まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:全経連

    1: まぜるな!キケン!! 2022/02/15(火) 00:54:38.23 ID:CAP_USER
    国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)バスケットを構成する通貨はドル、ユーロ、円、ポンド、人民元の5つだ。国家間の貿易や資本取引において一般的に通用するため、広い意味での基軸通貨と呼ばれる。

    人民元が編入されたのは2015年11月だ。IMF理事会は概ね5年ごとにSDRバスケットの通貨構成、および各通貨の編入割合を検討して調整する。当初は2021年に行われる予定だった理事会は、コロナ禍を受け2022年半ばに延期されている。

    韓国の全国経済人連合会(全経連)は13日、IMFのSDRについての分析資料で、「ウォンがバスケットに編入されうる5つの根拠」をあげ、今年のIMF理事会において積極的に推進することを韓国政府に提案した。

    全経連は、韓国はグローバル経済大国であり、貿易先進国であるということを第1の根拠としてあげた。

    2020年現在の国内総生産(GDP)は1兆6000億ドルで世界10位、貿易額は9803億ドルで9位で、信用格付け(今年1月、S&P)は「AA」で欧州連合(EU)、英国と同じであり、日本や中国(A+)より高い。

    第2に、韓国が世界で初めて援助される国からする国(2009年にOECD開発援助委員会加盟)へと飛躍したこと。韓国の発展はIMFの設立目的とも合致すると全経連は強調した。IMFは持続可能な経済成長、貧困の削減、国際貿易の活性化を設立目的としている。

    第3に、IMFが提示したSDR編入要件のうちのひとつである輸出条件(世界5位)を満たすということ。韓国の輸出額は過去5年間(2016~2020年)の平均が5438億ドルで、通貨発行主体としてはユーロゾーン、中国、米国、日本に次いで5位。

    全経連はさらに、ウォンの国際取引における比重(韓国の輸出入におけるウォン決済)が1992年の0.1%から2020年には4.9%へ増加するとともに、韓国政府がウォンの国際化を積極的に推進しているということも根拠として提示した。

    全経連は、ウォンがSDRバスケットに編入された場合、長期・短期的な経済効果は112兆8000億ウォン(約10兆9000億円)で、実質GDP(2021年)の5.3%に達すると分析した。

    内訳はシニョリッジ効果87兆8000億ウォン(約8兆4500億円)、為替レートの不安定性の38.5%減少による輸出増15兆6000億ウォン(約1兆5000億円)、国公債金利の0.63%下落により軽減される利子負担9兆4000億ウォン(約9050億円)。

    「シニョリッジ効果」とは、国が貨幣発行によって得る利益で、貨幣の額面価値と製造コストの差額のこと。基軸通貨となった場合は、海外での流通のために追加発行することによる利益を意味する。

    全経連のチュ・グァンホ経済本部長は「IMFが提示しているSDRバスケットへの編入条件と韓国の経済的地位を考慮すると、ウォンの資格は十分だ。政府はウォンのSDR編入方策を検討する必要がある」と述べた。

    「ブルームバーグ」は2015年に人民元がバスケットに編入される際、次の編入通貨候補の第1位にウォンをあげている。2位はシンガポールドル、3位はカナダドルだった。

    現在のSDRバスケットの構成比率はドルが41.73%、ユーロが30.93%、人民元が10.92%、円が8.33%、ポンドが8.09%。SDRは基軸通貨に対する交換権であり、IMF加盟国の対外準備資産として用いられる。新たなバスケットの構成は本年半ばに見直され、8月1日に発効する予定となっている。


    2022-02-14 07:24
    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/42542.html

    前スレ
    【韓国全経連】 「韓国ウォン、基軸通貨として編入される資格は十分」 5つの根拠★6 [2/14] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644836306/

    引用元: ・【韓国全経連】 「韓国ウォン、基軸通貨として編入される資格は十分」 5つの根拠★7 [2/14] [Ikh★]

    【過去30年で2回傾いてる国の通貨なんだがwww 【韓国全経連】 「韓国ウォン、基軸通貨として編入される資格は十分」 5つの根拠★7 [2/14] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/06(月) 09:07:36.18 ID:CAP_USER
    中国で事業を行う韓国企業の経営実績に真っ赤な火がついた。この5年間で売上額、利益率、シェアが一斉に下落している。

