まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:募集

    1: まぜるな!キケン!! 2021/12/05(日) 14:50:10.14 ID:CAP_USER
    2021年12月03日 14時50分

     中国の駐大阪総領事館がホームページなどで、コロナ終息後の新疆ウイグル自治区へのツアーに関心ある人の登録を募っている。

     同ホームページは「新疆は良いところ――コロナ後の中国新疆ツアー大募集」と2日付で告知。同自治区の「美景」「美食」「美女」を写真付きでPRしている。「新疆はとっても良いところ。
    しかし、ここ数年、新疆をめぐるデマや嘘が後を絶たず、大きな誤解を招き、新疆や中国のイメージを大きく損なった」とし、
    自治区に関する「事実を自分で確かめていただくため」ツアーを企画した。コロナ終息後を念頭に置いているため、現在は「とりあえず日本人限定」で、その意向のある人の登録を始めたという。

          ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3836885/

    関連する新疆ウイグル自治区
    【強制労働】新疆ウイグル自治区の綿製品 アパレル大手が使用中止 決定[11/22]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637564870/

    引用元: ・【中国総領事館】が日本人限定で新疆ツアー募集 「美景」「美食」「美女」の3点で熱烈アピール [朝一から閉店までφ★]

    【国ぐるみの美人局か(´・ω・`) 【中国総領事館】が日本人限定で新疆ツアー募集 「美景」「美食」「美女」の3点で熱烈アピール [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/14(土) 10:23:18.38 ID:CAP_USER
    |映画『ミッドウェー』の制作陣、日本軍役に韓国人を募集
    |カナダのモントリオール韓人社会が当時、賛否両論で対立
    |映画『ミッドウェー』、国内公開31日に控える

    (写真)
    no title

    ▲ 映画『ミッドウェー』の日本軍役エキストラ募集ポスター
    ____________________________________________________________

    太平洋戦争の物語りを取り上げたハリウッド映画、『ミッドウェー』の日本軍役エキストラ募集のポスターが注目されている。

    匿名の情報提供者によれば去る2018年の年末、カナダ ケベック州 モントリオールの韓人(コリアン)社会コミュニティー『Hタイムズ』は、「映画 “ミッドウェー” の日本軍エキストラに日本人や韓国人など、アジア系を募集する」という内容の記事が掲載された。当時『Hタイムズ』に掲載された該当の記事は、現在(2019年12月13日)は削除されている。2018年の年末当時、映画『ミッドウェー』のエキストラに日本軍に見える日本人や韓国人を募集するという消息は、『Hタイムズ』だけでなく僑民の間でもeメールでやり取りするなど、当時の韓人僑民の間で素早く拡散した。

    当時、映画『ミッドウェー』製作陣は、日本軍のエキストラ募集に関連して英語と日本語版のポスターを公開して、「日本軍に見える日本人や韓国人など、アジア系を募集する」と明らかにした。映画『ミッドウェー』の製作陣は日本軍エキストラ募集関連の英語版ポスターで、「映画に出演しませんか?」という見出しでエキストラ募集の意思を示した。映画『ミッドウェー』の製作陣は続けて、「ローランド・エメリッヒが監督を務める公式的なハリウッドの大作を、モントリオールで撮影する」としながら、「日本軍に見える日本人や韓国人、またはアジア系を求めている。18歳~30歳の男性と30代~60代の男性を求めている。十分な賃金を支給する」と付け加えた。

    匿名の情報提供者によれば、映画『ミッドウェー』の日本軍に見える韓国人エキストラ募集について、2018年当時の匿名の韓人コミュニティーでは、「歴史意識がしっかりしている韓国の人間が、太平洋戦争当時の日本軍役を務めるなんてありえないのでは?」という意見と、「就職もままならないモントリオールの社会でお金が貰えることに何の問題が?」という意見が対立していたことが分かった。

    一方、映画『ミッドウェー』は去る11月に全米公開の最初の週末、1,750万ドル(203億2,975万ウォン)を稼いで興行記録を達成した。映画『ミッドウェー』は来る12月31日、国内での公開を控えている。

    ソース:ハンス経済(韓国語)
    http://www.sporbiz.co.kr/news/articleView.html?idxno=400498

    引用元: ・【米国】ハリウッドの大作『ミッドウェー』、「日本軍役に日本人に見える韓国人を募集」[12/14]

