まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:下落

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/14(火) 08:51:51.62 ID:t0tv1T7u
    「輸出大国」韓国の地位が揺らいでいる。ウォン相場が下がれば輸出景気が良くなるという公式ももう通じない。昨年から続いたウォン安でも輸出実績は底なしに下落中だ。

    世界貿易機関(WTO)の輸出入統計を分析した結果、昨年7-9月期に世界の国で輸入した6兆4625億ドル相当の商品のうち韓国産は1741億ドルで、2.69%を占めた。2021年までだけでも3%前後を維持してきた韓国の輸出割合は昨年7-9月期に2%中盤で落ちた。年間で0.22ポイント下落し2009年1-3月期の2.65%から13年余りで最低値を記録した。

    コロナ禍とロシア・ウクライナ戦争危機の中でも2.8~2.9%水準を維持した韓国の輸出割合は昨年下半期から急速に下り坂に入った。米国と中国が主導する供給網再編の中で韓国製品の立地が狭まっているという意味だ。韓国の輸出で20%近い割合を占めている半導体景気が冷え込んだ影響も大きかった。

    何より「ウォン安→韓国商品の価格競争力上昇→輸出好況」というこれまでの公式がこれ以上通じなくなった。昨年下半期の為替相場が1ドル=1300~1400ウォン台で推移する弱気相場の中で輸出景気はさらに早く後退した。国際決済銀行(BIS)によると昨年のウォン実質実効為替相場は10年来の安値水準を記録した。実質実効為替相場は物価、貿易割合などを考慮し購買力で換算した実際の通貨価値を意味する。

    これは為替相場が輸出実績に及ぼす影響力が大幅に減ったためだ。韓国企業が海外から原材料を調達し、加工して輸出したり、中間財を送った後に現地で完成品を生産する輸出方式がすでに定着している。ウォン相場下落にともなう価格競争力強化の効果は減り、原材料などを高く調達しなければならない負担が大きくなった。半導体、自動車、ディスプレー、一般機械など韓国の主力産業の大部分が価格(為替相場)より技術競争力によって揺らぐ市場である点も影響した。

    産業研究院も昨年まとめた報告書「ウォン相場の輸出影響減少と示唆点」で、「主要産業の輸出に対する為替相場の影響力が2010年以降著しく弱まった」と診断した。その上で「実質実効為替相場1%下落が2010年以前には主要産業輸出を0.71%増加させる効果を出したが2010年以降は0.55%の増加にとどまった」と伝えた。

    韓国の輸出市場に立ち込める暗雲は今年に入りさらに深まった。1月から今月10日までの累積輸出実績は前年同期比12.6%のマイナスだ。累積貿易赤字だけで228億ドルに迫る。反転の機会を見つけるのは容易でない。米中堅銀行のシリコンバレー銀行(SVB)破綻で世界の金融市場は薄氷を踏んでいる。この日KOSPIは前営業日比0.67%と小幅に上昇したが安心する状況ではない。

    韓国政府はこの日開かれた輸出投資責任官会議で、主要品目別輸出追加支援案を出した。造船業界の受注が増えるのに合わせて産業銀行と輸出入銀行の金融支援を拡大し、現行70~85%である貿易保険公社先受金払い戻し保証(RG)特例保証比率は高めることにした。最大40%の税額控除を受けられる新成長・基本技術の対象に未来車核心技術を追加することも検討する。今年の貿易金融支援規模は最大364兆5000億ウォンに増やす。

    秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官はこの会議で「米シリコンバレー銀行破綻が伝えられ内外の金融市場で変動性と不確実性が高まった状況。今回の事態が世界的金融・経済全般のリスクに広がらず影響は限定的という見方が多いが、今後の余波に対する不確実性は依然として大きい」と話した。秋副首相は続け「韓国の金融市場と実体経済に対する否定的影響が最小化されるよう関係機関と合同でリアルタイムモニタリングを一層強化する一方、市場状況の変化を鋭意注視し必要な場合には速やかに対応したい」と明らかにした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d66cca5f0c49003e3145b6ae1077ffa30235bb52

