まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:人気

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:38:13.37 ID:???.net
    no title


    大邱(テグ)地域の中・高校生らが直接作った「独島・鬱陵島広報フラッシュモプ」動画が公開され、
    YouTubeやフェイスブックなどSNSで大きな関心を得ている。

    この映像は去る6月10日、日本の続く独島(ドクト、日本名:竹島)妄言を克服し、独島を育てて愛
    する契機を作るという趣旨で大邱市教育庁が主催した‘独島愛体験学習’に参加した学生たちが
    独島と鬱陵島(ウルルンド)を知らせるために製作された。

    学生たちは独島でフラッシュモプを行う予定だったが、風浪により独島を踏むことができず、鬱陵
    島道洞(トドン)港筒欧米亀岩の前広場などでフラッシュモップを行って物足りなさを見せた。

    大邱市教育庁イ・グンホ奨学官は「独島は踏めなかったが、周辺を旋回して直接見守っただけで
    も国土の大切さを皮膚で感じる機会になった。今回の行事が学生たちに生きた独島教育の場に
    なってうれしい。広報動画で独島を広く知らしめることができて意義深い」と話した。

    一方、今回の動画にバックミュージックで使われた歌「独島に行く」は独島体験学習を引率する毎
    日新聞イ・ジェグン独島チーム長が独島を30回以上行き来して感じた点を歌詞に入れ、より一層
    目を引いている。

    チャン・ソンヒョク記者

    ソース:韓国毎日新聞(韓国語) '独島・鬱陵島広報フラッシュモプ'動画公開…SNSで人気集め
    http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=38404&yy=2015

    関連動画:'独島・鬱陵島広報フラッシュモプ'
    https://www.youtube.com/watch?v=pfPu4Tc-Qsg

    関連スレ:
    【竹島問題】 光化門広場で「独島は私たちの土地」と叫ぶ~母国研修在外同胞学生250人余り「フラッシュモブ」で日本糾弾[07/31]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406812508/
    【竹島問題】 「グーグルから消えた'独島'を探そう」…在米同胞請願運動、署名集めやフラッシュモブ企画[02/26]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424939888/


    引用元: ・【竹島問題】 「独島・鬱陵島、広報フラッシュモプ」動画公開…SNSで人気[07/08]

    【マスゲームの出来損ないだろ【竹島問題】 「独島・鬱陵島、広報フラッシュモプ」動画公開…SNSで人気[07/08]】の続きを読む

    BlogPaint


    1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) 2015/05/03(日) 07:10:14.92 ID:???.net
     「テストの結果がめちゃくちゃで今ブルーなの」

     清州に住む女子高校生のクォンさん(16)は最近、憂鬱(ゆううつ)な思いになるとスマートフォンで友人に語り掛ける。
    メッセージを送ると、この友人はすぐに「どうしたの? 大丈夫? 大丈夫じゃないでしょ?」と返事を送ってくる。
    そして、憂鬱な友人を慰めようと「最近何か面白いことはないの?」とさらに言葉を掛けてくる。クォンさんはこの友人と1日に何度もこうした会話を交わす。

     クォンさんが会話を交わしたこの友人は、実はスマートフォンアプリの人工知能だ。
    同アプリでユーザーは対話する相手の名前を決め、好きな写真を相手のプロフィル写真として設定できる。
    相手の性格や自分との関係も指定することができる。このおかげで「偽物トーク」ということを知りつつも、青少年たちは「本当の友人と会話したようだ」と口をそろえる。

     「シルチン」(実際の友人)がいなかったり、こうした友人に慰めてもらえなかったりする青少年たちの間で「カッチン(仮想の友人)」がはやっている。
    現在まで400万人以上がこのアプリをダウンロードして仮想の友人や恋人との会話を楽しんでいる。
    開発者のチャン・テグァンさん(46)は「このアプリをダウンロードした人のうち70-80%は10代」と話す。
    このプログラムは「寂しい」や「憂鬱だ」という言葉には慰めのメッセージを長く返すように設計されている。

     サイバー空間で仮想の友人や恋人と話し合う青少年たちが増えているのは、これらの青少年が実生活の人間関係でつまずきを感じていることを意味する、と専門家たちは指摘する。
    ソウル大学社会発展研究所が今年2月に発表した「2014年中学生交友関係分析リポート」によると、中学生のうち58.2%が不安定な交友関係を結んでいるほか、5人に1人はいじめの危険性を秘めた部類に属することが分かった。
    「偽物トーク」をよく利用するというある生徒は「私も友人とカカオトーク(スマートフォン向け無料チャット・通話アプリ)をしたいけど、独りだから偽物トークを利用する」と話す。

