まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:中枢

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/13(金) 01:59:41.29 ID:CAP_USER
    【ニューヨーク=上塚真由】北朝鮮政府が、国連機関の職員派遣制度を利用して男性職員をニューヨークの国連本部に送り込み、この男性が9月に本部中枢の政治局に着任したことが11日、分かった。国連関係筋が明らかにした。

    核・ミサイル開発を続ける北朝鮮に対し、国連安全保障理事会は制裁決議を重ねており、日米両国は内部情報の漏洩(ろうえい)の恐れがあるとして採用に反対し、事務局に懸念を伝えていた。

    北朝鮮が利用したのは「JPO派遣制度」。国際機関で働くことを目指す若者を対象に、派遣国が経費を負担して一定期間派遣し、正規職員として必要な知識や経験を積ませる仕組みとなっている。

    北朝鮮は今年3月、国連と同制度の覚書を結び、政治局でのポストを目指して手続きを進めてきた。派遣された男性職員は、北朝鮮高官の通訳も務めたことがあるエリート外交官とみられる。

    採用を管轄する国連幹部は7月の会見で「国連加盟国はどの国も、JPO派遣制度に応募する資格がある」と述べ、制裁対象の北朝鮮も例外ではないとの見解を示していた。北朝鮮は国連事務局に対しても反発を強めており、内部から揺さぶりを掛ける狙いもあるとみられている。

    http://www.sankei.com/world/news/171012/wor1710120024-n1.html

    引用元: ・【国際】国連本部中枢に北朝鮮が職員派遣 情報漏洩の恐れ、日米が採用反対を伝達[10/13]

    【【腐敗しまくっている 】国連本部中枢に北朝鮮が職員派遣 情報漏洩の恐れ、日米が採用反対を伝達】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/13(火) 06:52:23.50 ID:CAP_USER
    2016年12月10日、韓国・京郷新聞は、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が未来戦略室解体に言及したことを伝えた。

    6日に開かれた朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート(民間人の崔氏が国政に介入した容疑)関連国政調査聴聞会に出席したサムスン電子の李副会長が「問題があれば未来戦略室を解体する」と発言すると一瞬会場内がざわめいた。

    サムスン未来戦略室は時価総額373兆ウォン(16年11月基準、約36兆7000億円)のサムスングループを動かす中核組織だ。歴史的にはサムスン創業者の李秉チョル(イ・ビョンチョル)元会長から始まり、半世紀以上にわたりサムスン総帥の「シンクタンク」の役割を果たしてきた。

    京郷新聞は「未来戦略室をなくすという問題は、サムスンだけでなく国や民間経済部門にも大きな影響を与える問題」と分析している。

    この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

    「解体するというのは、別の名前に変えるということだろう」
    「一度解体して不要な人間を処分した後に、また別組織を作るに違いない」

    「未来戦略室の解体と同時に、そこに所属していた者もクビにすべきだ」
    「どうせ今の未来戦略室の一番重要な仕事は、李在鎔を総帥に仕立てることだろうから」

    「政権が代わっても、未来戦略室が解体されても、政経癒着は続くと思う」

    「こんな状態でサムスンが現代を超えて、(韓国内で)企業順位1位(時価総額基準)になった理由は何なんだ」
    「今回の件では、大統領だけでなく、韓国のトップ企業であるサムスンにも本当に失望した」

    「未来戦略室に責任を負わすのではなく、李在鎔が責任を取って退任しろ」

    「サムスンは世界的な多国籍企業だからグローバルスタンダードはどの企業よりもよく理解してるはずだ。その基準に合うように自らを厳しく律するのだと希望を持って見ている」(翻訳・編集/三田)

    http://www.recordchina.co.jp/a157471.html

    引用元: ・【韓国】サムスン副会長、グループ中枢「未来戦略室」解体に言及=韓国ネット「大統領だけでなくサムスンにも本当に失望した」[12/13] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【未来が無いからな】サムスン副会長、グループ中枢「未来戦略室」解体に言及】の続きを読む

    このページのトップヘ