まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:価値

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 20:57:25.50 ID:CAP_USER.net
    改めて感じた。韓国人は絶望に襲われている暇がないということを。暗鬱な政局に挫折と絶望が深まる頃、「我々まだ生きている」という勇気と希望のメッセージを投げかける英雄は必ず現れた。李世ドル(イ・セドル)九段もそのような英雄に値する。

    彼が人工知能(AI)囲碁プログラム「アルファ碁」との対局で3連敗後に初勝利をつかんだ場面は、1998年の通貨危機当時にゴルフ選手パク・セリが全米オープンで見せた「裸足の闘魂」と重なった。

    パク・セリが水中に落ちたボールを打つために靴下を脱いで池に入る瞬間、我々は彼女の黒いふくらはぎと対照的な白い足を見た。彼女の労苦がひと目で分かった。そして韓国人には不可能と思われた全米オープンで優勝した。
    彼女はその厳しかった時期に、根気と努力の前に不可能はないという勇気を呼び起こした。

    李世ドルの教訓はこれよりスケールが大きく現実的だ。勝敗を離れて彼が対局期間に見せた態度は、わが国の人々の間に広まった敗北主義的観念を正面から打ち砕くものだった。

    「実力不足で負けた」「李世ドルが敗れたのであって人間が敗れたのではない」。李世ドルが3連敗した後、一部では人間1人とコンピューター1202台の不公正対決だという不満があふれた。しかし彼は不平を言わなかったし、敗北をきれいに認めた。
    ゲームを「人間vs機械」という形で誇張することもなかった。不公正だという不平は典型的な「他人のせい」だった。人の脳が数億個のニューロンで連結されているようにAIが正確に作動するにはネットワークが必要だ。それがAIの本質だ。

    いつからか我々の社会には「他人のせい」文化が蔓延している。社会の指導層が率先した。朴槿恵(パク・クネ)大統領からして、うまくいかなければ国会のせいにした。
    尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)セヌリ党議員は「金武星(キム・ムソン)を殺せ」という暴言波紋の後、この事件の本質は自分の暴言ではなく「誰かの録音だ」と述べ、「天を仰いで一点も恥じるところはない」と叫んだ。
    この場面を見る我々は恥ずかしいが、彼は自分のせいでないと言って退かなかった。このような「他人のせい」文化はいつのまにか全方向に拡散中で、韓国社会の心配される敗北主義の一断面となった。
    囲碁で負けたことを機械のせいにするのは恥ずかしいことだ。李世ドルは「他人のせい」にしない立派な態度を身自ら見せた。

    「アルファ碁は2つの弱点を露出した」「アルファ碁は黒で苦しむようだ。次は私が黒で臨む」。李世ドルは3回の対局でアルファ碁の弱点を看破した。そして残りの対局では自分がより不利な状況を選んだ。
    最後の対局で負けたが、人間の創意性が機械を支配できるという点、機械にはない人間の思考を見せ、彼はこの対局が始まった後から「人間界」に広まったAIに対する恐怖を拭い払った。

    彼が挙げた1勝が輝くのはこのためだ。彼の勝利は韓国産業史に重要なモメンタムとなるだろう。すでに世界ではAIが中心となる第4次産業革命が進行中だ。90年代から始まったIT革命は情報流通に重点を置いた情報革命だった。
    AI革命は、情報処理とともに人間の直観力と意思決定能力まで学習した人工知能が意思決定までする「人間と機械が共生する社会」を開くことになる。今まで人間が享受した職業が消え、新しい職業が誕生する、まさに人間界の革命が起きるのだ。

    彼の1勝は、我々がAIに対する恐怖を克服し、産業を先導することができるという自信を与えた。情報通信技術振興センターの昨年の調査によると、韓国のAI技術は先進国に比べ2.6年遅れているという。大きな格差だ。
    しかし韓国人はやると決心すれば必ず追いついて圧倒する実力がある民族だ。今のように政治も経済も混乱したこの暗鬱な時期に、李世ドルのAI挑戦はひょっとすると、我々がAI経済を先導するべきだという悟りを得る過程なのかもしれない。
    危機を迎えるごとに現れる立派な韓国人がいるため、わが国は本当に暮らしてみる価値のあるところだ。

