まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:努力

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/09(月) 17:56:54.00 ID:CAP_USER
    2019年12月4日、韓国・聯合ニュースは、韓国の20代の10人中7人以上が「韓国社会は努力しても成功できない」と感じているという調査結果が出たと報じた。

    記事によると、韓国人口保健福祉協会が20代の1000人(男女それぞれ500人)を対象にオンラインで恋愛・結婚、子ども・家族、社会・幸福に対する見解を調査したところ、「現代社会に、努力は裏切らないという格言が通用するか」という質問に対し、74.0%が「しない」と回答したという。

    また、「実際に社会の不公正を経験した」という回答も74.2%に達した。この回答は男性より女性に多く見られ、「上の世代の不条理さ」「経済力」「性別」などが理由に挙げられた。領域別では、男性が経済(賃金差など)、職場(就職、昇進など)、学業(進学、成績など)の順、女性が職場、経済、学業の順で多かったという。

    この結果に、韓国のネット上では「明らかな事実。韓国社会では、頼もしいコネとお金がないと好きなように生きて行けない」「3人の子どもがいて幸せだけど、子どもの将来を考えたら悲しくなる」「上の人たちがこの問題をただの不平不満だと片付けてしまうことが一番の問題」など共感の声が上がっている。

    ただ、20代の会社員だというユーザーからは「成功とはいい暮らしや自慢できる経歴を持つことじゃない。隣人とともに仲良く暮らしていくことだ。頑張っていきましょう」と前向きな声も上がっている。
    Record China
    2019年12月9日(月) 13時10分
    https://www.recordchina.co.jp/b764507-s0-c30-d0127.html
    ★1 2019/12/09(月) 15:23:43.29
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575872623/1-

    引用元: ・【韓国】20代の7割以上「努力しても成功できない」=ネットでも共感の声「コネとお金がないと好きなように生きて行けない」★2[12/09]

    【まんま、ヒャッハーかよ 【韓国】20代の7割以上「努力しても成功できない」=ネットでも共感の声「コネとお金がないと好きなように生きて行けない」★2[12/09] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/07(土) 23:31:28.16 ID:CAP_USER
    no title


    [アンカー]韓国に打撃を与えようと日本が始めた輸出規制が日本にブーメランになって、より大きな打撃を受けていることが明らかになっています。日本の対韓輸出も、貿易黒字も急速に減っているのです。日本通商当局者も問題解決の必要性に共感しているといいます。キム・ジス記者です。

    [記者]10月、日本の対韓輸出額は35億ドル線、2005年以降ずっと日本の第3位輸出対象国だった韓国は14年ぶりに4位に一段降りました。全輸出額のうち韓国の比重も2001年以来18年半ぶりに初めて6%が崩壊しました。大々的不買運動と日本産製品代替確保の動きが対韓輸出に打撃を与えたのです。

    ビールを含む対韓食品輸出は58%以上急減し、日本産乗用車販売は58%以上減りました。反面、我が国の対日貿易赤字は11億ドル台で、17年6カ月ぶりに最低値に落ちました。輸出規制が始まった7月から11月まで累計73億ドル、2010年以降最も少ないです。輸出規制が日本にかえってブーメランになっただけで、特に効果がなかったことを見せる証拠です。

    <チ ン・インギョ/仁荷(インハ)大学国際通商学科教授>「日本もやはり我が国の不買運動を憂慮しているので、この部分を直接的、間接的に強調して日本政策当局が動くように…」

    このような事情を見ると16日、通商当局間政策対話に先立ちオーストリア・ウィーンで開かれた事前会議で日本も懸案解決努力が必要ということに共感した、と政府関係者が明らかにしました。

    <イ・ホヒョン/産業通商資源部貿易政策観> 「懸案解決のために努力が必要という認識を共有しました。今後、協力しなければならない部分について集中的に議論したので大きな見解の相違はありませんでした。」

    今回の政策対話が年内輸出規制の最終撤回をもたらす契機になるのか注目されます。

    聯合ニュースTVキム・ジスでした。

    ソース:聯合ニュースTV(韓国語)貿易ブーメラン合った日…"懸案解決努力必要共感"
    https://yonhapnewstv.co.kr/news/MYH20191206018600038

    関連スレ:【朝日新聞】韓国側には日本との関係改善に向けて歩み寄ろうとする動きが出ている[12/6]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575611884/

    前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575720673/
    ★1のたった時間:2019/12/07(土) 21:11:13.20 ID

    引用元: ・【韓国】 貿易ブーメランで大打撃の日本「懸案解決努力の必要性に共感」★2[12/06]

