まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:予測

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/28(月) 12:14:25.49 ID:gCU3XIgJ
    2022年11月24日、韓国メディアによると、『韓国銀行』は2022年下半期の経常収支について大きく下方修正しました。

    まず『ソウル経済』から記事の一部を以下に引用します。


    『韓国銀行』が今年下半期(07~12月)、韓国の経常収支黒字が2億ドルにとどまると見込んだ。

    既存の見通し122億ドルから2億ドルに急減した。

    (中略)

    今年下半期の経常収支黒字見通しが2億ドルにとどまり、年間経常収支黒字は250億ドルと予想した。

    これも8月の展望値(370億ドル)から大幅に縮小することになる。

    展望どおりとすると、今年の経常収支黒字は2011年(166億4000万ドル)以来、11年ぶりに最低水準だ。
    (後略)

    ⇒参照・引用元:『ソウル経済』「[뒷북경제] 올 하반기 경상수지 흑자 겨우 2억弗?…건전성 문제없을까」
    https://www.sedaily.com/NewsView/26DRY0E9Q0


    というわけで『韓国銀行』がエライことを言い出したわけです。下半期は経常収支がわずか2億ドルと読んでいて、これは衝撃的な数字です。

    まず2022年の経常収支の推移をご覧ください。


    no title

    ↑黄色でフォーカスしたセルが2022年の経常収支です

    2022年 経常収支の推移
    01月:19億1,550万ドル
    02月:64億1,940万ドル
    03月:70億5,760万ドル
    04月:▲7,930万ドル
    05月:38億5,990万ドル
    06月:56億980万ドル
    07月:79億110万ドル
    08月:▲30億4,910万ドル
    09月:16億1,120万ドル
    01~09月経常収支累計:241億3,610万ドル

    ⇒参照・引用元:『韓国銀行』公式サイト「ECOS」
    https://ecos.bok.or.kr/

    ※国際収支統計は2022年09月分までしか公表されていません。


    2022年上半期と下半期を分けて累計すると以下のようになります。

    2022年経常収支累計
    上半期:247億8,290万ドル
    下半期:-6億4,680万ドル
    ※下半期は07~09月の合計

    下半期は「2億ドルの黒字」と読んでいますから、残りの10・11・12月でわずか「+8億4,680万ドル」しか黒字を出せないという予測です。

    また、2022年通期の経常収支予測が約250億ドルと大幅に下方修正したことになります。『韓国銀行』は370億ドルと予測していたので、なんと120億ドルも減るのです。

    これを年次の経常収支の推移にプロットすると以下のようになります。

    no title


    2021年の経常収支「883億ドル」から633億ドルも減ります。なんと71.7%減です。

    問題は、この外貨収入現象をどのようにファイナンスするかです。これを外国からの融資で……となるとまたいつか来た道。償還できなくなってドボン騒動を起こす可能性が高まるのです。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/94414

    引用元: ・『韓国銀行』が下半期を絶望視!経常収支わずか2億ドルと衝撃の予測 年次の経常収支だと2021年からなんと71.7%減 [11/28] [新種のホケモン★]

    【黒字ならまだまだ平気そうですね - 『韓国銀行』が下半期を絶望視!経常収支わずか2億ドルと衝撃の予測 年次の経常収支だと2021年からなんと71.7%減 [11/28] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/26(日) 22:23:39.55 ID:CAP_USER
    サムスン、需要予測を大幅に外す。約5000万台のGalaxyが在庫の肥やしに
    https://hyudaepon.net/wp-content/uploads/2022/03/image-13-e1648431648190-1536x864.png

    2022年は世界的に不安定な情勢となっており、例に漏れずスマートフォン市場にも影響が出ています。

    そんな中Galaxyの在庫が膨れ上がっていることが、韓国メディアThe Elecによって明らかになりました。

    ・年間出荷台数の2割弱が売れ残り
    The Elecによると、世界中の販売店が約5000万台のGalaxyを在庫として抱えているとのことです。

    サムスンは2022年に2億7000万台の出荷台数を目指していますが、この5000万台は出荷台数全体の約18%となります。標準的な在庫比率は全体の約10%~15%程度であることから、やや多い割合で在庫を抱えてしまっていることが分かります。またこの5000万台のうち、大半はミドルクラスのAシリーズが占めているようです。

    そもそもこの2022年の出荷台数目標も、当初の3億3400万台から大幅に下方修正している様子です。

    これはサムスンの販売予測が大幅に外れたことを意味していますが、予測不可能であった戦争による世界情勢の不安定化が販売台数の低迷に大きく関与しているので、やむを得ないところもありそうです。

