まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:不況

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/01(土) 12:46:05.67 ID:2auEm7Y3
    輸出の20%を占めて韓国経済の「大黒柱」の役割をする半導体の景気が年初から大きく悪化した。
    韓国経済全体でみると鈍化の流れはやや良くなったが、半導体生産がおよそ4年ぶりの最大減少となり、冷や水を浴びせた。

    統計庁が31日に発表した「2023年2月産業活動動向」によると、2月の全産業生産指数(季節調整・農林漁業除く)指数は109.4(2020年=100)と、前月比で0.3%上昇した。産業生産は昨年10月(-1.1%)、11月(-0.5%)に減少し、12月(0.1%)、1月(0.1%)、2月(0.3%)には小幅上昇した。

    ただ、鉱工業生産は前月比3.2%下落した。輸出の比率が大きい半導体(-17.1%)、自動車(-4.8%)の生産減少幅が目立った。
    特に半導体の生産は前月比17.1%減、前年同月比41.8%減となった。前月比の減少幅は2008年12月(-18.1%)以来14年2カ月ぶりの最大幅だ。

    2月の製造業在庫率(出荷に対する在庫比率)は120.1%だった。前月比0.7ポイント低下した。

    しかし今年1月の在庫率(120.8%)が通貨危機だった1998年(123.3%)以来の最高値だった点を考慮する必要がある。

    《後略》

    全文はソース元でご覧ください
    ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版
    2023.04.01 11:43
    https://s.japanese.joins.com/jarticle/302746?servcode=300§code=320

    引用元: ・【半導体】韓国経済「大黒柱」半導体不況…生産17%急減、14年ぶり最悪[4/1] [すりみ★]

    【衰退、果てる、滅亡、終焉あたりかと 【半導体】韓国経済「大黒柱」半導体不況…生産17%急減、14年ぶり最悪[4/1] [すりみ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/28(木) 08:32:41.06 ID:CAP_USER
    【北京時事】中国で不動産不況が深刻化している。

     資金難に陥った開発業者がマンションの建設工事を途中で取りやめ、購入者が住宅ローンの支払いを拒否する事態も発生。5年に1度の共産党大会を今秋に控え、習近平指導部は社会不安の高まりに警戒感を強めている。

     「物件がきちんと引き渡されるか心配でたまらない」。中国南部の広西チワン族自治区で昨年6月にマンションを購入した30代の女性会社員はため息をついた。購入直後に経営危機が表面化した中国恒大集団が建設を手掛けており、「今や完成を祈るしかない」と話した。

     中国の不動産市況は昨年、当局が価格高騰を抑える狙いで開発業者への融資規制を強めたことで悪化。各社の資金繰りは厳しさを増しており、恒大など大手がドル建て社債の実質的なデフォルト(債務不履行)状態に追い込まれた。

     上海市のロックダウン(都市封鎖)など厳格な新型コロナウイルス対策に伴う景気の落ち込みも響き、不動産の販売は全国的に低迷。下請け会社への未払いや工事の一時停止が発生し、物件が引き渡されないとの懸念を持った購入者の一部がローンの支払いをやめた。買い控えの動きが広がり、開発業者の経営がさらに圧迫される「悪循環」に陥っている。

     習指導部は不満の拡大に危機感を強める。ロイター通信などによると、当局は開発業者を支援するため、最大3000億元(約6兆円)規模の基金設立やローンの支払い猶予を検討しているという。一方、インターネット上では支払い拒否などに関連する投稿が相次いで削除されているとされ、当局は「硬軟両面」で早期沈静化を図る構えとみられる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bc83d10b6d47d9dc35b65f821c527c84888f34

    引用元: ・【中国】不動産不況が深刻化 ローン支払い拒否も [7/28] [昆虫図鑑★]

    【みんなで天安門に集合するだけ 【中国】不動産不況が深刻化 ローン支払い拒否も [7/28] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/22(水) 11:47:13.81 ID:CAP_USER
     韓国経済が「大変なこと」になっていた

     韓国の尹錫悦大統領は6月1日の地方選挙の大勝利にも浮かれてはいなかった。

     物価統計が発表された6日、尹錫悦氏は「(韓国は)経済危機の台風圏に入っている」と危機感をあらわにした。尹大統領は、地方選挙勝利は論評せず、経済危機の克服に全力を傾ける意思を強調したわけだ。

    (略)

     文在寅が「破壊」した韓国経済

     文在寅政権は経済の実態を見ず、自画自賛で経済の悪化を見逃すとともに国民から自らの経済失政を隠蔽してきた。

     良質の雇用が失われても、高齢者に対する財政を活用した短時間のバイトを就業者に組み入れ、失業率の悪化を隠して雇用の実態を繕ってきた。

     コロナ前の2019年、実質経済成長率が1%台に落ち込みそうになると、年末の財政出動で経済成長率を2.0%まで引き上げた。韓国の経済成長率が1%台になるのはIMF危機やリーマンショックなど世界経済が困難であった時のみである。

     このように経済の実態を小手先でごまかしてきたため、有効な経済対策が打てるはずはない。その上、各種規制の導入で経済体質を社会主義的なものに変えてしまい、民間の投資意欲を失わせた。

     韓国経済の悲観的評価の背景には、これを支える輸出と投資が減少傾向にあるからである。6月1-10日の輸出は12.7%減少した。5月には輸出が増加していたが、それは中国が封鎖解除した影響であった。貿易収支も3月から5月まで連続で赤字となり、しかも赤字額は拡大している。

