まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:前政権

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/10(土) 14:00:53.91 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】

    韓国政府が北朝鮮に供与した借款のうち、返済されていない金額が今年8月時点で元利金や利子などを合わせて6000億ウォン(約624億円)を超えていることが10日、分かった。

    国会企画財政委員会に所属する与党「国民の力」の宋彦錫(ソン・オンソク)国会議員が韓国輸出入銀行から提出を受けた資料によると、今年8月時点で北朝鮮が返済していない対北朝鮮借款の元利金および遅延賠償金は4億4460万ドル(約640億円)で、8日の為替レートでは6164億ウォンになる。

    資料によると、韓国政府は輸出入銀行を通じ、2000年から07年にかけて北朝鮮に9億3300万ドルの借款を供与した。

    類型別では食糧が7億2000万ドルで最も多く、資材設備が1億3300万ドル、軽工業原材料が1110億ウォンと続いた。
     
    宋氏は元金どころか利子も返さずにいる北朝鮮の開き直った態度が問題だと指摘した。

    韓国が北朝鮮に行った借款の据置期間は5~10年で、15~30年かけて分割返済することになっており、期限になれば元金の一部と利子を返済しなければならず、未返済時には遅延賠償金が課される。

    返済されていない金額を類型別でみると、食糧が3億5340万ドル、軽工業原材料が9120万ドルとなっている。

    宋氏によると、南北の鉄道と道路を連結する事業のために行われた02年の借款については、08年に金剛山で発生した韓国人観光客射殺事件の影響で南北関係が冷え込み、工事が中断したために借款の返済日が確定しておらず、これまで南北間でまったく協議が行われていないことが確認されたという。

    北朝鮮が韓国に返済する借款の金額は毎年約4040万ドルずつ増加している。

    韓国はこの10年で北朝鮮に対し、76回にわたり返済を求める文書を送ったが、北朝鮮は一貫して無回答を続けているという。

    宋氏は「文在寅(ムン・ジェイン)政権は国民の血税で貸した対北借款の返済問題を放り出し、屈従的な対北関係に基づいた見せかけだけの平和ショーに没頭した」とし「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は積極的な借款返済要求とともに、北の海外資産の差し押さえ措置など韓国国民の利益のための多様な手段を講じなければならない」と強調した。


    2022.09.10 09:00
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220908003700882

    引用元: ・【聯合ニュース】 北朝鮮 韓国に未返済の借款640億円=与党議員が前政権批判 [09/10] [荒波φ★]

    【敵国にどうして金貸してるの?【聯合ニュース】 北朝鮮 韓国に未返済の借款640億円=与党議員が前政権批判 [09/10] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/22(月) 08:28:34.21 ID:CAP_USER
    韓国大法院(最高裁判所に相当)は19日、日帝強占期の徴用問題で日本企業が韓国国内に保有する資産の現金化判断を先送りした。日本企業による再抗告を審理なしに棄却し、現金化を命じた判決の確定期限を先送りしたのだ。大法院はその理由を公表していないが、韓日関係が破綻する前に韓国政府が解決策を模索できる時間的猶予を与えたと考えられるだろう。徴用賠償問題は直接的には4年前の大法院判決から始まったため、今回も責任ある判断と言えるだろう。

     日帝による徴用は、日帝の支配と統治を不法とみなす韓国の立場からすれば、不法だ。そのため被害を受けた韓国国民は、不法に加担し利益を得た日本企業に対して賠償を求める権利を有する。しかし1965年の韓日国交正常化当時の請求権協定により、韓国は日本から有償無償で5億ドル(現在のレートで約680億円)の経済協力基金を受け取り、国と国民の請求権問題は完全かつ最終的に解決したことを約束した。日本はこの条項を根拠に「大法院が賠償を命じた決定は韓国国内で解決すべき問題」と主張している。

     「この問題は57年前の協定の一行で全て終わった」とする日本の主張は受け入れられない。しかし国民の請求権まで解決したと約束した韓国政府もその責任から逃れられない。大法院が賠償を命じた最終判決は2018年に出たため、本来なら当時の文在寅(ムン・ジェイン)政権が解決すべきだった。しかし文在寅政権は責任から顔を背け、「竹槍歌」などに言及して反日感情を刺激し、これを政治に利用することで合理的な議論を妨害した。

     今の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は問題解決のために、被害者が参加する協議会を立ち上げ、ここでの協議を通じた解決を目指している。対話と説得は重要だが、最終的には大統領が決断すべき問題だ。文在寅政権の遺産でもあるだけに、野党・共に民主党も反対ばかりするのではなく、解決に向けた努力に加わるべきだ。共に民主党の李相珉(イ・サンミン)議員は「韓国政府が被害者にまず賠償金を支払い、日本企業に対する求償権は長期的に解決する」との方策を提案した。これは根本的な解決にはならないが、議論の余地はありそうだ。野党が現実的な代案を提示してこそ破局を避けることができるからだ。

