力活動が強化されるべきという主張だ。

    韓国貿易協会のパク・ソンギョン国際協力室室長は9日、ソウル三成洞(サムソンドン)トレードタワーで開催された「第2回グローバル通商フォーラム」で「日本は韓国の4大輸出国、3大輸入国であり、重要度が高い国だが、過去10年間(2013-22年)の首脳間の通商・協力活動は1回にすぎなかった」と述べた。

    貿易協会は鉱物資源サプライチェーン構築、持続可能な輸出市場確保、グローバルリーダーシップ、国際開発協力のビジネス連係機会など4つの通商・協力方向性に基づき、重点協力国家27カ国を分類した。

    これによると、米国と中国は鉱物資源サプライチェーンと市場性、グローバルリーダーシップなど3つの側面で協力が必要と評価され、重要性が最も高かった。日本・トルコ・ブラジル・英国との協力が必要な分野は各2つで、米国・中国に次いで通商協力の重要性が高い。

    パク室長は「米国との首脳間の通商・協力活動は10年間で8回と、主要国のうち最も多く、中国・ベトナム・ウズベキスタンが各6回だった」とし「一方、日本・トルコ・ブラジル・英国との首脳間の通商・協力活動は1回にすぎなかった」と伝えた。続いて「韓日関係の改善をきっかけに官民協力活動が強化されるべきだ」と強調した。

    貿易協会のチョ・ソンデ通商支援センター室長は「米国と欧州連合(EU)、中国、日本は国際規範形成過程で国益を反映するための議論を主導し、持続的なアウトリーチが必要だ」とし「バッテリー5大核心鉱物埋蔵国のオーストラリア、ブラジルとの資源協力にも取り組んでいくべき」と述べた。


    中央日報日本語版 2023.03.10 13:31
    https://japanese.joins.com/JArticle/301883

    引用元: ・【韓国貿易協会】 「日本との通商協力、10年間不十分…戦略的重要性大きい」 [03/10] [荒波φ★]

    【散々日本を抜いたって言ってるんだから要らないだろ 【韓国貿易協会】 「日本との通商協力、10年間不十分…戦略的重要性大きい」 [03/10] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/14(火) 06:49:04.62 ID:a5afLx7m
    【ソウル聯合ニュース】韓国航空宇宙研究院とタイの地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)がタイにロケットの発射場を構築する妥当性の調査を巡る履行契約を締結した。韓国の科学技術情報通信部が13日発表した。

     韓国がロケット発射場の構築経験を活用し、タイが自国に発射場を構築するための調査で協力する。

     今回の協力は昨年11月に、タイのアネーク・ラオタンマタット高等教育・科学・研究・イノベーション相が科学技術情報通信部の李宗昊(イ・ジョンホ)長官との会談で、韓国に支援を要請したことで実現した。

     韓国はタイと▼発射場の立地選定▼ビジネスモデル▼発射場構築費用▼安全規定▼運用――など関する妥当性調査を共同で実施する。

     韓国はタイの地球観測衛星開発プロジェクトに参加するなどタイと宇宙分野で協力を続けており、今回の調査協力で韓国の宇宙関連企業の海外進出が期待されると科学技術情報通信部は説明した。

    2/13(月) 20:23配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5945bcc8d41510cb7646dc09465e63ac6ed7712

    引用元: ・【ロケット】韓国 タイのロケット発射場構築で協力=共同調査契約締結[2/14] [仮面ウニダー★]

    【実力のないやつがハッタリかますのと同じやつ【ロケット】韓国 タイのロケット発射場構築で協力=共同調査契約締結[2/14] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/12(土) 09:24:12.60 ID:W0JO8EoZ
    韓国企業が日韓の関係回復に向け、両国間の協力を求めた。

    11日、「韓国貿易協会」はソウル・カンナム(江南)区にあるインターコンチネンタルソウルCOEXで、「相星孝一・駐韓日本大使招請、貿易業界懇談会」を開催。先端素材・半導体部品・製薬・食品などの分野から韓国企業11社が集まり、日韓経済交流の活性化のために話し合った。

    韓国企業は「最近、米国中心で同盟国の経済協力が強調されたことにより、インド・太平洋経済フレームワーク(IPEF)やチップ4(CHIP4)などの新しい経済パラダイムが、日韓両国の経済協力関係にも影響を及ぼすだろう。相互の友好的な関係回復のために、両国の協力が切実だ」と述べた。

    この日の懇談会に参加した「インパックコリア」のイ・スンヒョン代表は半導体・ディスプレイ素材について、日本の輸出規制解除を求めた。

    「東レ先端素材」のチ ン・ヘサン(全海?)代表も、「韓国の白色国家復帰が早期になされることを望んでいる。両国企業で主要な懸案が話し合える場を用意し、これを通じて両国経済の協力が広がるよう期待している」と語った。

    日韓関係の回復で、韓国企業の日本進出がさらに活発になるだろうという意見もあった。

    「チ ングンダン(鍾根堂)」のイム・ジョンレ専務は「2019年、鍾根堂の貧血治療剤ネスベルが医薬品の販売許可を受けて、厳しい日本医薬品市場の進出に成功したことがある。相互に友好的な雰囲気が高まれば、韓国企業の日本進出に一層弾みがつくだろう」と説明した。