    【黄色人種のなかでも容姿がひときわ醜い【米国】ハリウッドの大作『ミッドウェー』、「日本軍役に日本人に見える韓国人を募集」[12/14] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/14(水) 20:46:22.49 ID:CAP_USER
    no title

    ▲小学生の絵(写真=ノマド ギャラリー)
    (記者注:日本と韓国の位置が東西逆転しているが、画中のハングルは逆転していないので画像の逆転ではない。また、韓国の国土は形から北朝鮮を含む。これらから見本絵があると考えられる)

    文化芸術代替空間・麗水(ヨス)ノマド ギャラリーが地域の子供たちと一緒に「今日の日本は私たちにとって何か?」を主題に絵公募展を開く。

    地域小学生300人余りが美術授業時間を通じて感じた日本について絵で表現し、これを展示して父兄をはじめとした一般市民と共に日本を考える時間を設けようとの趣旨で用意した。

    参加資格は麗水市に住所に住む小学生なら誰でもよい。応募期限は14日夕方6時まで、受付は麗水市新基洞(シンギドン)ノマド ギャラリーまで。参加費無料で、作品を出品する生徒全員に所定の記念品を贈呈する。作品は8月15日~21日まで展示する。
    (中略)

    「日帝強制支配期の麗水を語る」の著者の歴史学者チュ・チョルヒ博士の招請講演も16日午後4時、ノマドゥ ギャラリーで開かれる予定だ。「不便な境界」を主題に日帝植民統治の意味と日帝が民族抹殺政策をどのように行ったかを聞く場だ。韓日関係はもちろん韓半島を囲む国々との関係の中で私たちが持たなければならない世界観について学生と父兄が一緒に悩む席になると期待される。

    キム・サンヒョン、ノマドゥ ギャラリー館長は「今年は3・1運動100周年であり日王が変わる状況などを考慮する時、日本が過去の歴史を謝罪して払うのにとても良い機会だったが、結局、日本が誤った方法を選んのは残念だ。日本による『経済を武器にした侵略戦争』に対して断固たる対処も必要だが、何より歴史を忘れた民族に未来はないというシン・チェホ先生のお言葉のように過去を忘れずに生きていく契機を用意しようと思う」と説明した。

    ソース:ノーカットニュース(韓国語)<'麗水(ヨス)小学生が考える日本'絵公募・企画展時>
    https://www.nocutnews.co.kr/news/5198052

    引用元: ・【韓国】 「麗水の小学生が考える日本の絵」募集~ギャラリー館長「過去を忘れず生きる契機に」[08/14]

    【おぞましい教育をしてるんだな。【韓国】 「麗水の小学生が考える日本の絵」募集~ギャラリー館長「過去を忘れず生きる契機に」[08/14] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2017/11/27(月) 01:19:57.43 ID:CAP_USER
    no title

    no title


     中国人団体観光専門旅行代理店C社の代表は8日、中国湖北省の旅行代理店を訪問した。今年3月に出た中国政府の「禁韓令」(韓流禁止令)以降、C社は開店休業状態だ。両国政府が先月31日、関係改善に合意したことから、中国で団体観光が再開されるものと期待した。だが、今回の出張で中国の旅行代理店関係者に会ってひどく失望した。1人当たりの集客手数料を以前の400元(約6700円)から600元(約1万円)へと50%も引き上げろと言われたからだ。韓中自由貿易協定(FTA)に基づき、韓国の旅行代理店は中国人観光客を現地で直接集めることができない。これを狙って、中国の旅行代理店が多額の集客手数料を要求しているのだ。C社の代表は「中国の旅行代理店は、禁韓令で韓国の観光・流通業界がどれだけ深刻な打撃を受けるか直接目撃した。こうした弱点を狙って大きく出てきているようだ」と語った。

