まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:光復70周年

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)21:56:02 ID:24U
    【ウリナラ珍呼運動】 松の名前が日本赤松?韓国赤松(Korean red pine)に変更する~光復70周年に合わせて樹木の名前も光復

    松は我が民族と切っても切れない木だ。子供が生まれると松の枝を刺したしめ縄をかけ、
    松で作られた家具や家で暮らして松で炊いて作ったご飯と松葉を敷いて蒸した松餅(ソンピョン)、ソンファッカルを食べた。
    死ねば松の棺と共に松の森に埋められた。

    このように私たちの文化を外国に紹介する時、外せないのが松だが、この木の英語名は‘日本赤松(Japanese red pine)’だ。
    これは19世紀中盤、松を初めて国際社会に知らせたオランダ生物学者シーボルトが日本に留まってこのように名づけたからだ。

    光復70周年をむかえて松をはじめとする韓半島自生植物の独自名探しが本格化する。
    韓半島が世界的に松分布の中心という事実を根拠に、今後、松の英語名は‘韓国赤松’(Korean red pine)と表記される。

    国立樹木園は10日、韓国植物分類学会専門家たちと共に韓半島自生植物4173種の英文の名前を再検討して誤りを正したり、
    最初から英語名が不明な種は新たに作って収録した<韓半島自生植物英語の名前目録集>を発行した。
    目録集は樹木園ホームページとネイバー語学辞典等を通して誰でも見ることができる。

    (中略:松の説明)

    今回、松のように日本が唯一の分布地のように誤認する恐れがあり、英文名を正した植物には柿、栗、ケヤキ、桜など韓・中・日すべてに分布して文化的、
    産業的に重要な木が含まれている。国立樹木園は
    柿は‘Japanese persimon’から‘Oriental persimon’に、
    栗は‘Japanese castanea’から ‘Common castanea'に、
    ケヤキは‘Japanese zelkova’から‘Saw-leaved zelkova:葉端がノコギリの刃のようなケヤキという意)、
    桜は‘Japanese flowering cherry’から‘Oriental flowering cherry’に修正することを提案した。

    世界で韓半島だけに自生する特産植物なのに日本名が間違ってついている植物の名前も今回正した。
    島桜は鬱陵島(ウルルンド)特産植物で陸地の桜より花と実がより大きな種だが1918年、日本人植物学者ナカイが‘竹島桜’(Takeshima flowering cherry)と書いた。
    今回、島桜は‘鬱陵島 桜’という意のUlleungdo flowering cherryという名前を得た。

    この他に薄紫色の花で山中で早春を知らせるカタクリも東北アジアに共通で分布する植物なので‘Japanese fawnlily’から’Asian fawnlily’に変えた。
    イバラの花も東北アジアに広く自生するのでバラに似た花が様々な房で共に咲くという意で‘Japanese rose’代わりに‘Multiflora rose’と書くことにした。

    今回の作業で英語名のなかった韓半島自生植物2000種余りが新しく名前を得ることになった。
    韓国特産植物には韓国森ケシ(Korean forest poppy)や韓国アネモネ(Korean anemon)という英語名を付けた。
    韓半島に広く分布して私たちの感情に身近な植物はハングル発音そのまま呼ぶことを提案した。
    ヨモギ(スク、Ssuck)、ナズナ(ネンイ、Naeng-i)がそのような例だ。(中略)

    国際的に植物に付ける名前には学名と一般名がある。学名は国際植物命名規約により決まっており、一番最初に登録された名前が特別な理由がない限り維持される。
    一般名は各国で各々呼ぶ名前だ。
    イ・ユミ国立樹木園長は「植物の名前は単純な名前ではなく、民族の文化と歴史そして
    植物が持つ価値を含む象徴であるから、正しい英語の名前で呼んで広報することが重要だ。」と話した。


