まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:出生率

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/11(火) 13:12:19.08 ID:5RZtlR45
    出石 直 解説委員

    岸田政権は少子化対策を強化するための具体策や財源の検討を進めています。
    その少子化が日本以上に進んでいるのがお隣の国、韓国です。出生率は0.78、韓国政府は20年近く前から少子化対策に取り組み莫大な予算を投じてきました。
    しかし極端な少子化は進む一方です。どうしてでしょうか?

    (略)

    【韓国の少子化対策】

    韓国政府も手をこまねいていたわけではありません。
    今世紀に入って少子化対策に本格的に取り組みました。労働力人口が減り国際競争力が低下するという危機感からでした。

    (略)

    2006年からこれまでに韓国政府が少子化対策に費やした予算は、実に280兆ウォン、日本円にしておよそ28兆円にのぼっています。

    【効果があがらなかった少子化対策】

    それにも関わらず韓国の少子化は進む一方です。どうしてでしょうか?

    無償保育のように、子どもを預ける親は増えたのに公立の保育園の数が足りず、かえって子育て不安を煽ってしまった失敗もありました。しかしそれだけではないようです。

    日本にも紹介されベストセラーになった小説「82年生まれ キム・ジヨン」です。主人公の女性は1982年生まれ。何度も壁に当たりながら大学を出て就職し結婚して娘を出産します。しかし育児ストレスからやがて精神に支障をきたしていきます。
    ここに描かれているのは、この世代の韓国女性の多くが経験する“生きづらさ”です。

    ある調査では64%が「結婚に負担を感じる」、77.2%が「子どもがいると就業やキャリアに制約を受ける」と答えています。(韓国女性政策研究院2019)

    こうした“生きづらさは女性に限ったことではありません。
    「3放世代」、これは「恋愛」「結婚」「出産」の3つを放棄せざるを得ない若者を指す言葉です。「就職」と「マイホーム」を加えた「5放世代」という言葉も誕生しました。

    韓国社会に詳しい専門家は「家計は男性が支え、家事は女性が担う」「働く女性を労働力としてしか見做さない」という古い価値観が影響していると指摘します。

    (聖学院大学 春木育美教授)
    「個人の生活の質や家族生活の幸福度よりも、経済的効率や労働優先といった旧来の価値観が染み込んでいて、こうした旧来の価値観が変わらない限り、やはり自分たちの未来に不安を抱えざるを得ない。/こうした状況を変えていかなければ安心して子供を産んで育てようという気持ちには到底ならないと思います」

    ここまで韓国の少子化の現状と対策について見てきました。
    男性の育児休暇が広がるなど一定の効果もありましたが、「産めよ増やせよ」といった掛け声では若者の意識を変えることはできませんでした。予算をつければ少子化が止まるということでもなさそうです。

    10年後、20年後の未来に希望がもてない。仕事か家庭かどちらかを犠牲にしなくてはならない。こうした生きづらさは、韓国に限ったことではありません。
    仕事と家庭生活が両立できる社会、将来に希望をもてる社会にしていくことが、何より求められているのではないでしょうか。少子化を食い止めることができなかった韓国の経験を他山の石として、日本政府には実効性のある少子化対策を打ち出してもらいたいと思います。

    https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/481903.html

    引用元: ・【NHK】出生率0.78 韓国の少子化対策はなぜ失敗したのか [4/11] [昆虫図鑑★]

    【地獄のような国なんでしょ? 【NHK】出生率0.78 韓国の少子化対策はなぜ失敗したのか [4/11] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/23(木) 16:38:03.27 ID:WwnyFb8c
    韓国の昨年の合計特殊出生率が0.78人で歴代最低を記録した中、外信からその背景について深層分析を行う記事が出た。

    21日(現地時間)、ブルームバーグ通信は「韓国出生率が過去最低更新、少子化に歯止めかからず」と題する記事を通じて韓国の少子化問題を報じた。

    メディアは「死亡数が出生数を上回る『デスクロス』続く」としながら「減少傾向に歯止めがかからず、同国経済を脅かす少子高齢化問題が一段と深刻化した」と指摘した。

    これに先立って韓国統計庁が発表した「2022年出生・死亡統計暫定結果」と「2022年12月人口動向」によると、昨年の合計特殊出生率は0.78人で前年に比べ0.03人減り、1970年に統計を取り始めて以来最低値となった。韓国は2013年から経済協力開発機構(OECD)国家の中で合計特殊出生率最下位を記録している。

    ブルームバーグはこのような現象に対して「低い出生率は経済の成長と活力を支える労働力の縮小につながることから、経済への長期リスクとなる」とし「高齢化に伴う社会福祉支出の拡大は、経済繁栄の鍵となる事業や研究開発の促進に充てる予算を圧迫し得る」と指摘した。

