まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:出現

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/21(木) 08:23:53.48 ID:CAP_USER
    中国・上海市で新型コロナウイルス感染拡大にともなうロックダウンが続き、物資不足に対する市民の不満が高まっている。そんな中、中国の政府系メディアが物資不足を否定する報道を行い、一部市民から「フェイクだ」という声が上がっている。

     上海市はロックダウン後、食料品不足や診療拒否などの問題が発生し、市民の間で不満が高まっている。ところが、官営メディア「中央電視台」は先日、上海で物資不足問題は起こっていないかのような報道を行った。この報道に対し、一部市民が疑問を投げかけている。

     問題の報道は、上海市金山区の住民がスーパーで買い物を楽しむ様子を伝えたもの。しかし、インターネット上で、このニュースに同一の女性が何度も出現することが指摘され、「やらせではないか」と物議をかもしているのだ。

     指摘によると、同ニュースにはベストを着た眼鏡の女性が頻繁に登場する。彼女はアパート団地の入口、スーパーなど複数の場所で画面にとらえられており、ネットユーザーからは「金山区最高のエキストラ」などと揶揄(やゆ)するコメントが上がっている。インターネット上では他にも「フェイクニュースを作るにしても下手すぎる」「今回は本当に喜劇そのものだ」「彼女が主演なんですよね?」などといったコメントも見られた。

     この女性はその後、現地メディアの取材に対して疑惑を否定している。

    2022/04/21 07:02配信 Copyrights(C)wowkorea.jp 106


    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0421/10344652.html

    引用元: ・【ロックダウン】上海市の物資不足を否定する報道に「エキストラ」らしき女性が頻繁に出現…市民は「やらせ」「フェイク」と嘲笑 [4/21] [昆虫図鑑★]

    【なんだ、ただのプロ市民か。 【ロックダウン】上海市の物資不足を否定する報道に「エキストラ」らしき女性が頻繁に出現…市民は「やらせ」「フェイク」と嘲笑 [4/21] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/18(木) 16:43:25.18 ID:CAP_USER
    no title


    聖母マリアの死を想像させたものは、ルーヴルに飾られているカラヴァッジォ(1571?~1610)の作品だった。ルーヴル初代館長の名を冠したドゥノン館に展示された、観覧客に囲まれたモナリザからそれほど遠くないところにあるカラヴァッジォの『聖母の死(La Mort de la Vierge)』には全く違うマリアがいた。天使とともに昇天する姿でもなく、死んだ息子のキリストを抱いて悲しみを救いに昇華させた神聖な女性像(ミケランジェロの『ピエタ』)でもなかった。

    絵の中のマリアはみすぼらしい服をまとって横たわっている。平凡な女性の顔だ。布でちゃんと覆われているわけでもなく、ふくよかな胴体のラインがそのまま表われていて、死体が載せられているテーブルの外に足がはみ出すほど場所もみすぼらしい。ガイドが説明してくれなかったら、欧州のある村婦を描いた民話だと勘違いして素通りするところだった。
    (中略:制作経緯など)

    カラヴァッジォは苦難の連続だったマリアの生を描こうとしたようだ。中世教会のドグマ的崇高さではなく、聖と俗を合わせて救いを表現しようとしたようだ。昇天壁画では象徴できない実存的宗教性がその中に隠れているようにみえた。

    ソウル日本大使館の前に設置された「平和の少女像」は成功作だ。初めてそれを見た時、悲しくみえるようなそうでないような、怒っているようなそうでないような少女の絶妙な表情が激しく胸に迫ってきた。他の人にも同じような衝撃を与えたからこそ、全国の学校や広場に300体以上が設置されることになったのだと思う。

    この少女像の成功(評論家チェ・ボムは政治的・商業的に成功したと評価)は定形化された慰安婦被害者イメージを国民の心に刻み込んだ。チマチョゴリを来た花のように美しい10代の少女の悲しみと恨みが混ざった表情が代表的な象徴となった。美術評論家イム・グンジュンは「韓国式理想主義彫刻、または韓国式念願投射彫刻」と評した。このような主張の背景には、慰安婦の平均年齢が20代半ばで、旧日本軍が強制的に連行したという一般的認識と一致しない被害者証言が存在するという事実がある。

    日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)理事長の李娜栄(イ・ナヨン)教授はこのように書いた。「少女像は歴史の中に隠された数多くの女性の苦痛な経験を貫くジェンダー不正義の表象であり、苦痛が作られる構造と歴史に、より深い関心と抵抗を要請する象徴物とみるべきだ」。その希望とは違い、少女像は反日民族主義と国家主義を刺激する表象としてその位置を確立した。

