まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:公表

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/20(土) 20:59:31.03 ID:CAP_USER
    ウイグルは「奴隷状態」国連報告書が公表 少数民族に強制労働 
    米国は物品輸入を原則禁止、同盟国に結束求める

    国連人権理事会の小保方智也特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)は18日までに、中国の新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らに強制労働が課されていると結論付けた報告書を公表した。共同通信が報じた。過剰な監視や移動の自由の制限など、「人道に反する犯罪である奴隷状態に相当する可能性がある。さらなる分析が必要だ」としている。米国はすでに「物品輸入禁止」などの厳しい対応をしており、国際社会の動きが注目される。

    小保方氏は、中国政府が公開している情報に加え、被害者の証言や各種研究をもとに、同自治区で少数民族に対し、「農業、製造業などの強制労働が課されていると結論付けるのが妥当だ」と言及した。

    小保方氏の報告書は7月19日付で、9月中旬からの人権理会合に提出される。中国だけでなく、世界各地で少数民族が強制労働を課されている状況を説明。児童労働についても取り上げ、アジアや欧州などで児童労働を強いられているのは4~6%なのに対し、アフリカでは21・6%にも上っていると指摘した。

    小保方氏は英キール大法学部教授で、2020年5月に国連特別報告者に就任。国連人権理が前身組織から改組されて以降、日本人として初の特別報告者となった。

    米国は今年6月、ウイグル自治区からの物品輸入を原則禁じる「ウイグル強制労働防止法」を施行した。アントニー・ブリンケン米国務長官は「強制労働の排除」に向け、同盟国に結束を呼びかけると表明した。

    ミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官も今月末の退任までに、報告書を発表する予定。

    https://www.zakzak.co.jp/article/20220819-ENAYZOVZQBMTJLNRICCW5SHP4U/
    83

    引用元: ・【中国】 ウイグルは「奴隷状態」国連報告書が公表 少数民族に強制労働…米国は物品輸入を原則禁止、同盟国に結束求める[08/20] [LingLing★]

    【ユニクロ「消せ!消せ!消せ!」 【中国】 ウイグルは「奴隷状態」国連報告書が公表 少数民族に強制労働…米国は物品輸入を原則禁止、同盟国に結束求める[08/20] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/17(金) 16:23:59.17 ID:CAP_USER
    世界銀行は、過去に発行したビジネス環境を評価する国別ランキングの報告書をめぐり、中国の意向を受けた当時の総裁などが分析の担当者に圧力をかけ、中国の順位を本来よりも不正に引き上げていたとする調査結果を公表しました。

    世界銀行は16日、各国のビジネス環境を毎年ランキング化する報告書「Doing Business」に関して、過去に数字が操作されていたと発表しました。

    具体的には、2018年版の報告書を作成する際、世界銀行の当時のキム総裁と、現在はIMF=国際通貨基金のトップを務めるゲオルギエワCEOが、中国の政府高官から、自国の順位が低いと何度も不満を示されていたことを受けて、分析の担当者に中国の順位を上げるよう圧力をかけていたとしています。

    この結果、実際の報告書では、ランキングが本来の85位から、前年並みの78位に不正に引き上げられたということです。

    理由については、世界銀行が各国に出資金の増額を求めていた時期に、有力な拠出国である中国に配慮した可能性を指摘しています。

    これに対し、ゲオルギエワ氏は「調査結果に同意できない」とする声明を出しました。

    世界銀行は別の年でも数字の操作があったとして、報告書の発行を取りやめることを決めましたが、国際機関の調査への信頼が問われる事態になりそうです。


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210917/k10013263931000.html

    引用元: ・【総裁は韓国系】世界銀行 中国に配慮 国別ランキングを不正操作 調査結果公表 [9/17] [昆虫図鑑★]

    【組織に中韓が入ると腐敗する【総裁は韓国系】世界銀行 中国に配慮 国別ランキングを不正操作 調査結果公表 [9/17] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/09(土) 16:29:03.13 ID:CAP_USER
    【北京=多部田俊輔】中国政府は8日、民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を公表した。民間企業が新聞やテレビ、ネットニュースを運営する組織に出資して経営することを認めず、実況中継なども許さない。ネット世論の統制を強化することで、共産党や政府への不満や批判を封じ込める狙いがあるとの見方も出ている。

    中国の国家発展改革委員会が公表した2021年版の市場参入を制限する分野を定めた「ネガティブリスト」の案で、民間企業が報道などを手がけることを認めない内容を盛り込んだ。14日まで意見を募集し、リストを最終決定する。

    公表された案によると、民間企業に新聞、通信社、出版、テレビ、ネットニュースなどでの取材・編集を認めない。政治、経済、軍事、外交、重要な社会問題、文化、科学技術、衛生、教育、スポーツなどのほか、世論を導く実況中継を手がけることも許さない。