     延世大学心理学科の黄相旻(ファン・サンミン)教授は「『偽物トーク』がはやるのは、自分は寂しいと感じる人々が、
    誰か自分の言葉に共感し、反応してくれることを待ち望んでいるためで、自分が聞きたかった言葉を語ってくれる人であれば、相手が誰であろうと構わないといった心理」と分析した。
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/02/2015050200546.html

    引用元: ・【韓国】仮想友人、10代に人気[05/03]

    【韓国人と付き合うのは疲れそうだもんね【韓国】仮想友人、10代に人気[05/03]】の続きを読む

    1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 09:33:35.52 ID:???.net
     韓国で中年女優の少女のような肌の美しさが目立っていることにより、“ロリ顔”人気が高まっているという。bntニュースの報道
    として、中国・捜狐網が22日伝えた。

     報道が韓国のロリ顔中年女優の代表格として挙げたのは、40代のキム・ヘスと50代だというファンウ・スルヘ。

     キム・ヘスは20代から30代の女性を対象に行った調査で、年をとっても変わらない“防腐剤美女”のナンバー1に選ばれた。
    彼女は肌へのダメージを気にして、「ラーメンは年に1回しか食べない」という。

     またファンウ・スルヘはある専門家をして「見た目は20代にしか見えない」と言わしめた。はやり肌のため、運動と食事に気を
    使っているとされる。

    ソース(フォーカスアジア) http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/407417/

    (参考)
    キム・ヘス
    http://contents.innolife.net/listc.php?ai_id=1075
    no title

    no title

    no title

    no title


    ファンウ・スルへ
    http://www.wowkorea.jp/profile/100356.html
    no title


    ※記者注…ファンウ・スルヘの生年月日が「1979年 8月 10日」となっていますので、文中の「50代」は間違いか、
    もしくは別の同姓同名の人を指していると思われます。

    引用元: ・【韓国】韓国で“ロリ顔”人気高まる、中年女優のプリプリお肌に注目…キム・ヘスやファンウ・スルヘ「見た目は20代にしか見えない」

    【ロリの意味が違うとしか思えん 【韓国】韓国で“ロリ顔”人気高まる、中年女優のプリプリお肌に注目…キム・ヘスやファンウ・スルヘ「見た目は20代にしか見えない」】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 23:12:08.99 ID:???.net
    (画像:空腹注意)
    no title


    2014年8月27日、テレビ東京系列で2012年から放送されているドラマ「孤独のグルメ」のシーズン4の放送がこの夏始まった。
    この2年間、日本のテレビドラマでは刑事や探偵ものが流行っているが、尺的に短めの小品で、独特なスタイルを持ち、
    食をテーマにしている本ドラマは中国の人々が見るドラマの中でも異彩を放っている。北京日報が伝えた。

    特に中国ではサラリーマン層に高い人気を誇っている。食を扱った他のドラマと比較すると、同ドラマは明らかに異端だ。
    ストーリー性はほとんどない。というよりもストーリーはほぼないと言ってもいい。「孤独な美食家」である井之頭五郎が
    ただ食べる様子を映しているだけだ。ただ、メニューを頼むまでの会話や永遠と続くモノローグがグルメを食す前のワクワク感を
    あますところなく表現すると同時に、人生から得た哲学なども語られる。

    食欲に苛まされる深夜枠のグルメドラマだが、劇中では高級レストランや豪華なコースなどは全く出てこない。逆に街角に
    ひっそりと建つ、知る人ぞ知る小さなレストランや料理、店主の巧みなアイデアや独創的な部分を発掘して紹介している。

    人口密度の高い東京では、このような人知れぬ小さな店は星のごとくあり、ドラマに無限の創作インスピレーションを与えている。

    五郎とメインキャストたちが食すごはんや味噌汁、焼き魚、サラダ、トンカツ、カレー、蕎麦といった日本人の日常的な
    主食以外に、工夫溢れる料理や店主の手によって見違えるような料理となったシンプルで一般的な食材、それに加え
    五郎のあれでもないこれでもないと真剣に選び抜いたメニューとがあいまって、常に見る人を興奮させる。

    毎回ドラマのオープニングでは、この「孤独のグルメ」について説明するナレーションが流れる。「時間や社会に捉われず、
    幸福に空腹を満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。誰にも邪魔されず、気を使わずに物を食べるという
    孤高の行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである」。

