まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:僧侶

    1: ■忍法帖【Lv=11,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/10/01(日)16:19:27 ID:???
    <チベット犬やモンゴル馬を中国豚が駆逐する――民族弾圧は血の殺戮から文化抹殺の段階へ>

    中国は50年代初頭にチベットを侵略した際と、66~76年の文化大革命中に、チベットと内モンゴルでジェノサイド(集団虐殺)を進めた。

    これらの地域を「自治区」として中国の辺境に編入してからは殺戮だけではなく、「文化的ジェノサイド」も行っていると、
    チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は主張する。英オックスフォード大学から2010年に出版された
    『ジェノサイドのハンドブック』もその事実を認めている。

    ダライ・ラマをはじめ、ウイグル人のラビア・カーディル、「世界南モンゴル会議(クリルタイ)」代表のショブチョード・テムチルトと
    いった中国から亡命した3人の民族指導者の話を元に、「文化的ジェノサイド」の実例を挙げてみよう。

    チベットが侵略される50年代以前には2500カ所もの仏教寺院があったが、ダライ・ラマがインドに亡命した59年以降、
    70カ所を残してそのほかは全て破壊された。十数万人いた僧侶と尼僧も97%が還俗を強制され、寺院は減り続けている。
    チベット自治区に隣接する四川省甘孜(カンゼ)チベット族自治州でも、中国政府は最近、世界最大の仏教学府
    「五明佛学院(ラルンガルゴンパ)」に共産党委員会を進駐させた。公安局と政府幹部を常駐させて、昨年7月には数千人もの尼僧を追放。
    共産党の直接支配下に置かれている。
    また新疆ウイグル自治区では、ウイグル語の使用を制限。
    大学などでウイグル語を使ってウイグルの文学や歴史を講義することが禁じられている。
    代わりにたたき込まれる「中国4000年の歴史」は歴代王朝がいかに辺境を征服し、
    どのように「偉大な祖国の統一を促進した」かばかりのあからさまな漢民族中心史観だ。
    13年に私が現地調査したときも、ウイグル人は商売をしようと申請しても許可は下りないのに、外来の漢民族は身分証なしに仕事に就ける、という不公平を目撃した。

    北朝鮮非難に隠れた巨悪

    内モンゴルもまた文革で34万人が逮捕、2万7900人が殺害され、12万人が身体的な障害を負わされた。
    約50人に1人が殺害され、全ての世帯から1人が強制連行された凄惨な結末だ。被害者のモンゴル人に冠された「罪」は「日本の協力者」
    「ソ連のスパイ」だった。
    こうした現代史上の血なまぐさい殺戮と異なり、現在の文化的ジェノサイドは新たな様相を呈している。
    例えば、チベット原産の犬チベタン・マスティフの受難だ。
    体格は大きくてどう猛なこの犬は、遊牧民の家畜を守るのに長い歳月の中で育てられてきた。

    (以下略)

    Newsweek/2017年09月30日(土)13時00分
    http://www.newsweekjapan.jp/youkaiei/2017/09/post-2.php

    関連記事
    【話題/twitter】 チベットで驚いたことまとめ [H29/9/25]
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506337672/

    引用元: ・【Newsweek】 チベットの僧侶も犬も大処分、中国の文化的ジェノサイド [H29/10/1]

    【【国連は見て見ぬ振り】 チベットの僧侶も犬も大処分、中国の文化的ジェノサイド】の続きを読む

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/07/31(日)09:41:26 ID:???
    ハーバード大出身の「青い目の修行者」玄覚(ヒョンガク)僧侶が28日、
    フェイスブックで韓国仏教はお金ばかりに関心がある祈福仏教だと強く批判した。

    現在ギリシャに滞在している玄覚僧侶は、ソウル大の外国人教授が劣悪な
    処遇などに失望して離れていくという記事に「100%同感する」
    「外国僧侶は曹渓宗(チョゲチョン)のデコレーション」と書いた。

    続いて「8月中旬に韓国を最後に公式訪問する。華渓寺(ファゲサ)に行って
    崇山僧侶の浮屠塔に参拝し、地方の行事に出席した後、韓国を離れる準備をする」
    とし「還俗はしないが、現代人が真の話頭禅の勉強ができるよう欧州や米国で活動する」と伝えた。

    続き 中央日報
    http://japanese.joins.com/article/876/218876.html

    引用元: ・【宗教】米国人僧侶「お金ばかりに関心の韓国仏教を離れる」 [H28/7/31]

    【米国人曹渓宗僧侶「お金ばかりに関心の韓国仏教を離れる」】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)11:33:53 ID:XYs
    福建省泉州市の少林寺の僧侶が、水の上に置いた板の上を走るという競技で、
    125mを走破し話題を呼んでいます。
    no title


    彼の名前はシー・リーリンというそうで、長年の激しい修行の果てに
    この水面走行の技術を会得したとのこと。
    昨年は118mを記録したそうで、今回の記録はそれを上回るものとなっています。
    https://www.youtube.com/watch?v=YrncG8NvZJI&noredirect=1


    http://www.hellfire.top/archives/1039533892.html

    引用元: ・少林寺の僧侶が水面を125m走破!(画像アリ)