    しかしAシリーズの中には先代から進化した部分があまりないモデルもあります。そのため顧客に差別化をアピールすることが十分にできておらず、競争力が低下している可能性も考えられます。

    ・値引きの可能性も
    当然ながら抱えるだけでもコストはかかるので、一般的に在庫は永遠に抱えるべきではありません。そのため状況に応じて在庫を処分する必要が生じるでしょう。

    つまり大幅な値引きなどを行った大規模なセールが各所で開催される可能性があります。

    メーカーや流通業者にとってはかなり打撃となりますが、消費者にとっては嬉しいイベントが発生するかもしれません。

    なお日本市場は特殊なため、この影響を受けてセールが開催される可能性は低いです。加えて円安の影響により、日本から輸入する場合の割安感は少ないでしょう。

    画像:Samsung

    ソース ひゅでポン
    https://hyudaepon.net/2022/06/22/10502/
    958

    引用元: ・【スマホ】 サムスン、需要予測を大幅に外す。約5000万台のGalaxyが在庫の肥やしに[06/27] [LingLing★]

    【1円でもタダでも要らない 【スマホ】 サムスン、需要予測を大幅に外す。約5000万台のGalaxyが在庫の肥やしに[06/27] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/12/10(金) 10:48:24.18 ID:CAP_USER
    ? 中央日報/中央日報日本語版2021.12.10 08:26

    新型コロナ感染拡大による結婚と出産の遅延のため、韓国の2025年の合計特殊出生率が0.52人まで落ちる可能性がある。最悪の場合、2070年の人口は1969年当時の3153万人まで減少するという。

    韓国の統計庁が9日に発表した「2020-2070年将来人口推計」によると、出生率・期待寿命・人口の国際移動などが中間水準(中位)で続く場合、2020年に5184万人だった人口は2070年には3766万人に減少するという予想だ。「最悪のシナリオ」となる低位推計の場合、2070年に3153万人まで減少すると予想された。

    問題は、この最悪のシナリオが実現する可能性が低くないという点だ。2年前に発表された「2017-67年将来人口特別推計」も「低位推計」が現実に近かった。統計庁は当時、低位推計で2020年から、中位推計で2028年から韓国の総人口が減少すると予測したが、実際には昨年が人口のピークとなり、今年から減少する。

    統計庁は新型コロナのためにこうした傾向がさらに強まるという内容の新型コロナ長期影響仮定特別推計も同時に出した。新型コロナによる婚姻減少が2025年まで続く場合、合計特殊出生率は0.52人まで落ちる可能性があるというのが核心だ。空前絶後の低出生率で、低位推計(2025年0.61人)より低い。具体的に2022-2025年の合計特殊出生率予測値をみると、低位推計は0.73人→0.68人→0.65人→0.61人だが、新型コロナ特別推計は0.69人→0.62人→0.57人→0.52人だ。

    高齢化も深刻化する。2070年に新生児から最高齢の高齢者まで一列に並べると真ん中に位置する人(中位年齢)は62.2歳と推算された。経済活動人口より高齢者が多い国になるということだ。統計庁のキム・スヨン人口動向課長は「新型コロナの影響で国際純流入が減少し、婚姻・出産減少傾向が強まり、総人口が今年から減少に転じた」とし「出生率や出生数は今後3、4年間さらに下落、減少するとみられ、幼少年人口と生産年齢人口の減少幅は拡大し、高齢化は世界最高水準に速いペースで進行するだろう」と話した。

    これを受け、未来の世代の負担は急激に増える見通しだ。2020年現在の韓国の15-64歳の生産年齢人口比率は72.1%と、国連人口推計基準で経済協力開発機構(OECD)のうち最も高い水準だ。

    しかし2070年には46.1%に減少し、OECD国家のうち最低水準になると予想される。65歳以上の高齢人口は2020年の815万人から増加し、2049年に1901万人でピークとなる。高齢者の比率は2070年にOECD国家のうち最高の46.4%になると予想される。

    生産年齢人口100人が扶養する高齢者人口を意味する老年扶養比は2020年の21.8人から2070年に100.6人に増える。今は生産年齢人口5人が高齢者1人を扶養するが、未来には生産年齢人口1人が高齢者1人を扶養するということだ。

    ソウル大保健大学院のチョ・ヨンテ教授は「人口の減少と高齢化のペースが速くなる2030年までが最後の機会」とし「与野党大統領候補も人口問題に具体的かつ積極的な公約を用意する必要がある」と述べた。

    https://japanese.joins.com/JArticle/285565?servcode=400§code=400

    引用元: ・【ヘル朝鮮】コロナの影響で2025年の出生率0.52人予測も [動物園φ★]