    続いて「経済学者は女性が子どもを産んで雇用を失うことに対する心配を減じることができるように韓国がジェンダー平等にもっと大きな努力を傾けなければならないと提言する」とし「高い教育費や住宅価格も出生率を圧迫している要因の一つ」と指摘した。

    日本メディアも韓国の少子化問題に注目している。日本経済新聞は「高い住宅価格や教育費など子育て負担の増加で、結婚や出産をためらう人が多い」と指摘。

    続いて「日本(20年=1.33)や欧米の先進国と比べても圧倒的に低い」とし「急速な少子高齢化の進展は国民年金の財政を圧迫し、徴兵制の維持を難しくするなど韓国政府に社会インフラの改革を迫る」とした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5814407c5d0850d62df4aa371e51aa49edaaf210

    関連
    韓国の出生率が過去最低0.78、2022年 OECD圧倒的最下位 ★2 [2/23] [仮面ウニダー★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677102716/

    引用元: ・【中央日報】世界最低の韓国出生率…外信「女性差別・住居価格・教育費のため」[2/23] [首都圏の虎★]

    【日本のせいに出来ないな 【中央日報】世界最低の韓国出生率…外信「女性差別・住居価格・教育費のため」[2/23] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/24(金) 08:44:36.15 ID:HAhMBZeN
    【2月23日付社説】人類史上最悪の韓国合計特殊出生率、国政全体を再設計すべきだ

    2/23(木) 15:51配信朝鮮日報日本語版

     韓国で昨年の合計特殊出生率が一昨年よりも0.03人少ない0.78人を記録した。2020年にはじめて0.8人台となってからわずか2年で0.7人台に下がり、不名誉な世界記録をまたも更新した。経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国で合計特殊出生率が1人に満たない国は韓国だけだ。2020年のOECD平均1.59人と比べても半分以下だ。さらに深刻な問題は低下の速度だ。韓国の合計特殊出生率は2000年の時点で1.48人と日本よりも高かったが、2018年(0.98人)に1人を割った後もずっと低下を続けている。少子高齢化の代名詞とされる日本でさえ2021年の合計特殊出生率は1.30人ほどと韓国をはるかに上回っていた。

     この世界最悪の人口ショックに直面しながら実質的な対策は全くない。2005年に少子高齢化委員会が発足し、その後様々な対策が実施されたがどれも全く効果はなかった。昨年の出生数は24万9000人で、ここ10年で半分にまで減った。ソウル市内中心部の初等学校(小学校)は閉鎖、地方の大学は廃校の危機に直面し、小児科医院も次々と廃業している。

     少子高齢化は国を「収縮社会」にしてしまう。生産年齢人口の減少で歳入は減り、高齢者福祉や医療費など政府の支出は急速に膨れ上がる。その結果国全体が持続不可能になる。事実上滅亡するという意味だ。若者は就職が困難な上に住宅価格があまりに高いため家の購入も難しく、子供を生んでも私教育費などの負担が重くのしかかる。このような状況が続いた結果、人類歴史で前例のない最悪の少子化を招いてしまったのだ。

     このままでは韓国政府が進める年金改革や教育改革も事実上不可能だ。政府の年金改革案は2025年から合計特殊出生率が上昇に転じ、2046-70年に1.21人台を維持するという楽観的な前提で取りまとめられている。日本は1990年から少子化問題に全力で取り組み、2005年に一時1.26人にまで下がった合計特殊出生率を2015年には1.46人にまで回復させ、コロナ渦の中でも1.30人台を維持している。

     韓国も少子化対策が成長政策であり経済政策であるという考えに基づき、国全体で総力をあげて対策に取り組まねばならない。雇用・住宅・育児・教育・移民など国のあらゆる政策を「出産・育児に優しい」という観点で見直すべきだ。今のままではこの国に未来はない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa1a52ae93498c0fa5207ba13bdfa0e9baa824f

    前スレ
    【韓国】今のままではこの国に未来はない 人類史上最悪の韓国合計特殊出生率 [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677150785/

    引用元: ・【韓国】今のままではこの国に未来はない 人類史上最悪の韓国合計特殊出生率 ★2 [2/24] [仮面ウニダー★]

    【出生率に限った話ではない 【韓国】今のままではこの国に未来はない 人類史上最悪の韓国合計特殊出生率 ★2 [2/24] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/01(水) 20:15:04.77 ID:iU7/Y7ME
    【02月01日 KOREA WAVE】韓国で昨年の年間出生児数が史上初めて25万人を下回る可能性が高い。経済協力開発機構(OECD)の出生率、「万年最下位」の韓国が直面している人口危機は、さらにはっきりする。

    少子化問題を解決するためには、若者たちの家族形成期を保護する積極的な支援策が必要だという指摘が出ている。

    統計庁の「2022年11月人口動向」によると、昨年1~11月の出生児数は23万1863人で、1年前より4.7%(1万1520人)減少した。年末に出生児数がさらに減少する傾向を考慮すれば、昨年の年間出生児数は史上初めて25万人を下回る見通しだ。