     日本も態度を見直すべきだ。隣国との歴史問題には絶え間ない努力と忍耐が必要だ。民間企業が解決しようとする努力まで日本政府がやめさせる理由はない。韓日関係は両国だけの問題ではない。両国が過去にこだわり対立を続ければ、米国を中心とする自由主義陣営による北東アジアの安全保障体制が完成しない。何が日本の国益になるかを考慮してほしいものだ。

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/22/2022082280003.html

    引用元: ・【朝鮮日報コラム】時間を稼いだ徴用賠償問題、前政権と現政権が共同で解決せよ 日本も態度を見直すべき [8/22] [昆虫図鑑★]

    【そういうとこか嫌われるんだぞ【朝鮮日報コラム】時間を稼いだ徴用賠償問題、前政権と現政権が共同で解決せよ 日本も態度を見直すべき [8/22] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 00:59:19.96 ID:CAP_USER
    「北の船舶は確認もするな、拿捕もするな」…青瓦台安保室がマニュアルを作っていた
    2022/07/15 10:45
    ・与党の安保紊乱実態調査タスクフォースが確認
    ・北船舶を拿捕した合同参謀本部議長を青瓦台行政官が調査した後に作成
    ・TF「青瓦台が北朝鮮関連事件に介入した証拠」

    文在寅(ムン・ジェイン)政権当時の青瓦台(韓国大統領府)国家安全保障室が2019年9月、「NLL(北方限界線)を侵犯した北朝鮮船舶は拿捕(だほ)せず現場で直ちに送還せよ」とする内容の行動要領を作成し、関係機関などに伝えていたことが14日までに分かった。国家情報院が所管していた北朝鮮船舶関連マニュアルの制定・管理業務を青瓦台が行っていたのだ。当時東海でNLLを侵犯した北朝鮮船舶の拿捕を朴漢基(パク・ハンギ)韓国軍合同参謀議長が指示し、これを理由に朴議長が青瓦台民情秘書官室の行政官に呼ばれて調査を受けてから1カ月後にこの行動要領が作成された。

    韓国与党・国民の力「国家安保紊乱(びんらん)実態調査タスクフォース(TF、作業部会)」の団長を務める韓起鎬(ハン・ギホ)議員によると、青瓦台安保室は2019年9月「北朝鮮船舶・人員を管轄海域で発見した際の対応マニュアル」を作成した。北朝鮮漁船対応のコントロールタワーは以前から国家情報院が担当しており、国家情報院は「わが国の管轄海域における北朝鮮船舶・人員発見時の対応マニュアル」をすでに運用していたが、青瓦台がその内容を変更したのだ。

    韓議員によると、新しいマニュアルには「北朝鮮船舶が単純に進入しただけと確認すれば、退去あるいは現地で送還する」という内容もあるという。「合同調査の必要がある場合、あるいは脱北などの兆候がある場合は青瓦台国家安保室に状況を報告した上で対応する」という趣旨の項目もあったようだ。

    TFはこのマニュアルについて「亡命北朝鮮漁師の強制送還事件(2019年11月)や西海公務員殺害事件(2020年9月)の背後に青瓦台があったことを文書で証明する資料」と考えている。韓議員は「青瓦台が北朝鮮関連の事件に担当部処(省庁)の頭ごなしに介入したことを示す証拠だ」とした上で「北朝鮮船舶に事実上NLLへの無血入城の道を開いた」と指摘した。2017年に24件だった北朝鮮の有人船によるNLL侵犯は19年には392隻へと16倍も急増した。

    情報当局のある関係者は「マニュアル改正後、現場では亡命の『亡』の字が出てもそれ以上何もせず、その対応をただちに上に任せたと聞いている」「スパイ関連の容疑が疑われる場合も現場でしっかりと調査できなかったはずだ」とコメントした。韓国軍のある関係者によると、このマニュアルについては「北朝鮮船舶に対しては事実上何もするなということだ」と語られていたという。韓国軍では「亡命の意志があった船舶もこのマニュアルに従って北朝鮮に送還されたはずだ」などの見方も出ている。

    梁昇植(ヤン・スンシク)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/15/2022071580016.html
    759

    【韓国検察】 情報機関を家宅捜索 北朝鮮関連の2事件で…文在寅政権の大統領府高官に拡大するとの見方も[07/14] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657798491/

    引用元: ・【韓国】 「北の船舶は確認もするな、拿捕もするな」…前政権下の青瓦台安保室がマニュアルを作っていた[07/16] [LingLing★]

    【こんな奴を大統領として選んだ韓国人も異常。 【韓国】 「北の船舶は確認もするな、拿捕もするな」…前政権下の青瓦台安保室がマニュアルを作っていた[07/16] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/23(金) 18:12:49.85 ID:CAP_USER
     ソウル市は今年の北朝鮮関連予算を過去最高額となる120億8000万ウォン(約11億1500万円)としていたことが22日までに分かった。野党は「問答無用のばらまきは北朝鮮に『たたけばたたくほど従順になる』という間違った認識を持たせる恐れがある」と批判した。

