まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:先端技術

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/14(火) 17:42:54.11 ID:7iuja/zt
    アメリカ合衆国と中国の対立が深化し、いよいよ新冷戦も本域ほんいきになってきました。さあ韓国はどっちにつくのか、という話ですが、「合衆国の戦略が成功するかどうか」は韓国にかかっている――という自信満々な記事が韓国メディアに出ています。

    『グローバルエコノミック』というメディアなのですが、「米国の再グローバリズムの成功は韓国にかかっている」というタイトルの記事から一部を以下に引用してみます。

    対中技術封鎖のための再グローバリゼーションに遅れた対応をし、
    米・日・台湾の半導体連合からは疎外され、
    戦術核運用協議権要請も見送られ、
    対中軍事協力から除外される

    など、韓国は経済と安全保障上の課題に直面している。

    日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し、これらの国より民主主義をより発展させてきた韓国の積極的な参加が、再グローバリゼーションの成功を導くことができる。

    尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は、主要先端産業別の再グローバル化ロードマップを作成し、04月に行われるワシントン米韓首脳会談で、再グローバル化の成功のための核心的な同盟国は韓国であることを認識させる必要がある。
    (後略)

    ⇒参照・引用元:『グローバルエコノミック』「米国の再グローバリズムの成功は韓国にかかっている」

    冒頭からこれです。

    合衆国が現在行っているのは「再グローバリズム」戦略と位置づけており、その成功には韓国が欠かせないと書いています。

    それだけではなく、韓国は「日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し、これらの国より民主主義をより発展させてきた」国なのだそうです。

    そうでしょうか。

    また、04月に行われる予定の米韓首脳会談では、バイデン大統領に「再グローバル化の成功のための核心的な同盟国は韓国である」と認識させなくてはならない、そうです。

    韓国という国はなぜか「自分の姿を大きくとらえがち」ですが、ここまでくると大したものです。

    ではなぜ、そのようなスゴい国が、自分で書いているように、

    米・日・台湾の半導体連合からは疎外され、
    戦術核運用協議権要請も見送られ、
    対中軍事協力から除外される
    状態になっているのかを考えるべきでしょう。合衆国が韓国を自分で言うほどスゴい国だと認識しているなら、このような状態に置かれることはなかったのではないでしょうか。

    Money1でも何度もご紹介していますが、韓国は相対的な思考ができない国です。相手が自分をどう見ているのかを理解しません。「かくあるべき自分」として見るように相手国に要求するばかりです。

    もう少し自分を客観視して、相手国からどう見られているのかを理解するべきでしょう。

    まるで『イソップ童話』に出てくるカエルのようです。これほど大きいんだぞと自らを膨らまして見栄を張るばかりではハジけてしまいます。

    この記事は結びの文章が奮っています。

    再グローバル化は、冷戦時のジョージ・ケナンの封鎖(containment)と同じくらい世界秩序を変える大戦略である。脱同調化とかグローバル供給網再編とかいう正体不明の用語では、再グローバリゼーションによる世界秩序の大転換を理解できない。

    気を引き締めなければならない。

    スジを間違えると国が滅びる。

    ⇒参照・引用元:『グローバルエコノミック』「米国の再グローバリズムの成功は韓国にかかっている」

    「国が滅びるかもしれない」と理解しているようですが、実はこれは正しくありません。

    たとえ自由主義陣営国から蹴り出されても、国が滅びるわけではありません。中国の衛星国になっても国は存続し続けることができます。

    それが韓国の皆さんにとっていいことかどうかは自分で考えるべきでしょう。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/99657
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676344703/

    引用元: ・【韓国メディア】米国に「成功の鍵は韓国にある」と分からせる。日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し民主主義を発展させてきた★3 [昆虫図鑑★]

    【ほんと頭おかしいよね【韓国メディア】米国に「成功の鍵は韓国にある」と分からせる。日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し民主主義を発展させてきた★3 [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/12(日) 08:39:19.82 ID:CAP_USER
    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.07.11 10:56

    14。米国が中国への輸出を規制する分野だ。羅列するとこうだ。バイオ、人工知能およびマシンラーニング、位置航法技術、マイクロプロセッサー技術、先端コンピューティング、データ分析、量子情報および量子センシング、物流技術、3Dプリンティング、ロボット工学、脳・コンピューターインターフェース、極超音速学、先端新素材、先端監視技術。