    統計庁関係者は「通常11月、12月の出生児数が少ない方なので、今の傾向なら昨年の全体出生児数は25万人以下に落ちる可能性がある」と見通している。

    昨年11月、出生児数は1万8982人余りで、月間統計集計を始めて以来、同期間、過去最低を記録した。月の出生児数が2万人以下に下がったのは過去5番目に少ない。12月の出生児数はこれよりも低くなる可能性が高い。12月は2015年から月間出生児数統計の中で最も低い数値を示してきたためだ。前年の2021年12月の出生児数(1万7100人)よりも減少するものと予想される。

    年間出生児数は2017年(35万7771人)に初めて40万人台を割り込んだ後、減少を続けている。2018年32万6822人、2019年30万2676人を過ぎ、2020年には27万2337人、2021年26万562人で20万人台に達した。

    KOREA WAVE/AFPBB News

    2/1(水) 12:33 KOREA WAVE
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1307d3075a280b6ba52926d1e4bad038ec13b0

    ※関連スレ
    【韓国】昨年11月出生児数2万人割れ…37カ月連続で人口減少 [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674787713/

    引用元: ・【人口危機】出生率、万年最下位の韓国…史上初の年間出生児「25万人以下」へ [2/1] [ばーど★]

    【淘汰のビックウェーブだぜ 【人口危機】出生率、万年最下位の韓国…史上初の年間出生児「25万人以下」へ [2/1] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 17:52:28.11 ID:iSwTswPx
    7-9月期の合計特殊出生率がまた過去最低値を更新した。年間出生率は今年0.8人以下に下がり初めて0.7人台を記録することが確実視される。すでに世界最低水準である出生率がさらに下がっている。

    統計庁が23日に発表した人口動向を見ると、7-9月期の合計特殊出生率は0.79人で前年同期比0.03人減少した。合計特殊出生率は女性が生涯に産むことが予想される平均出生数をいう。合計特殊出生率が0.7人台となったのは7-9月期では初めてだ。

    出生率は4-6月期も0.75人と0.7人台を記録した。2四半期連続で0.7人台となったのも今回が初めてだ。10-12月期も出生率が低水準を維持する可能性が大きい。子どもが同年代の子どもより小さいことを好まない親の選好度のため通常は年末より年初に出産を計画する傾向があるからだ。実際に今年より前は2020年10-12月期が0.76人、2021年10-12月期が0.71人と出生率が0.7人台に下がっていた。

    今年7-9月期の出生数は6万4085人で前年同期より3.7%(2466人)減少した。出生数は2016年から毎四半期減っている。今年9月までに生まれた子どもは合計19万2223人でまだ20万人を超えていない。昨年の年間出生数である26万562人を大きく下回る。

    これに先立ち統計庁も将来人口推計を通じ今年の年間合計特殊出生率が0.77人を記録するものと予想した。統計庁のノ・ヒョンジュン人口動向課長は「現在の傾向のままならば従来の見通しと大差ないとみている」と明らかにした。

    昨年の年間合計特殊出生率は0.81人だった。経済協力開発機構(OECD)加盟国平均である1.59人の半分水準だ。都市国家を除けば世界で最も低い。

    少子化は結婚減少傾向と直接的につながっている。7-9月期は婚姻件数が4万5413件で2.8%(1221件)増えた。15四半期ぶりに増加に転換したが、これは昨年の結婚が大幅に減ったためにベース効果が発生したためだ。年間で見れば婚姻は2012年以降減り続けている。

    韓国では出生児の絶対多数である97.1%(2021年基準)が既婚夫婦の間で生まれるため、現在の結婚が減少すれば2~3年後に出生児が減ることを予想できる。「結婚減少=出生減少」という等式が成立するという意味だ。

    反対に死亡者は急増した。今年9月までの死亡者数は27万8997人で前年比21.4%増えた。人口高齢化傾向を超えた急激な増加傾向だ。統計庁は今年初めに新型コロナウイルスのオミクロン株流行期に医療体系の負担が激しくなり死亡者が増えたとみている。

    最近も新型コロナウイルスの流行による医療体系の負担問題が解消されておらず死亡者増加幅が再び大きくなっている。8月の死亡者は前年同月比15.8%、9月には13.8%増加した。

    死亡者は増え、出生児は減り、7-9月期の人口は2万1144人自然減少した。9月までで合わせて8万6775人の韓国人人口が減った。昨年1年間の自然減少5万7118人をすでに上回った状況だ。

    中央日報 2022.11.23 17:08
    https://japanese.joins.com/JArticle/298076

    引用元: ・【韓国】7-9月期の出生率 0.79人で過去最低…世界最下位 [11/23] [ばーど★]

    【地球の自浄作用なのかな 【韓国】7-9月期の出生率 0.79人で過去最低…世界最下位 [11/23] [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