    全国経済人連合会(全経連)は5日、売り上げ上位100社のうち中国での売り上げを公示した大企業30社の過去5年間の業績を分析し発表した。

    その結果、これら企業が昨年中国で収めた売り上げは117兆1000億ウォンで、2016年の125兆8000億ウォンと比較して6.9%減少した。

    これにより昨年30社の海外売り上げのうち中国が占める割合は22.1%に減った。2016年の25.6%より3.5ポイント縮小した。

    特にメモリー半導体輸出が急減し、企業の中国売り上げを引き下げた。2018年に400億ドルだった韓国企業のメモリー半導体の対中輸出規模は昨年283億7000万ドルに減った。2年間で29.1%の減少だ。

    全経連は「2018年から米国が中国に対する貿易規制を強化し、ファーウェイなど中国企業の韓国製メモリー半導体需要が減少したため」と話した。

    ◇売り上げ・利益率・シェア大幅下落

    日本企業と比較すると韓国企業の振るわない業績はさらに著しく現れる。全経連が輸出入銀行と日本経済産業省の資料に基づいて分析した結果、韓国企業の中国法人売り上げが21.1%減少する間に日本企業の中国法人売り上げは1.1%減少するのにとどまった。

    中国法人売り上げは2016年に韓国企業が約225兆ウォン(1870億ドル、年末為替相場計算)、日本企業が約490兆ウォン(47兆6000億円)だったが、2019年にはそれぞれ韓国企業が約171兆ウォン(1475億ドル)、日本企業が約502兆ウォン(47兆1000億円)と格差がさらに広がった。

    営業利益率の下落幅も韓国企業が大きかった。韓国企業の2016年の中国法人の営業利益率は4.6%だったが2019年は2.1%に半減した。だが日本企業の場合、2016年の中国法人の利益率が5.5%、2019年が5.3%と大きな差はなかった。

    これは中国市場で韓国の主要輸出品目の人気が落ち込んでいるためだ。韓国製自動車の中国市場でのシェアは2016年の7.7%から2020年1~9月に4.0%に減る間に日本車のシェアは15.1%から22.3%に増加した。

    化粧品もやはり韓国企業のシェアは2016年の27.0から2020年に18.9%と8.1ポイント減ったのに対し、日本企業のシェアは16.8%から24.8%と8ポイント増えた。

    韓国のスマートフォンは2016年に中国市場で4.9%のシェアを記録したが2019年以降はシェア0%台を抜け出せずにいる。全経連は「ファーウェイやシャオミなど中国企業の波状攻勢で韓国製スマートフォンは存在感を完全に喪失した」と話した。

    ◇「中国と経済協力強化すべき」

    これを解決するためには韓国政府が中国との経済協力を強化すべきという分析が出ている。全経連のキム・ボンマン国際協力室長は「昨年の韓国の中国に対する直接投資規模は前年比23.1%減った。新型コロナウイルス、米国の中国技術崛起遮断措置などで中国事業に対するリスク要因が拡大したため」と話した。

    キム室長は「企業が中国で文化コンテンツ、水素エネルギー、バイオなど新しい成長分野で新たなビジネスチャンスを発掘できるよう支援しなければならない。両国政府間の公式・非公式経済協議体を活発に稼動し、企業が当面の中国事業の問題を解消して韓中自由貿易協定(FTA)サービス・投資交渉を早く妥結しなければならない」と話した。


    中央日報日本語版 2021.09.06 07:29
    https://japanese.joins.com/JArticle/282617

    引用元: ・【中央日報】 中国ビジネスで温度差…韓国の売り上げ21%減ったが日本は1%だけ  全経連「中国と経済協力強化すべき」 [09/06] [荒波φ★]

    【あいかわらず朝鮮人は頭が悪いな。【中央日報】 中国ビジネスで温度差…韓国の売り上げ21%減ったが日本は1%だけ  全経連「中国と経済協力強化すべき」 [09/06] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/06(月) 14:44:20.59 ID:CAP_USER
    韓国全国経済人連合会は5日、新型コロナウイルスによる世界的な経済危機打開に向けた貿易・通商分野10件の課題を会員企業と13の関連業種団体の意見を取りまとめて6日に政府に緊急建議すると明らかにした。