    新しい産業として注目される技術はすべて含まれた。米国も隠さない。規制の根拠である米国輸出管理改革法(ECRA)では14の規制分野を「新興技術と基礎基盤技術」と規定した。この法は2018年に通過した。

    韓国の対外政策研究院(KIEP)が最近公開した報告書「先端技術をめぐる米中間覇権競争分析」によると、米国は14の分野では中国への輸出を徹底的に管理する。言葉は管理だが、事実上の禁止だ。

    法を見るとそうだ。米国の安全保障および国益を害する中国企業を輸出統制企業リスト(Entity List)に挙げる。これら企業に製品を輸出するには米当局の承認を受けなければいけない。許可なく中国に輸出すれば、その企業はすぐに米商務省の禁止顧客リストに入る。この場合、米国企業との取引または米国技術の使用がふさがる。リストに入った中国企業のほか、中国人との共同研究も禁止した。人による技術移転も対中輸出と見なすということだ。

    「我々と取引するのなら先端技術では中国と縁を切れ」。米国は全世界にこう主張したのだ。理由がある。KIEPの報告書を見てみよう。

    米国は最近、先端技術は「民軍兼用」という点を憂慮する。過去には核技術など一部の軍用技術だけが安全保障問題と連結したが、最近はあらゆる分野の先端技術が安全保障に直結するということだ。5G、AI、ビッグデータ、ロボット、航空宇宙などが代表的な例だ。ところがこの分野で中国が頭角を現している。

    発展のペースが速い。KIEPは国別の技術革新生産性を推定した。研究開発(R&D)人材とR&D投資金額の対する国際特許実績で計算した。これによると、中国はすでに2014年下半期に米国を上回っている。同じレベルの支出でも新技術を多く確保しているということだ。

    心配は最近、さらに深まった。動画共有アプリ「Tik Tok(ティックトック)」に目を向ける必要がある。Tik Tokは中国技術2.0を表す事例だ。Tik Tokを開発したバイトダンスは従来の中国企業とは違う。バイドゥ、ウィーチャット、アリババなどは米シリコンバレーを模倣して成長した。グーグル、ワッツアップ、アマゾンを真似たということだ。しかしTik Tokは独創的なモデルで世界で人気を集めた。米国の月間のTik Tok活性使用者は2700万人。半分は16-24歳だ。

    ニューヨークタイムズは「米国人が初めて中国SNSプラットホームの影響を受ける世の中」と表現した。最近、ポンペオ米国務長官が「Tik Tok制裁は国家安全保障問題だ。携帯電話の中国アプリを正す」とし、「Tik Tok」に宣戦布告したほどだ。

    https://japanese.joins.com/JArticle/267979

    引用元: ・【韓国】先端技術で中国と関係を断つべき…米国の要求に対応策は一つ [動物園φ★]

    【目の前の現実を見ろ【韓国】先端技術で中国と関係を断つべき…米国の要求に対応策は一つ [動物園φ★]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/11/04(火)17:26:19 ID:???
    先端技術引き出した産業体職員4人摘発


    大邱(テグ)地方警察庁国際犯罪捜査隊は4日、勤めていた会社で先端産業技術を取り出した疑惑(業務上背任、不正競争防止および営業秘密保護に関する法律違反など)でチョン某(24)さんとファン某(39)さんなど4人を不拘束立件した。

    地域のあるデザイン会社に今年上半期から一ヶ月ほど勤めたチョン氏は会社のコンピュータに保存されていた『風力発電用無人飛行船3D立体図面』等営業秘密を自身のEメールに転送する手法で引き出した疑惑を受けている。

    チョン氏は図面を引き出したが他に流出する前に警察に捕まった。

    また、ファン氏ら3人は去る7月頃、自分たちが勤めた会社の営業秘密の歯科医療機器の設計図面50枚ほどを引き出した疑惑を受けている。

    ファン氏らは引き出した技術で慶北(キョンブク)にある会社に製品生産を依頼して被害会社側の申告で摘発された。

    デイリー韓国(韓国語)
    http://daily.hankooki.com/lpage/society/201411/dh20141104084216137790.htm

    引用元: ・【韓国】勤めていた会社から先端技術引き出した職員4人を摘発(大邱)[11/04]

    【また【韓国】勤めていた会社から先端技術引き出した職員4人を摘発(大邱)[11/04]】の続きを読む

    このページのトップヘ