    ソース:エコトピア(韓国語) 松が日本赤松?自生植物英語の名前正す
    http://ecotopia.hani.co.kr/302625?_fr=mb2

    引用元: ・ウリナラ正名運動、光復70周年に合わせて韓国赤松に呼称改正

    【4173種の英文の名前を再検討 - ウリナラ正名運動、光復70周年に合わせて韓国赤松に呼称改正】の続きを読む

    1: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 21:37:44.24 ID:???.net
    ■光復70周年記念「コッカル」折り紙で平和統一祈願
    紙文化財団、光復節を迎える「統一祈願南山 烽火式」で折り紙行って
    http://www.dongponews.net/news/photo/201508/29651_30175_3337.jpg
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    紙文化財団・世界折り紙連合(理事長ノ・ヨンヘ) が、光復節を翌日に控えた14日、南山八角亭
    烽燧台の一帯で、市民らと共に我が民族伝統のコッカルを折り、平和統一の意を確かめる催しを
    行った。

    このイベントは、ソウル特別市中区(区長チェ・チャンシク ) と民主平和統一諮問会議中区協議会
    (会長ヤン・ウジン) が共同主催し、「烽火は統一に向かう光です」をテーマに開かれた光復70周年
    記念第24回統一祈願南山烽火式の付帯行事として設けられた。69つの全国烽火式と連携し、
    70番目の南山烽燧台で統一の光で燃え上がる荘厳な祝祭の場だ。

    午後4時に始まった「コッカル折り紙」体験教室には、臨時公休日を迎えて家族単位で南山を訪れた
    多くの市民と外国人観光客でにぎわった。

    紙文化財団「折り紙講師」らの指導で平和統一世界平和の祈りを込めた「コッカル」 を折り仕上げた
    子どもたちは、家族と記念写真を撮って楽しくて有意義な時間を送った。
    (中略...)

    同日、紙文化財団が準備したコッカル(三神帽子)は、我が民族の伝来風俗として伝承されてきた
    立派な文化遺産で、天、地、人 と大きな力、大きな知恵、大きな恩恵を盛り込んだ冠飾で、折り紙
    の母胎として知られている。特に、広く人間を益して平和にするという檀君王倹の弘益理念が込めら
    れており、高句麗以前から伝えられてきた折風(>>0�から、祈り、歌い踊る時にかぶるなど様々な形態
    の帽子に発展して、多様な行事に使われてきた。

    紙文化財団では、今年「 韓半島平和統一と世界平和を祈願するコッカル八千万個折り運動」を
    国内外で展開している。

    ノ・ヨンヘ紙文化財団理事長は「光復70周年を迎え、大韓民国の首都ソウル、ソウルの中心の中区
    にある愛国歌に盛り込まれている我が国の気性・南山で、平和を愛する我が民族の精神と新しい韓流
    創造文化の意味を込めたコッカルを一緒に折りながら、その意味を振り返る意義深い席を持つことに
    なって嬉しいし、やり甲斐がある」 と話した。

    ソース 在外同胞新聞(韓国語)2015.08.14 16:14:38
    http://www.dongponews.net/news/articleView.html?idxno=29651

    ※折風=羽のついた被り物 
    ・高句麗壁画 舞踊塚 狩猟図
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8a/Horse_back_archery_AD_4C.jpg
    ・高句麗壁画 双楹塚 騎馬人物
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/Equestrian_Figure.jpg

    引用元: ・【韓国】 折り紙の母胎「コッカル(三神帽子)」を折って、平和統一祈願 ~紙文化財団、光復70周年を記念し[08/15]

    【 何か全然文化を感じない。 【韓国】 折り紙の母胎「コッカル(三神帽子)」を折って、平和統一祈願 ~紙文化財団、光復70周年を記念し[08/15]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 20:38:42.39 ID:???.net
    松は我が民族と切っても切れない木だ。子供が生まれると松の枝を刺したしめ縄をかけ、松で作
    られた家具や家で暮らして松で炊いて作ったご飯と松葉を敷いて蒸した松餅(ソンピョン)、ソン
    ファッカルを食べた。死ねば松の棺と共に松の森に埋められた。