    ■中国の旅行代理店「集客手数料引き上げろ」と圧力

     韓国と中国の旅行代理店は深刻な「不均衡関係」だ。例えば、韓国の旅行代理店が中国人を対象に25万ウォン(約2万5000円)の済州島3泊4日ツアーを売る場合を考えてみよう。顧客に対する営業ができるのは中国の旅行代理店だけだ。韓国の旅行代理店はツアー価格25万ウォンに一定の金額の集客手数料を上乗せし、中国の旅行代理店に支払う。中国の旅行代理店はこれを受け取り、飛行機代(15万ウォン=約1万5000円前後)とビザ発給手数料(約5万ウォン=約5000円)を支払い、残りはすべてもらう。済州旅行中に発生する宿泊費や交通費などはすべて韓国の旅行代理店が負担する。このように韓国の旅行代理店は損をするため、中国の団体観光ツアーを業界では「マイナス・ツアー」と呼んでいる。

     韓国の旅行代理店は、損害を免税店・土産物店などから受け取るショッピング手数料(リベート)で充当する。旅行代理店は大手免税店から売上金の20%、市内の中小免税店や土産物店からは約40%を受け取る。ソウル市麻浦区の旅行代理店の部長は「損をしないようにするには、中国人観光客が1人当たり少なくとも150万ウォン(約15万円)以上買い物をしてくれないと困る。今後、集客手数料が引き上げられれば、やむを得ず今以上に免税店めぐりなど買い物中心のツアーにするしかない」と言った。

     こうしたツアーを経験した中国人観光客が韓国に対して良い印象を持つはずがない。昨年の中国人観光客の韓国リピート(再訪問)率は29.5%で、日本人観光客(74.1%)に比べ大幅に低かった。ソウル市瑞草区の旅行代理店代表は「美容・ファッションを前面に押し出して350万ウォン(約35万円)のツアーを組んだが、『韓国ダンピング旅行』に飽きた中国人からそっぽを向かれ、中国の旅行代理店もこのツアーを営業しようとしなかった」と話す。

    ■英語・日本語を学ぶ中国語ガイド

     禁韓令で厳しい状況に陥っている中国語専門観光通訳案内士(ガイド)も不安に思っている。「いつまた中国人観光客がいなくなるか分からない」という不安だ。
    (後略:不安から英語・日本語ガイドの資格取得に熱心な人が多い。)

    イ・ボルチャン記者

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<上から目線の中国「ツアー客募集手数料50%引き上げろ」>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/11/24/2017112401748.html

    引用元: ・【韓国】 上から目線の中国、「ツアー客募集手数料50%引き上げろ」[11/25]

    【【口答えできると思ってんのかw】 「上から目線の中国、「ツアー客募集手数料50%引き上げろ」」朝鮮日報】の続きを読む

    1: 雪柳φ ★ 2017/09/28(木) 16:01:25.34 9
    中国版ツイッターのウェイボーは、有害な書き込みを見つけて通報する1000人の監視員を一般から募集すると発表し、政府の指導のもと、市民が自由に表現する場が一段と狭められようとしています。
    中国版ツイッターのウェイボーは、28日までに「政府の指導のもと、監視員制度を設け、一般から1000人の監視員を募集してウェイボー上で見つけた違法な書き込みや有害な書き込みについて通報を奨励する」とネット上で発表しました。

    監視員には、毎月200人民元、日本円で3300円程度の補助金が支払われるほか、月ごとに通報の多かったトップ10人の監視員には、ボーナスとしてスマートフォンやパソコンなどの商品が贈られるということです。

    ウェイボーはかつて、市民が社会問題などへの批判や不満を表明する場となり、問題解決に向けて政府の対応を促す機能も果たしてきましたが、習近平指導部は政府に不都合な書き込みを徹底して封じることで、社会の安定を維持しようとしているものと見られます。
    中国の市民の中には言論の自由がますます狭められていくことへの不満も出ており、ネット上には「何が有害か基準を透明にすべきだ」とか「ウェイボーから身をひいて自分の安全を守るしかない」といった書き込みが見られるほか、「群衆に群衆を戦わせている」とか「文化大革命の紅衛兵のようだ」といった強い批判の声も出ています。

    一方で、当局側のユーザーと見られるアカウントからは、「支持する」という書き込みも多数見られ、ネット世論を誘導しようとしていることがうかがえます。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160181000.html

    引用元: ・中国版ツイッター ウェイボー 監視員募集 政府の指導のもと [無断転載禁止]©2ch.net

    【【これが言論弾圧、監視社会というやつだ】 中国版ツイッター ウェイボーが「政府の指導のもと」監視員募集】の続きを読む

    このページのトップヘ