    ヤン・ソンヒ論説委員

    http://japanese.joins.com/article/305/213305.html
    http://japanese.joins.com/article/306/213306.html

    引用元: ・【中央日報】大韓民国には英雄が生きる 危機を迎えるごとに立派な韓国人が現れる わが国は本当に暮らしてみる価値のあるところだ[3/16]

    【英雄のハードル低いんだなw 【中央日報】大韓民国には英雄が生きる 危機を迎えるごとに立派な韓国人が現れる わが国は本当に暮らしてみる価値のあるところだ[3/16]】の続きを読む

    1: キムチ速報は転載すんなよ@Ttongsulian ★@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 08:29:29.58 ID:CAP_USER.net
    no title

    スマホ「ギャラクシーA7」と「ギャラクシーA5」の2016年モデル発売イベント。女優シュ
    リヤ・サランが新モデルをアピール

     韓国サムスン電子のインド国内のスマートフォンでのシェアが2015年11月時点で約46%
    に達したようだ。PTI通信が2月15日付で報じている。

     サムスン・インディアで携帯端末事業の責任者を務めるマヌ・シャルマ氏によると、
    2014年第4四半期時点で35.1%だったシェアが2015年11月には45.9%に伸びたという。

     シャルマ氏は「インドでは価値が重視される」と指摘した上で、革新的な機能を搭載し
    たモデルを市場に投入するべく、研究開発に注力していると説明している。

    2016/02/16 16:27
    http://www.indochannel.jp/member-area/news/corp/nws0023785.html

    引用元: ・【通信】「インドでは価値が重視される」 携帯サムスン、スマホの国内シェア46%に[02/16]

    【Tizenスマホはどうなった?【通信】「インドでは価値が重視される」 携帯サムスン、スマホの国内シェア46%に[02/16]】の続きを読む

    1: ◆E2FCewEIt. 2015/11/29(日)19:54:49 ID:keN
    会談前に笑顔で握手する安倍晋三首相(左)と韓国の朴槿恵大統領=11月2日、ソウルの青瓦台(代表撮影・共同)
    no title


     韓国が、日本と韓国は価値を共有する隣国だと言い出した。
    関係改善に向けたシグナルとみることもできるが、
    韓国と基本的価値を共有するとしていた日本政府は今年に入って、
    その部分に触れることがなくなった。
    日韓の関係改善を促してきた米国でも韓国とは歴史問題に関する認識を共有していないとの声が
    挙っているという。
    こうしたことが背景にあるのではないかとの見方も出ている。

     韓国外務省は11月13日に2014年を振り返る外交白書を公表した。
    白書は日本との関係について「韓日両国は価値と利害を共有する大切な隣国だ」との見解を表明。
    朴槿恵政権誕生後、正しい歴史認識を基礎とし、
    韓日関係を安定的に発展させていくという基調の下で関係発展を図ってきたと説明した。

     日韓関係をめぐっては、日本の外務省が両国関係を紹介する同省のホームページで、
    「基本的な価値を共有する」との記述を削除した。
    削除前は「我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する重要な隣国」となっていたが、
    改訂後は「我が国にとって最も重要な隣国」と簡略化された。

    http://www.sankei.com/west/news/151129/wst1511290033-n1.html
    http://www.sankei.com/west/news/151129/wst1511290033-n2.html
    http://www.sankei.com/west/news/151129/wst1511290033-n3.html

    引用元: ・【日韓】韓国が「日韓は価値を共有」と言い出した 一体、どういうこと?[11/29]

    【共有=寄生させろ 【日韓】韓国が「日韓は価値を共有」と言い出した 一体、どういうこと?[11/29]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 18:10:23.09 ID:???.net
    【ソウル聯合ニュース】韓国の黄教安(ファン・ギョアン)首相は9日、ソウルの世宗文化会館で開
    催された「ハングルの日」を祝う記念式典であいさつし、「ハングルがなければわれわれ民族もな
    い」と強調した。

     黄首相はまた、「ハングルは独創的で科学的な文字のため、誰でも容易に習い、書くことができ
    る」として、「韓国が情報技術(IT)強国として発展し国民が情報化の恩恵を受けられるのもハング
    ルがその土台になっている」と強調した。