    このように私たちの文化を外国に紹介する時、外せないのが松だが、この木の英語名は‘日本赤
    松(Japanese red pine)’だ。これは19世紀中盤、松を初めて国際社会に知らせたオランダ生物学
    者シーボルトが日本に留まってこのように名づけたからだ。

    光復70周年をむかえて松をはじめとする韓半島自生植物の独自名探しが本格化する。韓半島が
    世界的に松分布の中心という事実を根拠に、今後、松の英語名は‘韓国赤松’(Korean red pine)と
    表記される。

    国立樹木園は10日、韓国植物分類学会専門家たちと共に韓半島自生植物4173種の英文の名
    前を再検討して誤りを正したり最初から英語名が不明な種は新たに作って収録した<韓半島自生
    植物英語の名前目録集>を発行した。目録集は樹木園ホームページとネイバー語学辞典等を通し
    て誰でも見ることができる。

    no title

    ▲目録集
    (中略:松の説明)

    今回、松のように日本が唯一の分布地のように誤認する恐れがあり、英文名を正した植物には柿、
    栗、ケヤキ、桜など韓・中・日すべてに分布して文化的、産業的に重要な木が含まれている。国立
    樹木園は柿は‘Japanese persimon’から‘Oriental persimon’に、栗は‘Japanese castanea’から
    ‘Common castanea'に、ケヤキは‘Japanese zelkova’から‘Saw-leaved zelkova:葉端がノコギリの
    刃のようなケヤキという意)、桜は‘Japanese flowering cherry’から‘Oriental flowering cherry’に修
    正することを提案した。

    世界で韓半島だけに自生する特産植物なのに日本名が間違ってついている植物の名前も今回
    正した。島桜は鬱陵島(ウルルンド)特産植物で陸地の桜より花と実がより大きな種だが1918年、
    日本人植物学者ナカイが‘竹島桜’(Takeshima flowering cherry)と書いた。今回、島桜は‘鬱陵島
    桜’という意のUlleungdo flowering cherryという名前を得た。

    no title

    ▲世界で鬱陵島だけに自生する島桜。今回、独自の名前を探すことになった。

    この他に薄紫色の花で山中で早春を知らせるカタクリも東北アジアに共通で分布する植物なので
    ‘Japanese fawnlily’から’Asian fawnlily’に変えた。イバラの花も東北アジアに広く自生するのでバ
    ラに似た花が様々な房で共に咲くという意で‘Japanese rose’代わりに‘Multiflora rose’と書くこと
    にした。

    今回の作業で英語名のなかった韓半島自生植物2000種余りが新しく名前を得ることになった。
    韓国特産植物には韓国森ケシ(Korean forest poppy)や韓国アネモネ(Korean anemon)という英語
    名を付けた。韓半島に広く分布して私たちの感情に身近な植物はハングル発音そのまま呼ぶこと
    を提案した。ヨモギ(スク、Ssuck)、ナズナ(ネンイ、Naeng-i)がそのような例だ。(中略)

    国際的に植物に付ける名前には学名と一般名がある。学名は国際植物命名規約により決まって
    おり、一番最初に登録された名前が特別な理由がない限り維持される。一般名は各国で各々呼
    ぶ名前だ。イ・ユミ国立樹木園長は「植物の名前は単純な名前ではなく、民族の文化と歴史そして
    植物が持つ価値を含む象徴であるから、正しい英語の名前で呼んで広報することが重要だ。」と
    話した。

    チョ・ホンソプ環境専門記者

    ソース:エコトピア(韓国語) 松が日本赤松?自生植物英語の名前正す
    http://ecotopia.hani.co.kr/302625?_fr=mb2

    引用元: ・【韓国】 松の名前が日本赤松?韓国赤松(Korean red pine)に変更する~光復70周年に合わせて樹木の名前も光復[08/109]

    【また発作が始まった【韓国】 松の名前が日本赤松?韓国赤松(Korean red pine)に変更する~光復70周年に合わせて樹木の名前も光復[08/109]】の続きを読む

    このページのトップヘ