    10件の課題の代表的な内容は▽韓国企業関係者の入国禁止と制限措置の迅速解除▽通貨スワップ契約締結国と地域(日本、欧州連合、英国など)拡大▽攻勢的な」多国間・2国間自由貿易協定(FTA)推進▽世界的保護貿易主義措置の正常化先導――などだ。

    特に通貨スワップ分野では韓国は米国と6カ月、600億ドル規模の通貨スワップを締結したが、ドル需要急増に対応するため基軸通貨国と通貨スワップを締結し長期的に日本水準に通貨スワップを拡大すべきと強調した。欧州連合(EU)、日本、英国など基軸通貨・準基軸通貨国と4月中に通貨スワップ契約を締結すべきだと主張した。

    全経連の今回の建議は新型コロナの世界的な感染拡大により、昨年の輸出の78.5%を占めた韓国の15大主力輸出品目の輸出が前年比7.8%減少すると予想されるのにともなったものだ。業種別に見ると、新型コロナにより一般機械が22.5%減、ディスプレーが17.5%減、船舶類が17.5%減、自動車が12.5%減、繊維が12.5%減など輸出に大きな打撃を受けることが予想され、家電が12.0%減、無線通信機器が11.0%減などの輸出不振が予想された。

    全経連のキム・ボンマン国際協力室長は「新型コロナが3月から韓国の最大輸出地域である中国と欧米圏の金融・実体経済を強打しているが、新型コロナの診断・防疫・対応過程を通じて高まった韓国の位置づけをレバレッジにして韓国政府は貿易・通商分野でも企業のあい路と懸案を能動的に解決することを望む」と話した。

    ⓒ 中央日報日本語版
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/264508?servcode=300&sectcode=300

    2020.04.06 10:04
    。。
    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586146232/

    引用元: ・【中央日報】韓国全経連「日本など基軸・準基軸通貨国と4月中にスワップ締結すべき」 [4/6] ★4

    【ノージャパンの実行よろしくな! 【中央日報】韓国全経連「日本など基軸・準基軸通貨国と4月中にスワップ締結すべき」 [4/6] ★4】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/18(火) 14:48:34.44 ID:CAP_USER
    低成長に向かっている韓国経済が危機を脱するためにはフランス式の経済改革が必要だと、韓国の全国経済人連合会(全経連)が主張した。

    全経連は18日、ソウル永登浦区(ヨンドンポク)全経連会館カンファレンスセンターで専門家の座談会「改革で復活したフランス経済、韓国経済に示唆する点」を開き、フランスの経済改革の秘訣を通じて韓国経済の望ましい方向を模索した。

    権泰信(クォン・テシン)全経連副会長は開会のあいさつで「現在、韓国社会がマクロン大統領にスポットライトを当てる理由は、欧州の病人と呼ばれてきたフランスが変わったため」とし「いまフランスで進行している改革が現在の韓国に必要だということで座談会を開いた」と述べた。

    マクロン大統領の改革の成果でテーマ発表をしたホン・ソンミン東亜大教授は「『働く意志がある人は政府が積極的に助ける』という強いメッセージを通じて改革の意志を表明し、労働改革・鉄道改革・富裕税廃止など果敢な改革を推進した」とし「国民の反対もあったが、結果的には変化の必要性に共感した」と主張した。

    キム・ドフン西江大国際大学院招聘教授はフランスの経済改革の3つの成功要因として▼政治的に進歩性向であるにもかかわらず従来の社会党の政策基調に問題を提起して企業寄りの政策を施行したという点▼政策推進過程で国民と意思疎通し、折衝と妥協を通じて改革を引き出した点▼大統領の行政・経済分野の豊富な経験--を挙げた。

    https://s.japanese.joins.com/jarticle/262713
    ⓒ 中央日報日本語版 2020.02.18 13:59

    引用元: ・【韓国全経連】「フランス式の経済改革が必要」[2/18]

    【え、パンの代わりにケーキを?! 【韓国全経連】「フランス式の経済改革が必要」[2/18]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 02:56:17.01 ID:CAP_USER.net
    全経連発表した「危機の韓国経済」で労働生産性、11四半期連続で下落 
    製造業稼働率4年連続の前年度下回る 
    「労働改革・新成長動力の確保が急がれる」

