まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:中国人

    1: ザ・ワールド ★ 2018/06/22(金) 13:24:39.25 ID:CAP_USER
    韓国サイバー外交使節団バンク(VANK)とカナダの韓国系社会がカナダ外務・国際貿易省ホームページ(HP)上の
    韓国関連情報の誤りを是正した。

    カナダ外務・国際貿易省はホームページ(www.international.gc.ca)の「国家情報」コーナーで韓国の公用語を「韓国語と英語」、
    人種を「韓国人と中国人」と表記していたが、バンクがこれを「韓国語(Korean)」と
    「韓国人(Korean)」に修正させたと22日、明らかにした。

    バンクは3カ月前、同サイトの誤りを発見した後、
    メールで「韓国との国交正常化から55年が経過し、国際貿易と通商が活発なカナダ政府機関の韓国に関する深刻な情報の誤りは、
    両国の親善と友情を傷つけかねない」として訂正を要請した。

    また、カナダ現地の韓国系住民も外務・国際貿易省を訪ねて訂正を要求した。カナダ側はこの要求を受けて誤りを訂正した。
    VANKは今後も世界の韓国人を「グローバル韓国広報大使」に養成し、韓国を正しく知らせる活動を続ける計画だ。

    http://japanese.joins.com/article/523/242523.html?servcode=A00&sectcode=A00&cloc=jp|main|breakingnews

    引用元: ・【中央日報】カナダ外務省 HP内容「韓国の人種は韓国人と中国人」

    【【中央日報】カナダ外務省 HP内容「韓国の人種は韓国人と中国人」 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/05/30(水) 11:49:42.23 ID:CAP_USER
    http://news.searchina.net/id/1660289

     日本と韓国は共に経済発展を遂げ、都市部の発展度合いにおいては日韓では大きな差は感じられない。しかし、各国がお互いに対して抱く評価には違いがあるようだ。中国メディアの快資訊はこのほど、米国のQ&AサイトであるQuoraに対して韓国人が投稿したという質問と、寄せられた意見を紹介する記事を掲載した。

     その質問とは、「日本と韓国は同程度に発展した国なのに、中国人が日本だけ敬服するのはなぜか」というものだ。この質問に対し、中国人ネットユーザーからはどのような意見が寄せられたのだろうか。

     ある中国人は、「日本は経済的に発展を遂げても礼儀正しく謙虚で、独自の風格を終始保ってきたが、韓国人は経済成長を遂げた後、優越感や高慢な態度を示すようになった」と主張した。また、別の意見も日本と韓国の気質の違いを指摘し、「日本人は公共の場所で静かさを保ち礼儀正しいが、韓国人は中国人と同じく騒がしい」とし、韓国を見下しているのではなく、日本の文化や社会倫理のほうが好感を感じるのだと主張した。

     他には歴史的背景ゆえに中国人は日本人に好意を持てないが、「心のどこかで日本人を尊重している」という。なぜなら、日本はアジア各国の理想的なモデルと見られ、仕事への取り組み方や環境保護、価値観を追求する姿といった点で尊敬に値するからとした。しかし、韓国は独自のものを持たず「文化は中国を模倣し、経済は日本を模倣した」と主張する意見もあったと紹介した。

     寄せられた意見がすべての中国人の意見を反映しているわけではないが、現在の中国が必要とするものを日本が持っていて、韓国は中国と似ている部分が多いがゆえに、敬服する気持ちまでは生じないという理由があるのかもしれない。(編集担当:村山健二)

    引用元: ・【中国メディア】韓国人の疑問「日韓は同程度なのに、中国人が日本だけ敬服するのはなぜ?」[05/30]

    【【中国メディア】韓国人の疑問「日韓は同程度なのに、中国人が日本だけ敬服するのはなぜ?」[05/30] 】の続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2018/04/01(日) 22:42:48.46 ID:CAP_USER
    2018年4月1日 6時15分
    S-KOREA

    金正恩委員長の訪中が報じられ韓国でも中国への関心が高まっているなか、中国人の韓国に対する好感度が非常に低いことが明らかになった。

    「韓国人を信頼できるか」という質問に対しては、「信頼できない」と答えた中国人が77.4%にも上ったという。

    これは韓国外交部が統一研究院に発注し、昨年末に作成された「中国人の韓国に対する認識調査」報告書に盛り込まれた内容だ。中国の一般人1000人を対象に2017年9月19日~10月19日に個別面談調査したもので、対中外交の基礎資料とするべく作成を依頼したという。

    中国人の好感度、韓国は8カ国中5位

    中国の周辺8カ国の好感度を調べた同調査によると、中国人の好感度が最も高かったのは10点満点中5.84点のアメリカだ。
    続いて日本(4.49点)、ロシア(3.77点)、インド(3.44点)となっており、韓国は3.40点で8カ国中5位となっている。以下のベトナム(3.37点)、フィリピン(3.31点)、北朝鮮(3.22点)と、大差のない数字となった。