    海外メディアのニュースの引用やニュース、世論に関わるフォーラムなどを開催してはいけないことも盛り込んだ。中国では共産党系メディアが新聞やテレビなどを手がけるが、ネット企業がハイテクや文化などの情報を伝え、実況中継などをしている事例がある。

    外国の新聞社やテレビ局などは中国で取材活動を認められているが、メディア事業を手がけることは許されてない。中国では幅広い情報を扱う「微博(ウェイボ)」や経済問題を扱う「財新」などが人気を集めており、事業活動に影響があるかに注目が集まる。

    習近平(シー・ジンピン)指導部は社会や思想への統制を強めている。ネット企業などの経営者に圧力をかけ、若者の考え方に影響力を持つ芸能分野などにも介入して共産党や政府への批判を抑え込む。


    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM08E6L0Y1A001C2000000/

    引用元: ・【中国】民間企業の報道事業禁止案を公表 統制強める [10/9] [昆虫図鑑★]

    【ファシストにまっしぐら 【中国】民間企業の報道事業禁止案を公表 統制強める [10/9] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/20(火) 04:03:42.33 ID:CAP_USER
    【ワシントン=黒瀬悦成】米国と日本、北大西洋条約機構(NATO)、欧州連合(EU)、英国やカナダなど機密情報共有の枠組み「ファイブアイズ」構成国を含む各国は19日、米マイクロソフトの企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」が3月にサイバー攻撃を受け、全世界で被害が続出した問題で、中国情報機関の国家安全省に連なるハッカー集団が実行した可能性が高いと結論付けたと発表した。

    NATOが中国のサイバー攻撃に言及するのは初めて。国際社会がこれほどの規模でサイバー空間での中国の無法行為に一斉に声を上げるのは極めて異例だ。

    問題のサイバー攻撃は、中国情報機関に支援された中国のハッカー集団「ハフニウム」が実行し、米国だけで計2万以上の金融機関や中小企業、地方自治体などがデータ抜き取りなどの被害を受けたとされる。

    各国および機関は、中国による悪質なサイバー攻撃が経済や安全保障への重大な脅威となっているとの立場から、3月のサイバー攻撃を含む中国情報機関主導の違法なサイバー活動に対し懸念を表明した。

    同時に各国や機関がサイバー攻撃の脅威やネットワーク防衛に関する情報を共有し、同盟・パートナー諸国との集団的なサイバー対策の強化を目指す構えを打ち出した。

    バイデン政権高官は、米国で最近、ランサムウエア(身代金ウイルス)を使って米企業に巨額のカネを要求するサイバー攻撃があったと指摘。企業に数百万ドル(数億円)規模の身代金を要求する事例もあったとしている。米政府は一連の行為について、中国政府に懸念を表明したという。

    米政府が独自に発表した勧告では、中国政府系ハッカー集団が米国と同盟諸国を標的にした50以上のサイバー攻撃の手口を暴露し、その対策を解説している。

    産経ニュース 2021/7/19 21:33
    https://www.sankei.com/article/20210719-ADJMUJBJMFJH5CMXWJJ4K3MHZM/

    関連
    【米国】 世界各地のサイバー攻撃 「中国当局指示」との報告書 [7/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626720102/

    引用元: ・【日米欧】中国機関関与のサイバー攻撃を公表 NATOが中国のサイバー攻撃に言及するのは初めて [7/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【邪悪な存在【日米欧】中国機関関与のサイバー攻撃を公表 NATOが中国のサイバー攻撃に言及するのは初めて [7/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/30(水) 15:59:13.07 ID:CAP_USER
    財務省が30日に公表した9月の貿易統計(確報)によると、半導体製造に使うフッ化水素は韓国向け輸出が100キロとなった。前年同月の3283トンからは激減した状態だが、今年8月に比べると若干ながら回復した。日本政府は7月からフッ化水素など半導体材料3品目の輸出管理を厳格化し、個別案件ごとに輸出審査するようにした。

    貿易統計は品目ごとにコードが割り振られている。明確にフッ化水素と区分しているものは、8月時点で韓国向け輸出がゼロになっていた。経済産業省は同月も輸出そのものはあったとし、別の品目として計上された可能性もあるという。

    韓国側は8月末、日本からのフッ化水素の輸出が管理強化後で初めて許可されたと明らかにしている。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51571220Q9A031C1EAF000/
    日本経済新聞 2019/10/30 10:56

    引用元: ・【財務省・公表】韓国向けフッ化水素、100キロ輸出 9月貿易統計[10/30]

    【2018/9月 3283 トン 【財務省・公表】韓国向けフッ化水素、100キロ輸出 9月貿易統計[10/30] 】の続きを読む

    このページのトップヘ