1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/05/28(水)18:46:59 ID:2Fvf6gGsf
中国鄭州市。人工池を造ろうしたら、何故かそこには砂漠が出来ていた
GIZMODO:ニュース一覧
2014年5月27日(火)23時00分配信
中国の河南省鄭州市郊外にキラキラ水源豊かな人工池を造るプロジェクト。市の周囲にある何十万tにもなる砂を排除し、龍湖という名の美しいウォーターフロントができるはずでした。
でも、そこに水が流れることはありませんでした。代わりに出来たのは砂漠。ネタ元のOddityCentralによりますと、工事が進行する途中で地下水源が枯渇し、草木が枯れ果てしまったそうです。そのため、掘り上げた砂が拡散してしまい、水どころか土地そのものの水分が消失してしまったというわけ。ちなみに砂漠の広さは、サッカーフィールド4つ分にもなるんだとか。

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1084849?news_ref=top_topics_topic
GIZMODO:ニュース一覧
2014年5月27日(火)23時00分配信
中国の河南省鄭州市郊外にキラキラ水源豊かな人工池を造るプロジェクト。市の周囲にある何十万tにもなる砂を排除し、龍湖という名の美しいウォーターフロントができるはずでした。
でも、そこに水が流れることはありませんでした。代わりに出来たのは砂漠。ネタ元のOddityCentralによりますと、工事が進行する途中で地下水源が枯渇し、草木が枯れ果てしまったそうです。そのため、掘り上げた砂が拡散してしまい、水どころか土地そのものの水分が消失してしまったというわけ。ちなみに砂漠の広さは、サッカーフィールド4つ分にもなるんだとか。

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1084849?news_ref=top_topics_topic
【爆発しなくてよかったね! - 人工池を造ろうとしたら、砂漠が出来た。】の続きを読む