まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:半分

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/03(日) 20:09:31.68 ID:CAP_USER
     1990年代初めに朝鮮日報に入社した当時、社内には「朝総連」という笑い話が広まっていた。30代になっても結婚できない記者たちに対して同僚が「朝鮮日報老総角(チ ンガー、未婚の男)連盟会員」とからかっていたのだ。当時「朝総連」で最も年齢が高く会長と呼ばれていた男性は38歳だった。

     わずか30年前、男性が30代になっても結婚していなければ、耳が痛くなるほど「老総角」と言われていた。30代の未婚男性が10人に1人もいない時代のことだ。1990年当時、男性の初婚年齢は平均27.8歳、女性は24.8歳だった。それがここ30年で結婚の風俗図が大きく変わった。2020年に行われた人口住宅総調査によると、30代男性で未婚者の割合が初めて50%を上回ったのだ(50.8%)。30代女性も3人に1人(33.6%)が未婚だ。30代の未婚割合がこれほど高くなったのは「晩婚」の流れが定着したからだろう。2020年の時点で韓国の平均初婚年齢は男性33.2歳、女性30.8歳だ。男性の初婚年齢は2003年に初めて30歳を突破し、16年には女性も30歳を上回った。

     結婚情報会社を経営する「韓方オンニ」と名乗るあるユーチューバーは「配偶者選択の際に女性が重視する六つのランキング」という動画を公開し、再生回数が非常に多くなっている。この6項目は「職業」「年収」「身長」「学歴」「自宅を持てるか」「男性の実家の経済力としゅうと・しゅうとめの老後準備」だという。身体的な条件の「身長」以外は全て「男性の経済力」が最も優先される今の世相の反映だ。この韓方オンニは動画の中で「わずか5年前まではそうでもなかったが、最近は住宅の購入があまりにも難しくなったので、結婚相手を紹介してほしいと訪ねてくる女性の80%が『その男は家を持っているか』を最初に聞いてくる」と語っていた。

    結婚が「必須」ではなく「選択」となった影響で、非婚ももはや逆らうことのできない流れになっている。女性は教育水準が高いほど結婚しない割合が高くなる。30歳以上の未婚女性の中で最も割合が高い学歴集団は「大学院卒業」だ。ただし男性は必ずしもそうではない。平均結婚年齢よりも少し年齢が高い30代後半(35-39歳)の男性は10人中4人が未婚だ。一人暮らしが好きで結婚しない男性もいるが、家庭を持つことが手に負えなくなり、結婚を諦めた男性もここ短期間で急増しているからだ。

     給料は安いのに、住宅価格と伝貰(チ ンセ=月払いするのではなく、まとまった資金を保証金として預ける賃貸住宅システム)の保証金は毎日のように高騰し、焦ってあちこちに投資した影響で天文学的レベルに膨らんだ20代と30代の借金。一人で子供を育てることが大変な育児負担。これらの悪条件が特に30代を「結婚できな孤独な世代」へと徐々に追い込んでいる。

    姜京希(カン・ギョンヒ)論説委員

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/10/03 17:17
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/30/2021093080072.html

    引用元: ・【萬物相】韓国30代男性の半分が未婚 [10/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【むしろ半数が結婚できることに驚きw【萬物相】韓国30代男性の半分が未婚 [10/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/02(日) 09:26:38.18 ID:CAP_USER
     米アップルが今年1-3月期の世界スマートフォン市場で売上高の半分近くをさらった。サムスン電子はアップルよりも1700万台多くスマートフォンを販売したが、売上高はアップルの40%前後にとどまった。

     市場調査会社カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチが30日に明らかにしたところによると、今年1-3月期の世界スマートフォン市場の売上高は1130億ドル(約12兆3460億円)で、史上初めて1000億ドル(約11兆円)を突破した。このうち、アップルの売上高は42%に達した。2位のサムスン電子の売上高は、アップルの半分にも満たない17.5%だった。次いでOPPO(オッポ、8.25%)、vivo(ビボ、8%)、小米科技(シャオミ、7.6%)などの中国企業が3-5位を占めた。

     しかし、出荷台数基準ではサムスン電子がアップルを大幅に上回った。サムスン電子は「ギャラクシーS21シリーズ」発売効果により市場占有率21.7%を記録、昨年10-12月期にアップルに譲った1位の座を奪還した。16.8%のアップルは2位に後退した。今年1-3月期にサムスン電子は7700万台、アップルは6000万台のスマートフォンを販売したものと推定される。

     アップルよりもサムスンの方がスマートフォンを多く販売したのに、売上高で半分にもならないのは、両社の対照的なスマートフォン戦略のためだ。アップルの「iPhone12」基本モデルは前作よりも100ドル(約1万1000円)前後高くなった。特に、iPhoneシリーズの最上位モデルである「iPhone 12 Pro Max」は米国・欧州市場での需要が続き、売上高アップをリードした。

