BlogPaint


1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 00:24:43.47 ID:???.net
20代の45.7%「韓国戦争は韓国が北朝鮮に侵攻して起こった」
中央日報日本語版 6月22日 17時22分配信

大韓民国の20代の男女の半分近く(45.7%)が6.25韓国戦争(朝鮮戦争)について「韓国が北朝鮮を侵攻(北侵略)したことで起きた」とみていることが明らかになった。
就職ポータルサイトのジョブコリアが20代以上の成人男女1193人を対象に韓国史の認識について調査した結果だ。

6.25韓国戦争の性格について尋ねると20代の54.3%、30代59.6%、40代71%、50代以上の82.1%が「北朝鮮が韓国を侵攻した(南への侵略)」と答えた。

逆に換算すれば20代は45.7%、30代40.4%、40代29%が6.25を韓国が北朝鮮を侵攻した(北侵略)とみている計算だ。
50代以上は17.9%だけが北侵略によって6.25が起きたとみていた。

光復(解放)年がいつかという質問には20代は76.7%だけが1945年と合っていた。30代は79.7%、40代86.4%、50代以上96.4%で年を取るほど正解率が高かった。

憲法記念日は何を記念するための日かという問題には50代以上の100%が「大韓民国憲法の制定を記念するためのもの」と答え、20代と40代も90%以上の正解率を見せた。30代は89.3%が正解していた。

伊藤博文を狙撃した人が誰かという質問には20代の82.8%が安重根(アン・ジュングン)義士と正解した。
30代87.9%、40代90.9%、50代以上96.4%で正解率が上がった。最も多い誤答は20~40代では尹奉吉(ユン・ボンギル)義士を挙げた人が多く、
50代以上は安昌浩(アン・チャンホ)先生を挙げた。

高麗をつくった人物が誰か(答え:王健)という質問には50代以上は92.9%の正解率を見せ、20~40台は81.3~82.4%の正解率だった。
誤答では太祖・李成桂(イ・ソンゲ)が最も多く挙げられた。

一方、現朴槿恵(パク・クネ)大統領が大韓民国の第何代大統領かという質問には20代では56.6%が18代と正確に知っていた。30代は44.7%、40代48.3%、50代以上の75%が正解を当てた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000054-cnippou-kr

引用元: ・【南北朝鮮】韓国人20代の45.7%「韓国戦争は韓国が北朝鮮に侵攻して起こった」

【こんなバカどもが日本人に歴史を偉そうに語ってるのが滑稽すぎる。 【南北朝鮮】韓国人20代の45.7%「韓国戦争は韓国が北朝鮮に侵攻して起こった」】の続きを読む