まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:先進国

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/11(月) 07:46:17.35 ID:CAP_USER
    「日本を追い越し、先進国に追いつき、世界をリードする韓国をつくり上げていく」-。来年3月の韓国大統領選に向け、革新系与党「共に民主党」の公認候補に選出された李在明(イ・ジェミョン)京畿道(キョンギド)知事は10日、候補決定後の演説でこう強調し、日本への対抗意識をさっそくのぞかせた。

    李在明氏は、韓国がこれまでいくつも危機を乗り越えてきたと言及した際も、日本政府による2019年の対韓輸出管理厳格化を念頭に「日本の輸出報復に対し、短期間に完璧に勝ち抜いた」と主張した。

    李在明氏は歴史問題に関連した日本への強硬発言で知られてきた。

    李在明氏には、京畿道・城南(ソンナム)市長時代に進めた官民合同の都市開発事業をめぐる疑惑が持ち上がっている。演説では、野党側と業者との癒着だとの見方の下、「土建勢力と癒着した政治勢力の不正腐敗を必ず根絶やしにする」と力説した。

    与党の予備選で2位に終わった李洛淵(イ・ナギョン)元首相は、李在明氏の疑惑が払拭されないことから「今のような不安な状態では大統領選で勝利できない」と批判し、候補間で確執が広がっていた。

    李在明氏は、演説で李洛淵氏ら他の候補の善戦に敬意を表した上で、李洛淵らと固く包容して党内融和を演出してみせた。

    李在明氏は文在寅(ムン・ジェイン)大統領ら主流派と距離があることでも知られてきた。演説では、「文大統領の気持ち」を引き継ぐことに言及。来年、本選に勝利し、大統領就任式には「文大統領と固く手を握って一緒に立つ」と強調した。李在明氏の候補選出を必ずしも歓迎していない文氏支持層を意識したとみられる。

    李在明氏は党内予備選を通じて累計で50・29%の票を獲得。2位の李洛淵氏は39・14%の得票にとどまった。(ソウル 桜井紀雄)

    https://www.sankei.com/article/20211010-GQ6IONSR3VLUXJEJJ2QFFQ3LE4/

    引用元: ・【韓国大統領選】与党公認候補・李在明氏「日本を追い越し、先進国に追いつき、世界をリードする韓国をつくり上げていく」[10/11] [昆虫図鑑★]

    【大いに楽しませて貰えるわw 【韓国大統領選】与党公認候補・李在明氏「日本を追い越し、先進国に追いつき、世界をリードする韓国をつくり上げていく」[10/11] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/06(水) 09:48:19.23 ID:CAP_USER
    韓国は3日、建国記念日「開天節」だった。これに合わせ、駐日韓国大使館は同日、「日韓のさらなる協力推進」に向けたメッセージ動画をユーチューブに公開した。

    駐日韓国大使館は例年、東京都内のホテルで開天節の記念式典を開いているが、新型コロナウイルスの影響を受けて、昨年に続き記念動画を配信することで式典に代えることとした。

    カン・チャンイル(姜昌一)駐日大使は記念動画で「現在、韓日間にはさまざまな困難が存在しているが、われわれは長きにわたり交流を続けてきた協力の歴史があり、また、互いに親しみを感じ、韓日関係の正常化を望んでいる両国の国民がいる」とした。また、「韓日両国が対話を通じて困難を乗り越え、未来を担う世代のために知恵を集めてより良い関係に発展していくことに期待している」と述べた。

    日本側からは國場幸之助外務大臣政務官や、日韓議員連盟の額賀福志郎会長らがメッセージを寄せた。國場政務官は「両国間には難しい問題もあるが、新型コロナウイルス感染症をはじめ、日韓両国が直面する共通の課題に共に取り組んでいきたい。日韓関係を健全な関係に戻すべく、外交当局間の意思疎通を続けていく」と述べた。

    また、額賀会長は東京五輪で男子サッカー韓国代表の試合を、競技会場となった茨城県鹿嶋市の小学生たちがスタジアムで観戦し、声援を送ったことになどに触れながら祝いのメッセージを贈った。会長は「長年の間、われわれはいかなる困難があっても、両国関係の交流を深めてきた」とし、「今後、日韓両国が経済、政治、文化をはじめ、さまざまなレベルにおいて発展を必ず成し遂げて、相互理解、相互信頼、相互協力の関係が出来上がっていくことに期待したい」と述べた。

    約30分の記念動画には、音楽演奏や伝統芸能公演なども盛り込まれた。

    開天節は、建国神話である「タングン(檀君)神話」に基づき、朝鮮民族の始祖とされている人物「檀君」が古朝鮮を建国したことを記念する日として1949年に制定された。開天節は祝祭日「国慶日」となっている。

    在日韓国大使館による開天節の記念動画の配信について伝えた聯合ニュースは「今年の『開天節』は岸田文雄新政権誕生の前日に当たることから、韓日両国のメッセージに注目が集まった」と報じた。