    若干、対象は異なるが韓国人の「最も好きな5カ国の首脳」調査でもアメリカのトランプ大統領が1位となっていたが、中国人や韓国人のアメリカへの評価は高いようだ。

    関連報道に触れた韓国人は、「中国に対する私たちの好感度はもっと低い」「韓国で同じ調査をしたら中国の好感度はゼロだ」「嫌われてもまったく問題ない」といった反応を示していた。

    実際に近年、韓国人の中国に対する好感度は低くなっており、中国は「韓国人が嫌いな国」2位に浮上したとの調査もあるのだ。

    http://news.livedoor.com/article/detail/14514935/

    引用元: ・【国際】中国人の77.4%「韓国人は信頼できない」

    【【国際】中国人の77.4%「韓国人は信頼できない」 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/06/05(火) 17:11:16.05 ID:CAP_USER
     中国メディア・今日頭条は4日、「先進国の基準はなんだろうか、韓国は先進国に入るのだろうか」とする記事を掲載した。

     記事は、「先進国とは、経済と社会の発展レベルが高く、国民の生活レベルが高い国を指す。その一般的な特徴は、人間開発指数(HDI)、1人あたりのGDP、工業化レベル、生活の質といった指標の高さに現れる。しかし、単に自然の資源によってGDPやHDIが高い国というのもあり、これは必ずしも先進国には入らない。例えば、ブルネイ、サウジアラビア、カタールなどだ」とした。

     その一方で、「現在、先進国に対する明確な定義は存在せず、国連もどの国が先進国であるかを認めるためのしっかりした判断体系を構築していない。一部の機関で先進国かどうかを判断する場合、1人あたりGDP、工業化レベル、科学技術レベルなどの指標が用いられる」と説明した。

     そして、「発展途上国が先進国になるのは、今においても非常に困難だ。第2次世界大戦後から現在までに先進国・地域化したのは『アジア四小龍』、イスラエル、バルト海や東欧の一部諸国に留まっている。国際通貨基金(IMF)の情報を見ると、先進国は欧州、北米、そして、アジアなどに集中しており、アフリカや南米には1つも存在しない。IMFが認めたアジアの先進経済国・地域は日本、韓国、シンガポール、イスラエル、台湾、香港、マカオである。それゆえ、IMFの基準で言えば、韓国は先進国ということになる」と伝えている。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://news.searchina.net/id/1660672?page=1

    引用元: ・【今日頭条】中国人が議論・・・韓国ははたして先進国なのか?[06/05]

    【【今日頭条】中国人が議論・・・韓国ははたして先進国なのか?[06/05] 】の続きを読む

    1: らむちゃん ★ 2017/10/30(月) 20:28:40.93 ID:CAP_USER
    サーチナ2017-10-30 13:12
    http://news.searchina.net/id/1646876?page=1

     2016年9月に台湾出身の江宏傑氏との結婚を発表した卓球の福原愛選手。今月には第一子出産も報じられ、おめでた続きだが、中国でも福原選手の結婚・出産は非常な喜びをもって受け入れられている。中国では台湾は中国の一部とみなされているので、中国で大人気の福原選手が「中国人と結婚した」と鼻を高くしているふしもあるのだろう。

     このように、中華系の男性と結婚する日本人がいることから、中国メディアの今日頭条は26日、中国を理解している日本人女性であればあるほど、中国人と結婚したがると主張、その理由を分析する記事を掲載した。

     記事はまず、日本と中国は隣国であり共通点も多いものの、日本では女性の地位が「信じられないほど低い」と主張。イスラム圏やアフリカと大差ないと感じるという。結婚相手が日本人か中国人かで女性の人生が変わるとさえ主張した。その良い例が「福原愛選手」と最近2度目の離婚で話題となった俳優の「いしだ壱成氏」の2組だという。

     福原選手が優しい夫に愛され、姑との関係も良好で「幸せいっぱい」なのはよく知られている。それに対し、いしだ氏は元妻に「7つの掟」を課していたため、妻が耐えきれなくなって離婚したのではないかと報道されている。それは、毎朝コップ1杯の水を用意すること、次に白湯を用意し、シャワー中にバスタオルと着替えを用意し、サラダには7種類のドレッシングを、帰宅時には45度の風呂を用意、入浴中に服とカバンを片付け、その日の領収書はその日のうちに精算するというものだ。記事は、この2組は真逆であると主張した。

    (全文は配信先で読んでください)

    引用元: ・【中国報道 】日本人女性でも「中国を知る人ほど、中国人男性と結婚したがる」

    【【民族浄化の一環か? 】日本人女性でも「中国を知る人ほど、中国人男性と結婚したがる」 中国メディア】の続きを読む

    このページのトップヘ