    【チョッパリが単に意地はってるだけ 【韓国】 貿易ブーメランで大打撃の日本「懸案解決努力の必要性に共感」★2[12/06] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/17(日) 22:56:21.12 ID:CAP_USER
    no title


    安倍総理大臣の在任期間が今週、憲政史上最長となることについて、韓国外務省のキム・インチョル報道官は、今月14日の定例記者会見で、NHKの質問に対し、「未来志向的な関係を目指そうというのが、日韓両国の共通の立場だ。そのために引き続き努力していかなければならない」と述べ、原則的な立場を繰り返すにとどまりました。

    太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、去年10月に韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる判決を出したあと、ムン・ジェイン(文在寅)政権は、請求権協定で解決済みだとする安倍政権と対立し、日韓関係は悪化する一方です。

    日本政府が韓国向けの輸出管理を強化すると、韓国政府は、日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAの破棄を決めましたが、今月23日に効力を失うのを前に、同盟国アメリカからは破棄の見直しを迫られています。

    北朝鮮との関係の停滞に加え、国内経済の減速など課題が山積する中、5年の任期を折り返したムン大統領は厳しい政権運営が続く見通しで、来年4月の総選挙もにらみながら、日本との関係改善の糸口を慎重に探るものとみられます。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191117/k10012180521000.html
    NHKニュース 2019年11月17日 15時40分

    ★1が立った日時 2019/11/17(日) 16:51:17.31
    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573977077/

    引用元: ・【日韓関係】「未来志向で共に努力を」韓国外務省報道官[11/17] ★2

    【自分達は何もやらんよね? 【日韓関係】「未来志向で共に努力を」韓国外務省報道官[11/17] ★2 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/16(金) 23:40:47.05 ID:CAP_USER
    韓国の中年には「ドンチャモン」という名前の方が馴染みのあるドラえもんはジング(主人公のび太の韓国版の名前)とタイムマシンに乗って1945年の東京の動物園に時間旅行に行く。米軍の空襲により多くの日本人が戦死直前だが、殺処分される運命の動物たちを救うためだった。多くの兵士が命を捧げる時なのだから動物も喜んで命を捧げるべきだと、自ら象を殺すそうとする日本人兵士に彼らが投げかける言葉は「心配しないで、戦争はどうせすぐに終わって日本が負けるから!」(中央日報2018年8月20日付)

    戦後70年間で日本が到達した普遍性の姿はここまでだ。忠実な皇国の兵士たちは他者にすぎず、日本人は檻に閉じ込められたまま大量殺処分される動物と自らを同一視する。小さな命ほど大切なものはないという哲学は無害に見えるが、それは政治的な状況とは無関係な生命だけが大事だという裏側を内包している。日本のこのような無力な被害者マインドは彼らを世界情勢に対する普遍性から更に遠ざけたのかもしれない。タイムマシンを作ることができる時代が来ても、世界で戦争を終わらせるための努力や人類を救おうとする努力はしていないドラえもんの国は、世界第2位の経済大国になった後もとりわけ極東にとらわれた政治を繰り返した。

    今、日本政府が始めた貿易紛争はそのような意味でちょうどそれくらい野暮ったい。その外交的挑発は韓国に莫大な被害を及ぼすから問題なのではなく、人類が数十年間に築いた国際貿易秩序と高度化した分業システムを乱すから問題なのだ。冷戦後に世界が享受した繁栄の背景には自由貿易協定と国家間の経済統合があった。もちろん、国家間および国内の不平等の問題が常に提起されてきたが、米国の労働者が中国で生産された安価な家電製品を使用し、韓国の消費者がチリ産ブドウを容易に食べることができるようになったことを、我々は歴史の発展と呼ぶしかない。

    このようなことから日本が始めた貿易挑発は米国のトランプ政権が揺るがす国際貿易秩序や欧州連合から離脱しようとするブレグジットのアジア版のように見えたりもする。日本の貿易挑発の追加的問題は、強制徴用に関する国家間の政治的問題を経済的領域に公然と拙く露骨に拡大させたこと、すなわち、自由貿易の最初の原則をき損したことにあった。これに対して、安倍首相本人はもちろんのこと、日本外務省や経済産業省が一貫性のある答えを出せないことを見れば、自らも自分たちが普遍的な国際秩序に挑戦しているということをよく分かっているのだろう。
    (中略:>>2-5あたり)