    岸田新首相に向けては大韓商工会議所が3日、チェ・テウォン(崔泰源)会頭による書簡を送った。書簡には冷え込んだ両国関係を改善し、ビジネス関係者の協力拡大を呼び掛ける内容が盛り込まれた。大韓商工会議所側が日本の首相就任に合わせて祝いの書簡を送るのは今回が初めてという。

    また、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、岸田首相の就任後、祝電を送った。ムン大統領は昨年9月、菅義偉首相の就任当日に祝いの書簡を送ったほか、その8日後には菅氏と電話会談を行っていた。

    一方、革新系の執権与党「共に民主党」のソン・ヨンギル(宋永吉)代表も1日、岸田新総理に祝意を示しつつも、岸田総理が自民党総裁選の討論会で靖国神社の参拝をめぐり、あいまいな立場を示したとして「冷え込んだ韓日関係を改善するためには、靖国神社参拝のような、周辺国の国民感情を害することは自粛すべきだ」と述べた。

    4日、岸田氏が第100代首相に就任した。新内閣の顔ぶれも固まった。新内閣の発足を韓国も注目しているが、日韓関係改善の方法論に関しては「無知」が目立つ。今のままではいくら頑張っても変わることはないからだ。

    日韓関係が史上最悪と言われるほど冷え込んでいる原因は、靖国神社の参拝問題ではない。そもそも韓国が約束を守らなかったことが原因だ。病の原因の診断を間違えると、当然ながら治療も出来ない。つまり今、韓国が日本の新政権に期待していることは、「韓国は約束を守らなくても良いよ」の言葉みたいなものだ。

    しかし、今の日本は昔のような「韓国に寛大な日本」ではない。韓国が過去の事を言い出す度に「大人の対応をする日本」でもない。先進国になったと、わざわざ国連機構に申し出て「昇格」を果たした韓国は、いや、ムン政権は「韓国は約束を守る国」であることを示さないといけない。これは「選択の問題」ではない。先進国として当たり前の事である。

    WOWKorea 2021/10/05 10:11配信
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1005/10317514.html

    引用元: ・【国と国との約束】岸田政権の誕生、韓国の「日韓関係回復の方法論」の無知 先進国=約束… 日本「韓国は約束を守らなくても良いよ」[10/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【相当頭が悪い 【国と国との約束】岸田政権の誕生、韓国の「日韓関係回復の方法論」の無知 先進国=約束… 日本「韓国は約束を守らなくても良いよ」[10/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/23(木) 18:17:50.64 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、国連総会出席などを終え、米国から帰国の途に就いた。文大統領は自身の交流サイト(SNS)に「国連総会で、高くなった韓国の国の格と重くなった責任を同時に感じた」と書き込んだ。

     文大統領は「国連が創設された後、初めて連帯と協力の力を見せたのが朝鮮戦争参戦だった。おかげで韓国は戦争の惨禍から脱し、開発途上国から先進国に飛躍することができた」と振り返った。

     また、5月に合意した「韓米グローバルワクチンパートナーシップ」に進展があったことに触れ、「ワクチンのグローバルハブ(拠点)に向けて目に見える成果があった」として、「われわれはもう連帯と協力の模範として国際社会に寄与している」と評価した。

     国連総会の一般討論演説で朝鮮戦争の終戦宣言を提案したことに関しては、「終戦宣言は2007年の10・4共同宣言(南北首脳宣言)で南北が合意したが、今まで議論が空回りしたため、改めて提案した」と説明。「北は6月、初めて国連に持続可能な発展目標の履行状況を盛り込んだ報告書を提出した」とし、「南北が協力していけば朝鮮半島の平和の道にもなる」と述べた。

     国連総会の関連行事に共に出席した男性グループ・BTS(防弾少年団)に対しては「国連総会の会場を舞台に『Permission to Dance』を歌ったのは歴史的な事件であり、われわれの新しいステータスを確認するきっかけとなった」として、「ありがたく、誇りに思う気持ちを特別に伝えたい」と投稿した。その上で、「未来の世代はきっと人類の日常を変えると思う」と強調した。

    WOWKorea 2021/09/23 14:58配信 聯合
    https://s.wowkorea.jp/news/read/316099/

    引用元: ・【オナムーン・帰国】国連総会出席の文大統領「重くなった責任感じた 気付いたら先進国扱いだった」 防弾少年団に改めて謝意 [9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【恥ずかしくないんかね? 【オナムーン・帰国】国連総会出席の文大統領「重くなった責任感じた 気付いたら先進国扱いだった」 防弾少年団に改めて謝意 [9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/08(木) 09:28:36.35 ID:CAP_USER
    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は6日、「国連加盟国の全会一致でわが国は名実共に先進国という点が国際的に認められた」とし「国民も血と汗で成し遂げた誇らしい成果という自負心を持ってほしい」と述べた。

    この日、青瓦台(チ ンワデ、大統領府)が主宰した国務会議で、国連貿易開発会議(UNCTAD)が韓国の地位を開発途上国から先進国グループに変更した事実に言及しながらだ。