    事実上、野党の「経済失政論」を確認
    総選挙の主な争点と重なり波紋広がる見込み

     全国経済人連合会(全経連)は、生産、輸出、消費、投資など主要経済指標10項目すべてがマイナスを記録するなど、韓国経済の基盤が崩れており、このような危機は少なくとも5年前から本格化したと主張した。
    「経済危機論」が4月の総選挙の主な争点となっている中で、全経連のこのような主張は、微妙な波紋を呼ぶものと見られる。

    no title

    韓国経済の主なマイナス経済指標(資料:全経連)(上から)30大企業の売上高、労働生産性の増減率、輸出増減率//ハンギョレ新聞社

     全経連は、6日に発表した「危機の韓国経済 マイナス経済指標の増加」という題名の資料で、産業分野では、労働生産性(労働者1人が算出する1時間当たりの生産量あるいは付加価値)の増加率が、
    朴槿恵(パククネ)政権発足初期の2013年第1四半期から11四半期連続でマイナスを記録していると明らかにした。また、製造業の平均稼働率は、李明博(イミョンバク)政権4年目である2011年の80.5%から、4年連続で下落を続け、2015年には74.2%まで低下した。
    1998年の通貨危機当時の67.6%以来、最も低い数値だ。世界市場で競争優位にあると評価される売上高上位30社の売上高の増加率も、朴槿恵政権2年目の2014年第2四半期以降、6四半期連続でマイナスを抜け出せずにいる。

     輸出の分野でも輸出量の減少が2015年1月(-0.4%)以来、今年2月(-12.2%)まで14カ月間続いている。
    輸出単価指数(重量単位当たりの輸出価格、2010年=100基準)も、2011年8月に108.4を記録してから、持続的に下落し、2016年1月には77.8で、1988年に統計を取り始めて以来、最も低かった。
    純輸出の経済成長への寄与度も、2015年第1四半期以降、4四半期連続のマイナスを記録している。

     消費では国内総生産(GDP)の半分を占める民間消費の増加率が、李明博政権5年目の2012年から2015年まで、4年連続で2%前後の低い水準に留まっている。
    消費者が肌で感じる消費者心理指数(100)も、朴槿恵政権2年目の2014年2月に109を記録して以来、下落を続け、2016年2月には98まで落ちた。

     また、国内総投資率は2013年から2015年まで、3年連続で30%を下回っている。生産可能人口(15~64歳)のうち、経済活動が最も活発と思われる年齢である核心生産可能人口(25~49歳)も、1985年から減少に転じ、2010年には-1.8%でマイナスを記録した。

     全経連のソン・ウォングン経済本部長は、「韓国経済の危機脱出のためには、労働改革などの構造改革と成長を主導する新動力を確保するための努力が必要だ」と主張した。

     一方、全経連が4月の総選挙を控えている時点で、野党の「経済失政論」を裏付けるような主張を展開した背景に注目が集まっている。
    これに先立ち、「共に民主党」は2日、緊急対策委員会会議を開き、4・13総選挙の核心議題として「朴槿恵政権の経済失政の審判」を設定した。

     これについて全経連の関係者は、「資料だけを見れば、そういう風に(朴槿恵政権の経済失政論を裏付けていると)受け止められるかも知れない」としながらも、「政治的な意味を込めようとしたうとする意図は全くない」と述べた。

    クァク・ジョンス先任記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/23513.html

    関連スレ
    【経済】韓国輸出「通年でマイナス」確実 対中依存のツケ…1月は約18%の大幅減[2/17]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455694015/
    【韓国経済新聞】<「マイナスのどん底」に陥った韓国経済> 工場稼動率、金融危機後で最低[3/03] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457004973/
    【韓国経済新聞】 韓国経済は「マイナスのどん底」、外国人資金8カ月連続で流出 主要国との通貨スワップ締結も考慮に値する[3/03]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457009634/

    引用元: ・【韓国】生産、輸出、投資など主要経済指標すべてマイナス 全経連「経済危機5年前から本格化」[3/07]

    【でも、GDP3%成長だからな 【韓国】生産、輸出、投資など主要経済指標すべてマイナス 全経連「経済危機5年前から本格化」[3/07]】の続きを読む

    このページのトップヘ