    先のドラえもんの話は、少なくとも「東アジア覇権主義」より2歩進歩している。たとえ反省はなくても、軍国主義を他者化させる文化の力は明らかだからだ。そして鏡の前で、我々は自分自身に改めて問う。我々の普遍は何で、我々はそのような普遍に向かう旅程でどこまで来たのか。我々は寛容する準備ができていて、連帯する準備ができているのか。残念ながら今夏のドラえもんのソウル新作公開は取り消された。

    パク・ウォンホ/ソウル大学政治外交学部教授

    ソース:中央日報/中央日報日本語版<【中央時評】国益の時間と普遍の時間(II)>
    https://japanese.joins.com/article/629/256629.html

    引用元: ・【中央時評】 国益の時間と普遍の時間~戦争を終わらせる努力をしないドラえもんの国[08/16]

    【なんか気持ち悪い【中央時評】 国益の時間と普遍の時間~戦争を終わらせる努力をしないドラえもんの国[08/16] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/15(木) 10:03:36.56 ID:CAP_USER
    ※京郷新聞の元記事(韓国語)
    http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201908140600025&code=940401


    2019年8月14日、韓国・京郷新聞によると、慰安婦問題をめぐる15年末の日韓合意が米カリフォルニア州の教育課程に含まれていたことが分かった。

    同合意は韓国で「被害者の意見を排除し密室で締結された」として批判を浴びている。

    記事によると、米カリフォルニア州教育部が今年初めに作成した韓国人慰安婦に関する授業用資料集の草案には「2015年12月28日に日韓政府が慰安婦問題に合意した」との内容が含まれている。資料集は全20ページのうち9ページで慰安婦合意を説明しており、生徒らが「慰安婦合意」の文章を自ら分析するよう推奨している。

    例えば、ソウル日本大使館前の慰安婦像の移転についての合意文を生徒らが読んだら、教師が「韓国政府は慰安婦像を撤去せずにいる」と教えるといった方式だという。

    また、資料集では慰安婦動員当時の朝鮮の「女性に対する差別」や「朝鮮人業者の役割」が強調されているが、これを説明する際にサンフランシスコ州立大学のサラ・ソー教授の著書が引用されている。同書は日本政府が慰安婦の歴史を説明する際に用いる代表的な著書でもある。

    その他、1944年に作られた米軍の捕虜尋問報告書も紹介されており、「慰安婦は売春婦に過ぎない」との表現も登場するという。

    こうした「韓国にとっては不利な内容」が米国の教科課程に含まれたのには、朴槿恵(パク・クネ)政権の努力も影響を与えたという。

    市民団体「慰安婦正義連帯」のジュディス・マーキンソン会長によると、2016年にカリフォルニア州教育部が開いた「教育課程指針改正公聴会」で「カリフォルニア公立学校の歴史‐社会科学教科課程指針改正案」に慰安婦合意を含めることが発表されたが、その過程には日韓両政府からの「慰安婦合意を教科課程に含めるように」との要請があったという。

    これについて、市民団体「慰安婦行動」のキム・ヒョンジョン代表は「韓国政府が慰安婦合意を教科課程に入れるよう要請したというのはとても大きな衝撃だった」とし、「(資料集は)日本が悪用する文書を十分な説明もせずに引用した。韓国政府が慰安婦合意を含めるため努力していた時、日本政府は慰安婦が性奴隷制だったという事実自体を否定するために活動していた」と指摘。

    さらに「慰安婦行動と慰安婦正義連盟が資料集の問題点を修正した代案資料を作り教育部に提出したが、受け入れられる可能性は高くない」と説明したという。

    これについて韓国外交部関係者は「他国の教科課程は敏感な問題であるため確認できない」と話したという。

    これに韓国のネットユーザーからは

    「朴政権は一体何をしていたのか」
    「日本政府の歴史歪曲(わいきょく)を阻止できないなんて本当に無能だ」
    「朴前大統領はアジアの歴史の中で最悪の大統領だった」
    「大統領選びを間違えると国民が苦労するだけでなく、歴史まで変わってしまう」

    など前政権に対する批判の声が続々と寄せられている。


    2019年8月15日(木) 9時50分
    https://www.recordchina.co.jp/b737053-s0-c30-d0058.html

    引用元: ・【国際】 米カリフォルニア州の教育課程に「慰安婦合意」登場、裏には韓国政府の努力も?=韓国ネットが猛批判 [08/15]

    【韓国国内のほうが異常なんだがな【国際】 米カリフォルニア州の教育課程に「慰安婦合意」登場、裏には韓国政府の努力も?=韓国ネットが猛批判 [08/15] 】の続きを読む

    このページのトップヘ