    (略) 

    その最大の要因が中国の経済減速であり、対中輸出が10%減少する場合は国内の経済成長率は0.56%下落するという。これも文政権の親中政策で韓国の対中貿易依存が高まっていることも背景にある。

     4月の産業活動動向によると、4月のサービス業生産(1.4%)はコロナにともなう規制緩和で小幅増加したが、鉱工業生産(-3.3%)が大幅に減り、全体産業生産(-00.7%)も減少した。特に減少幅が大きいのは設備投資(-7.5%)である。

     さらに、最近になって景気の足を引っ張っているのは物価上昇である。物価高はさらに高金利・ウォン安をもたらしている。

     当分は5%台の物価上昇率が続くだろうと見られている。原油と国際原材料価格が依然として不安定であり、新型コロナ防疫措置の解除で消費が増えていることも物価上昇に拍車をかけている。

     6、7月には6%台とする見方もある。物価高が続けば、金利は上がって経済成長率は落ちるだろう。中長期的には潜在成長率の低下基調が懸念される。

     韓国経済の成長をもたらす要因が見えない。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcb5e72a7c70acd783ac25924c090d15e831a91?page=1

    引用元: ・【武藤 正敏】文在寅が「戦犯」…韓国経済の「複合不況」がとんでもないことになってきた! [6/22] [昆虫図鑑★]

    【まあ好き放題しちゃったよね 【武藤 正敏】文在寅が「戦犯」…韓国経済の「複合不況」がとんでもないことになってきた! [6/22] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/16(水) 08:29:48.14 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】新型コロナウイルス感染拡大の影響で不況が続く中、韓国で今年上半期の宝くじの売り上げが前年同期比11.1%増の2兆6208億ウォン(約2350億円)を記録した。企画財政部が16日、発表した。宝くじ事業の実績を公開した2005年以降、最も多い額という。

     増加率は12年に記録した17.7%に次いで高かった。

     一般的に宝くじは景気が後退するほどよく売れるとされる。

     特に今年上半期は新型コロナによる不況で「一攫千金」を狙う人が増えたと受け止められる。

     宝くじのうち、当選者に月700万ウォン(約62万円)が20年間支払われる年金型の宝くじの人気が高く、前年同期比68.2%増の855億ウォンを記録。12年に記録した1313億ウォン以来の高水準となった。

    聯合ニュース 9/16(水) 6:20
    Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.
    https://news.yahoo.co.jp/articles/41fa7b55fbc79821bd897d203f2150ec0bad7d18

    引用元: ・【韓国】コロナ不況で上半期の宝くじ販売が増加 2005年以降最大に 毎月約62万円が20年間支払われる年金型の宝くじが人気 [09/16] [新種のホケモン★]

    【国民総カイジ国だから 【韓国】コロナ不況で上半期の宝くじ販売が増加 2005年以降最大に 毎月約62万円が20年間支払われる年金型の宝くじが人気 [09/16] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/19(水) 14:12:40.89 ID:CAP_USER
    「コロナ不況、韓国が最も大きな被害」との見方も

     新型コロナウイルスによる肺炎の拡大で、中国だけでなく、韓国、米国、日本、台湾など全世界の企業が危機に直面している。中国発の「武漢肺炎」が実体経済に本格的に影響を与え始めた形だ。当面は1-3月期の企業業績の悪化が避けられない。特に中国への依存度が高い韓国経済が最も大きな衝撃を受けるという分析が相次いでいる。

     米アップルは17日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大の影響で、1-3月の業績予想を達成できないとの見通しを明らかにした。アップルはわずか3週間前の時点で、1-3月の営業利益は630億-670億ドルと予想していた。

     証券業界では韓国を代表する企業の1-3月の営業利益見通しが相次いで引き下げられている。武漢肺炎の影響を真っ先に直接受けた航空会社、旅行会社、流通業者など消費産業に端を発した業績悪化のドミノがスマートフォン、半導体、自動車、鉄鋼などの製造業へと押し寄せている。

     1カ月前の時点でサムスン電子による1-3月期の営業利益予測(ブルームバーグ集計)は6兆6300億ウォン(約6100億円)だったが、最近6兆5000億ウォンに低下した。直近の4週間にサムスン電子を分析したリポート14件がいずれも営業利益予測を下方修正した。SKハイニックスの1-3月期の営業利益予測は4300億ウォンで、直近4週間で1400億ウォン下方修正された。ポスコの営業利益予測も1カ月で9347億ウォンから8059億ウォンに引き下げられた。

     外国企業も同様だ。米CNBCは17日、市場調査会社のダン・アンド・ブラッドストリートによるリポートを引用し、「新型コロナウイルスの拡散に伴う中国国内の工場稼動中止と需要急減により、全世界で500万社以上の企業が悪影響を受ける」と報じた。中国の現地工場から直接、間接を問わず部品や素材などの供給を受けるグローバル企業だけで少なくとも500万社に達するとの見方だ。

    成好哲(ソン・ホチョル)記者
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/19/2020021980010.html

    引用元: ・【韓国】コロナ不況、韓国が最大の被害者

    【ほんと被害者になりたがるな 【韓国】コロナ不況、韓国が最大の被害者】の続きを読む

    このページのトップヘ