     さらに、政府として昨年開館させた国立ハングル博物館に続き、世界文字博物館の建設を推進
    するなどハングルの価値を広める取り組みを強化していると説明した。

     世界54カ国・地域の138カ所で韓国語・韓国文化教育を行っている世宗学堂も拡大していく考
    えを示した。

    ソース:朝鮮日報日本語版<韓国語の価値、世界に発信 「ハングルの日」式典で韓国首相>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/09/2015100901120.html

    引用元: ・【韓国】 韓国語の価値、世界に発信~「ハングルの日」式典で韓国首相「ハングルがなければわれわれ民族もない」[10/09]

    【じゃあ神のごとき日本人様を敬わないといけないね 【韓国】 韓国語の価値、世界に発信~「ハングルの日」式典で韓国首相「ハングルがなければわれわれ民族もない」[10/09]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:05:57.79 ID:???.net
    (画像)
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=i5XLlPIDebY4

     (ブルームバーグ)

     人類はその進化の過程において、時折間違った方向に迷い出してしまうことがある。パンタロンの流行や
    ベイ・シティ・ローラーズなどがその例だが、こういった現象は大抵すぐに時代遅れとなり、忘れ去られるものだ。
    しかし例外はある。

     「ミス・ワールド」が健在であることに、毎年驚きを禁じ得ない。時代錯誤と言っても過言ではないだろう。
    多少の恥ずかしさをもって思い出す一昔前の時代。若い女性たちが水着でステージに並ぶのを待ちながら、
    高齢に差し掛かった男性司会者が彼女たちを牛の品評会に例えたジョークを披露してもお構いなしだった時代に
    属するものだ。

     英国発祥のミス・ワールドは1970年代初期に全盛期を迎えた後は衰退し、BBCは79年にテレビ放送を終了。
    今ではケーブルテレビや衛星チャンネル、ストリーミング動画の世界で生きながらえている。

     しかし今年のミス・ワールドは、見る価値があるかもしれない。

     国際社会に認められることに常に積極的な中国(オリンピックやフォーミュラ・ワンなど)は、12月に海南島で
    2015年ミス・ワールド世界大会を開催する。

     カナダ代表のアナスタシア・リンさんは中国で生まれ、13歳だった03年にカナダに移住した。英紙ガーディアンによると、
    ピアノや中国書道など多芸多才なリンさんは、女優としても映画やテレビ20作品以上に出演している。

      「邪教」

     当然のごとく地元の支持を得られるだろうし、主催者側にとっても開催国と縁のある参加者が優勝するのは
    喜ばしいことだろう、という見方は間違っているようだ。リンさんは人道主義の活動家であり、積極的に発言している。
    最近ではなんと、自身が法輪功の修業を実践していると公表した。

     北京の共産党本部が法輪功を支持する約1万人に包囲されたことを受け、中国政府は1999年、同組織を
    悪魔的なカルト集団である「邪教」に指定、一切の活動を禁止した。

     父親がまだ中国に住んでいるリンさんはこれまで繰り返し、中国政府による宗教的少数派に対する不当な扱いを
    公に非難し、米連邦議会で証言さえしている。6月にはワシントン・ポスト紙への寄稿で、自分の活動を理由に
    父親が中国の公安から脅迫を受けていると書いている。

     法輪功を支持するミス・ワールドが中国で誕生するかもしれないという見通しは非常に興味深いところだが、
    恐らく実現しないのではないだろうか。それでも今年のミス・ワールドは、1970年にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで
    司会のボブ・ホープが放送中にフェミニストらに攻撃され、小麦粉を投げつけられて以来、最も見どころにあふれた
    大会になるようだ。

    原題:Miss World May Prove More Than China Bargained for: Opening Line(抜粋)

    ブルームバーグ 2015/09/01 09:22
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTYGHLSYF01U01.html

    【人権弾圧】ミス・カナダが中国政府の人権弾圧に“覚悟の抗議” ちなみにミス・ワールド最終大会は中国・海南島で開催[8/6] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438946774/

    引用元: ・【ブルームバーグ】ミス・ワールド世界大会、中国開催で今年は一見の価値あり カナダ代表の紆余曲折[9/2]

    【健闘を祈る! 【ブルームバーグ】ミス・ワールド世界大会、中国開催で今年は一見の価値あり カナダ代表の紆余曲折[9/2]】の続きを読む

    このページのトップヘ