    外交部も「先進国の地位を名実共に確認した」「歴史的な里程標」と広報した。

    UNCTADは開発途上国の産業化と国際貿易への参加増進を支援するために1964年に設立された国連傘下機構だ。

    2日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開かれた第68回貿易開発理事会閉幕会議で、韓国をアジア・アフリカ開発途上国など99カ国が含まれたグループAから米国・日本・英国など先進国31カ国が属したグループBに地位を変更する案が全会一致で可決された。

    UNCTADが開発途上国から先進国に地位を変えた国は韓国が初めてだ。

    驚くことではない。IMFは1991年、WBは1996年それぞれ韓国を先進国に指定した。「経済先進国クラブ」と呼ばれる経済協力開発機構(OECD)に加盟国に加入したのも1996年だ。

    昨年1人あたりの国内総生産(GDP)は3万1497ドルで主要7カ国(G7)のイタリア(3万1288ドル)を追い抜いた。

    先進国と開発途上国を明確に区分する一貫した基準はない。通常的に期待寿命・所得水準・文盲率などを主な基準としている。2000年代に入り、国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)が客観的に比較が可能な経済的基準を作って区分するようになった。

    IMFは1人あたりの所得水準、貿易自由度、金融開放性などを分類基準に使っている。WBは2016年から1人あたりの所得を基準として、低所得国家(1025ドル以下)、中下所得国家(1026~4035ドル)、中上所得国家(4036~1万2475ドル)、高所得国家(1万2476ドル以上)に国を分類している。

    先進国への地位変更が、現政権が自ら申請して会議で決定された点を考慮しなければならない。過去の政府は、国際機構で開発途上国地位に与えられる恩恵を考慮し、わざわざ先進国への地位変更は申請しなかった。

    外交部関係者は「十分な資格と条件を備えたと判断して初めて先進国に地位変更を申請した」と説明した。自ら先進国地位に申請を行った後、「国際社会がわれわれを先進国と認めた」と広報したといえる。

    ただし、先進国としての役割を果たすため、それなりの「費用請求書」も手にすることになった。特に農業では先進国か開発途上国かによって義務の差が大きい。

    1995年に発足した世界貿易機関(WTO)は開発途上国を国際自由貿易秩序内に編入させるために開発途上国に対して約150件の特別優待措置を施行してきた。先進国は開発途上国に比べて関税率や農業補助金を大幅に下げなければならない。

    だが、韓国政府は「われわれの経済規模は先進国水準で、国際社会で開発途上国とは認められにくい状況」としながら、2019年10月WTOで開発途上国の地位を放棄した。

    対外経済政策研究院のソ・ジンギョ上級研究委員は「農産物市場の開放だけでなく、低開発国に対する公的開発援助(ODA)規模を増やし、『炭素中立』を推進するなど、先進国として国際社会の義務を果たすべき負担が大きくなった」とし「民主主義や北朝鮮人権など、国際社会が重視する無形の価値を守ることにも積極的に出なければならない」と話した。


    中央日報日本語版 2021.07.08 07:33
    https://japanese.joins.com/JArticle/280526

    引用元: ・【中央日報】 「全会一致で先進国になった」自慢…韓国政府のもとに間もなく「請求書」届く [07/08] [荒波φ★]

    【助けられる側やなくなったな 【中央日報】 「全会一致で先進国になった」自慢…韓国政府のもとに間もなく「請求書」届く [07/08] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/03(土) 10:30:47.65 ID:CAP_USER
    国連貿易開発会議(UNCTAD)が2日(現地時間)、韓国の地位を開発途上国グループから先進国グループに変更した。1964年にUNCTADが設立されて以来、開発途上国から先進国へとグループが変更された事例は韓国が初めて。

     UNCTADはこの日、スイスのジュネーブにある本部で開催された第68次貿易開発理事会最終日の会議でコンセンサスとしてこの案件を通過させた。

     UNCTADは創設時の決議に従いアジア・アフリカなど主要な開発途上国が含まれるグループA、先進国グループB、中南米諸国が含まれたグループC、ロシアと東欧のグループDの4つのグループで構成されている。

     これまで韓国はグループAだったが、今回からグループBへとその地位が変更になった。これに伴い米国、英国、ドイツ、フランス、日本など31カ国が所属するグループBは32カ国へと増えることになった。

     ジュネーブ駐在のイ・テホ韓国代表部大使は68次理事会の2日目となる先月22日「韓国は経済協力開発機構(OECD)において6番目に大きい貿易のための援助供与国として、他のOECD供与国と共にUNCTADへの参与を一層制度化する方策を模索している」として地位変更への意思を明確にしていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2a274ce0def1ce3b1bd262af03aab19835decc

    ★1 2021/07/03(土) 08:44:34.63
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625269474/

    引用元: ・UNCTAD、韓国の地位を「開発途上国」から「先進国」に変更…設立57年で初事例★2 [7/3] [首都圏の虎★]

    【栄光の32大大国w - UNCTAD、韓国の地位を「開発途上国」から「先進国」に変更…設立57年で初事例★2 [7/3] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    このページのトップヘ