まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:世界

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/12(日) 06:37:57.02 ID:yp849lPF
    記者が2月7日、京畿道華城市にあるロボットメーカー「未来カンパニー」の研究棟を訪れると、10人余りの社員が慌ただしく動き回っていた。ある研究員は部品が積まれている棚を探しており、その隣にいた研究員はモニターを注意深く見守りながら機器の作動状態を確認していた。別の研究員は機器の前に立ったまま正常作動しているかを確認した後、動作を終えた機器から結果物を取り出し、あちこち調べたりしていた。同社が研究しているのは、ディスプレーパネルの断面を加工する「エッジグラインダー」だ。パネルの端を加工しなければ、製品の物理的外形(フォームファクター)に挿入する際に問題が生じ、画面の耐久性も低下するので、生産工程では必須の機器だ。実際にエッジグラインダーによる加工を行うと、パネルの耐久性が50%以上向上することが分かっている。

    【動画】世界シェア首位を誇る韓国製「エッジグラインダー」
    https://biz.chosun.com/resizer/2pZuGu1ZxQkTL92LyhlaOUuYLbw=/600x338/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/chosunbiz/PNF3LJMXU5BVTMTR6C2ZCM3ROM.gif

     エッジグラインダーの横には数十枚を超えるディスプレーパネルが積まれていた。ある研究員が1枚のパネルを取り、エッジグラインダーに載せると、信号音と共に加工作業が始まった。研磨を行うダイヤモンドホイールがパネルの端を整えると、6本のホースが水を噴射して破片を洗い流した。

     エッジグラインダーの隣では、未来カンパニーが2015年に世界で初めて開発したホールドリリング設備が稼働していた。IT機器のベゼル(画面周囲の枠)が狭くなり、画面上にカメラが配置され、パネルに穴を開ける必要性が生じたことで生まれた設備だ。エッジグラインダーの一種だが、パネルが割れないように穴を開けなければならず、より高い技術が要求される。研究員がホールドリリング設備に長方形のパネルを置くと、アーム状のドリルが直ちに作業を始めた。ドリルが穴を開ける動作は肉眼では確認しにくいほど微細だった。しかし、加工が完了したパネルの上には完全な穴が2つ空いていた。担当研究員は「スマートフォン、タブレット端末などさまざまな機器に搭載されるパネルを全て加工できる」と説明した。

     エッジグラインダーは未来カンパニーにとって成長の原動力だ。同社は1984年、未来エンジニアリングという社名でスタートした。最初は半導体生産ラインで物を分類するロボットアームなどの製品を作った。90年からディスプレー分野に事業を拡張し、エッジグラインダーの開発に着手した。当時エッジグラインダーは日本企業が独占している設備だった。90年末から対日依存度を軽減するため、ディスプレー設備の国産化が話題になった。そうした流れの中、同社は2000年、国内で初めてエッジグラインダーの開発に成功した。

    朝鮮日報日本語版 2023/03/11 18:21
    (上) https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/10/2023031080093.html
    (下 )https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/10/2023031080094.html
    https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/03/10/2023031080085_0.jpg

    引用元: ・【朝鮮日報】「日本が独占していた設備を国産化して世界首位に」…ディスプレーを加工する未来カンパニー [3/12] [ばーど★]

    【またかとお思いでしょうがまたかですw 【朝鮮日報】「日本が独占していた設備を国産化して世界首位に」…ディスプレーを加工する未来カンパニー [3/12] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/02(木) 18:19:14.92 ID:ppQWKk5F
    【NEWSIS】LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンなど世界的なバッテリーメーカーを持つ韓国が今後バッテリー生産能力で世界のトップグループから脱落する見通しだ。

     ブルームバーグNEF(ニュー・エナジー・ファイナンス)は1月31日「昨年世界で最もバッテリー生産能力が高かった国は中国で893GWh(ギガワット時)だった」と報じた。

     世界全体のバッテリー生産の77%が中国で行われているのだ。これは現代自動車の中型EV(電気自動車)・SUV(スポーツタイプ多目的車)のアイオニック5ロングレンジを1100万台充電できるレベルだ。