    チン・ジュングォン氏は「いったい世界のどこの国に同じ銅像を全国に雨後の筍のように設置する場合があるか」と問う。通念の枠組みを破って実存を選んだカラヴァッジォのように、少女像に被せられた画一的な被害者イメージを取り払う者の出現を待つ。

    イ・サンオン/論説委員
    no title


    ソース:中央日報/中央日報日本語版【時視各角】聖母像と少女像
    https://japanese.joins.com/JArticle/267195?servcode=100&sectcode=120

    引用元: ・【時視各角】 聖母像と少女像~少女像に被せられた画一的な被害者イメージを取り払う者の出現を待つ[06/18] [蚯蚓φ★]

    【もはや病気に近い 【時視各角】 聖母像と少女像~少女像に被せられた画一的な被害者イメージを取り払う者の出現を待つ[06/18] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★ 2018/03/08(木) 10:51:02.78 ID:CAP_USER
    ソウル市鍾路の旧日本大使館前で7日午後、従軍慰安婦問題解決を求める第1325回定期水曜デモが
    行われた。

    写真は、関係者が水曜集会に参加できない市民の顔を少女像に合成する「UNCONFORT WOMENn」の
    パフォーマンスを行っているところ。

    (写真)
    no title

    no title

    no title

    no title


    ソース:朝鮮日報/NEWSIS
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/03/07/2018030701945.html

    引用元: ・【韓国】水曜集会に出現したさまざまな「少女像」(写真)[03/08]

    【【韓国】水曜集会に出現したさまざまな「少女像」(写真)[03/08] 】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 14:55:42.68 ID:CAP_USER
    韓国ハンギョレ新聞社 河南/キム・ギソン記者
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/26381.html
    韓国語原文入力:2017-01-30 21:18
    http://www.hani.co.kr/arti/society/area/780641.html 訳M.C(2822字)

    伝統市場、4年ぶりに再び災難 
    「スターフィールド河南」オープン後、商店街が没落

    オープン後初の週末を迎えた昨年9月10日午後、京畿道河南市のショッピングテーマパーク「スターフィールド河南」
    no title

    25日午前、京畿道河南市新長市場は旧正月シーズンであるにもかかわらず閑散としている
    no title



    「人がいません、人が…。景気が悪いとはいえ、いくら悪くてもこれほどではなかったんですが、もどかしいばかりです」(河南市徳豊市場商人のOさん)

    旧正月を4日後に控えた24日、河南(ハナム)市の代表的な伝統市場では商人たちの憂いが続いていた。徳豊市場は4と9の日は市が立つ五日伝統市場が開かれる日であり、なんとか旧正月の雰囲気が醸されていた。しかし、わずか1年前には足の踏み場もなかった風景とは全く違うと商人たちは口をそろえた。

    80店あまりの店舗と周辺の商店街を合わせて300店ほどの店舗が集中している新長市場はさらにがらんとしていた。ある商人は「3~4カ月間でひと月の売上が20%近く落ちた。複合ショッピングモールの勢いがこれほどとは思わなかった」と舌打ちした。

    約1千億円が投入された「複合ショッピングテーマパーク」 
    昨年オープン後、毎日10万人前後が来場 
     
    伝統市場・路地商店街の売上20%激減 
    「賃貸料が下がり、空き店舗が増えるだろう 
    雇用効果も小さく対策づくりが至急必要」

    類まれな「流通の恐竜」に呑みこまれた京畿道河南市の路地商店街は、文字通り焦土化された。新世界(シンセゲ)グループは昨年9月9日、人口21万人の中小都市に超大型複合ショッピングモールである「スターフィールド河南」を披露した。

    新世界グループのチョン・ヨンジン副会長は、オープン式で「世界に類を見ないショッピングモールを作るため熾烈に悩み研究した。その結果がまさにスターフィールド河南」だと話した。

    1兆ウォン(約1千億円)が投入されたスターフィールド河南は、新世界グループと米国のグローバルショッピングモール開発・運営企業であるタウブマンが合作した。韓国初のショッピングテーマパークである。

    延べ床面積は46万平方メートルに達する。サッカー場70個を合わせた大きさだ。

    新世界百貨店をはじめ、倉庫・超大型割引店「Eマート・トレーダース」や家電専門店、激安販売店である「ノーブランドショップ」をはじめ30店あまりの海外有名ブランドが主軸となった「ラグジュアリーゾーン」などが入店した。

    ここに食品や家具、育児用品やおもちゃ専門店なども入った。また、室内クライミングなど30種あまりのスポーツコンテンツがある「スポーツモンスター」や、ウォーターパークの「アクアフィールド」まで備えた。

    チョン副会長が定義したように「世界に類を見ないショッピングモール」だ。

    >>2につつく

    引用元: ・【韓国】サッカー場70個分のショッピングモール出現で死地に追いやられる河南市商店街[1/31] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【潰すか潰されるか】サッカー場70個分のショッピングモール出現で、死地に追いやられる300店の周辺商店街】の続きを読む