    引用元: ・【中央日報】縮小する「メイド・イン・コリア」の割合…ウォン安でも輸出実績は底なしに下落中 [3/14] [昆虫図鑑★]

    【どうすんのコレ?w 【中央日報】縮小する「メイド・イン・コリア」の割合…ウォン安でも輸出実績は底なしに下落中 [3/14] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/15(火) 13:34:47.47 ID:Y0FRPT2N
    no title


    【ソウル聯合ニュース】韓国の価格調査機関、韓国物価情報は15日、今月第2週時点で家族4人分のキムジャン(越冬用のキムチ漬け)にかかる費用を調査した結果、伝統市場では30万6000ウォン(約3万2500円)、大型スーパーでは35万6300ウォンだったと発表した。

     前年同期の費用が伝統市場は31万ウォン、大型スーパーは35万7760ウォンだったのに比べると小幅減少した。

     今年はキムチの主な材料である野菜類の価格が下落し、調味料の価格は上昇した。

     ハクサイは夏にかけて価格が高騰したが、秋に入ると作付面積が増えて前年比で価格が下落。一方、ダイコンとネギは秋の生育不良で昨年より値上がりした。

     調味料は粉トウガラシとショウガ、塩の価格が上昇したが、韓国物価情報は政府がキムジャンの材料の安定的な供給のためにニンニクやトウガラシ、塩の備蓄分を放出し、キムジャン材料の物価下落に寄与したと分析した。

    聯合ニュース
    2022/11/15 13:06
    Copyright (c) Chosunonline.com
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022111580100

    引用元: ・【聯合ニュース】4人家族の越冬用のキムチ漬け費用3.3万円 前年比小幅下落=韓国 [11/15] [新種のホケモン★]

    【韓国人的には、メインディッシュ【聯合ニュース】4人家族の越冬用のキムチ漬け費用3.3万円 前年比小幅下落=韓国 [11/15] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/11(火) 14:27:59.10 ID:CAP_USER
    突然寒くなった天気のように株式市場にも冷風が吹いた。

    11日午前10時30分現在のKOSPI(韓国総合株価指数)は前日比2%下落の2188.09で取引されている。一時は2174.06まで下がった。KOSPIが取引時間中に2170台となったのは先月30日(最安値2134.77)以来5営業日ぶり。

    外国人と機関はそれぞれ684億ウォン、601億ウォンの売り越しで、個人だけが1373億ウォンの買い越しだ。KOSDAQも前日比3.11%下落の676.74で取引されている。

    ◆米国の堅調な雇用指標にニューヨーク市場下落

    10日(現地時間)の米ニューヨーク株式市場でダウ(-0.32%)、S&P500(-0.75%)、ナスダック(-1.04%)が一斉に下落したが、その余波と解釈される。

    ニューヨーク市場は直前営業日の7日に発表された米国の9月の雇用報告書が依然として堅調な雇用市場を示し、3大指数が一斉に下落して終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)の「緊縮速度調節」に対する期待感が消えながら投資心理を萎縮させたからだ。

    さらに相次ぐ緊縮発言で景気減速の懸念が強まった。シカゴ連邦準備銀行のエバンズ総裁は「FRBが来年初めまで金利を引き上げた後しばらく金利を『制約的な水準』で維持すべき」と主張した。エバンズ総裁が話した「制約的な水準」とは、中立金利を超えて経済を鈍化させる水準を意味する。

    ◆米国の対中半導体規制で半導体株が急落

    また米国の対中半導体輸出規制の余波でエヌビディア(-3.36%)、マイクロン(-2.89%)、クアルコム(-5.22%)など半導体株価が急落し、フィラデルフィア半導体指数が3.45%下落した点も、半導体の比率が高い韓国の株式市場に影響を及ぼした。

    この余波で時価総額上位のサムスン電子(-2.67%)とSKハイニックス(-1.32%)も値下がりしている。

    韓国株式市場に襲った「寒波」はしばらく続くとみられる。12日の韓国銀行(韓銀)の政策金利引き上げ、13日の米国の9月の消費者物価指数(CPI)発表などのイベントが次々と予告されているからだ。