     2位はポーランドで73GWhだった。うち70GWh以上がポーランドのブロツワフにあるLGエナジーソルーションのバッテリー工場で生産された。

     3位は米国で70GWhの生産能力を持ち、以下4位ハンガリー(38GWh)、5位ドイツ(31GWh)の順となった。

     韓国は15GWhで7位に入った。LGエナジーソルーションが忠清北道清州、サムスンSDIが忠清南道瑞山、SKオンが蔚山などにバッテリー工場を持つが、いずれも相対的に規模が小さい。

     今後約5年後の2027年にも中国は世界最大のバッテリー生産国となる見通しだ。中国は6197GWhの生産能力を持つと予想され、世界全体のバッテリー生産量の69%を占めると予想されている。

     2位は米国で908GWhを持つとみられる。LGエナジーソリューションやSKオンなどのバッテリー合弁工場が稼働を開始するが、それでも中国の7分の1レベルだ。

     3位はドイツで503GWh、以下4位ハンガリー(194GWh)、5位スウェーデン(135GWh)、6位ポーランド(112GWh)と欧州各国が続くと予想されている。

     さらにカナダ(106GWh)、スペイン(98GWh)、メキシコ(80GWh)などが新たに10位圏内に入り、韓国は10位以下に追いやられる見通しだ。

     業界関係者は「米国や欧州などのバッテリー生産能力が高まったとしても、中国のバッテリー支配力は他国の追従を許さない」「バッテリーの原材料はもちろん、リチウムなどの資源や分離膜、陽極材・陰極材などバッテリー部品のほとんどが主に中国で生産されている」と説明した。

    ユ・ヒソク記者

    NEWSIS/朝鮮日報日本語版 2023/02/02 17:35
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/02/2023020280057.html


    【中央日報】一度の充電で400キロ走行…韓国バッテリー、米国市場トップ狙う [12/30] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672373200/

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国はバッテリー大国?5年後には世界トップ10脱落 [2/2] [ばーど★]

    【リコールと賠償で世界に類を見ない国となるのだ 【朝鮮日報】韓国はバッテリー大国?5年後には世界トップ10脱落 [2/2] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/22(水) 23:18:12.37 ID:TQhsrRLe
    2023/02/22 18:56配信

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は防衛産業分野で世界4位に入ることを目標に、2027年までに1兆5000億ウォン(約1550億円)以上を投じて民間企業と軍の技術協力を進め、重要な素材や部品の国産化、基盤産業の人材養成などを推進する。

     政府は22日、第2回国家科学技術諮問会議の審議会議を開き、このような内容を盛り込んだ「第3回民軍技術協力事業基本計画」を策定した。国家科学技術諮問会議は大統領を議長とする科学技術分野の最上位意思決定機構。

     計画には民間企業と軍の協力で積極的な研究開発(R&D)を大幅に拡大する戦略が盛り込まれた。そのために民間と軍の技術協力に27年までに1兆5000億ウォン以上を投資し、宇宙、人工知能(AI)など16の重点分野で「ハイリスク・ハイリターン」なR&Dができるよう支援する。

     機械や航空など防衛産業の基盤となる分野の人材を年間3000人以上養成し、ソフトウェア教育も強化する方針だ。

    https://s.wowkorea.jp/news/read/384400/

    引用元: ・【韓国】防衛産業で世界4強入り目指す [動物園φ★]

    【死の商人ぶりを賛美 【韓国】防衛産業で世界4強入り目指す [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/02(木) 16:30:07.86 ID:ppQWKk5F
    【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は1日(現地時間)、米ニューヨークの国連代表部でレセプションを開き、2024~25年の安全保障理事会の非常任理事国入りに向け、支持を呼びかけた。

     レセプションには中国の張軍国連大使ら各国の国連大使や外交官、国連事務局の高官ら約150人が出席した。

     朴氏は「世界はこの数十年間、過去になかった紛争や分裂に直面している」として、「韓国が(安保理非常任理事国に)選出されれば、世界の橋となり、世界の平和に前向きな影響を与える機会を探りたい」と言明。▼持続可能な平和構築▼不拡散▼新安保脅威への対応▼安保理の効率性の向上――に注力する方針を示した。