     一方、サムスン電子は「ギャラクシーS21」基本モデルを前作より約25万ウォン(約2万4000円)安い99万9900ウォン(約9万7600円)で発売した。「ギャラクシーS」シリーズの価格が100万ウォン(約9万7700円)以下に策定されたのは、「ギャラクシーS9」以来3年ぶりだ。これと同時に、中低価格ブランドである「ギャラクシーA」シリーズの販売拡大にも力を入れた。

     米中対立の中で苦戦している中国・華為技術(ファーウェイ)の空白は、ほかの中国企業が埋めていることも分かった。同調査会社は「小米科技、OPPO、vivoなど中国のスマートフォン・メーカーが中国、欧州、中南米、東南アジア地域で善戦し、華為技術の空白を埋めている」と分析した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f507a9f18ecf6518172970c40859b6b218b8f150

    ★1 2021/05/01(土) 12:11:31.27
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/

    引用元: ・1700万台多く売ったのに…サムスン、アップル売上高の半分にも満たず★2 [5/2] [首都圏の虎★]

    【典型的な薄利多売 - 1700万台多く売ったのに…サムスン、アップル売上高の半分にも満たず★2 [5/2] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/27(日) 01:06:02.51 ID:CAP_USER
    2020.09.25|6:03

    北韓、死亡した公務員に責任転嫁
    韓国政府の「蛮行」表現に反発
    国民の力「意味のない謝罪で済まされることではない」

    金正恩国務委員長が25日、韓国の公務員が北韓で銃撃殺害された事件と関連して、公式謝罪の立場を明らかにした。これと関連して野党は「半分謝罪」と反発した一方、与党は「大きな変化」と高く評価した。

    金正恩委員長は同日、青瓦台に宛てた労働党中央委員会統一戦線部名義の通知文で「ただでさえ悪性ウイルス(新型コロナウイルス感染症)の病魔の脅威に辛苦している南の同胞に、助けどころか、我が方の水域で思いも寄らない不始末な出来事が発生した」とし「文在寅大統領と南側の同胞たちに大きな失望感を与えたことに対して大変申し訳なく思っている」とした。

    しかし、北韓は、韓国政府が今回の事件について「蛮行」「相応の代価」などの表現を使用したことについては、「不敬で対決色の強い表現を使ったことに対して遺憾の意を表明せざるを得ない」と反発した。

    また、事件が起きた経緯についても「身分確認を要求したがごまかし続けて答えなかった」「うつ伏せになって何か体にかぶせるような行動をした」など、責任をその公務員に転嫁した。

    国民の力は「大変申し訳ないというたった二言以外は、どこにも真の謝罪の意を感じることができない通知文」とし「自分たちの行動が正当な行為であることを強調しただけ」と指摘した。

    また「意味のない謝罪で済むことではない。責任ある後続措置の確認はもちろん、責任者の処罰、再発防止策に対する確答も聞かなければならない」と要求した。

    一方、北韓の通知文に対して与党は一斉に歓迎の立場を出した。共に民主党の李洛淵代表は「過去の北側の態度に比べればかなりの変化と思われる」とし「氷の下でも川の水が流れるように南北関係が厳しい状況でも変化があるようだと感じる」とした。

    統一部の李仁栄長官も同日、国会外交統一委員会の懸案質疑に出席し、「(北韓の最高指導者の謝罪は)非常に異例な状況」と高く評価した。

    李仁栄長官は「(北朝鮮の最高指導者が)すぐに申し訳ないという表現を二度も使用して北の立場を発表したことはなかったと聞いている」と付け加えた。

    http://naver.me/58hGfS3d

    引用元: ・【韓国】「このような最高指導者はいなかった」半分謝罪を受けて北朝鮮称賛を吐き出した与党 [動物園φ★]

    【狂気の国 【韓国】「このような最高指導者はいなかった」半分謝罪を受けて北朝鮮称賛を吐き出した与党 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/13(月) 20:35:08.80 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国でのトヨタ自動車と同社の高級車ブランド「レクサス」の売上高が減少した。
    日本政府による昨年7月の対韓輸出規制強化を受け、韓国で日本製品の不買運動が広がったことが影響した。

    韓国トヨタ自動車が13日に公表した監査報告書によると、2020年3月期通期(19年4月~20年3月)の売上高は
    7980億ウォン(約710億円)で前期比33.4%減少した。

    営業利益は331億9000万ウォンで同51.4%減だった。純利益は509億8000万ウォンから219億6000万ウォンに減った。
    ただ、トヨタはホンダや日産自動車に比べ善戦している。ホンダコリアは営業利益が前年比90%減少し、日産は韓国市場からの撤退を決めた。