    【これは木人拳やってますわ - 少林寺の僧侶が水面を125m走破!(画像アリ)】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 23:40:50.01 ID:???.net
    養子で娘にした童子僧を数年間、性暴行した容疑で拘束された60代僧侶が別の童子僧らにも性
    的虐待をしたという追加情報が出て警察が捜査している。

    7日、全南(チョンナム)長城警察署は「全南のある寺院で養子にした娘に数年間性犯罪を犯した
    容疑(性暴行犯罪の処罰などに関する特例法)で先月23日拘束された僧侶A(62)に対し追加性犯
    罪の陳述が出てきて事実関係を確認している」と明らかにした。

    Aは数年前から未婚の母の子供など行く場所がない児童・青少年らを寺に引き取って、放送番組
    に出るなど名声を得て‘童子僧のお父さん’と呼ばれた。しかし、警察捜査の結果、Aは自身が運
    営した全南のある寺でBさんを相手に数年間性犯罪を犯した容疑を受けている。

    韓国仏教27宗教団体のある分派に所属するこの寺には最近までBさんを含む男女児童・青少年
    23人が生活していた。彼らは全部Aに養子縁組されて法的に実子関係だと知らされた。

    警察は「Bさんその他にも3~4人の童子僧らが性的な虐待などにあったと把握しており、現在捜
    査中」と明らかにした。一方Aの世話を受けた残りの子供たちは近隣の体験活動施設に臨時保護
    措置された状態だ。

    チュ・ヒョンシク記者

    ソース:朝鮮日報(韓国語) 娘で養子にした童子僧'性暴行容疑'僧侶、他の童子僧も性的虐待?
    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/08/08/2015080801056.html

    引用元: ・【韓国】 養女にした童子僧に「性暴行容疑」の僧侶、他の養子3~4人にも性的虐待?[08/08]

    【普通の朝鮮人すぎて【韓国】 養女にした童子僧に「性暴行容疑」の僧侶、他の養子3~4人にも性的虐待?[08/08]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/07/19(日) 16:06:19.52 ID:???.net
    韓日「夏の味」、冷麺・コングクスVSそば・冷や麦
    秀子の「幸せな食卓」

    ▲写真提供=中川秀子
     高校生の次男は小さいころから麺(めん)類が好きだった。食通にでもなったかのように年中、
    その季節ならではの麺料理を作ってくれと言う。夏になると韓国の冷麺や日本の冷や麦、冷やし
    中華が主食になる。朝に弱い私が必死に起きてアツアツのご飯とみそ汁を作っても「こんなの
    じゃなくて麺がほしい」とはしも取らず、学校に行ってしまう。まさに「麺の国の王子様」だ。

     次男のために冷蔵庫に常備しておくのが、昆布やカツオのだし汁にしょうゆ・酒・みりん・
    塩で味を整えた「秀子特製つゆ」だ。つゆは主に日本そばを食べるときに必要だが、私のキッ
    チンではそうめんやうどんなど、さまざまな麺料理で出番がある。焼きのり・キュウリ・錦糸
    卵をのせたら5分で出来上がり。「秀子特製つゆ」は濃口しょうゆを入れる色が濃い「関東風
    つゆ」と、塩や薄口しょうゆで味を整える「関西風つゆ」のちょうど中間くらいの味付けだ。

     日本に住んでいたときはそばの本当の味を知らなかった。20年前に欧州で暮らしていたとき、
    仕方なくパスタを食べるようになり、そばの味が恋しくなった。日本そばの作り方は簡単だ。
    そばをゆでて、ネギを切り、大根は下ろしておく。のりを焼いて細長く切り、生わさびを添える。
    日本のそば屋でのりがのっているそばが食べたいときは「ざるそば」を、のりがないそばが食べ
    たいときは「もりそば」を注文すればよい。ヤマイモやトロロイモがあれば、下ろしてつゆに
    入れる。これらのイモを下ろしたものを「とろろ」と言うが、とろろとそばは最高に相性がいい。

     日本でそばを麺にして食べるようになったのは16世紀末のことだ。朝鮮の元珍(ウォンジン)
    という僧侶がそば粉に小麦粉を混ぜて麺にする調理法を伝えた。奈良時代だった8世紀ごろは、
    そばは貧しい農民が飢饉(ききん)に備えて保管していた雑穀に過ぎなかった。だが、17世紀
    半ば以降になると、江戸(現在の東京)を中心に急速に普及したという。

     そばは、日本では夏だけのものではない。大みそかに「除夜の鐘」の音を聞きながら家族
    そろって年越しそばを食べる風習がある。細長いそばを食べることで長寿を願い、その年の
    つらい出来事を断ち切るという意味があるそうだ。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/07/18/2015071800551.html

    引用元: ・【話題】韓日「夏の味」 冷麺・コングクス・トンチミククス VS そば・冷や麦

    【今度はソバの起源主張ですかwww 【朝鮮日報】中川秀子(料理研究家)「日本のそば、16世紀末に朝鮮の元珍(ウォンジン) という僧侶が伝えた」】の続きを読む

    このページのトップヘ