     とりわけ、不拡散体制の強化に取り組むとして、「北の昨年の弾道ミサイル発射は過去最多を更新し、7回目の核実験の準備を終えているとみられる」とし、「これは国際平和と安保に対する最大の脅威の一つ」と指摘。「われわれは北が挑発をやめ、(非核化措置に合わせて経済支援などを行う韓国の)『大胆な構想』に基づいて交渉のテーブルに戻ることを引き続き促していく」と述べた。

    聯合ニュース 2023.02.02 14:28
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230202002200882
    no title


    ※関連ソース
    日本が国連・安保理の非常任理事国就任 加盟国最多の12回目 北朝鮮の核・ミサイル開発は「状況は悪化」
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/259564

    ※関連スレ
    【聯合ニュース】国連安保理改革 常任理事国の数を増やすのは正しい方向ではない、非常任理事国の拡大を=韓国大使 [11/18] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668735187/

    引用元: ・【韓国外相】選出されれば世界の橋に…国連安保理・非常任理事国入りへ支持呼びかけ [2/2] [ばーど★]

    【おまえら戦争中だろうが 【韓国外相】選出されれば世界の橋に…国連安保理・非常任理事国入りへ支持呼びかけ [2/2] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/31(火) 16:43:07.12 ID:4dcNh9+j
    国際通貨基金(IMF)が今年の世界経済の成長率予測値を2.7%から2.9%に上方修正したが、韓国の予測値は2.0%から1.7%に下方修正した。中国のリオープニング(経済活動再開)効果にもかかわらず、半導体輸出衝撃の余波で韓国の景気上向き効果は制限されるということだ。

    企画財政部によると、IMFはこの日に発表した「世界経済見通し(WEO)」で、韓国の今年の経済成長率予測値を1.7%と提示した。これは昨年10月に出てきた直前の予測値(2.0%)に比べ0.3ポイント低い。昨年7月の発表で予測値を2.9%から2.1%に、10月に2.1%から2.0%に引き下げたのに続き、3回連続で下方調整したのだ。

    半面、IMFは今年の世界経済の成長率予測値を2.7%から2.9%に引き上げた。インフレ対応のための利上げとロシア・ウクライナ間の戦争にもかかわらず、中国のリオープニング期待と米国・欧州など主要国の予想外の堅調な消費・投資などを根拠に挙げた。

    主要先進国の成長率予測値は0.1ポイント引き上げて1.2%とした。米国の成長率予測値は1.0%から1.4%に、ユーロ圏は0.5%から0.7%にそれぞれ上方修正した。中国は4.4%から5.2%に0.8ポイントも引き上げた。

    ただ、IMFは低いワクチン接種率と医療施設不足による中国経済回復制約の可能性、ロシア・ウクライナ戦争と米中貿易紛争による経済分離化などのリスクのため、インフレが確実に収まるまで金利を引き上げまたは維持し、インフレに最優先に対応すべきだと勧告した。

    世界のインフレは今年6.6%と予想した。緊縮通貨政策、グローバル需要鈍化による国際燃料価格・商品価格下落の余波でインフレは徐々に落ちつくと予想した。

    この数年間に住宅価格が急騰した地域についてはモニタリングとストレステストを施行すべきだと指摘した。このほかノンバンク部門管理監督強化、経済分離化に対応するためのグローバル貿易拡大、低所得国の債務再調整、仮想資産関連の基準設定などを勧告した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/511aae0ae8d785705df3c7bd044b8ee822a40298

    引用元: ・今年の世界成長率予測値引き上げも韓国は下方修正…IMFが見る韓国の弱点 韓国は下方修正1.7 日本は上方修正1.8 [1/31] [昆虫図鑑★]

    【問題はいつ死ぬのかってことよ - 今年の世界成長率予測値引き上げも韓国は下方修正…IMFが見る韓国の弱点 韓国は下方修正1.7 日本は上方修正1.8 [1/31] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