    韓国トヨタは今年、日本本社に219億6000万ウォンを配当する。
    18年と16年は無配当だったが、17年は315億5000万ウォンを配当した。
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200713003300882

    引用元: ・【日本製品不買運動】 韓国トヨタ 営業利益が半分に [影のたけし軍団ρ★]

    【NO JAPANだろ 【日本製品不買運動】 韓国トヨタ 営業利益が半分に [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/05/31(日) 15:15:43.82 ID:CAP_USER
     第5世代(5G)移動通信システムを世界で初めて商用化した韓国の通信キャリア3社のメンツが傷ついた。韓国通信各社の5Gサービスの接続速度が米通信最大手ベライゾンの半分にも満たないことが分かったからだ。韓国ではまだ28ギガヘルツ帯の電波が利用できないことが原因だ。

     英国の無線通信サービス市場調査会社、オープンシグナルが5Gを商用化している米国、韓国、英国、オーストラリアの通信キャリア10社を対象に1月末から3カ月間、5Gサービスの平均速度(ダウンロード基準)を測定した結果、米ベライゾンが506.1メガビット毎秒(Mbps)で最速だったことが分かった。以下、韓国勢が2-4位を占め、LGユープラス(237.8Mbps)、SKテレコム(220.6Mbps)、KT(215.0Mbps)の順だった。いずれもベライゾンの半分以下の速度だった。ただ、速度だけでなく、接続時間などを考慮した総合的な5Gサービス品質を比較すると、全般的には韓国が最も高い水準にあると分析された。

    ■周波数の差が速度の差を生む

     通信キャリアによって、5Gの接続速度と接続可能時間に差が出るのはサービスに使われる周波数に違いがあるからだ。オープンシグナルによると、5G専用の周波数帯である28ギガヘルツ帯(ミリ波)をサービスに使用しているのはベライゾンだけだという。一般的に電波は周波数が高いほど、伝送できるデータ量も増える。

     SKテレコム、KT、LGユープラスなど韓国の通信キャリアは昨年、5Gサービスを開始するに当たり、28ギガヘルツ帯を除き、第4世代(4G)よりもやや高い3.5ギガヘルツ帯、いわゆるミッドバンドの周波数だけを使用してきた。このため、韓国の5Gサービスを巡っては、サービス開始初期から「速度が出ないのではないか」とする指摘があった。消費者の間からも「5万-10万ウォンという高い料金を払ってもまともに5Gの性能を享受できずにいる」という不満が相次いでいる。

     最も速度が劣る米AT&T、Tモバイルは850メガヘルツ帯、600メガヘルツ帯のローバンドを使用している。周波数が低いとデータ伝送速度は遅くなるが、5Gの電波が障害物に妨げられずに遠くに届くというメリットもある。

     韓国の通信各社は早ければ今年下半期から28ギガヘルツ帯を利用した5Gサービスを構築する予定だ。。

    サービスが始まれば、韓国の通信各社の5G平均速度も500Mbps以上に高まる見通しだ。

    ■「総合的な5G品質は韓国が優秀」と主張

     韓国の通信キャリアはそれでもベライゾン以外の海外通信各社よりは5Gサービスの速度が速いことが分かり、「世界初の5G国家」の体面は保たれた。5位のテルストラ(オーストラリア)は平均サービス速度が157.0Mbpsで、4位KTの73%にとどまった。欧州を代表する通信キャリア、英ボーダフォンは122.1Mbpsで7位にとどまり、米AT&Tは62.7Mbpsで9位、米Tモバイルは47.0Mbpsで最下位だった。AT&TとTモバイルの5G速度はSKテレコムの4G平均速度(63.7Mbps)も下回った。

     一方、加入者が5Gサービスに接続可能な平均時間を測定したところ、正反対の結果が出た。速度が最も遅いTモバイルが使用時間全体の19.8%でトップ。速度1位のベライゾンは0.5%で最下位だった。ベライゾンの場合、500Mbpsという超高速5Gを実際に利用できる時間は24時間で7.2分にすぎない。韓国勢ではSKテレコムが15.4%で2位、LGユープラスが15.1%で3位、KTが12.6%で4位だった。韓国では24時間のうち5Gサービスを3-4時間利用できることになる。

     速度と接続時間を含む全体的品質でいずれも最上位圏に入ったのはSKテレコム、KT、LGユープラスという韓国通信3社だけだった。業界は「総合的な5G品質は韓国が最も高いことを示している」と主張した。

    チ ン・チョルファン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/05/31 14:00

    Copyright (c) Chosunonline.com
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020052980141

    引用元: ・【5G】韓国5Gは世界最高と言っているけれど…速度は米国の半分 [5/31] [新種のホケモン★]

    【分かっててやったんだろうにw【5G】韓国5Gは世界最高と言っているけれど…速度は米国の半分 [5/31] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