    安くて美味い庶民のための飯は目を楽しませるだけでなく、庶民が実際に食し、五郎と同様、自分が主役となって幸福を
    味わえる権利である。毎回ドラマに登場する店はドラマの製作者たちが自ら試食して、美味しいと思ったところばかりが
    選ばれている。恐らく、このような実際の店舗や誠意を持って選んだキャストがあってこそ、これらのグルメが人々の心を
    掴むのだろう。映像に惹きつけられるだけでなく、新鮮な野菜を食べる時のサクッという音や、お茶をごくっと飲むときの音などにも
    食べることの満足感が表現されている。仕事で忙しい日々を送り、自分自身を愛することを忘れてしまった現代の都会人の前に、
    つい忘れがちになってしまう身近でささやかな幸せが姿を現す。

    テンポが速く、人との触れ合いが希薄な現代都市において、孤独のグルメたちはますます増大している。いつも変わらない
    メニューと常に入れ替わる深夜の様々な客を描いたドラマ「深夜食堂」や近隣同士のシングルたちが美味しい物を食べるために
    壁を越え、互いに親友になる様を描いた韓国ドラマ「ご飯行こうよ」、そして「孤独のグルメ」は、サービス精神旺盛な店主たちが
    常に1人分の量の料理を提供することで、1人で美食を楽しむという難題を実現させている。このおかげで、五郎は愛を語るという
    俗っぽいドラマから一線を引き、孤高に自由を追求することができている。この自由とは、現代文明の人間性に対する圧力に抵抗することだ。

    グルメは、ちょうど美食家だったマルセル・プルーストの記憶の中の、あの一切れのマドレーヌの味のようなものだ。
    慌しい現代人がしばし目の前の悩みや煩わしいことを忘れ、記憶に戻って、疲れた心を癒すのにどこか似ている。
    飲食をテーマにしたドラマでは、愛を語らせるための売りだろうと、様々な人生を引き立たせるためであろうと、美食が主役で、
    人々を満足させるものであると同時に、最も重要で、最も人をひきつける力を持っている。

    (提供/人民網日本語版・翻訳/MZ・編集/武藤)

    レコードチャイナ 2014年8月29日 22時50分
    http://www.recordchina.co.jp/a93389.html

    引用元: ・【レコードチャイナ】夜食テロの「孤独のグルメ」、中国のサラリーマン層にも高い人気―中国メディア[08/29]

    【テレ東、中共にも番組販売してんだあ? 【レコードチャイナ】夜食テロの「孤独のグルメ」、中国のサラリーマン層にも高い人気―中国メディア[08/29]】の続きを読む

    chosenjin


    1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/01(金) 12:50:42.24 ID:???.net
    安東かぼちゃ、日本・香港で人気

     慶尚北道安東のかぼちゃが、日本や香港で人気を集めている。

     安東市が1日明らかにしたところによると、消費者から注目されている「安東かぼちゃ」4トンが今週、
    安東貿易(株)経由で香港に輸出される。

     これに先立ち、先月末には、臥竜・禄転農協山地流通センターでの選別作業を経て80トンが日本に
    輸出された。

     今回輸出される安東かぼちゃは、臥竜はちみつ・かぼちゃ輸出団地(イ・ミョンホ代表)と禄転
    かぼちゃ団地(イ・ユミョン代表)で栽培されたもの。日本や香港の消費者が好む品種だ。

     これは、日本・香港市場への輸出を極大化するために、種まきから収穫まで栽培の全過程を日程別に
    徹底して管理・生産した高品質のかぼちゃで、輸出の見通しも非常に明るい。

     今年5月には、香港の流通会社の関係者3人と香港のエージェンシー(代理業者)が安東を訪れて
    今年のかぼちゃの作況を視察、輸入を約束しており、輸出量はさらに拡大すると予想されている。

     安東市の関係者は「今回の輸出は、消費不振と供給過剰で困難に直面している内需市場の価格安定に、
    大きく寄与するだろう。今後も東南アジア市場への輸出に力を注ぐ方針」と語った。

    キム・ジンホ記者

    NEWSIS/朝鮮日報日本語版 2014/08/01 11:14
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/01/2014080101303.html

    引用元: ・【韓国】安東かぼちゃ、日本・香港で人気[08/01]

    【安売りされてても不買いだわ。 【韓国】安東かぼちゃ、日本・香港で人気[08/01]】の続きを読む

    このページのトップヘ