    【コロナのせいにすんなってw 【ヘル朝鮮】コロナの影響で2025年の出生率0.52人予測も [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/09(火) 11:44:53.65 ID:CAP_USER
    2021年11月8日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の向こう5年間の経済規模に対する国家債務の増加ペースは、先進国35カ国・地域のうち最も速いと予測された。

    国際通貨基金(IMF)が発表した報告書「財政モニター」によると、2026年の韓国の一般政府国家債務は、対GDP(国内総生産)比66.7%を記録すると予想された。今年末基準の51.3%に比べ15.4ポイント高く、上昇幅はIMFが先進国に分類した35カ国・地域の中で、韓国が最も大きかった。

    韓国に次いで上昇幅が大きかったのはチェコ(8.7ポイント)で、ベルギー(6.3ポイント)、シンガポール(6.0ポイント)、香港(3.8ポイント)と続く。10ポイントを超えているのは韓国だけとなっている。35カ国・地域の対GDP国家債務比率は121.6%から118.6%に、3.0ポイント下がると予想された。日米英など主要7カ国(G7)も139.0%から135.8%に、3.2ポイント下がる見通しだという。

    専門家らは、韓国は少子高齢化により税金を払う人が減っていく一方で税金の恩恵を受ける層が増えるため、「国家債務が増えるしかない構造」にあると指摘している。ただ、韓国の今年末基準の比率(51.3%)は35カ国・地域中25位で、現在の水準は他国に比べ相対的に低く、「当面の財務健全性に問題はない」と評価されているという。「現在の債務水準より、債務が増えていくスピードが問題だ」と記事は指摘している。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは「他国は債務比率が下がる傾向にあるのに、韓国だけが2桁の上昇か。『共に民主党』の執権が続けば、第2のIMF危機を招くかもしれない」「大統領選びを間違えたせいで国が焦土化してしまう」「負債先進国。そのうち『失われた100年』が訪れる」「南北統一に向けて北朝鮮と水準を合わせようとしているのかな」「文在寅(ムン・ジェイン)政権がお金をじゃんじゃん使い、残った債務は国民と次の政権が返済するわけか」など政権批判の声が寄せられている。

    一方で「国家債務が少なくてケチが付けられないから上昇幅を持ち出してきたの?。どうも信用できない」「債務比率が世界水準よりずっと低い51.3%だから、少し上昇しただけで『債務増加ペースが速い』ということになる。記事の書き方に問題があるよ」など、記事の内容への疑念の声も多く見られた。(翻訳・編集/麻江)


    Record China    2021年11月9日(火) 10時20分
    https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=884797

    関連
    【韓国】IMF「韓国のGDP対比国家債務の増加速度は、35か国中 “1位”」 [11/08] [新種のホケモン★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636327689/

    引用元: ・【IMF予測】「韓国の国家債務の増加ペースは先進国で1位」=韓国ネット「失われた100年がくる」[11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【1位だぞ誇れよwww 【IMF予測】「韓国の国家債務の増加ペースは先進国で1位」=韓国ネット「失われた100年がくる」[11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/06(水) 14:05:05.53 ID:CAP_USER
    台湾の国防部(国防省に相当)は6日、中国が早ければ2025年にも台湾海峡周辺の封鎖能力を完備すると予測、台湾の海空防衛作戦に「重大な試練」になっているとして強い警戒感を表明した。立法院(国会)に提出した報告書に明記した。

    邱国正国防部長(国防相)は報告で「中国は25年に台湾に侵攻する完全な能力を備える」とも述べ、台湾の軍備強化に全力を挙げる必要性を訴えた。

    報告書は、中国は台湾攻撃を中心に置いた軍事準備を進め、軍事活動と、武力攻撃に至らない「グレーゾーン作戦」を拡大し続けていると指摘。台湾の防空識別圏への進入は昨年が延べ約380機、今年は既に600機を超えたとした。

    さらに、中国は空母2隻を有しているほか、原子力潜水艦や駆逐艦を増産し、強襲揚陸艦の部隊化も加速していると指摘した。(共同)

    産経ニュース 2021/10/6 13:34
    https://www.sankei.com/article/20211006-6XEYAP3HHFJTDDGD5JTS7FGHNE/

    引用元: ・【警戒】中国、25年にも台湾海峡封鎖の能力完備 台湾国防部予測「重大な試練」立法院に提出した報告書に明記 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【イラク程度の被害では収まらない 【警戒】中国、25年にも台湾海峡封鎖の能力完備 台湾国防部予測「重大な試練」立法院に提出した報告書に明記 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