    市場では韓銀が「ビッグステップ(一度に0.5%金利引き上げ)」をするという見方が多い。金利が上がれば危険資産から資金を抜いて安全な銀行預金などに資金を移す「逆マネームーブ」が強まり、証券市場には負担として作用する。

    キウム証券のハン・ジヨン研究員は「FRBの緊縮のほかにもロシア・ウクライナ間の戦争拡大の可能性、米国の対中半導体輸出規制などの地政学的な不確実性をまたも市場が乗り越えなければいけない状況」とし「11月の連邦公開市場委員会(FOMC)まで株式市場の変動性が高まり、今年の最安値を更新するかもしれない」と予想した。

    ただ、「米国の9月のCPIの結果に基づき市場の雰囲気が変わる可能性は残しておく必要がある」と話した。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    2022.10.11 14:11
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/296449?servcode=300§code=310

    引用元: ・【中央日報】韓国株価2%下落…米国の対中半導体規制でサムスン・ハイニックスに直撃弾 12日、13日にもイベントが続く[10/11] [新種のホケモン★]

    【まーだ高い 【中央日報】韓国株価2%下落…米国の対中半導体規制でサムスン・ハイニックスに直撃弾 12日、13日にもイベントが続く[10/11] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/13(木) 19:46:33.00 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国のマンション市場で追加利上げの実施や住宅価格下落に対する懸念から需要が落ち込み、価格下落幅が拡大している

     韓国不動産院が13日までに公表した調査の結果によると、今週(10日の調査時点)のソウルのマンション価格は前週比0.22%下落し、下落幅は2012年8月最終週(0.22%)以来10年1か月ぶりの大きさを記録した。

     首都圏では0.28%下落、全国では0.23%下落し、それぞれ2012年5月の調査開始以来、最大の下落幅となった。

    チ ンセ、保証金預託による住宅賃貸価格も下落が続いている。ソウルのマンションの伝貰価格は0.22%下落し、下落幅は2019年2月第3週(0.22%)以来、3年8か月ぶりの大きさとなった。

    Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.
    10/13(木) 19:15配信
    聯合ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/060797952a4c66a8ee9e7e94f4b5338f834ae727

    引用元: ・【聯合ニュース】マンション価格の下落幅が拡大 利上げ懸念で需要減=韓国 [10/13] [新種のホケモン★]

    【みんな半地下に住めばいい 【聯合ニュース】マンション価格の下落幅が拡大 利上げ懸念で需要減=韓国 [10/13] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/11(火) 09:41:55.75 ID:CAP_USER
     経済記事にポジティブな内容よりもネガティブな内容が多いと、ウォン相場が下落するとの分析が示された。

     現代経済研究院が10日発表した外国為替市場点検報告書によると、韓国銀行が発表するニュース心理指数(NSI)が1%上昇すればウォン相場が0.03%上昇することが分かった。 逆に同指数が下落すればウォンが下落する可能性があることを示している。

     ニュース心理指数は経済記事に登場する成長率、物価、為替相場などに対する文章を1日1万件分析して算出する指標だ。基準値(100)を超えると、経済記事にポジティブな内容がネガティブな内容よりも多く登場することを示す。基準値を上回れば経済心理が楽観的で、下回れば悲観的だと判断する。同指数は8月から9月初めに90と100の間を行き来し、9月23日にウォン相場が1400ウォンを割り込んで下落した当時には80台に低下。9月末時点の指数は86だった。

     現代経済研究院は「市場参加者の経済心理が悪化したことが最近のウォン相場下落に影響を及ぼした可能性がある」と指摘した。

    ファン・ジユン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

    Copyright (c) Chosunonline.com
    2022/10/11 09:30
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022101180001

    引用元: ・【朝鮮日報】経済記事にポジティブな内容よりもネガティブな内容が多いとウォン相場が下落するとの分析=現代経済研究院 [10/11] [新種のホケモン★]

    【くっそしょうもない分析 【朝鮮日報】経済記事にポジティブな内容よりもネガティブな内容が多いとウォン相場が下落するとの分析=現代経済研究院 [10/11] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