まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:供給網

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/28(日) 11:29:40.98 ID:UkhyROYw
    5/28(日) 10:49配信
    中央日報日本語版

    ソウル大学国家未来戦略院長であるキム・ビョンヨン経済学部教授が26日にソウル大学で開かれた経済安全保障クラスター研究成果発表会で歓迎のあいさつをしている。[写真 ソウル大学国家未来戦略院]

    「経済安全保障は現時点で最も重要なキーワードのひとつです。危機に備えるには韓国の経済安全保障状況がどのあたりにあるのか先に評価しなければならず、このため正確なデータが必要です。供給網支配力を基盤とした『経済安全保障指数』を作った理由です」。

    ソウル大学国家未来戦略院院長を務めるキム・ビョンヨン経済学部教授の言葉だ。キム教授が率いる未来戦略院経済安全保障クラスターは26日午後2時からソウル大学で「データで見る経済安全保障:世界の国別指数とネットワーク」を主題に研究成果発表会を進めた。

    この席では輸出・輸入量など貿易データを基に算出した「輸出権力」と「輸入脆弱性」の概念が提示された。主要輸出企業や輸出製品を持っている国は輸出を制限する方式で供給網を統制し他国に苦痛を与えられ、反対に輸入に依存する国の場合、特定国にしばられて供給網不安による被害に弱くなるということだ。

    ◇「輸出権力」1位は中国…韓日などアジアの国は脆弱

    発表に出たソウル大学政治外交学部のパク・ジョンヒ教授はこうした基準で評価した時に、韓国が供給網不安に最も脆弱な国だと明らかにした。2021年基準で世界の国のうち韓国の輸出権力は11位だったが、輸入脆弱性は1位だった。輸出権力上位圏には中国、ドイツ、米国が並んで名前を上げ、輸入脆弱性の場合、日本が2位、ベトナムが3位、タイが4位などアジアの主要国が上位に位置した。パク教授は「韓国と日本は広範囲な部分の輸入を少数の国に依存して成長する経済形態を持っている」と説明した。

    戦略院はまた、供給網支配力において中国の急上昇と米国の弱体化なども注目すべき変化だと明らかにした。中国は2004年と2007年に米国とドイツを順に追い越し輸出権力1位になった。これに対し米国は1995年基準で輸入脆弱性が18位だったが、その後脆弱性が上がり続け2021年には9位になった。

    キム教授は「中長期的な戦略策定に向けては客観的なデータで正確に現状を評価する必要がある。政府や企業などは短期的に解決すべきことが山積しているため、学界で関連研究と評価指数開発を通じて未来への備えを助けなければならないという考えで発表会を準備した」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99add081bad9b9756ab10c12bcc1927affd4b7

    引用元: ・【国際】韓国、供給網不安に最も弱い…「経済安全保障指数高めて危機に備えなければ」 [動物園φ★]

    【ごたくはいいから【国際】韓国、供給網不安に最も弱い…「経済安全保障指数高めて危機に備えなければ」 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/10(木) 10:04:27.47 ID:SN2Df/jl
    サウジアラビアは韓国に、107億ドル(約1兆5672億円)規模のグローバル供給網ハブの飛躍と、エネルギー・インフラ・スマートシティなど主要事業への積極的な参加を呼びかけた。

    韓国の産業通商資源部(経済産業省に相当)は、サウジアラビアと修交60周年を迎えた中、10日ソウルのホテルで行なわれた「韓-サウジアラビア・ビジネスワークショップ」で先のような要請があったことを明らかにした。

    サウジアラビアのハーリド・アル=ファリハ投資相の訪韓を機に行なわれたワークショップには、サウジアラビアの主要10余社と韓国企業90余社が参加し、事業の機会を模索した。

    サウジアラビア側は世界的供給網の中心軸を確立するため、計107億ドルの投資を誘致するという「グローバル供給網回復イニシアティブ」の内容と推進計画について説明し、韓国企業の関心と参加を求めた。

    また、ビザ発給制限の緩和・現地人材雇用義務の緩和など、サウジアラビアが海外投資誘致のため施行している各種のインセンティブ政策も紹介した。

    さらにサウジアラビアの主要企業たちは、エネルギー・インフラ・ネオムシティなど超大型プロジェクトに関する情報を共有し、韓国企業たちの積極的な参加を要請した。

    産業通商資源部のチ ン・デジン通商次官補は「韓・サウジアラビアの両国は、エネルギー・建設・インフラ分野を中心とした伝統的な協力から、製造業・サービスなど多角的に協力の範囲を拡大させている」とし「ことし両国は修交60周年を機に、清浄エネルギー・スマートシティ・エンターテインメントなど高付加・新産業分野へと、両国間の協力が拡大していくことを願う」と語った。

    2022/11/10 09:48配信
    Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
    https://s.wowkorea.jp/news/read/371027/

    引用元: ・サウジアラビア、韓国に「107億ドル規模の “グローバル供給網事業”」を要請 [11/10] [新種のホケモン★]

    【こりゃ断れないなw - サウジアラビア、韓国に「107億ドル規模の “グローバル供給網事業”」を要請 [11/10] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