まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:仕事増

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/24(金) 08:32:05.58 ID:uluaGMWj
    【03月23日 KOREA WAVE】韓国の防衛産業が雇用を増やし、生産能力を拡大に乗り出している。

    金融監督院によると、LIGネクスワンの昨年の雇用人員は3773人で前年(3263人)比510人(15.6%)も増えた。LIGネクスワンは工場増設に乗り出し、2025年までに亀尾(クミ)1、亀尾2工場に1100億ウォン(1ウォン=約0.1円)を投資して先端兵器製造施設を建設する。

    同社は昨年1月、アラブ首長国連邦(UAE)と4兆ウォン規模の地対空迎撃システムの輸出契約を結ぶなど、昨年末時点で12兆3000億ウォンの受注残高を達成した。

    韓国航空宇宙産業(KAI)は昨年、ポーランドと30億ドルの軽攻撃機FA-50輸出の契約を結んだのに続き、先月はマレーシアと9億2000万ドルのFA-50輸出について契約した。

    これを受けてKAIは昨年、人員を61人補充し、さらに現在ソフトウェア、衛星研究開発などの分野で人材採用を進めており、慶尚南道泗川(キョンサンナムド・サチ ン)工場の増設も検討しているという。

    現代ロテムは昨年増えた社員147人のうち122人が防衛産業部門だ。現在、同部門の増員を進めている。同社は昨年7月、ポーランドとK2戦車1000台の輸出契約を結ぶなど、防衛産業部門が売り上げに大きく貢献した。

    また、ハンファエアロスペースは今年上半期中にK9自走砲を製造する昌原(チャンウォン)3事業場の生産ラインを増設し、人材を採用する計画だ。

    3/23(木) 18:03 KOREA WAVE
    https://news.yahoo.co.jp/articles/26220eceedf579cf42ead4b85cbe7f9d65c81ffb

    引用元: ・韓国の防衛産業、仕事増につき人材急募 [3/23] [ばーど★]

    【傾斜を登れない戦車など - 韓国の防衛産業、仕事増につき人材急募 [3/23] [ばーど★]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:15:21.45 ID:???.net
     中国メディアを統括する共産党中央宣伝部が、香港で続く民主化デモを支持したとして、約20人の香港や台湾出身の歌手、俳優、映画監督らを中国本土から締め出す方針を固めたもようだ。

     22日付の産経新聞が報じた。対象となるのは香港の俳優、張家輝(ニック・チョン)、黄秋生(アンソニー・ウォン)、歌手の何韻詩(デニス・ホー)ら。
    今後、中国本土における映画、広告、テレビ・ラジオ番組への出演が禁止され、コンサートの開催も認められないという。

     ほとんどの芸能関係者は中国本土で活動しているといい、対象者となる有名人らの収入が激減するのは必至だ。

     一方で、デモに反対する姿勢を示した俳優のジャッキー・チェン、歌手の陳小春(ジョーダン・チャン)ら“親中派”と見なされた人々もいる。
    通達は彼らの“処遇”に触れていないが、「ご褒美として当局発注の仕事が増える可能性がある」とみる中国のメディア関係者もいるという。

    http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20141022/enn1410221533017-n1.htm

    関連スレ
    【香港】ジャッキー・チェンさんが民主化デモを批判「経済損失、国愛そう」
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413114198/
    【中国】ジャッキー長男、麻薬で逮捕 薬物販売に関与なら「死刑」も= 父親は「薬物撲滅大使」[08/19]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408459908/
    【芸能/華流】ジャッキー新作映画、息子の事件の影響で公開延期に(サーチナ)
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413570821/

    引用元: ・【zakzak】“親中派”ジャッキー・チェンは仕事増? 中国で香港デモ支持派の芸能関係者締め出し[10/22]

    【中国共産党の犬だよ 【zakzak】“親中派”ジャッキー・チェンは仕事増? 中国で香港デモ支持派の芸能関係者締め出し[10/22]】の続きを読む

    このページのトップヘ