    コンテンツ分野でも両国間の事業協力が必要だという声が上がった。

    「シージェイ・イーエヌエム(CJ ENM)」のスティーブ・ジョン副社長は、「日本はポケモンやドラゴンボールなど、全世界的にヒットした知的財産権の強国だ。メディアプラットフォームやコンテンツ製作、流通事業において最も重要な市場の一つになっている。今後も両国企業間の活発な事業協力がなされるよう、多くの支援をお願いする」と協力を求めた。

    韓国貿易協会のク・ジャヨル(具滋?)会長は、「グローバル経済のパラダイムが変化する中で、日韓両国が主導的な役割を共に遂行できるよう今後も協力したい。業界で求められている日韓企業家の協議チャンネル開設にも拍車をかける」と述べた。


    2022/11/12 07:49配信
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/1112/10371322.html

    引用元: ・【韓国貿易協会】 日韓企業の協力を模索…「輸出規制解除・企業家のチャンネルを構築すべき」 [11/12] [荒波φ★]

    【韓国が「協力」と言うのは相手を利用したい時。 【韓国貿易協会】 日韓企業の協力を模索…「輸出規制解除・企業家のチャンネルを構築すべき」 [11/12] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/09(日) 22:09:41.44 ID:CAP_USER
    チ ン・ジェホ駐中大韓民国大使が対中貿易赤字が続いたことに対して、「韓国だけの問題ではない」と説明した。

    同大使は9日、国会外交統一委員会の国政監査でキム・テホ国民の力議員が対中赤字の原因を問う質疑に「新型コロナウイルスによる中国の成長鈍化によって消費が減少した」とし「2つ目は中国が産業高度化を通じて中韓経済のパラダイムが少し変わった」と答えた。

    同大使はまた、「封鎖の状況で中国の物流が円滑でないため、輸出は容易だが輸入は難しい状況」とし「これは韓国だけの問題ではなく、ドイツなども対中貿易赤字を経験している」と述べた。

    同大使は続けて、「経済協力において常に不確実性があり、これはどのように打開するかは、新成長産業をどのように開発するかにかかっている」とし「中韓協力を引き続き増やすべきだ」と強調した。さらに「これが今後30年の中韓関係を左右する重要なものになると考える」と付け加えた。

    2022/10/09 22:00配信
    Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99
    https://s.wowkorea.jp/news/read/366877/

    引用元: ・「対中赤字は韓国だけの問題ではない」「中韓協力を引き続き増やすべきだ」=チョン・ジェホ駐中大使 [10/9] [新種のホケモン★]

    【また謎理論が - 「対中赤字は韓国だけの問題ではない」「中韓協力を引き続き増やすべきだ」=チョン・ジェホ駐中大使 [10/9] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/10(月) 08:46:33.21 ID:CAP_USER
    ユン・ソクヨル(尹錫悦)政権になって以降、日本との軍事協力が拡大している。先月30日の韓米日対潜水艦演習に続き、今月6日には海上ミサイル防御演習が行われた。韓米日レベルの演習とはいえ、日本が韓半島(朝鮮半島)近隣で軍事演習に参加する問題を、現政権があまりにも軽く見ているという憂慮を禁じ得ない。

    政府が打ち出した名分は、北韓(北朝鮮)の核およびミサイルの脅威に対する対応である。ユン大統領は9日にも、「北韓の核ミサイルの脅威に韓米同盟だけでなく、韓米日3か国間の安保協力をさらに強化していく」と明らかにした。去る6日の日本の岸田総理との電話でも、韓米日の安保協力強化の意志を確認したという。

    日本との軍事協力は単純な問題ではない。日本は前世紀に韓国を強制併合し、中国を侵略した。太平洋戦争でこの地域を惨禍に追いこんだ。戦後も日本は自身らの過去について明確な清算の意志を示さなかった。韓国・中国との歴史問題が依然として残っている理由でもある。このような状況で日本の軍事的役割を認め、拡大する道を我々が開くというのは決して正しい選択ではない。しかも今回の演習が行なわれた海域は独島(トクド)から約185kmの場所である。

    日本を前面に中国を牽制したい米国や、自ら東アジアの覇権国に浮上したい日本の立場では、韓国の協力は嬉しいだろう。だがしかし、日本の再武装と軍事大国化は中長期的に見れば地域の緊張を高めるだけで、特に過去に植民地経験を持つ我々には潜在的な脅威になりかねない。

    ユン・ソクヨル政権は、韓米日の軍事協力が韓米同盟とあまり変わらないと見ているようだ。だがしかし、地域の政治構図で見ると韓米同盟は現状維持に過ぎないが、韓米日の軍事協力あるいは軍事同盟は深刻な現状変更に属する。北韓の反発は言うまでもなく、韓中関係、中日関係全てに大きな波紋を呼ぶのは明らかだ。何らかの公論化や国民の同意なくむやみに推進してはならない。

    ソース:民衆の声(韓国語)
    https://vop.co.kr/A00001620945.html

    引用元: ・【韓国】国民の同意がエラれない日本との軍事協力、許されない[10/10] [ハニィみるく(17歳)★]

    【日韓首脳会談も国民の同意がエラれてないよね 【韓国】国民の同意がエラれない日本との軍事協力、許されない[10/10] [ハニィみるく(17歳)★]】の続きを読む

    このページのトップヘ