    1: 世界はみんな@ばかばっか ★@無断転載は禁止 2016/06/23(木) 11:56:46.36 ID:CAP_USER
    韓国では学校や社会を通じて行われる「反日教育」が、反日の傾向を助長しているとの指摘がある。
    しかし最近では、刷り込まれた「反日言説」に飽き飽きし、懐疑する若者が増えつつあるという。
    韓国の教育問題についての著書があるジャーナリストの崔碩栄氏が報告する。

    反日教育が行われている韓国だが、悲観的なことばかりではない。最近は少しずつ変化が起きている。
    学校で習った歴史、マスコミが伝える話には間違いや嘘も含まれていることに気付き始めた若者たちが現れているのだ。
    そして、そのような変化は彼らの「歴史評価」にも影響を与えている。
     
    その代表的な例が武装抗日闘争の先頭に立った金九(1876-1949)に対する評価の変化だ。
    韓国で絶対的な英雄とされている彼は若い時、朝鮮半島中部の鴟河浦で日本人を殺害する事件を起こしている(1896年)。
    韓国では、この事件で殺された日本人はスパイ活動をしていた軍人で、金九の殺人は正当な行動、つまり「義挙」だと教えてきた。そしてそれを疑う人はいなかった。

    しかし、最近はその評価が揺れている。
    当時の裁判記録、調書などがインターネットの掲示板、ブログに紹介され、その時殺された日本人は実は何の罪もない商人であり、金九の行動は単に強盗殺人であったことが明らかになったのだ。
    百歩譲ってその後の抗日闘争は評価するとしても、罪のない商人を殺し金を奪った若い時の行動については、問題があったという意見が広がっている。

    当初は英雄・金九を擁護するため反論する人たちもいたが、明らかな資料と証拠の前にその試みは頓挫し、若者たちは衝撃を受けた。
    自分たちが見てきた偉人伝やマスコミが伝える情報が嘘だったことに気づいたからだ。
    そして、その衝撃は「なぜ嘘をつくのか?」という疑問に変わり、懐疑と怒りに変化していく。
    反日扇動にうんざりする若い世代が出現したのだ。

    特に、韓国マスコミが繰り返して反日扇動に使っている「旭日旗」「スポーツ日韓戦」「日本の残滓(*注)」といった話題については韓国内でも「またか」という「反日疲れ」の反応まで出ている。
    ネット掲示板でもマスコミの扇動を批判する派VS扇動ではないと擁護する派で分かれ、激論が交わされている。

    中でも最も熾烈な攻防戦は、やはり竹島問題だ。
    某有名コミュニティサイトには独島掲示板という「戦場」が設けられ、そこで終わらない討論が続いている。
    日本の読者は驚くかも知れないが、韓国内にも韓国の主張に懐疑を抱き、古地図や古文書、米外交文書などをもって「異説」を訴える人たちがいる。

    激論を観戦する人々が、彼らが提示する多様なデータを見て衝撃を受けることも少なくない。
    韓国のマスコミ、教科書では見たこともない資料や話に戸惑いを隠せないのだ。

    だが、それはこれまでのところ匿名の空間であるネット上に止まっている。
    理由は単純だ。実生活の中でそのような議論をしたら韓国社会で最も致命的な「親日派」というレッテルを貼られるか、名誉毀損で訴えられ酷い目にあうからだ。

    そうでなくても、彼らのように価値観が変わっていく若者が増えることを恐れているのか、制裁がかけられることもある。
    異論を訴えるサイトが検索エンジンに表示されなかったり、異論を訴えるブログの記事がブラインドされたりしているのだ。

    彼らのような若者はまだ少数であり、社会的な認識を変えられる力もない。
    それでも少しずつ増えつつあることは間違いない。
    「蟻の一穴」ということわざがあるが、果たして訴訟で口を封じ込め、一部のサイトを遮断して目隠しすることで、目覚め始めた若者の変化を止められるだろうか。

    http://www.news-postseven.com/archives/20160623_418937.html

    前スレ
    【社会】韓国で反日扇動にうんざりする若い世代が出現中[06/23]
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466640977/

    ★1が立った時間 2016/06/23(木) 09:16:17.72

    ニュース速報+ http://daily.2ch.net/newsplus/
    ニュース国際+ http://potato.2ch.net/news5plus/
    痛いニュース+ http://potato.2ch.net/dqnplus/
    PINKニュース+ http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/

    引用元: ・【社会】韓国で反日扇動にうんざりする若い世代が出現中★2[06/23] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【コリアン・ナチズム】すり寄るのにこのままでは不都合だと気が付き「韓国で反日扇動にうんざりする若い世代が出現中」】の続きを読む

    このページのトップヘ