     ソウル市が保守系野党・国民の力の李鍾培(イ・ジョンベ)議員事務所に提出した資料によると、今年の北朝鮮関連予算は前政権当時と比べておよそ20倍にまで増加していることが分かった。具体的な額を見ると、2016年には6億4400万ウォン(約5950万円)だったのが、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後の17年には19億ウォン(約1億8000万円)、18年73億ウォン(約6億7000万円)、19年111億ウォン(約10億3000万円)、今年は120億8000万ウォンになっていた。

     北朝鮮関連予算で最も大きな割合を占めるのは「イベント関連」だ。北朝鮮関連行事の予算は2016年には3億1700万ウォン(約2930万円)ほどだったのが、今年は105億5600万ウォン(約9億7490万円)にまで跳ね上がった。ソウル市による「北朝鮮への求愛」は組織改編からも分かる。ソウル市はこれまで「課」レベルだった北朝鮮関連部署を、18年からは「局」レベルの「南北協力推進団」へと改編した。

     しかしこのような意欲的な動きとは逆に南北関係が硬直している影響で、ソウル・平壌全国体育大会への北朝鮮側参加支援のための30億ウォン(約2億8000万円)、京平サッカー大会の24億ウォン(約2億2000万円)、大同江水質改善事業の10億ウォン(約9200万円)など、北朝鮮関連事業は次々と取り消しになった。これについてソウル市の徐正協(ソ・ジョンヒョプ)市長権限代行は「南北関係というものは、いつ緩和するか分からない状況だ」と説明した。

     李鍾培議員は「コロナの長期化で市民生活が困難になる中、いつ関係改善するか分からない北朝鮮関連に過去最高額の税金を注ぎ込むソウル市の対応は納得しがたい」と指摘した。

    キム・ヒョンウォン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/23 15:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/23/2020102380111.html

    引用元: ・【朝鮮日報】ソウル市の北朝鮮関連予算、今年は過去最高120億8000万ウォン 前政権当時の20倍に急増[10/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【ちゃんとミサイルになって戻ってくる 【朝鮮日報】ソウル市の北朝鮮関連予算、今年は過去最高120億8000万ウォン 前政権当時の20倍に急増[10/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/08/21(火) 15:42:43.99 ID:CAP_USER
     史上最悪とも言える雇用情勢の悪化を巡り、韓国大統領府と与党・共に民主党では前政権に責任を転嫁するかのような発言が連日相次いでいる。

     19日に行われた与党・政府・大統領府による会議の席上、「経済政策の方向性について、キム・ドンヨン経済副首相と大統領府の張夏成(チャン・ハソン)政策室長の意見が対立した」と複数のメディアにより相次いで報じられたが、これについて大統領府の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は「メディアが非常に神経質な反応を示している」とコメントした。

     会議ではキム副首相が「経済政策の見直しも検討する」と述べたのに対し、張室長は「政策の効果については年末まで待ってほしい」と求めた。このやりとりを巡ってほぼ全てのメディアが「足並みが乱れている」「考え方が違う」などと報じたわけだが、大統領府は「メディアの観点そのものが間違っている」と主張しているのだ。

     雇用情勢の悪化について与党・共に民主党では「李明博(イ・ミョンバク)政権と朴槿恵(パク・クンヘ)政権の責任」と主張する声が相次いでいる。例えば党代表選挙に出馬したイ・ヘチャン議員は「李明博政権は四大河川を再生させるという口実でおよそ26兆-27兆ウォン(現在のレートで約2兆6000億-2兆7000億円)を投じたため、それ以外の投資が非常に弱くなった」「ここ100年続いた積弊と不公正を解消しなければならない」などと述べた。また同党の秋美愛(チュ・ミエ)代表は「今は(前政権当時の)数年前から完全に弱体化している経済の体質が再び強化されるプロセスにある」との見方を示した。

     文在寅(ムン・ジェイン)大統領は20日に行われた大統領府首席秘書官会議で「困難な雇用情勢については、政府として最善を尽くしているという信頼を持ってもらい、自らの職を懸けるという決意で対応に当たってほしい」と出席した秘書官らに呼び掛けた。これについては経済政策のスタッフを集めた席でも、文大統領は所得主導成長をはじめとする現在の政策を今後も維持する考えを改めて示したと受け止められている。

    ソン・ジョンミン記者

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<「メディアのせい、前政権のせい、100年続く積弊のせい」>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/21/2018082100738.html

    関連スレ:【速報】文大統領、年内に来日…首脳会談開催へ ★3
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534826215/

    引用元: ・【韓国】 「メディアのせい、前政権のせい、100年続く積弊のせい」~文大統領、現在の政策を今後も維持[08/21]

    【【韓国】 「メディアのせい、前政権のせい、100年続く積弊のせい」~文大統領、現在の政策を今後も維持[08/21] 】の続きを読む

    このページのトップヘ